きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 32ウリ目最終更新 2024/02/16 20:141.名無しさんnIFPHU/NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草で果実を食する種類はいろいろですがうどんこ病に強い品種がお勧めです■前スレきゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 31ウリ目https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678152613/■過去スレきゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 28ウリ目https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1626240766/きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 29ウリ目https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1650622250/きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 30ウリ目https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656289155/出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/16888117532023/07/08 19:22:3345コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんBvaoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわからんが書けるのね2023/07/10 21:43:313.名無しさんX2GhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一株2日おきに1本収穫ちょうどいいなり具合2023/07/11 05:29:414.名無しさんNKNJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの第一弾のキュウリは枯れましたな2023/07/11 06:08:305.名無しさんHcK82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の種をまくのです!2023/07/11 11:25:287.名無しさんUNwKx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼園芸板は、専用ブラウザ使ってる人少ないのかね2023/07/11 12:18:548.名無しさんwdIRL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの専用板もこんな感じ専ブラ入れてまで見てる人は少ないって事かなあ2023/07/11 13:22:579.名無しさんwdIRL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにSafariで見るきゅうり現行スレhttps://i.imgur.com/pt5xmHM.jpg2023/07/11 13:29:2010.名無しさんUNwKx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盛り上がってるな2023/07/11 14:13:3611.名無しさんGLfX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国鯖にあるtalkスレがここなのか2023/07/11 16:36:5012.名無しさんARH0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんに戻りたいほかの専ブラやと大丈夫なんか?おすすめあったら教えてくんなまし2023/07/11 17:38:3813.名無しさんhJDHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅めの植え付けしたきゅうり苗が本気を出してきた2023/07/11 21:08:4014.名無しさんKTK0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎朝一本ずつ収穫してるいまのうちにと第三弾を育苗中2023/07/11 21:19:2515.名無しさんFaXBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専ブラ使ってキュウリ栽培するなんてアホは俺くらいのもんでしょ?2023/07/12 19:33:0416.名無しさんrdF6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も専ブラでナス🍆育ててるよ2023/07/12 21:37:1517.名無しさんF2BSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も先人を見習って専ブラできゅうりを育ててるよスマホで専ブラ開いてきゅうりの花に投げまくってる2023/07/12 21:52:2218.名無しさんCsUHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は専ブラ使って彼女できた!2023/07/12 23:26:2319.名無しさんU8vEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キュウリ枯れた2023/07/13 08:10:5420.名無しさんiOcnzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホばっかりだな2023/07/13 12:44:2821.名無しさんABsknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてきゅうり育ててるんだけど、実のトゲが凄いな…2023/07/13 17:14:3322.名無しさん6AoLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてきゅうり育ててるんだけど、実の周りに白い粉がびっしり付いて凄いな…2023/07/13 19:21:0923.名無しさん0RJ4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それやばい粉集めて鼻から吸うといろんな意味でやばい2023/07/13 22:20:0224.名無しさん5gO6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルーム麻薬だねおそらく東南アジアから密輸された種が発芽したものと思われる分かってて栽培してるなら自首すべきかと2023/07/14 06:32:40225.名無しさんzq1neコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24それ、自分で面白いと思って書いてるわけ?書き込んだあと読み返したら恥ずかしくならない?おまえ、受けると思って言ったのに周りがしーんと静まる経験多いだろ?2023/07/15 11:02:58126.名無しさんK2M15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24、うん2023/07/15 12:29:4027.名無しさん10na7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25あんたのレスもかなり滑稽だよ2023/07/15 12:38:49128.名無しさんyumlbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27あんたもな2023/07/15 22:25:4329.名無しさんOUHnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りが静まるな2023/07/16 06:54:1730.名無しさんLYEqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年のうちのきゅうりは出来が良くないまだ1本しか取れず、、2株あるのにツルもあまり伸びないということで今夏のきゅうりは終了です2023/07/16 21:42:4931.名無しさんccK4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒョウタンの水筒を作ってみたくて今年はヒョウタンを植えてみたがしかしヒョウタンの種が売っているところがなかったので高いのを承知でアマゾンで購入したよ倍以上も金をとられた2023/07/17 12:56:29132.名無しさんu2XEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31ひょうたん出来ましたか?楽しみですね~2023/07/18 10:04:5233.名無しさんKXKMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチも瓢箪一株苗を買って植えてるしかし、大見出しでは瓢箪となってたのに、苗に貼られてるシールでは千成瓢箪大きいやつが欲しかったんだよな千成瓢箪は以前育てて、小さくてあまり使い勝手が良くないと知ってるからしかしコイツは生育が恐ろしく強い、カボチャといい勝負って感じ一株で畑覆いつくす感じ2023/07/19 05:36:2434.名無しさんZm7XFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キュウリのツルが伸びてきてからキュウリはよく取れるようになったわ。毎日、キュウリを塩で締めてから食べたりしているが今度はぬか漬けとかも作ってみるよ2023/07/30 21:10:5735.名無しさん3WSzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キュウリやゴーヤが毎日のように収穫できるようになりましたが量が多すぎて食べきれないわ2023/07/31 10:22:4436.名無しさん55HuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はキュウリとゴーヤとヒョウタントマクワウリを植えている合掌型の棚を作って這わせているよ2023/08/01 14:24:4537.名無しさんwwlJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてきゅうり育ててみたけど6月に植えて40本くらい収穫できた株は疲れてきてはいるけどまだまだ収穫できそう2~3本でも採れたらいいな、くらいで始めたから予想外にたくさん収穫できて嬉しい2023/08/01 14:42:04138.名無しさんVKz6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37何株植えたの?2023/08/02 05:22:1839.名無しさんe98z0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンカーズレて見えてるけど33のことかな?それなら一株だよ100円の夏すずみ2023/08/02 17:39:0240.名無しさんwmh6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胡瓜が枯れた2023/08/10 11:41:1141.名無しさんYsxOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風が過ぎたので、今年2周目のきゅうり植えた。@沖縄。あとは台風が来ないことを祈るのみ。2023/08/12 16:38:5242.名無しの愉しみK9U1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2023/09/07 19:10:2743.1cmTEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッパの飼育員にきゅうりを納品してきた。2023/11/14 19:51:3444.名無しの愉しみiDlbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talk板の園芸スレ、生き残ってるやつある?(そこそこ人が居る)2023/11/21 06:01:4145.名無しの愉しみY90weコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統合したら終わるよな2024/02/16 20:14:55
【年金が少ない】就職氷河期世代は50代に突入、問題の深刻さが増している・・・NIRA総合研究開発機構 「このままだと生活保護受給者が増える、20兆円の追加的な財政負担が発生する」ニュース速報+2241884.12025/05/03 17:06:12
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+3741650.32025/05/03 17:06:47
種類はいろいろですがうどんこ病に強い品種がお勧めです
■前スレ
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 31ウリ目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678152613/
■過去スレ
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 28ウリ目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1626240766/
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 29ウリ目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1650622250/
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 30ウリ目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656289155/
ちょうどいいなり具合
専ブラ入れてまで見てる人は少ないって事かなあ
https://i.imgur.com/pt5xmHM.jpg
ほかの専ブラやと大丈夫なんか?
おすすめあったら教えてくんなまし
いまのうちにと第三弾を育苗中
スマホで専ブラ開いてきゅうりの花に投げまくってる
集めて鼻から吸うといろんな意味でやばい
おそらく東南アジアから密輸された種が発芽したものと思われる
分かってて栽培してるなら自首すべきかと
それ、自分で面白いと思って書いてるわけ?書き込んだあと読み返したら恥ずかしくならない?
おまえ、受けると思って言ったのに周りがしーんと静まる経験多いだろ?
あんたのレスもかなり滑稽だよ
あんたもな
まだ1本しか取れず、、
2株あるのにツルもあまり伸びない
ということで今夏のきゅうりは終了です
今年はヒョウタンを植えてみたが
しかしヒョウタンの種が売っているところがなかったので
高いのを承知でアマゾンで購入したよ
倍以上も金をとられた
ひょうたん出来ましたか?楽しみですね~
しかし、大見出しでは瓢箪となってたのに、苗に貼られてるシールでは千成瓢箪
大きいやつが欲しかったんだよな
千成瓢箪は以前育てて、小さくてあまり使い勝手が良くないと知ってるから
しかしコイツは生育が恐ろしく強い、カボチャといい勝負って感じ
一株で畑覆いつくす感じ
キュウリはよく取れるようになったわ。
毎日、キュウリを塩で締めてから食べたりしているが
今度はぬか漬けとかも作ってみるよ
量が多すぎて食べきれないわ
合掌型の棚を作って這わせているよ
株は疲れてきてはいるけどまだまだ収穫できそう
2~3本でも採れたらいいな、くらいで始めたから予想外にたくさん収穫できて嬉しい
何株植えたの?
それなら一株だよ
100円の夏すずみ
あとは台風が来ないことを祈るのみ。