俺が小さい頃に比べて、最近はゲームの地位がめちゃくちゃ上がったよな最終更新 2024/11/01 08:581.名無しさん必死だなlaJg5ゼルダブレワイとかおじいさんだった水木一郎アニキまで3000時間やってた昔はゲームは馬鹿になるだの、ゲームは一日一時間だの言われて、お年玉でしかゲーム買えなかったのにな最近の中高生がうらやましいぜ2024/10/31 23:00:3511コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなlaJg5あと、ゲーセンも明るくなったよな昔は不良のたまり場で俺が不良に連勝したらつば引っ掛けられたけど、今じゃ音ゲーとプライズゲーとメダルゲーの憩いの場で、じいさんばあさんも来てるもんな2024/10/31 23:01:443.名無しさん必死だな9pWujそんな水木一郎の地位も全盛期と晩年だと晩年のほうが上がってたりするアニソン歌手の地位は相当上がったそうな2024/10/31 23:21:004.名無しさん必死だなhr0nqまたお前か前スレ使えよ2024/10/31 23:27:315.名無しさん必死だな9pWujマンガでもアニメでもゲームでもそれで育った世代が大人なんだなと感じるこうマンガ的な絵や記号が日本人は基本理解できることが前提で大体の要素が回ってるというのかな俺の親世代はアニメつーより特撮だったしそもそもチャンネル権がないからあんまり見れてなかった世代65歳あたりまではあんまりそういうのに馴染みがない世代で45歳位になるともう当たり前の世代になってる感じはあるただ今の50~45歳位は黎明期というかアニメブーム→FCやジャンプ黄金期あたりを経験した世代だけに色々ややこしい今の25歳になると動画サイトとかが当たり前の世代になるのでゲーム実況とか普通の世代なんである意味公式と齟齬が生じるチャージマン研とかのマイナー作品でもネットミームになってると知ってるのも割と普通だし普通そんな事知らないよねって事当たり前に知ってるからだから大体50~20歳くらいの人間のちからで今の日本の今までにない独特な市場が出来上がってる感じがあるDSが発売された20年前は今の50~20って30~0だからな時代も変わる2024/10/31 23:35:406.名無しさん必死だなOHoTm任天堂は案外今の若者にそれなりに合わせられてるPSはなまじ古参ファンが多すぎてそれが足引っ張って今の若者に合わせられない任天堂でもポケモン特にアニポケはその辺がダメ今のネット民のノリを理解してないから炎上する2024/11/01 00:49:327.名無しさん必死だな2hcFY同じゲームが趣味の人間でも任天堂しかやった事ない人とPSやPCなどで幅広いゲームをやってきた人とでは物事の考え方に大きな差があると感じる任天堂しかやった事ない人は画一的というか量産型のダメな日本人の典型になりやすく、PSやPCなどで幅広いゲームをやってきた人は感受性が豊かで多様な価値観を共有できる人になりやすい2024/11/01 01:31:558.名無しさん必死だなyIbPJゲームとそれ以外の趣味も持ってるのが一般的だろうに2024/11/01 08:15:489.名無しさん必死だなNbll3まあ、昔はマスコミを中心に大ネガキャン大会が行われてたからなそれが今じゃあTVでゲーム総選挙なんて企画をやってるぐらいだから時代も変わったよ2024/11/01 08:27:0610.名無しさん必死だなNbll3昔はTVゲームと言うのはTVモニターを奪う相手だったからなTV業界にとってはライバルだった。だからネガキャンして貶めてたんだと思う逆に野球・音楽・ファッション・旅行などはTV局の利益にも結び付くのでポジキャンする昔はTV局は世間への影響力が強かったから、多くの一般庶民もそれで価値観作ってたとも言えるよなしかし今のCSってswitchが主力でそんなにTVモニター奪わないしそしてTVの最大のライバルはyoutubeを中心としたネットコンテンツになって来たからなだからTV業界の側が家庭用ゲーム業界にすり寄り始めたとも言える2024/11/01 08:30:2811.名無しさん必死だな79mPg>>7違うだろ。単純。任天堂ソフトも楽しむ人は陽キャ。楽しめない人は陰キャ2024/11/01 08:58:56
【ソフト&ハード週間販売数】『メタファー:リファンタジオ』が首位を獲得! 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『サイレントヒル2』なども好調な滑り出し【10/7~10/13】ハード・業界54637.92024/11/01 08:14:07
昔はゲームは馬鹿になるだの、ゲームは一日一時間だの言われて、お年玉でしかゲーム買えなかったのにな
最近の中高生がうらやましいぜ
昔は不良のたまり場で俺が不良に連勝したらつば引っ掛けられたけど、
今じゃ音ゲーとプライズゲーとメダルゲーの憩いの場で、じいさんばあさんも来てるもんな
アニソン歌手の地位は相当上がったそうな
前スレ使えよ
こうマンガ的な絵や記号が日本人は基本理解できることが前提で大体の要素が回ってるというのかな
俺の親世代はアニメつーより特撮だったしそもそもチャンネル権がないからあんまり見れてなかった世代
65歳あたりまではあんまりそういうのに馴染みがない世代で
45歳位になるともう当たり前の世代になってる感じはある
ただ今の50~45歳位は黎明期というかアニメブーム→FCやジャンプ黄金期あたりを経験した世代だけに色々ややこしい
今の25歳になると動画サイトとかが当たり前の世代になるのでゲーム実況とか普通の世代なんである意味公式と齟齬が生じる
チャージマン研とかのマイナー作品でもネットミームになってると知ってるのも割と普通だし
普通そんな事知らないよねって事当たり前に知ってるから
だから大体50~20歳くらいの人間のちからで今の日本の今までにない独特な市場が出来上がってる感じがある
DSが発売された20年前は今の50~20って30~0だからな
時代も変わる
PSはなまじ古参ファンが多すぎてそれが足引っ張って今の若者に合わせられない
任天堂でもポケモン特にアニポケはその辺がダメ
今のネット民のノリを理解してないから炎上する
任天堂しかやった事ない人は画一的というか量産型のダメな日本人の典型になりやすく、
PSやPCなどで幅広いゲームをやってきた人は感受性が豊かで多様な価値観を共有できる人になりやすい
それが今じゃあTVでゲーム総選挙なんて企画をやってるぐらいだから
時代も変わったよ
TV業界にとってはライバルだった。だからネガキャンして貶めてたんだと思う
逆に野球・音楽・ファッション・旅行などはTV局の利益にも結び付くのでポジキャンする
昔はTV局は世間への影響力が強かったから、多くの一般庶民もそれで価値観作ってたとも言えるよな
しかし今のCSってswitchが主力でそんなにTVモニター奪わないし
そしてTVの最大のライバルはyoutubeを中心としたネットコンテンツになって来たからな
だからTV業界の側が家庭用ゲーム業界にすり寄り始めたとも言える
違うだろ。単純。任天堂ソフトも楽しむ人は陽キャ。楽しめない人は陰キャ