何故渡来人は海を渡ったのか?最終更新 2024/06/22 15:041.名無しさんZ2qyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渡来人とは縄文人(邪馬台国または大和政権)に労働力として連れてこられた奴隷だったのではないのか?2024/06/05 18:44:015コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんbxyduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮半島の歴史は紀元前の新羅の時代から毎年のように和からの攻撃を受けていた逆は平安時代まで無い刀伊の入寇や元寇のように住人の拉致は当たり前に行われていた2024/06/06 20:09:093.名無しさん4hep1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和人は北方へ適応出来なかった江戸時代になっても蝦夷地の和人の数は1万7千人程度だった大陸から支配階級が渡ってきたなら稚内でも札幌あたりでも簡単に適応出来たはずであり米にこだわったのも理解出来ない2024/06/09 16:42:254.名無しさんNF2NPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紀元前前後の古代の大陸から日本に遠征したという文献もなければ当然その後に街を作り貿易が行われていたという記述もない2024/06/14 16:19:455.名無しさんZk5MuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古代の日本人が漢字をはじめ便利な物を用いているわけではない徐福時代なら紀元前から用いてなければならないし邪馬台国の住人は刺青している段階当時の和人に支配層として存在しているとは理解しがたい2024/06/22 15:04:02
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+541751.32025/05/03 02:57:58
逆は平安時代まで無い
刀伊の入寇や元寇のように住人の拉致は当たり前に行われていた
江戸時代になっても蝦夷地の和人の数は1万7千人程度だった
大陸から支配階級が渡ってきたなら稚内でも札幌あたりでも
簡単に適応出来たはずであり
米にこだわったのも理解出来ない
当然その後に街を作り貿易が行われていたという記述もない
徐福時代なら紀元前から用いてなければならないし
邪馬台国の住人は刺青している段階
当時の和人に支配層として存在しているとは理解しがたい