Switch2でBANされるとキーカードソフトがDLできなくなる模様最終更新 2025/06/25 17:471.名無しさん必死だなXF7zB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Nintendo Switch 2発売2週間で「MIG Switch」BAN祭り:任天堂の巧みな検出と規約変更ttps://xenospectrum.com/nintendo-switch-2-released-two-weeks-ago-and-now-its-time-for-the-mig-switch-ban-party/2025/06/21 10:57:5124コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなXF7zB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかSwitch用のマジコンなんて出てたんだな2025/06/21 11:01:023.名無しさん必死だなcks6S(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体BANはオンライン遮断なんだからそらそうでしょうよ中古ショップはキーカード差す事で本体BANじゃないか簡単に確認できるね2025/06/21 12:48:484.名無しさん必死だなwvwq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「今回の騒動で最も不可解なのは、「自前の合法的なバックアップ」と主張するユーザーまでもがBANの対象となっている点だ。」何が不可解やねんw"主張"が証拠になるとでも思ってんのかコイツはあと検知する仕組みとしてゲームカードにある指紋的なIDを利用してるんじゃないか?みたいな考察をしてるがもし指紋的なIDで検出してるとしたら、合法利用を証明されてしまう恐れがあるからそれは無いだろうねもっと簡単に、ゲームカードスロットに非公式な組合せで複数タイトルが入ってたらBAN!で良いんだよ(複数タイトルが入っているゲームカードも少数あるが、それは除外しとけばいい)2025/06/21 13:08:465.名無しさん必死だなdz2zfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改めて、キーカードがユーザーに不利なだけのゴミ仕様ってのが判明したな。スイッチで成功したからって、また調子に乗って好き放題やり出したな、このクソおもちゃ屋2025/06/21 13:18:346.名無しさん必死だなsFjZ1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BANされるようなことしければ何も困らないけどなぜそんなに怒っているんだい?2025/06/21 13:30:0717.名無しさん必死だなZqcon(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キーカードが不利なだけってことはない。キーカードならゲームソフトの値段も安くなるんだろ2025/06/21 13:46:458.名無しさん必死だなsFjZ1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だけどPS5もBANされたらソフト使えなくなる可能性はあるんスよBlu-rayは認証が必要だから今だにそのためだけにPS3のアプデしてるくらいだしBlu-rayの認証だけじゃなくて本体とディスクドライブも紐付けされてるからBANされたらドライブ使えなくなるしキーカードガーって頭キーカードかよ2025/06/21 13:55:339.名無しさん必死だなcks6S(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キーカードはDL版と同じプレイフィールになるから俺は好意的に受け入れてるよ逆にキーカードを出さないって言ってる任天堂ソフトで困ってるわ俺パッケ派だから2025/06/21 14:01:3510.名無しさん必死だなd2Y6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正ハード使わなけりゃ何ら問題ない。2025/06/21 14:11:4811.名無しさん必死だなhCm4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メーカーは中古も許容してるしキーカードでもいいんだが、10年後も遊べるように現物保存したい俺はどうすればいい2025/06/21 15:31:3412.名無しさん必死だなsFjZ1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後も遊べるから問題ないじゃん2025/06/21 15:49:5913.名無しさん必死だなcks6S(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後なら余裕で遊べるでしょ3DS/Wii Uの再ダウンロードはまだ切られてないよ(現状切る時期は未定)次はSwitch3だろうという事を考えると最低15年以上は先の話だよ例えデータの入ったゲームカードでもダウンロードが止められたら遊べるのは初期バージョンだけになるゲーム環境をできるだけ長く維持したいならハード末期に新品本体と大容量SD Expressカードを買って全部のデータを入れておくしかない(SD Expressカードは複数枚に分かれてもOK)2025/06/21 15:56:3314.名無しさん必死だなsFjZ1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch1のダウンロードが再来年できなくなるとかならともかく今「Switch2のソフトが10年後遊べるか……」とかやるのは杞憂でしかないぞ2025/06/21 16:05:0815.名無しさん必死だなPcjr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チートプレイヤーが軒並み追放されるなら良い事マリオカート7の末期なんか酷かった2025/06/21 16:21:4616.名無しさん必死だなZqcon(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソニーでもまだゲームアーカイブやPS3ヴィータ関連のダウンロードやめてないから天下の任天堂なら大丈夫でしょ2025/06/21 16:24:2417.名無しさん必死だなULD5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BANされたやつメルカリで売ったわ買ったやつが商品届いたのに支払い渋ってるけどきちんと説明読んでなかった奴が悪いのに馬鹿だなー2025/06/21 16:55:20118.名無しさん必死だなk8tGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソカス必死すぎてくそワロタわwww2025/06/21 19:24:1719.名無しさん必死だなTwLfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に作り話だし次レスで自演すんのやめろ2025/06/22 03:55:0920.名無しさん必死だなj63YvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、>>17 みたいなのが本当に出てきそうではあるな。2025/06/22 05:36:3821.名無しさん必死だなTqtzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体BANされたらキーカードどころかヒントダウンロードすら駄目なんだろうな転売購入で修理依頼も出来ないし、改造やマジコン等の海賊版に手を出すような奴には当然の報いやなそれに普通に購入して使ってる人にとっては無問題なだけなんだよね2025/06/22 09:32:2822.名無しさん必死だなCPTACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6BANされるようなことをしているからだろう2025/06/22 09:41:5923.名無しさん必死だなcOc3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にあっちで馬鹿が散々犯罪自慢してたからねそりゃ割れ対策はやるよな2025/06/25 17:19:5624.名無しさん必死だな5TwcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正コピー動かしながらネットに繋ごうとする馬鹿2025/06/25 17:47:56
[07/03] Switch2 161,021 Switch1 15,323 PS5 7,333 XboxSeries 353 PS4 23slipハード・業界4022.82025/07/05 09:51:36
ttps://xenospectrum.com/nintendo-switch-2-released-two-weeks-ago-and-now-its-time-for-the-mig-switch-ban-party/
中古ショップはキーカード差す事で本体BANじゃないか簡単に確認できるね
何が不可解やねんw
"主張"が証拠になるとでも思ってんのかコイツは
あと検知する仕組みとしてゲームカードにある指紋的なIDを利用してるんじゃないか?みたいな考察をしてるが
もし指紋的なIDで検出してるとしたら、合法利用を証明されてしまう恐れがあるからそれは無いだろうね
もっと簡単に、ゲームカードスロットに非公式な組合せで複数タイトルが入ってたらBAN!で良いんだよ
(複数タイトルが入っているゲームカードも少数あるが、それは除外しとけばいい)
スイッチで成功したからって、また調子に乗って好き放題やり出したな、このクソおもちゃ屋
なぜそんなに怒っているんだい?
Blu-rayは認証が必要だから今だにそのためだけにPS3のアプデしてるくらいだし
Blu-rayの認証だけじゃなくて本体とディスクドライブも紐付けされてるからBANされたらドライブ使えなくなるし
キーカードガーって頭キーカードかよ
逆にキーカードを出さないって言ってる任天堂ソフトで困ってるわ俺パッケ派だから
10年後も遊べるように現物保存したい俺はどうすればいい
3DS/Wii Uの再ダウンロードはまだ切られてないよ(現状切る時期は未定)
次はSwitch3だろうという事を考えると最低15年以上は先の話だよ
例えデータの入ったゲームカードでもダウンロードが止められたら遊べるのは初期バージョンだけになる
ゲーム環境をできるだけ長く維持したいならハード末期に新品本体と大容量SD Expressカードを買って全部のデータを入れておくしかない
(SD Expressカードは複数枚に分かれてもOK)
今「Switch2のソフトが10年後遊べるか……」とかやるのは杞憂でしかないぞ
マリオカート7の末期なんか酷かった
買ったやつが商品届いたのに支払い渋ってるけどきちんと説明読んでなかった奴が悪いのに馬鹿だなー
転売購入で修理依頼も出来ないし、改造やマジコン等の海賊版に手を出すような奴には当然の報いやな
それに普通に購入して使ってる人にとっては無問題なだけなんだよね
BANされるようなことをしているからだろう
そりゃ割れ対策はやるよな