龍が如く横山「僕らは一般ユーザーが触れられない神様、批判意見は「だから何だ」と思っている」アーカイブ最終更新 2024/03/30 01:001.名無しさん必死だなjsvjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20231101-270352/横山:いくら批判されようと、遥がああいったことになるのも、私の中ではごくごく普通のことなんですよね。沢村遥とはそういう人物なんです。不思議なのは海外ユーザーは意外と遥のあの展開を受け入れていたんですよね。日本のユーザーの一部の方からは、遥はこうあってほしかったと不満を持たれたのは事実なんですけども。ただそれも含めて「だからなんだ」という気持ちはあります。僕らはユーザーになにか言われて変えてしまったらもう引退かなぁと思っています。表現が難しいですけど、『龍が如く』においては、僕らは触れられない“神”でなければいけないと思う。誰かに言われて変わるような意見しかないなら、ドラマ性の高いゲームなんて作らない方が良いと思います。批判されるだけですしね(笑)運営型ゲームは、今ユーザーが欲しいものを届けるという点でサービス業に近いところがあるかと思いますが、僕らは違う。僕らはそこを超える領域じゃないといけないと思っているので、ユーザーからの「こうしてほしい」という意見はまったく見ないですね。ゲームが出た後の評価は見ますけど。――ユーザーの意見でいえば、前作の改善のフィードバックなども読まれない?横山:全て目は通しますよ。でもどこがダメだったかは、自分たちで考えます。もしチャーハンを作って味見して塩辛かったら塩を減らせばいい(笑)人に意見を求めなくても改善ポイントはわかるはずですから。阪本:制作中に嫌ほど改善ポイントは出てくるので、次に何をすべきかは自分たちで考えています。――このSNS時代に意見をシャットアウトするのは難しいのでは。横山:シャットアウトはしてないです。全部見るけど、その上で「だからなんだ」と思ってます。――それはすごいですね。横山:僕はノーブロックですから。2023/11/01 15:18:274567すべて|最新の50件518.名無しさん必死だなPHgON(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511とりあえずお前の脳内製作者は問題点があることを知ってる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かるって事だなじゃあ直すべき問題点が分かってそれを直す方法や方向性はどうやって知る?2023/11/21 20:04:101519.名無しさん必死だなAgbWV(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518そんなの考えるしかないだろう2023/11/21 20:07:281520.名無しさん必死だなPHgON(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519考えて答えが出せるの?出せないの?それを聞いてるんだけど2023/11/21 20:37:151521.名無しさん必死だなAgbWV(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520完璧な答えは出ないかもな何らかの答えは出さないとゲームは完成しないな2023/11/21 20:41:251522.名無しさん必死だなPHgON(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521中途半端な事しか言わないなぁつまり直す方法や方向性は分からない自分では導き出す事が出来ないって事だよね?その直す方法や方向性が「正しい」と分からない訳だ2023/11/21 20:46:051523.名無しさん必死だなAgbWV(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522極論言っても仕方ないしな現実的な話したら中途半端にもなる2023/11/21 20:49:361524.名無しさん必死だなGcy8A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeの地罰昇らばナントカの制作スタイルが最適ってコト!?視聴者と一緒に世界一面白いアクションRPGを作るんだってあれ神ゲーになるの!?2023/11/21 20:56:48525.名無しさん必死だなGcy8A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443お前は処分がある前提で喋ってたの!?じゃあ、何時までに処分が下るか期限区切ろうぜ!それまでに横山某が処分されればお前の勝ちだ!2023/11/21 21:01:49526.名無しさん必死だなPHgON(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523現実的な話をするなら問題点も直すべき場所も方法も分かる訳がないんだよなぁそれが分かるんなら「直して世に出してる」はずだから問題点があることを知ってる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる直す方法や方向性→分からないで製品の良し悪しの判断を下すのは誰?2023/11/21 21:12:401527.名無しさん必死だなAgbWV(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526正解は一つではないから、表現が微妙だが分かる場合もあるだろう良し悪しは個々で行うなプロデューサーとしての、ディレクターとしての、アートチーフとしての、パドルデザインとしてのと開発陣でもそれぞれ立場があるしユーザー側も評価する人によって変わるだろう2023/11/21 21:21:211528.名無しさん必死だなPHgON(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527分かる場合もある?正しいとどうやって判断する?良し悪しの判断を作り手が判断する?製品の良し悪しを決めるのは作り手じゃなくユーザーなんだよボケ作り手がこれは良いものって言った所でなんの意味も無いって当たり前の事ぐらい分からないのか?2023/11/21 22:06:361529.名無しさん必死だなAgbWV(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528ユーザーの1人が超絶クソゲー大失敗作と言おうが別のユーザーにとっては神ゲーかもしれないし商売として利益が十分でたらプロデューサーとしてはどちらにせよ成功だろソフトの良し悪しって一つじゃないんだよ2023/11/21 22:15:141530.名無しさん必死だなSwdaX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529かつて国内80万売れてたソフトが2〜30万に落ちぶれてるんですが?2023/11/21 22:29:43531.名無しさん必死だなPHgON(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 問題点があることを知ってる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる 問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる 直す方法や方向性→分からない 製品の良し悪しの判断→作ってる自分が下す物だと思ってるとんでもねぇアホだな2023/11/21 22:42:452532.名無しさん必死だなAgbWV(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531俺の意見が全く反映されてない要約だなぁ話するだけ無駄なのか2023/11/21 22:46:52533.名無しさん必死だなGcy8A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期限を区切らない仕事はいい加減なものになるから多少問題点を認識していても発売するんだろだから早く処分の期限を区切って!>>4432023/11/21 23:01:001534.名無しさん必死だなv8LI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼龍って20万程度で利益が十分に出るほど開発費や宣伝費かかってないの?なのにセガ日本の利益低いのはなんで?なんでぷよぷよ100万売れると怒られるの?2023/11/21 23:01:00535.名無しさん必死だなPHgON(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531>>533>>4512023/11/21 23:26:49536.名無しさん必死だなPHgON(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 問題点があることを知ってる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる 問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる 直す方法や方向性→分からない 製品の良し悪しの判断→作ってる自分が下す物だと思ってる製品版の良し悪しの判断を自分で下せるぐらい自信満々なのに問題点があると認識して直そうとするのが面白いよなんで直そうとしてる癖に方法や方向性が分からないって言うマヌケっぷり擁護してる奴の都合の良い脳内製作者の都合の良い設定に付き合って尚粗だらけ2023/11/21 23:31:36537.名無しさん必死だなAgbWV(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の脳内ゲーム開発はざっくりこんな感じだな企画、基礎、詳細、検証と各ステップがあるが仕様決め(試作)→レビュー→反映の繰り返しが基本回数とかは予算や納期で事前に決まってるのが普通かな細かい要素や順番を言い出したらキリはないので概念的な所でここまで問題点を見つけるのはレビューの所だな改善を行うのは当然反映して次の仕様決めの所直す方向性は担当が考えるしかないし、その成否の判断は次のレビューだな2023/11/21 23:38:47538.名無しさん必死だなAgbWV(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次いでに言うと、直しても直しても収束しない事は確かにあると思う結局、初回に作ったのが一番よかったりねその時に、レビュアーが間違った指摘をしたとか、直し方が間違ってるとか言われても間違いではないかなたが、そんな事もある 仕方ないんだ2023/11/21 23:52:37539.名無しさん必死だなcMhF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174自作自演のゴミ野郎だしな1回消えたのにまた出てきやがった2023/11/22 06:59:19540.名無しさん必死だなaIjxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤くなって連投してる2人は自作自演だからNG通報な2023/11/22 07:13:051541.名無しさん必死だなGtfaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540自分がボコられてムカつくからって相手道連れにしようとする姑息さ2023/11/22 10:42:221542.名無しさん必死だなaQVgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4もともとクソ女定期2023/11/22 11:44:24543.名無しさん必死だなlVoh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒しにかまう奴も荒しだろ何十回同じやり取りしてんだよ2023/11/22 12:20:12544.名無しさん必死だなo8UauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒らしに構う奴も荒しって正論かましながら荒らしに構いに来てるアホ2023/11/22 12:38:55545.名無しさん必死だなiBuEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーザーの意見を聞かないとゲームが作れないかどうかについての話をするなんて荒らしだよなこのスレは本来はそんな話をするスレではないでは、どんな話をすべきなのか2023/11/22 12:58:01546.名無しさん必死だなu6aYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても意見通したいならセガに入って開発チームに入るしかないんでねーの……?2023/11/22 19:29:05547.名無しさん必死だなdwHSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541バンくらってどんな気持ちだった?2023/11/22 19:33:12548.名無しさん必死だなDVIKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が見えてんだこいつ2023/11/22 19:36:18549.名無しさん必死だなNrmP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神と呼ばれたいのかw2023/11/22 19:38:03550.名無しさん必死だなtGRRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつがこういうことを言うようになったのは維新極でボロ糞に叩かれたから実際酷い出来で京都炎上での金髪、バグまみれ、ユーザーに優しくないUI他にも大小さまざまな難点があって挙げれば限がない程だった2023/11/26 12:17:41551.名無しさん必死だなQkNvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にセガに何も期待してないけどキチガイが作ってるってことはわかった2023/11/26 13:54:26552.名無しさん必死だなYdIHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7外伝クリアしたが最後桐生ちゃん泣きすぎ。感動のシーンだが過剰演出で冷めた。それとクリア後に出来る8の体験版やってるが相変わらず春日はいいものサーチで物拾ってる。ホームレスの癖がぬけないんだな2023/11/27 00:04:15553.名無しさん必死だな1iMxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼評価されないゲーム作って首になるのは自分なのにバカ神様2023/11/27 19:03:43554.名無しさん必死だなb5Wc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏神。疫病神、死神、800万も神がいるのなら様子のおかしい神とかいるわな。2023/11/28 11:35:26555.名無しさん必死だなxP6utコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部界隈に様子のおかしい神が集まりすぎてませんかね2023/11/28 11:56:15556.名無しさん必死だなOcU66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禍ツ神の巣窟とかこの世の終わりだな2023/11/28 16:08:08557.名無しさん必死だな3DhIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シムアースとかそういう感覚に陥る、あまり良くない傾向です。2023/11/28 17:09:39558.名無しさん必死だなN440fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャバクラこいつの趣味全開だろ全員ただのヤリマソで草生えるし2023/12/06 00:53:58559.名無しさん必死だなhwrMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しんでいる人より批判する奴の方が目立つからな2023/12/11 18:31:35560.名無しさん必死だなr2C6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーザーの批判は参考になる部分だけ見るって言えば良かったあんまり作文の才能が無いな2023/12/18 11:12:47561.名無しさん必死だなnzPFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤解を生んだから言い回しが悪かったってのも間違ってはないがこの程度のニュアンスも理解出来ない方がアホだから気にし過ぎる必要もないかな原文読まずにスレタイだけ見て話してる様な論外な人もいそうだし2023/12/20 00:19:151562.名無しさん必死だな9KuCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーザーの意見をいちいち聞く必要がないのはその通りだと思うけど、「だからなんだ」で終わらせるなら意見を聞く必要はないだろ言ってることに筋が通ってないんだよな2024/01/02 10:34:26563.名無しさん必死だなfPYLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561お前こそ本文読んでるか?横山:全て目は通しますよ。でもどこがダメだったかは、自分たちで考えます。もしチャーハンを作って味見して塩辛かったら塩を減らせばいい(笑)人に意見を求めなくても改善ポイントはわかるはずですから。阪本:制作中に嫌ほど改善ポイントは出てくるので、次に何をすべきかは自分たちで考えています。こんな事を言っておいて>>23みたいな酷い設定盛り込むようなスタッフだぞwユーザーの意見以前に開発中に誰もこの設定の幼稚さを指摘できない低レベルさなんだから外部の意見は絶対参考にしないとダメだろw2024/01/02 10:38:19564.名無しさん必死だなmDCOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら同人でやれって話よな2024/01/02 12:25:31565.名無しさん必死だなCp1tyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人に意見を求めなくても改善ポイントがとか言うならDLCで「追加で金払わせて」スキンだけ東城会幹部の手抜きゴミを改善してると思うがw2024/01/11 22:19:51566.名無しさん必死だなnCuZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨコヤマ カミナンデス2024/03/25 06:54:44567.名無しさん必死だなttuKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作品の中身に一般ユーザーが関与できないのは自明なんだけど、あえてその発言するのはゲームクリエイターぐらい。なんでゲームクリエイターはこんなにレベルが低いんだろうな。2024/03/30 01:00:55
横山:
いくら批判されようと、遥がああいったことになるのも、私の中ではごくごく普通のことなんですよね。
沢村遥とはそういう人物なんです。不思議なのは海外ユーザーは意外と遥のあの展開を受け入れていたんですよね。
日本のユーザーの一部の方からは、遥はこうあってほしかったと不満を持たれたのは事実なんですけども。
ただそれも含めて「だからなんだ」という気持ちはあります。僕らはユーザーになにか言われて変えてしまったらもう引退かなぁと思っています。
表現が難しいですけど、『龍が如く』においては、僕らは触れられない“神”でなければいけないと思う。
誰かに言われて変わるような意見しかないなら、ドラマ性の高いゲームなんて作らない方が良いと思います。批判されるだけですしね(笑)
運営型ゲームは、今ユーザーが欲しいものを届けるという点でサービス業に近いところがあるかと思いますが、僕らは違う。
僕らはそこを超える領域じゃないといけないと思っているので、ユーザーからの「こうしてほしい」という意見はまったく見ないですね。ゲームが出た後の評価は見ますけど。
――ユーザーの意見でいえば、前作の改善のフィードバックなども読まれない?
横山:
全て目は通しますよ。でもどこがダメだったかは、自分たちで考えます。もしチャーハンを作って味見して塩辛かったら塩を減らせばいい(笑)
人に意見を求めなくても改善ポイントはわかるはずですから。
阪本:
制作中に嫌ほど改善ポイントは出てくるので、次に何をすべきかは自分たちで考えています。
――このSNS時代に意見をシャットアウトするのは難しいのでは。
横山:
シャットアウトはしてないです。全部見るけど、その上で「だからなんだ」と思ってます。
――それはすごいですね。
横山:
僕はノーブロックですから。
とりあえずお前の脳内製作者は
問題点があることを知ってる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる
問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる
って事だな
じゃあ直すべき問題点が分かって
それを直す方法や方向性はどうやって知る?
そんなの考えるしかないだろう
考えて答えが出せるの?出せないの?
それを聞いてるんだけど
完璧な答えは出ないかもな
何らかの答えは出さないとゲームは完成しないな
中途半端な事しか言わないなぁ
つまり直す方法や方向性は分からない
自分では導き出す事が出来ないって事だよね?
その直す方法や方向性が「正しい」と分からない訳だ
極論言っても仕方ないしな
現実的な話したら中途半端にもなる
視聴者と一緒に世界一面白いアクションRPGを作るんだって
あれ神ゲーになるの!?
お前は処分がある前提で喋ってたの!?
じゃあ、何時までに処分が下るか期限区切ろうぜ!
それまでに横山某が処分されればお前の勝ちだ!
現実的な話をするなら問題点も直すべき場所も方法も分かる訳がないんだよなぁ
それが分かるんなら「直して世に出してる」はずだから
問題点があることを知ってる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる
問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる
直す方法や方向性→分からない
で製品の良し悪しの判断を下すのは誰?
正解は一つではないから、表現が微妙だが
分かる場合もあるだろう
良し悪しは個々で行うな
プロデューサーとしての、ディレクターとしての、アートチーフとしての、パドルデザインとしてのと
開発陣でもそれぞれ立場があるし
ユーザー側も評価する人によって変わるだろう
分かる場合もある?
正しいとどうやって判断する?
良し悪しの判断を作り手が判断する?
製品の良し悪しを決めるのは作り手じゃなくユーザーなんだよボケ
作り手がこれは良いものって言った所でなんの意味も無いって当たり前の事ぐらい分からないのか?
ユーザーの1人が超絶クソゲー大失敗作と言おうが
別のユーザーにとっては神ゲーかもしれないし
商売として利益が十分でたらプロデューサーとしてはどちらにせよ成功だろ
ソフトの良し悪しって一つじゃないんだよ
かつて国内80万売れてたソフトが2〜30万に落ちぶれてるんですが?
問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる
直す方法や方向性→分からない
製品の良し悪しの判断→作ってる自分が下す物だと思ってる
とんでもねぇアホだな
俺の意見が全く反映されてない要約だなぁ
話するだけ無駄なのか
だから早く処分の期限を区切って!>>443
なのにセガ日本の利益低いのはなんで?なんでぷよぷよ100万売れると怒られるの?
>>451
問題点がどこか分かる理由→問題あるの分かってて世に出してるから分かる
直す方法や方向性→分からない
製品の良し悪しの判断→作ってる自分が下す物だと思ってる
製品版の良し悪しの判断を自分で下せるぐらい自信満々なのに問題点があると認識して直そうとするのが面白いよな
んで直そうとしてる癖に方法や方向性が分からないって言うマヌケっぷり
擁護してる奴の都合の良い脳内製作者の都合の良い設定に付き合って尚粗だらけ
企画、基礎、詳細、検証と各ステップがあるが
仕様決め(試作)→レビュー→反映の繰り返しが基本
回数とかは予算や納期で事前に決まってるのが普通かな
細かい要素や順番を言い出したらキリはないので概念的な所でここまで
問題点を見つけるのはレビューの所だな
改善を行うのは当然反映して次の仕様決めの所
直す方向性は担当が考えるしかないし、その成否の判断は次のレビューだな
結局、初回に作ったのが一番よかったりね
その時に、レビュアーが間違った指摘をしたとか、直し方が間違ってるとか
言われても間違いではないかな
たが、そんな事もある 仕方ないんだ
自作自演のゴミ野郎だしな
1回消えたのにまた出てきやがった
自分がボコられてムカつくからって相手道連れにしようとする姑息さ
もともとクソ女定期
何十回同じやり取りしてんだよ
って正論かましながら荒らしに構いに来てるアホ
についての話をするなんて荒らしだよな
このスレは本来はそんな話をするスレではない
では、どんな話をすべきなのか
バンくらってどんな気持ちだった?
維新極でボロ糞に叩かれたから
実際酷い出来で京都炎上での金髪、バグまみれ、ユーザーに優しくないUI
他にも大小さまざまな難点があって挙げれば限がない程だった
それとクリア後に出来る8の体験版やってるが相変わらず春日はいいものサーチで物拾ってる。ホームレスの癖がぬけないんだな
全員ただのヤリマソで草生えるし
あんまり作文の才能が無いな
この程度のニュアンスも理解出来ない方がアホだから気にし過ぎる必要もないかな
原文読まずにスレタイだけ見て話してる様な
論外な人もいそうだし
言ってることに筋が通ってないんだよな
お前こそ本文読んでるか?
横山:
全て目は通しますよ。でもどこがダメだったかは、自分たちで考えます。もしチャーハンを作って味見して塩辛かったら塩を減らせばいい(笑)
人に意見を求めなくても改善ポイントはわかるはずですから。
阪本:
制作中に嫌ほど改善ポイントは出てくるので、次に何をすべきかは自分たちで考えています。
こんな事を言っておいて>>23みたいな酷い設定盛り込むようなスタッフだぞw
ユーザーの意見以前に開発中に誰もこの設定の幼稚さを指摘できない低レベルさなんだから外部の意見は絶対参考にしないとダメだろw
DLCで「追加で金払わせて」スキンだけ東城会幹部の手抜きゴミを改善してると思うがw
なんでゲームクリエイターはこんなにレベルが低いんだろうな。