相談のってクレメンス。アーカイブ最終更新 2025/04/23 05:451.名無しvzGHu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登校初日だけ行って、学校休んでる。明日も休むつもり。どうしても学校に行こうとすると腹痛が止まらない。学校行かなきゃ行けない時間になってもずっと痛い。来週からもし行こうとしても教室入りずらい。これからずっと学校行けなかったらもう勉強できなくて終わり。これから何をしたらいいのかわからないし、何をしたいのかわからない。家族に相談してものってくれない。よかったらわいの相談にのってクレメンス。2025/04/10 23:28:17221すべて|最新の50件2.名無しvzGHu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかしたらカテゴリ?実況じゃないとこの方がよかったかも…?間違えてすまぬ。初心者なので許してください。2025/04/10 23:42:3713.名無しさんxBVufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2まず、教室じゃなくて図書館とか保健室とかからの登校始めたらどうや?俺の学校にもしてる人おったぞ2025/04/11 00:40:2014.名無し3e1kw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説明不足でスマソ。実を言うと去年も不登校でな。保健室とか相談室っていうとことかに登校してたけど、やっぱり学校自体に行こうとするとお腹が痛くなってダメやった。あと保健室に行きたい人もいるだろうし、相談室の先生に相談したい人もいるだろうからって考えちゃって自分の中で自分って迷惑だろうな。ってなって保健室とかにいるのが気まずくなってしまった…2025/04/11 02:00:145.あぼGaGoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体が拒否反応起こしてるのかな?全てやなこと受け入れて自信を持って腹痛が出るか 試してみて 辛いだろうがやるしか無いと思う2025/04/11 05:38:3826.名無しさんSnK5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も過敏性腸症候群だから辛さ分かる。いつも電車の中でお腹痛くして駅のトイレに駆け込んでた学生時代を思い出すよ。でもね、いまは過敏性腸症候群の人用の薬とかも出ていて、俺も「コロネル」っていう薬飲み始めてからすごい楽になって普通の人と同じように過ごせるようになったよ。イッチも一度病院に行って相談してみて欲しい。あなたに幸あれ。2025/04/11 14:38:2427.名無し3e1kw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5自信持って試して見ることにする。2025/04/11 14:43:508.名無し3e1kw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6薬あるんか…もう少し学校行こうとしてお腹がやっぱり痛くなったら病院行ってみる。2025/04/11 14:46:139.名無し3e1kw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3>>5>>6相談のってくれてありがとう。これから少しずつ頑張ってみようと思うでやんす。2025/04/11 14:48:0210.Nanasi0liFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その気持ちわかりみすぎる、でも私は勇気振り絞って友達作って友達と話すために学校行ってる2025/04/12 02:35:06111.名無しさんOf8GmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッチ大変やな、通信制とかはどうなん?投稿そのものが腹痛につながるんか?2025/04/16 20:55:59112.名無しさんueZTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に不登校開始したら次に学校へ行くのはプレッシャー、ストレス凄いだろうからそこから来てるんだろうね俺は吹っ切って笑顔でおひさー!って感じで入ってったは?え?って感じだったが元々仲良かった奴は普通に仲良くなった授業は捨ててた、追いつかんし夜学でも良いやぁってのらりくらり気分が乗らなきゃ行かない、給食食べたら帰るとかしてた卒業式は担任に散々嫌味言われたが気にしなかった遥か昔、ADHDなんて言葉がない頃の強ADHDだった子供の頃だが2025/04/17 12:05:50113.名無しn5Zc1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10なるほど…ワイは友達1人おるんだが、LINEとかメールだと結構会話が弾むんだけど、学校とか対面となると、めちゃくちゃすれ違う?ことが多くて対面で話すのがなんか嫌に近い状態になった。ダメなとことか言いたいこと言い合える友達関係っていいよね…2025/04/18 04:20:5714.名無しn5Zc1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11通信制か…なるほど。おっしゃる通りでございまして登校そのものが腹痛に繋がってる。…と思う。学校という存在自体を体が拒否してる。たぶん。2025/04/18 04:26:5315.名無しn5Zc1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12すごい。ワイはなかなか吹っ切ること出来ないな…親には勉強のことしか言われないから追いつかないけど勉強するしかないんだと思う。スレ立ててから今日まで、ずっと学校行ってなかったんだけど、今日親から「これからどうすんの」みたいなこと言われた。「どうもしたくない」って言ったら無視(?)された。2025/04/18 04:37:3216.名無しさんOImFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイも実は不登校やったんや自分は勉強道具を持ち出して図書館で勉強してたな2025/04/18 11:16:42117.名無しbnPJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16なるほど…実はワイの学校、図書館が昼休みとかしか開館してないし、図書館の司書の先生も毎日いるわけじゃないからなかなか出来ないんよね…2025/04/19 13:01:17118.名無しさんNFHmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17普通に不登校なんだから市町村の図書館で勉強してたって話ぢゃね?ただ学校ってのは勉強だけするところじゃなくて社会性や社交性、友達を作る等をする所不登校でもアクティブな奴なら良いんだけどね俺は不登校時はチャリで海や山へサイクリングとかしてた部屋で引き篭もってるとそのまま精神やられて障害基礎年金コース、ナマポ以下だから親が養えなくなったらナマポへジョブチェンジ同級生が青春謳歌して社会人になって家庭持ってる時に部屋でブツブツ言ってる奴になっちまうよ?全部吹っ飛ばして笑顔で教室イク事を薦める虐めなら転校でもなんでも良いし学校に通えないならそれに近い福祉サービスもあるからアクティブに動くかだね2025/04/19 16:08:45119.名無しSellhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18図書館って街の図書館ってことか…理解力足らなくてスマソ。家に引きこもってたら将来も引きこもりになる可能性あるよね…いろいろ考えてみることにする。ちょっと行動できたらいいなと思う。2025/04/20 11:58:1620.名無しF1zAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相談乗ってくれたみなさん、めちゃくちゃありがとう。これからちょっとずつ頑張ってみる。本当にありがとう。2025/04/22 11:55:5721.名無しさんA8bTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ワイと全く同じやん2025/04/23 05:45:57
【大阪・西成小学生7人重軽傷/続報】 容疑者「苦労せず生きている人が嫌で、全てが嫌になった。人を殺そうとして車で突っ込んだ」 境遇に不満もニュース速報+5891556.72025/05/04 03:12:05
【経済】コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」ニュース速報+1611052.52025/05/04 03:16:50
【年金が少ない】就職氷河期世代は50代に突入、問題の深刻さが増している・・・NIRA総合研究開発機構 「このままだと生活保護受給者が増える、20兆円の追加的な財政負担が発生する」ニュース速報+506933.22025/05/04 02:58:01
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+604929.32025/05/04 03:16:29
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J152687.92025/05/04 01:24:15
明日も休むつもり。どうしても学校に行こうとすると腹痛が止まらない。学校行かなきゃ行けない時間になってもずっと痛い。
来週からもし行こうとしても教室入りずらい。
これからずっと学校行けなかったらもう勉強できなくて終わり。これから何をしたらいいのかわからないし、何をしたいのかわからない。
家族に相談してものってくれない。よかったらわいの相談にのってクレメンス。
初心者なので許してください。
まず、教室じゃなくて図書館とか保健室とかからの登校始めたらどうや?俺の学校にもしてる人おったぞ
実を言うと去年も不登校でな。
保健室とか相談室っていうとことかに登校してたけど、やっぱり学校自体に行こうとするとお腹が痛くなってダメやった。
あと保健室に行きたい人もいるだろうし、相談室の先生に相談したい人もいるだろうからって考えちゃって自分の中で自分って迷惑だろうな。ってなって保健室とかにいるのが気まずくなってしまった…
でもね、いまは過敏性腸症候群の人用の薬とかも出ていて、俺も「コロネル」っていう薬飲み始めてからすごい楽になって普通の人と同じように過ごせるようになったよ。イッチも一度病院に行って相談してみて欲しい。あなたに幸あれ。
自信持って試して見ることにする。
薬あるんか…
もう少し学校行こうとしてお腹がやっぱり痛くなったら病院行ってみる。
>>5
>>6
相談のってくれてありがとう。
これから少しずつ頑張ってみようと思うでやんす。
その気持ちわかりみすぎる、でも私は勇気振り絞って友達作って友達と話すために学校行ってる
通信制とかはどうなん?
投稿そのものが腹痛につながるんか?
俺は吹っ切って笑顔でおひさー!って感じで入ってった
は?え?って感じだったが元々仲良かった奴は普通に仲良くなった
授業は捨ててた、追いつかんし夜学でも良いやぁってのらりくらり
気分が乗らなきゃ行かない、給食食べたら帰るとかしてた
卒業式は担任に散々嫌味言われたが気にしなかった
遥か昔、ADHDなんて言葉がない頃の強ADHDだった子供の頃だが
なるほど…
ワイは友達1人おるんだが、LINEとかメールだと結構会話が弾むんだけど、学校とか対面となると、めちゃくちゃすれ違う?ことが多くて対面で話すのがなんか嫌に近い状態になった。
ダメなとことか言いたいこと言い合える友達関係っていいよね…
通信制か…なるほど。
おっしゃる通りでございまして登校そのものが腹痛に繋がってる。…と思う。
学校という存在自体を体が拒否してる。たぶん。
すごい。ワイはなかなか吹っ切ること出来ないな…
親には勉強のことしか言われないから追いつかないけど勉強するしかないんだと思う。
スレ立ててから今日まで、ずっと学校行ってなかったんだけど、今日親から「これからどうすんの」みたいなこと言われた。
「どうもしたくない」って言ったら無視(?)された。
なるほど…
実はワイの学校、図書館が昼休みとかしか開館してないし、図書館の司書の先生も毎日いるわけじゃないからなかなか出来ないんよね…
普通に不登校なんだから市町村の図書館で勉強してたって話ぢゃね?
ただ学校ってのは勉強だけするところじゃなくて社会性や社交性、友達を作る等をする所
不登校でもアクティブな奴なら良いんだけどね
俺は不登校時はチャリで海や山へサイクリングとかしてた
部屋で引き篭もってるとそのまま精神やられて障害基礎年金コース、ナマポ以下だから親が養えなくなったらナマポへジョブチェンジ
同級生が青春謳歌して社会人になって家庭持ってる時に部屋でブツブツ言ってる奴になっちまうよ?
全部吹っ飛ばして笑顔で教室イク事を薦める
虐めなら転校でもなんでも良いし学校に通えないならそれに近い福祉サービスもあるからアクティブに動くかだね
図書館って街の図書館ってことか…
理解力足らなくてスマソ。
家に引きこもってたら将来も引きこもりになる可能性あるよね…
いろいろ考えてみることにする。
ちょっと行動できたらいいなと思う。
本当にありがとう。