PC88の初代イースをクリアしたが、あらゆる点で初代ドラクエの方が上だなアーカイブ最終更新 2024/10/26 15:021.名無しさん必死だなyC4hQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラ:ドラクエ>イースストーリー:ドラクエ>イース音楽:ドラクエ=イースグラフィック:イース>ドラクエゲーム性:ドラクエ>イースダンジョンデザイン:ドラクエ>イースゲームボリューム:ドラクエ>イースとっつきやすさ:ドラクエ>イース2024/09/23 18:17:3820すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなiZpI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それってあなたの2024/09/23 19:13:523.名無しさん必死だなDWaQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代イースはやったことないから知らんけど、FC版の初代ドラクエはかなりキツかったな便利ボタンは偉大2024/09/23 19:59:0014.名無しさん必死だなyC4hQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3初代イースはアクションRPGなのに攻撃ボタンなし、移動だけだぞ。しかも8方向じゃなくて4方向。しかもガックガク2024/09/23 20:16:585.名無しさん必死だなCRnQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラフィックでイースが上ならあらゆる点で上じゃねぇじゃん控えめに言って支離滅裂2024/09/23 22:12:126.名無しさん必死だなLLcyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにイースが様々な面で勝ってるしむしろグラこそ初代ドラクエが勝ってると思うPC88ってガクガクスクロールだろ2024/09/23 22:44:427.🏸zedG7P3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イース1、2ってRPGって言ってるけど戦闘はおまけのAVGだからなあAVGとして遊ぶと結構スムーズに進むから面白いんだけどね2024/09/24 06:54:2718.名無しさん必死だなjerJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、ドラクエは国民的RPGになってイースはなれなかったんだからそれは当然の事2024/09/24 07:13:059.名無しさん必死だなiosPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでその2作を比べようと思ったんだ?2024/09/24 07:38:34110.名無しさん必死だなzSulQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9長く続くJRPGの初代2つだから?2024/09/24 08:28:0011.名無しさん必死だなapeAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7慣例として経験値による成長要素があるゲームはRPGと呼ばれることが多い。よってイースは一般的にはARPGあとADVをAVGというのはほぼ例外なくおっさん2024/09/25 02:36:4712.名無しさん必死だな0JwmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が上下左右向ける時点でイースの勝ちやろ2024/09/25 09:09:5613.名無しさん必死だなqkSk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに今からイース1/2をPC88版でやるのは辛いPCエンジン版ならまだいいけどファルコムはSwitch2でイース1/2をリメイクしてると思う軌跡シリーズリメイク同様に新規顧客獲得は重要2024/09/25 13:03:4814.名無しさん必死だなjDPRCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCE版は音楽がクソ改悪されてて無理2024/09/25 13:23:3915.名無しさん必死だなGFHwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと1のエンディングがないのもな2024/09/25 14:36:1516.名無しさん必死だなtp36TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコニコやYouTubeのコメント見てるとPCE版イースの音楽が絶賛されてるのマジ謎すぎるんだがあの80年代アイドルソングみたいなクソダサアレンジを絶賛する感性が全く理解できない2024/10/25 20:48:52117.名無しさん必死だなqTgSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ファミコン版より音が良くなって素晴らしい!とか?2024/10/25 22:02:5018.🏸zedquscBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼pcエンジン版ってBGMはPSG音源やFM音源じゃなくて、CDに音源そのものが入ってるから普通のCD聴いてるのと変わんないからファミコンやった後なら結構感動するとは思うな2024/10/26 10:06:0919.名無しさん必死だな18B2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イース1・2って、フロッピー3枚には出来ないからやむなく分作にしたんだろ?凄いよな、1MBのフロッピーが主流だったんだから2024/10/26 10:46:1120.名無しさん必死だなv5YrlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1メガバイトって8メガビットだろファミコンと比べたら大容量じゃね2024/10/26 15:02:40
ストーリー:ドラクエ>イース
音楽:ドラクエ=イース
グラフィック:イース>ドラクエ
ゲーム性:ドラクエ>イース
ダンジョンデザイン:ドラクエ>イース
ゲームボリューム:ドラクエ>イース
とっつきやすさ:ドラクエ>イース
便利ボタンは偉大
初代イースはアクションRPGなのに攻撃ボタンなし、移動だけだぞ。しかも8方向じゃなくて4方向。しかもガックガク
控えめに言って支離滅裂
むしろグラこそ初代ドラクエが勝ってると思う
PC88ってガクガクスクロールだろ
AVGとして遊ぶと結構スムーズに進むから面白いんだけどね
それは当然の事
長く続くJRPGの初代2つだから?
慣例として経験値による成長要素があるゲームはRPGと呼ばれることが多い。よってイースは一般的にはARPG
あとADVをAVGというのはほぼ例外なくおっさん
PCエンジン版ならまだいいけど
ファルコムはSwitch2でイース1/2をリメイクしてると思う
軌跡シリーズリメイク同様に
新規顧客獲得は重要
あの80年代アイドルソングみたいなクソダサアレンジを絶賛する感性が全く理解できない
ファミコン版より音が良くなって素晴らしい!とか?
凄いよな、1MBのフロッピーが主流だったんだから
ファミコンと比べたら大容量じゃね