【電アシロングライド】帰りはあえて充電切らしてダイエット最終更新 2023/11/01 06:111.ツール・ド・名無しさん4zEYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰って来ないと仕方ないから痩せれる2023/07/12 07:56:5011コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.ツール・ド・名無しさんTpwCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足がタヒぬやろがぁ2023/07/12 08:04:103.ツール・ド・名無しさんk0T1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通のロード乗れ2023/07/13 05:37:384.ツール・ド・名無しさんKYu4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度か楽しすぎて「もうちょっとイケるか」って無理しちゃって自宅までバッテリー持たず10km位バッテリーゼロで走って足が吊りそうになった思い出2023/07/13 11:14:345.ツール・ド・名無しさんoO0iTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっこりビチパンカフェライド2023/07/15 20:25:347.ツール・ド・名無しさんg6nubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポコチン2023/10/10 18:53:358.ツール・ド・名無しさんaZp8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時の電アシは高性能だが重いフルサスMTB2台分の重量とか電池切れたら無理2023/10/19 02:16:249.ツール・ド・名無しさんqAbrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリーの進化がスゴイことになってるから出先でサクっと充電ってのが普通にできるようになるかもな。CATL、車載用LFP電池を開発、10分の充電で400キロ走行可能https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/e2941e0528c4cc36.htmlやっぱりEVが未来だ。2023/10/24 18:34:2310.ツール・ド・名無しさん7gt14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV用のリン酸鉄リチウムイオン電池は高性能だが重い自転車用は軽さ重視だが2年程でヘタるのはなんとかして欲しいな2023/10/29 12:15:1011.ツール・ド・名無しさん8r3ZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はーうんこうんこ2023/11/01 06:11:50
【この30年間、日本の給料はほぼ上がっていません】この間、各国は右肩上がりを続けており、いつの間にか日本は「一人負け」状態に、アメリカは日本の1.7倍・・・なぜ、こんなことになってしまったのでしょうかニュース速報+442418.32025/05/26 08:41:19
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+809870.32025/05/26 08:36:37
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+630695.22025/05/26 08:41:19
自宅までバッテリー持たず10km位バッテリーゼロで走って
足が吊りそうになった思い出
フルサスMTB2台分の重量とか電池切れたら無理
出先でサクっと充電ってのが普通にできるようになるかもな。
CATL、車載用LFP電池を開発、10分の充電で400キロ走行可能
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/e2941e0528c4cc36.html
やっぱりEVが未来だ。
自転車用は軽さ重視だが2年程でヘタるのはなんとかして欲しいな