22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part43最終更新 2025/04/30 16:341.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwmRito(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part43のスレッドを立てました。※前スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part42https://talk.jp/boards/hrhm/174315168122世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part37https://talk.jp/boards/hrhm/172860197422世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part38https://talk.jp/boards/hrhm/173425501022世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part39https://talk.jp/boards/hrhm/173718720022世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40https://talk.jp/boards/hrhm/173891105522世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part41https://talk.jp/boards/hrhm/17414064022025/04/16 19:28:02444コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwmRito(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ALICE IN CHAINSの2ndアルバムの「DIRT」は90年代のロックの歴史に残る名盤である。Alice In Chains - Them Bones (Official HD Video)https://youtu.be/zTuD8k3JvxQAlice In Chains - Dam That Riverhttps://youtu.be/bs02sQxNnV0Alice In Chains - Rain When I Die (1080p HQ)https://youtu.be/Llnc223naoQAlice In Chains - Sickman (1080p HQ)https://youtu.be/66tLRG_cj6oAlice In Chains - Rooster (Official HD Video)https://youtu.be/uAE6Il6OTcsAlice In Chains - JUNKHEADhttps://youtu.be/-4EV2OTBh7YAlice In Chains - Dirt (1080p HQ)https://youtu.be/xLj8X5pW8T8Alice In Chains - God Smack (1080p HQ)https://youtu.be/jkCP32Ug2oYAlice In Chains - Iron Gland (1080p HQ)https://youtu.be/6vxz6pVTLscAlice In Chains - Hate To Feel (1080p HQ)https://youtu.be/GqBGmKsR288Alice In Chains - Angry Chairhttps://youtu.be/4iAAa4jgM_4Alice In Chains - Down in a Hole (Official HD Video)https://youtu.be/f8hT3oDDf6cAlice In Chains - Would? (Official HD Video)https://youtu.be/Nco_kh8xJDs2025/04/16 19:28:273.社長AYPhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ建て乙です2025/04/16 19:57:1114.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwV63g1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3いいえ、どういたしまして。2025/04/16 21:38:065.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okRmUfjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ども 笑あまり好きでは無いオフスプの2nd聴いて思ったんだけどこのくらい荒削りな方が全然聴けるてかこのアルバムは結構好き 笑https://youtu.be/lmhcADE8jvQ?si=-5YZp3MFLJigC3HZ2025/04/17 18:05:206.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oklxgJm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Mano Negra (マノ・ネグラ)アルバム「King of Bongo」https://youtu.be/JydwAHBnrXs?si=j3jmh6DRxaMqUxOoこれは社長さんにもオススメ2025/04/17 18:30:2117.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oklxgJm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5曲目は笑うと思います 笑2025/04/17 18:41:3418.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oklxgJm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく訴えられなかったな 笑2025/04/17 18:53:309.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwcwLZ3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長、ゆるふわインディー2000君、SKID ROWの3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE: サブヒューマン・レース」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップしたいんだけど、どうかなあ?Subhuman Racehttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m_Wigp9bsevGLu5pCsIazlllAsQ8_VetQ&si=lm4Nfi870PfEgeBJ2025/04/17 19:00:02110.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okGVjG8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ちょと今日は立て込んでるので後日聴いてみますねけど、社長さんの方が判断しやすい様な気がするんですが 笑2025/04/17 19:25:4311.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okGVjG8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何曲か頭出しパッと聴き良さそうですねースキッドロウ殆ど聴いた事ないからなんとも言えないけど 笑2025/04/17 19:28:1112.社長AqWUW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキッドローのサードかぁ懐かしいですねサードまでは聴いてましたサード、悪くないとは思うけど名盤というにはどうなんですかねいや、悪くないんですけどね2025/04/17 20:11:0713.社長AqWUW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕は2nd派なんですよね3rdの頃ってセバスチャンバックがイキリ散らしててあ、ボーカルね俺らはガンズの仲間だ!ボンジョビはクソみたいなムーブかましてたんですよねおいおい、ボンジョビが君達をデビューまで面倒みたのを忘れたのか?ってな事を思った次第w本当のところは知らんけど、ボンジョビが見出したみたいな売り文句だったし最初はアイドルっぽい売り出し方だったんだよねまぁ良いアルバムだとは思いますけど、僕自体はサードはヘビーローテーションには入らなかったんだよね2ndはメッチャ聴いたけど2025/04/17 20:15:2714.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAIdkFi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、あれは契約でスキッド・ロウが売れた1stの印税の大半がジョンとリッチーのほうに流れてて売れて気付いたバンド側セバスチャンと何故かドラムのロブ・アフューソが激怒りジョンとスネイクセイボは幼馴染みだった為まぁまぁ的な立場だったがセバスチャンが調子に乗り大騒ぎするもんだからスネイクセイボよりレイチェル・ボランがぶちギレそこからこの2人は仲違い今現在も修復は不可能2025/04/17 20:32:0815.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAIdkFi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのタイミングがちょうど1989-1990東京ドーム大晦日カウントダウンに重なるボン・ジョヴィ、シンデレラ、スキッド・ロウ、クワイアーボーイズ自分も当然会場にいたが、セバスチャンは最初から飛ばしまくり発売前の2ndからセバスチャンがボン・ジョヴィに向けてなんたらかんたら叫んで始まった曲がゲットザファックアウト最後の全員ジャムセッションにはスキッド・ロウのメンバー誰一人として出て来なかった2025/04/17 20:36:5616.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAIdkFi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はスキッド・ロウの初来日と大晦日カウントダウンと2回目の来日東京公演は全て行ってきて知り合いから世に出てない情報聞きまくった追っかけの女の子達が六本木行きまくってメンバーから直接話し聞いてるから信憑性は高い2025/04/17 20:39:2417.社長AqWUW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな裏話がw2025/04/17 21:22:0918.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAIdkFi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はマギーエンタープライズで働くデイブスネイクセイボバンド結成25周年でオリジナル・メンバーでの再結成を事務所社長のドグマギーやスネイクセイボがレイチェル・ボランと何回かミーティングリハーサルスタジオに数回入るもレイチェル・ボランのセバスチャンに対する拒否反応が物凄く再結成は流れた多分一生再結成はないと思う2025/04/17 21:30:2919.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwcwLZ3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowDeath - Symbolic (Live in Tokyo 95)https://youtube.com/watch?v=mHXiGA9YxoU&si=Vs8LlZDcdeQGlSsc2025/04/17 21:48:0220.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAIdkFi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、何でみたんだっけ当時VHSで発売してたビデオマガジンハード&ヘヴィかなhttps://youtube.com/shorts/jQkBGrDU7os?si=N2vSpVsXgtktQ0Jc2025/04/17 22:26:0221.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok8LUnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7で触れてるけど本日のこれはやってるシリーズ 笑元ネタhttps://youtu.be/PMavhk16FJU?si=YOoSYFVJUKS1WIrrパクリhttps://youtu.be/NviHnidBtCU?si=he7wYFdhgXAF8g2Oおやすみなさい!本日もお疲れ様でした!2025/04/17 23:49:25122.社長B6m3G(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21なぜこんな有名な曲をパクるのかw2025/04/18 02:41:58123.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwG3Ek6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MEGADETHの7thアルバムの「CRYPTIC WRITINGS: クリプティック・ライティングス」を聴いてみたんだけど、ギターの音作りが軽く、クールなギターリフが皆無で、ヴォーカルの歌メロやギターのメロディにフックが乏しく、最早ヘヴィメタルとは呼べない作品である。MEGADETHの7thアルバムの「CRYPTIC WRITINGS: クリプティック・ライティングス」は大衆におもねる作風で、ヘヴィメタルバンドの威厳が感じられず、聞くに堪えない作品である。個人的には、これを聴くくらいならMEGADETHの8thアルバムの「RISK: リスク」を聴いた方が余程マシだと思った。Megadeth - Cryptic Writings (Original | 1997) [FULL ALBUM]https://youtube.com/playlist?list=PLNnocSkDMjy3fevuDP2Eurh84E0m21gQR&si=z3-z8_oBhnGC17Du2025/04/18 11:28:0924.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22なかなかの度胸ですよね 笑ラテンでパンクでバラエティー豊かさが売りなバンドみたいだけどこの寄せ方ならカバーアレンジで良かったと思う 笑2025/04/18 12:20:5925.社長9t0CXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nmlCTSxp1jYZIzHJJeVN1h_R-OINOl4PQ&si=ahaolaMtEvDX8lFoフォールズこれ、昔誰かに紹介されたと思うんだけど今聴いてます良いなと思って聴いてるんですけど5分くらいで急激に飽きてきた2025/04/18 12:24:37126.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グランジさん今スキッドロウの3rd聴いてます正直クオリティーは申し分無いと思いますただ名盤入りして2ndも人気高い1stも自分全然聴いてないからもう少しお時間を下さい 笑サブスクだと3rd1番人気無いんですね 笑2025/04/18 12:24:38127.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みにキラさんはスキッドロウ3枚の中でどれが好みなんですか?2025/04/18 12:25:5928.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ふむ見覚え無いですね自分がこのスレに訪れる以前ですかね 笑2025/04/18 12:27:09129.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6社長さんコレ聴きました?個人的には光るものあると感じたんですがどうでしたかね?まぁモーターヘッドのパクリは置いといて 笑2025/04/18 12:29:18130.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキッド・ロウ1st 2ndほぼほぼ捨て曲無しの大名盤とにかく当時はカセットテープにダビングして移動中聴きまくるおかしくなったのはその後にBサイドなんちゃらのカバーアルバムでなんか違ったサブヒューマンは買うには買ったが最初少し聴いて、あーはいはいですぐユニオンに売りに行きました2025/04/18 12:49:1431.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分含めスキッド・ロウのデビューから見て、買って、来日公演行ってきた人達のほとんどがコレ理解してくれると思う今、サブヒューマン聴いたら聴けるが、じゃ毎日繰り返し聴きたくなるかと言われたら無理サブヒューマンが一番最初のスキッド・ロウの人なら違うのだろうが2025/04/18 12:51:5232.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MEGADETHもそう一番最初に聴いたMEGADETHのアルバムかによるね自分は2ndリアルタイム→ソーファー来日公演と同時に1st後追い→どハマり→ラスト・イン・ピース来日公演どハマりパターン2025/04/18 12:54:4033.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、アッチにもゆるふわ君いるの?2025/04/18 12:57:20134.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど自分の正直な感想としては3枚聴き比べてるけどどれも良いけどサウンドの好みとしては1stなのかなでも楽曲は2nd3rdは良くまとまってるとは思うあくまでも第一印象です 笑2025/04/18 12:58:16135.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、はるとこ間違えた、コッチだ721 ゆるふわ ◆sXMUXub6ok 2025/04/18(金) 08:47:31.24 ID:Jt3LNRNLほんわか、ほんわか~2025/04/18 12:58:53136.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33いない 笑覗いてはいますけどね 笑2025/04/18 12:59:1237.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJNLwW(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35でた 笑2025/04/18 12:59:54138.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341st2ndはマイケル・ワグナープロデュース3rdはボブ・ロックプロデュースこれの差もあるかな2025/04/18 12:59:5439.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37これホイミンだよね、なりすまし2025/04/18 13:00:2540.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwG3Ek6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26SKID ROWの2ndアルバムの「SLAVE TO THE GRIND: スレイヴ・トゥ・ザ・グラインド」と1stアルバムの「SKID ROW: スキッド・ロウ」と3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE: サブヒューマン・レース」とでは、明らかに音楽性が異なるので、比べるのは全く意味がない。寧ろ、SKID ROWの3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE: サブヒューマン・レース」の各楽曲のクオリティを慎重に考慮してアルバム全体の完成度を見極めるしかない。2025/04/18 13:18:03141.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、当時の世の中の流れね(音楽的な)2025/04/18 13:32:4442.社長B6m3G(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28じゃあ自分で見つけたのかな?2025/04/18 13:35:1843.社長B6m3G(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキッドローの1stは個人的には全くハマらなかった今聴いたらどうなんだろ2ndはメチャクチャ好きです2025/04/18 13:37:0044.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAcK2LL(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん、スキッド・ロウの1stは10代~20代真ん中ぐらいで聴く感覚とある程度歳をとり色んな経験見聞きしてから聴くのとではかなり違うかも自分はとにかく聴き見倒してきたバンドなので恥ずかしさ通り越してやっと再評価、再リスニング出来るようにはなりましたね2025/04/18 13:42:0045.社長B6m3G(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今1st聴いてますけど、曲ちゃんと覚えてるもんですねwあんまり聴いてなかったのに2025/04/18 13:45:3346.社長B6m3G(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ全曲覚えてましたってことは良いアルバムなんですねぇ2025/04/18 14:47:4847.社長B6m3G(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29昨日パラパラと数分聴きましたが、今聴き直してますレゲエ風ですねというかハードロック風のレゲエなのか多分、雑貨屋さんとかで聴いたらメッチャ気になって検察してたと思う変化球ですよね2025/04/18 16:04:51148.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaArLvG2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分、今は、何周したかチャゲ&飛鳥のスーパーベスト聴いてますわhttps://youtu.be/mTzx_GeB6lo?si=w7-xtVByYqGxMaEw2025/04/18 16:40:5249.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaArLvG2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1989年チャゲ&飛鳥10周年この映像の会場新宿厚生年金会館にいました(笑)2025/04/18 16:43:1750.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhOu0l(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふむスキッドロウはとりあえず1stは番外編入れたいですね3rdに関しては聴き込んでから判断で良いですか?ギターソロとかの音は1番好きだけど楽曲がまだ覚えれてないので2025/04/18 18:18:2251.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhOu0l(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ3枚共入れても良いと思いますけどね2025/04/18 18:20:2152.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhOu0l(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47そうですね変化球 笑フラメンコやブルースぽい事もやったりしてますしね 笑2025/04/18 18:25:2553.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhOu0l(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキッドロウの1stはサウンドは好み人それぞれだと思うけどとにかくアルバム全体の流れが秀悦ですよねー3rdも楽曲各々かっこいい曲多いけとわちょとぶつ切り感あるんですよねーなので流れが覚えられないのかも2025/04/18 18:37:1754.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhOu0l(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40一応バンドの事知らないと始まりませんからね 笑有名なバンドでも2ndまでは良かったのにとか別バンドみたいにスタイル崩し過ぎだったりメンバー交代だったりダメダメになる場合も多いじゃないですか 笑今となれば再評価みたいなパターンもあるけどスキッドロウは極端に崩してる訳でもないし演奏クオリティー落としてるとかな訳では無いと思いましたけど参考には必要だったのです 笑名盤に一枚選ばれてますし 笑2025/04/18 18:47:01155.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhOu0l(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはこの曲かっこいいと思いますねhttps://youtu.be/R2yGhOIcgrg?si=Okt90Jia_HMmetum2025/04/18 18:48:4756.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okMVM2m(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとサウンドが均等にカッチリし過ぎてるのかなコンセプトや曲順や繋ぎ方凝ってるならまだしももうちょと曲毎に全部じゃなくても変化欲しいなーと思いますね逆にぼんやりしちゃってるかなーと2025/04/18 19:09:2357.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okMVM2m(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後間置いて数秒間音流れるじゃないですかこういうのを間に入れて繋ぎに使えばもっと印象違ったかもなーとか2025/04/18 19:12:1758.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okMVM2m(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはガンズのチャイニーズ・デモクラシーみたいな感じですかね悪くないけど惜しいギターはスキッドロウの方が好きだけど2025/04/18 19:15:41159.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwFJ6UM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54SKID ROWはヴォーカルのSebastian Bachの金切り声が大嫌いだから3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE: サブヒューマン・レース」の高音域を封印し、中低音域を活かした歌唱法の方が好みなんだよねえ。なお、SKID ROWの「SUBHUMAN RACE」の急激な音楽性の変化に関しては、グランジを意識した結果だろう。個人的には、1stアルバムの「SKID ROW」や2ndアルバムの「SLAVE TO THE GRIND」には、全く思い入れがないので、「SUBHUMAN RACE」の方向性は決して間違っていなかったと思う。90年代のグランジムーブメントの脅威にさらされたヘヴィメタル/ハードロックシーンの中で、SKID ROWというLAメタルのバンドの存続と生き残りを賭けた最後の挑戦であるとともに、強い意志表示だったと思う。社長やゆるふわインディー2000君が元E・Z・O FLATBACKERのヴォーカルの山田雅樹の声質が嫌いなように、俺にも好き嫌いがある。2025/04/18 20:00:3460.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwFJ6UM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowDeath - Zero Tolerance (Live in Tokyo 95)https://youtube.com/watch?v=zrCd2zIz7dc&si=5QZLD0EUUbJbbHtS2025/04/18 20:48:0161.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwFJ6UM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58あれ?SKID ROWの3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE」の件は聴き込んでから判断するんじゃなかったのか?それなのに、GUNS N' ROSESの4thアルバムの「CHINESE DEMOCRACY」を例に出して終わり?2025/04/18 21:01:0862.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaArZWvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アン・ルイス/六本木心中の原曲https://youtu.be/MWs4cQ4xL5Q?si=WOIO8hU5Jrer7I1h2025/04/18 21:23:0963.社長B6m3G(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_krkXXZjfidBq_DuArDuxkKYUlvL2Um6uM&si=gFIA6j-8CRj9DHx9ジャッキーマクリーン ライトナウ 1966年どうもジャズファンには不評のようですが、他のマクリーンのアルバムは「ありふれたジャズ」に聴こえる僕にとってはメチャクチャかっこいいジャズでしたこれを評価できないジャズ界隈は控えめに言って耳が腐ってると思う2025/04/18 23:49:33164.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwytBUN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼COLD BLOOD / FIRST TASTE OF SIN: ファースト・テイスト・オブ・シンFirst Taste Of Sinhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lLivUfD1T6p8GnSrgmoO8KpxM6U_NE5Ho&si=DmxXdDYBCXpqFjij2025/04/19 07:00:0265.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzr8E8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Cold Blood(コールド・ブラッド)「Cold Blood」https://youtube.com/playlist?list=PLxHTTvc2fCJ_JWZv2DF6S9SDuYMMY4xMN&si=aW4bsCciwE6szOnn2025/04/19 12:24:3366.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzr8E8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63確かに普通にかっこいい 笑カマシワシントンの評価といいジャズ界隈もよくわからんですね 笑2025/04/19 12:35:37267.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzr8E8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お昼の一曲 笑https://youtu.be/penFqwDgAZk?si=StqM3CqoYEu4gt6L2025/04/19 12:38:4168.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzr8E8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボウイの1stアルバムMORALはパンク 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l_Dar6k5hMLjCLPMGEMi5Hmd8qmxWDrBA&si=JleFGgFBKpfgABEB2025/04/19 12:43:45169.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaA50M3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東のBUCK-TICK西のUP-BEATビジュアル系元年https://youtu.be/AxVsyiuK1-E?si=96yheKtMbFvAuzWG2025/04/19 12:55:39170.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oke99pU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68代表曲のNo New Yorkとかも音スカスカなのが毎回笑う 笑+3の内のこの曲のテイスト後にも先にもこの曲だけではないだろうか 笑https://youtu.be/G6kW-7yXx9Q?si=X-QmNsQEKeGqlDOO2025/04/19 13:07:50171.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oke99pU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70てかダウンピッキングの鬼松井常松さんスラップしてるし 笑2025/04/19 13:08:5072.社長bRJsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66音楽的な緊張感がありますよねどうもモダンジャズが好きな人って、定型化されたジャズの形式が好きな人が多くいて要するに、萌え絵でさえあれば良いみたいなクソみたいなアニメオタク連中と変わらないファン層なんですよねモダンジャズに飽き飽きしてジャズマン達はその先に踏み出してるのにモダンジャズ以降のジャズは認めない!なんてやってるわけだから簡単にいうとそういう人たちって外型だけみていて審美眼が欠如してる2025/04/19 13:09:4673.社長7Ds4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に緊張感の良さが理解できない、むしろ緊張感があると形式が崩れるのでそれを嫌うんですよ形式=お約束と暴走、爆発、無秩序とのせめぎ合いが緊張ですからね形式しか認めない人はせめぎ合いは不純物としか捉えられない正反合のアウフヘーベンがなくってひたすら正を求めてるから、まぁ退屈ですわな問題なのは、そういうジャズファンの推すモダンジャズの名盤にもまともなジャズアルバムが含まれちゃってることなんですねモダンジャズ全盛期には緊張感のある傑作アルバムも多数出ていて、審美眼のある人たちに名盤として世に広められてそれを鵜呑みにしてるからでも、それらの名盤のコピー商品と名盤の区別が付いてないから劣化した魂の抜けた形骸化したアルバムまで名盤として持て囃しちゃうという害悪ファン達でもあるんだよな2025/04/19 13:18:58174.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok0SmNc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69全然知らない 笑流石リアルタイマー 笑2025/04/19 13:22:5475.社長T7hrG(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々悪口言いまくってるけど、音楽って最終的には好みだし聴くシチュエーションや体調(年齢なんかも含めて)によっても求めるものが違うから、僕の意見が正しいなんてことは思ってないただ、一部のジャズファン(ジャズ評論家?)の声がデカ過ぎてまともな作品が埋もれてたり、逆に良い作品ほど地中深くに埋められたりしてるのが勿体無いと思うんですよねライトナウに対して、駄作、聴く価値なしみたいなwお前の推してるアルバムの方が量産型ジャズで聴く価値ねーんだよカスと言いたいw2025/04/19 13:26:0376.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok0SmNc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73あーなるほど00年代初頭のリバイヴァルブームで売れてたバンド達もそんな感じですよねこっちは古い名盤を知らない人達が食いついた感じだけど 笑オアシスとかがその感じに近いかもですね 笑流石に好きでは無いけどビートルズに失礼 笑2025/04/19 13:27:34177.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok0SmNc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱこの曲ダサいけど好きだわ 笑https://youtu.be/tv-SZSSaEZo?si=cuxyv4opN85DRLde2025/04/19 13:32:4178.社長T7hrG(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックリするのがメンバーが同じというだけで、前作と同じ作風と評価していたり楽曲の並びが似ている(激しい曲、ゆっくりな曲みたいな)だけで焼き直しだと評したり全く違う作風にも関わらず、比較しちゃったりしていて前作の方が良いとか言っちゃってるあー、バカなんだなと、、、何も聴けてないじゃんwで、その後に作風を変えたことを理由にして本作が退屈である事を本人達も自覚していたのだろうと結論づけていたりして本物のバカなんだなと思いました2025/04/19 13:32:5179.社長T7hrG(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76ビートルズそんなでもない僕でもビートルズ舐めてるの?って思いました2025/04/19 13:34:5380.社長T7hrG(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電化マイルスというジャズファンにとっての試金石があるんですけどw電化マイルスを理解できない人は耳が悪いみたいなね電化マイルス嫌い=懐古厨、審美眼がないまぁこれも電化マイルス分かる俺凄い!電化マイルス否定する俺、一周回って凄い!みたいな人達も存在するから何が何だかって感じもするけど天才的なアーティスト達が純粋に魂を浄化させてぶつかり合った作品から何を感じ取れるかって話だと思うんだよね達人達がリラックスして阿吽の呼吸で楽しんでる作品であっても良いけれどさそれに対して客の求める音楽を金儲けのために流して演奏してるだけの作品と区別ついてるのかって話ね商業的な作品であってもたまに傑作が生まれるからその辺がややこしいところではあるけれど2025/04/19 13:45:1981.社長T7hrG(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャズも形式を壊す方に行き過ぎてフリージャズとかいう自己満足全開で聴きにくい音楽と呼べるのか?ってレベルの世界になっちゃうんだけどその辺はバランス感覚なんですよねー2025/04/19 13:50:4382.社長T7hrG(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66おそらくフリージャズの要素をカッコ良いと感じてるんじゃないかと思います結局、お約束からの解放=フリーってことですからフランクザッパやキングクリムゾンもフリー要素強いしゆるふわさんの好きなインディーズロックもフリー要素強いですからね2025/04/19 14:01:4383.社長T7hrG(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外連味(派手さや大衆性、ある意味お約束)と芸術性(作家性)とのバランスって難しい問題なんですけどね陰陽の調和みたいなそういう考え方の方がいいかもしれない聴き手と如何に一体化して巻き込んでいくか武術でも相手の軸を崩すために、相手と自分の軸を一体化して軸をコントロールするみたいな技があるんですよね極意と言っていいかもしれない僕が害悪ファンと呼んでる人達にはなぜ技がかからないか?という問題が出てくるけどそれは多分そういう人達は音楽に参加してないからなのではないかという仮説達人ほど相手を引き込んで、相手と一体化して、相手の力を利用して技をかけるしかし反応が悪い人にはその技はかからない攻撃してこない相手にはカウンター攻撃が通用しないようなものだ2025/04/19 14:30:1484.社長T7hrG(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ見ながら映画を観ている人、ご飯食べながら映画観てる人に内容のある映画観せてもきっと何も刺さらない派手で目を止めるようなシーンでもないと画面もちゃんとみないはずだからだ害悪ファンは通常状態でもこのような向き合い方になってしまってると思う傾聴していたとしてもだ多分観ているもの、聴こえているものが違っているのだと思う以前、日本人のジャズマンが言っていた一般の人はベースの音を聴いてない、聴こえていないと最初にテーマ(基本フレーズ)を奏でて提示して、そのテーマをベースに各楽器でソロを回していくのがジャズのスタイルだがベースによるテーマの提示から始まる曲は名曲が多いけれど一般の人は絶対に付いてこれないと言っていた2025/04/19 14:40:2385.名無しさんのみボーナストラック収録9bVcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年リマスターされたジョーヘンダーソンのマルチプルがいいジャズは過疎ってるなwhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n4Wga6PMS_tIKl2mQY24MkHe0ifn-KkKo&si=i7yLXOemCLw_NoUN2025/04/19 15:40:13186.社長T7hrG(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85リズム隊がヤバいっすねメチャクチャ良い2025/04/19 16:32:2887.社長4Z5Pi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音の抜けが良くなってる気がする低音が特にクリアに聴こえる2025/04/19 17:00:02188.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwytBUN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87社長、ゆるふわインディー2000君、COLD BLOODの3rdアルバムの「FIRST TASTE OF SIN: ファースト・テイスト・オブ・シン」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップしたいんだけど、どうかなあ?First Taste Of Sinhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lLivUfD1T6p8GnSrgmoO8KpxM6U_NE5Ho&si=DmxXdDYBCXpqFjij2025/04/19 17:48:0289.社長4Z5Pi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、コールドブラッドはどれも良いんですよね実はthrillerが出る前から知ってたのは知ってたんです2025/04/19 17:52:18190.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwytBUN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89そうだったのか。でも、一般的には、COLD BLOODの名盤は3rdアルバムの「FIRST TASTE OF SIN: ファースト・テイスト・オブ・シン」だと言われている。2025/04/19 18:00:0191.社長4Z5Pi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1st 3rd 4thどれも良いんですよね去年の9月に最初に3rd聴いて、そっからボチボチ聴いてますねまぁ僕は紹介してなかったみたいですけどね特に3rdは僕の敬愛するダニーハサウェイがプロデュースしてますので僕も推したい気持ちはありますがw2025/04/19 19:52:05192.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwytBUN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91じゃあ、COLD BLOODの3rdアルバムの「FIRST TASTE OF SIN: ファースト・テイスト・オブ・シン」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップすることで決まりだな。2025/04/19 20:00:03193.社長4Z5Pi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ngXcNKaaFPrdHcyYmD9h_rhUZLdnHIwXI&si=V-02h8OLkBDIqWiwバーニーウォレルhttps://youtube.com/playlist?list=PL4NcFxt-HN1ID3IAYD-8vjaIhg9_GC5PV&si=50EmI4O_mKJsYSQlジミーなんちゃらバンチこの辺も良いよ2025/04/19 20:08:53294.社長4Z5Pi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時ファンクに凝ってた時があって、去年の夏かなそん時に色々と聴いたうちの一つって感じですね弟からの紹介とか、ディープファンクのお勧めサイトとか売れてないけど素晴らしいアルバムってのが割とある2025/04/19 20:14:2695.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwytBUN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowDeath - Empty Words (Live in Tokyo 95)https://youtube.com/watch?v=ekVz0682gX8&si=DwDHV7deNiIVaPXk2025/04/19 21:18:0196.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaAPbajUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペスティレンスの大傑作コンセプトアルバムhttps://youtube.com/playlist?list=PLlTSqF66IqjUe4j3aBhcdGA-eBL3-X0Kp&si=pDZbExtz_LZtUC1W2025/04/19 21:26:12297.社長zx1ayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLLCx7chs1o5Xu6tuMWmRjIbYoyMCwEky2&si=AL9j1ME694hA_AFYairto moreria 1973年これ、紹介してましたっけ?2025/04/19 21:47:36198.社長9UWvT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l8jjNJT7NlHWJKeqGusg7w_nJwXN1KZ6Y&si=G7ZhsWRpAFqZQA_-エディーハリス 1973年これは凄いアルバムだと思うなぁ昨日エディーハリスのライブ聴いててなかなか面白いなと感じて掘ってたんですけど73年なのにもうこんな所まで辿り着いてるのヤバいってサウンドメイクが素晴らしすぎる2025/04/20 01:57:53399.社長9UWvT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと曲によってテイストが全然違うので注意が必要だと思うけどおすすめは1.3.4.5曲目かなぁ多分、攻め過ぎてるとの判断から曲を水増ししたんだと思う6.10.12は67年録音の未発表曲を入れてるし7曲目(disk two)からは比較的保守的な楽曲が並んでいるまぁそれでも攻めてる部類の曲もあるっちゃある2025/04/20 02:08:04100.社長9UWvT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者じゃないのでその辺は推測でしかないけど兎に角disk one(1から6曲目)を一度聴いてもらいたい2025/04/20 02:09:301101.キラウエア◆s5kvMmslaAHm36RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます年に5回は見たくなるhttps://youtu.be/QjtD8A-MWBc?si=a6oxJyNQOXZVo9pl2025/04/20 08:16:40102.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwwvYDt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで、ゆるふわインディー2000君、SKID ROWの3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップする件はいったいどうなったの?2025/04/20 10:18:021103.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okidl4a(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102あの後も少し聴いて3周半くらいしかしてないけど結論から先に言うと入れなくて良いかと思ってます2025/04/20 11:26:561104.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwwvYDt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103そうか...残念だな。2025/04/20 11:28:201105.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okidl4a(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり印象が変わらなくてアルバム通して聴くとのっぺりしてると感じますかねーでしたら1stとかは一周しか聴いてないけどアルバム全体として良いと思ったのでそちらを番外編に入れたいですねどうしても自分は曲単体よりもアルバム至上主義なので2025/04/20 11:30:45106.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okidl4a(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104本当にすみませんあくまでも自分の意見です2025/04/20 11:31:52107.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok7Gs9j(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキッドロウの3rdは演者や方向性の問題ではなくプロデューサーの問題かな2025/04/20 11:46:34108.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok7Gs9j(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92コチラは了解致しました!2025/04/20 11:52:15109.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok7Gs9j(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんスキッドロウの件は自分の結論はこんな感じですがなにか異論やご意見ありましたらお願いします2025/04/20 11:54:021110.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok7Gs9j(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100只今聴き始めて三曲目ですね確かに一曲目と三曲目は前衛的ですしサウンドメイクも素晴らしいですねまた後で感想述べます2025/04/20 12:00:19111.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok7Gs9j(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後で聴いてみます>>97ジャケは薄っすら記憶あるような気はしますがしてないかもですね>>96コンセプトアルバムは暫くお時間頂くと思います 笑>>93ふむふむ少し聴いてみます2025/04/20 12:05:101112.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985曲目はすごくロック感じますね 笑2025/04/20 12:16:27113.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ!そうそうスキッドロウの2ndはちゃんと既に名盤入ってますからね 笑あのアルバムは二曲目のイントロでガツンと捕まれましたね 笑その後も随所にそういう波がある1stは流れが心地良い因みにボーカルは3枚共得意では無い 笑2025/04/20 12:31:06114.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111ゆるふわ君こんにちはいや、自分のは大丈夫です2025/04/20 12:34:211115.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987曲目は純粋に良いJAZZフュージョンて感じだけどドラムソロかっこいいですね2025/04/20 12:35:19116.社長ZVYbY(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109僕もサードは好きじゃないパワーを感じないんですよねギターのハーモニクスとかはカッコいいけどねドラムはちょっとガンズ意識してるのかな?確かにプロデュースの問題なのかもしれないなぁって思うのは全体的に悪くない曲だと思うんだけど、何を聴かせたいのか?って観点が欠けているうーん、ずっとボヤけてるんですよねメリハリがないっつーかリフを聴かせたい、転調の部分を聴かせたい、ボーカルの叫び声を聴かせたいギターソロを聴かせたい、ギターのギミック音を聴かせたいまぁいろんなモノを聴かせたいんだろうけど、次々に並べるもんだから渋滞しちゃってるんだよね2025/04/20 12:36:101117.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114キラさんこんにちわいえいえ折角ですし 笑こんな若輩者に何が分かるのかと言われたらそれまでですけど 笑2025/04/20 12:37:19118.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116そうなんですよね後にも先にもメリハリが無いですよねギターソロとかはおっとなる瞬間あるけどそれもワンパターンに感じるバッキングの音もずっと作中同じ感じだしサウンドメイクと曲順変えるだけでかなり良いアルバムになると思うんですけどね2025/04/20 12:43:151119.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さん、ゆるふわ君そうです、サブヒューマンはもうネタ切れなんですよスキッド・ロウ側の1st2ndでネタ出し尽くしたんですよねそれでメンバー仲違いで空中分解ネタ切れしかないんです一番最初から見てきてる自分も、同じ時期一緒に見てきた友達(スキッド・ロウの追っかけで初来日、2回目の来日でもメンバーと個別に話してる)もそう言ってましたし2025/04/20 12:43:481120.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンテラも同様です2025/04/20 12:44:29121.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119なる程自分はちょとだけ意見が異なってやろうとした事に関しては評価はしたいですけどね不仲についてはグルーヴとかにも影響する場合多いから本人達の所為だと思うけど 笑2025/04/20 12:53:23122.社長ZVYbY(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンテラに関しては俗悪が素晴らしすぎるので、それで損してるところはあると思う俗悪を期待せずに聞くとそれ以降のアルバムも普通にカッコ良いしタイトなんだよね2025/04/20 12:53:361123.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118>バッキングも作中ずっと同じこれ当時一番ナウい感じだったから仕方ないんですよ2025/04/20 12:54:191124.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッチリとかもリックルービンのプロデュースが悪いと思いますねまぁ売れてはいますけど 笑あそこもジョンフルシアンテとフリーの不仲によってパワーバランス崩れたりグルーヴが死んだりしてましたね 笑2025/04/20 12:55:521125.社長ZVYbY(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nMVH6IhwSHvstlye3MJ6tPt9W3ZofYl_c&si=gmabcv58-MiKmvGhサクレッドリーチ? 1993年今日のお昼はこれ聴いてますボーカルは下手くそだけどアルバム自体はまぁまぁ聴けると思いますメリハリはちゃんとついてるw2025/04/20 12:58:102126.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>122ですねファービヨンドが出る前に出たシングル聴いて???ここがパンテラの絶頂期でしたねが、ウドーが見抜いてたのは2回目の来日では会場規模は同じホール公演回数は初来日より少し増えただけこれ以降は単なる惰性になりましたねスレイヤーも同様です2025/04/20 12:58:30127.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124ゆるふわ君今年一番の見抜き!そう、それ2025/04/20 12:59:24128.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れたからといってバカの一つ覚えを繰り返すメタリカがボブ・ロックで同じ過ち繰り返しましたね2025/04/20 13:00:26129.社長ZVYbY(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクレッドライクでした2025/04/20 13:00:27130.社長ZVYbY(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーカルさえ目を瞑れば良いアルバムやなメタリカより聴けるw2025/04/20 13:02:23131.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123なるほど確かに王道ではあると思うんですけど楽曲自体はバラエティーに富んでるのでその所為で一緒くたになってるかなとプロデューサーか本人か分からないけど流行りに流されたのかなとまぁ後追いの意見ですね 笑どちらにしろそこを含め嗜めるのもプロデューサーの仕事だと思うんですよね 笑2025/04/20 13:03:231132.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125セイクレッドライクこの1つ前2ndかなり名盤ですアメリカンウェイ2025/04/20 13:03:481133.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131こーゆー音作りがうまいプロデューサーはデイヴジャーデンアンスラックス/サウンドオブホワイトノイズを聞いてみるといい2025/04/20 13:07:511134.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/PqfJUUwU3Es?si=uXX68UnarvpAbO332025/04/20 13:09:42135.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133ありがとうございます_φ( ̄ー ̄ )2025/04/20 13:10:54136.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJu4G0(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98後半もとても心地良く聴き終えました番外編に追加しましょう!2025/04/20 13:12:261137.社長ZVYbY(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136聴いて頂きありがとうございます2025/04/20 13:25:56138.社長ZVYbY(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132今聴いてますけど、こちらは割とメタリカライクですね2025/04/20 13:26:451139.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138が、ボーカルがジャイアンなんですよねぇ悲しいかな(笑)2025/04/20 13:49:40144.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okVjfrt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず通報しときました2025/04/20 14:19:05145.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コッチまできたか2025/04/20 14:25:21146.名無しさんのみボーナストラック収録1o52q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通報に対してなぜこのコピペを貼ったのかを通報しておきました。今までの削除依頼で削除されて来たのは私が通報して来たからですから2025/04/20 14:34:01147.名無しさんのみボーナストラック収録Vjfrt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気を取り直して元々スラッシュメタルバンドらしいけどこのアルバム面白いですねミスターバングルhttps://youtube.com/playlist?list=PLwvpZLuSIXsvddTpL-UbVQigOzIS6ngZP&si=iAYGvdvxUzvlvrXe2025/04/20 14:34:302148.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwwvYDt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143俺が立てた22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part43のスレッドを荒らすんじゃねえ!この馬鹿野郎!!2025/04/20 15:00:021149.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okV5J8aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147とりあえずオススメは二曲目 笑2025/04/20 15:05:21150.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画シックス・センスの子役https://img.cinematoday.jp/a/b0aen9kIygEA/_size_640x/_v_1744959139/main.jpg映画「シックス・センス」の子役として知られるハーレイ・ジョエル・オスメント容疑者(37)がカリフォルニア州のスキーリゾートで公然わいせつの疑いで逮捕されていたことが分かった。釈放されたが、今後、起訴される可能性もあるという。米メディア「TMZ」が16日、報じた。 オスメント容疑者は、4月8日午後2時ごろ、警察がマンモス・マウンテン・リゾートで酔っているとされる人物がいるとの通報を受けた後、逮捕された。 TMZが入手した文書によると、警察が到着した時、スキーヤーやスノーボーダーの安全を確保する専門家であるスキーパトロール隊がオスメント容疑者と一緒にいたという。 オスメント容疑者は、公然わいせつと規制薬物所持の疑いで逮捕された。逮捕後すぐに釈放された。モノ郡地方検事局は今後、この事件を起訴するかどうかを決定する予定だ。 事情に詳しい情報筋によると、オスメント容疑者は最近、大変な状況に陥っているという。ロサンゼルスの山火事ですべてを失い、保険についても問題を抱えている。最近代わりの家を見つけたものの、保険会社が保険金請求を拒否したという。 オスメント容疑者がアルコール関連の犯罪で逮捕されるのは今回が初めてではない。2006年、飲酒運転でレンガの柱に衝突し、肩と肋骨を負傷した。飲酒運転1件とマリフアナ所持1件について無罪を主張し、3年間の保護観察、60時間のアルコールリハビリ、および1500ドルの罰金などを宣告された。2025/04/20 15:05:36151.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147自分的にミスター・バングルは1991年国内盤も発売になったこれのみですかねhttps://youtube.com/playlist?list=PLnmeViH2WT_lAuleu0a2BXqgRbFLk6igG&si=5PsLsTenDlKDkZi92025/04/20 15:08:001152.名無しさんのみボーナストラック収録Lk5rOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイクパットンがジョンゾーン人脈になったのはそこからですね2025/04/20 15:30:28153.名無しさんのみボーナストラック収録1o52q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148グランジ君、ゴメンね^^もう同じコピペは貼れないからねでも君も嫌いっしょ、こいつの事音楽板やと私粘着されてますの被害者キャラやけど某板では鬼のような荒らし捲りカスやからねこいつ^^でもまぁ、スレを荒らした事は100%間違いはないんで謝罪はしておくよほんとにゴメンなさい617: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/17(木)16:30ID:RlgSMv8W端末3つあるから超簡単あとはテクニックのみ!もう今日は書き込まないから^^2025/04/20 15:41:081154.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwwvYDt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153君が深く反省しているならそれでいい。ただ、楽屋ネタは元の情報を知らなければさっぱり意味がわからない。そういう意味では、コピペ晒しは内容がどうであれ所詮は荒らしと変わりない。2025/04/20 16:00:07155.キラウエア◆s5kvMmslaAEpQaj(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツは非常に悪質よな必ず誰かに賛同を得てとりこもうとする非常に悪質な粘着荒らし2025/04/20 16:05:26156.名無しさんのみボーナストラック収録TfhC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラは今日も競馬に負けたらしく焼けクソの荒らしスレ立て人に戻ってんじゃんでもよ今のご時世に女性の容姿をイジるのはどうなんよ社長さんの何事にもリベラルな思考を見習えよ上に立つ人間と使われて年中カリカリベーコンのストレス人間との違いかな2025/04/20 16:40:041157.社長P5fgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕はリベラルじゃないよバリバリの人種差別主義者で赤嫌いだから2025/04/20 16:42:01158.名無しさんのみボーナストラック収録gjB4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラの言う通り賛同求めるの悪質だね2025/04/20 16:58:50159.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okmO52a(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151これも良いですね!2020年に80年代の未発表デモを再結成して再録してるアルバムありますね 笑めっちゃ普通のスラッシュメタルだけど 笑2025/04/20 18:17:26160.名無しさんのみボーナストラック収録mO52a(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これね 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n0p-5SCnHoNfnW6OuLjj_MNXINzbbd7RE&si=K5avHrGc59i1DD6x2025/04/20 18:18:241161.名無しさんのみボーナストラック収録mO52a(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギターにスコット・イアン(アンスラックス)ドラムにデイヴ・ロンバード(元スレイヤー)2025/04/20 18:20:05162.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okmO52a(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フロントマンフェイスノーモアの人のバンドなんですねーフェイスノーモア自体全然ハマれなかったから全然知らんかった 笑2025/04/20 18:21:54163.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okmO52a(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160ギターは流石としか言えない 笑2025/04/20 18:26:25164.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okmO52a(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばコートニーラヴフェイスノーモア出身だったんですよね 笑https://youtu.be/-3zzMwEgHCk?si=-NUMpHmpZGWDGzqt2025/04/20 18:35:00165.名無しさんのみボーナストラック収録mO52a(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その流れからのホール1stだと納得行きますね 笑https://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gq17ZMMcfT9qpcGd8RUV5C9&si=rTi3S76lzBCb22rY2025/04/20 18:39:00166.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼激久しぶりにホールの1st聴いたけどやっぱり良いねデイジーチェインソーも好きだったがやっぱりこの時代の音は良いね2025/04/20 18:45:341167.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1661番尖ってて良いですよね 笑10代の頃はなんか音悪いし楽曲も意味わからんと全然良さが分からず何度も聴き直しましたね 笑2025/04/20 18:53:161168.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁天の知り合いだったバンドソニック・ユース、ノイズ、ガレージ融合これなかなか好きだったhttps://youtu.be/QXajkgbQM0s?si=PI0w_B7-x0BPHDw52025/04/20 18:56:531169.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホールは1st〜3rdまで名盤入れさせてもらいましたけどそれぞれ作風違くて良さがありますよね2ndはカート節ですし楽曲の良さが際立つ3rdはビリーコーガン色強くて大衆向けとして美しく完成度高い2025/04/20 18:58:08170.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ミュージック・ライフのアルバム評見て買ったなぁデイジーチェインソーも同じ2025/04/20 18:59:061171.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168ボーカル浮いてますね 笑2025/04/20 18:59:451172.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170確か評論家の評価は軒並み高かったけどそこまで売れなかったんですよね 笑2025/04/20 19:01:25173.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホールの再結成盤(名前だけ)はがっかりしたけど 笑2025/04/20 19:03:59174.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホールの2ndはコートニー否定してるけどリリース当時カートコバーンゴーストライター説はガチだと思いますね 笑2025/04/20 19:07:54175.名無しさんのみボーナストラック収録Tk7Fc(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホール2ndhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mLXNoPit2UrZVanqIbs9LTMBobyVjL9kc&si=8LN2TamySVXPb2Pf2025/04/20 19:08:27176.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171当時それが売りだった(笑)2025/04/20 19:09:26177.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セレブリティスキンは歴史的名盤だよ2025/04/20 19:10:211178.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177まぁ異論は無いけど自分はなんだかんだで1番2ndが好きだったりする 笑余裕でカートがボーカルで脳内変換出来る 笑2025/04/20 19:15:15179.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セレブリティースキンは自分にはちょと美し過ぎますかね 笑2025/04/20 19:16:351180.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okTk7Fc(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入りは勿論そこからでしたけどね 笑2025/04/20 19:17:03181.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はその美しさに魅了されたからねあのPV見た瞬間にそう思った2025/04/20 19:20:461182.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181コートニー自身もアップデート(魔改造)ばっちりで1番綺麗な頃ですね 笑2025/04/20 19:26:33183.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分もマリブのMVはめっちゃ好きですよ 笑https://youtu.be/v0CYB5V9e64?si=sLF4WAogYdpJYvsO2025/04/20 19:29:371184.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼L7好きだったけど売れなかったなぁhttps://youtube.com/shorts/K_XueHOR68w?si=E0rnQ0dBSkiwZomy2025/04/20 19:30:551185.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183てか、エロいのよとにかくテイラー・スウィフトみたいなションベン臭さが全く無い2025/04/20 19:32:451186.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマパンのライブでも演ってますね 笑歌ってる女性のコレじゃ無い感すごいけど 笑https://youtu.be/lOaCbeQq62w?si=v22tlvmWLFy95Ho-2025/04/20 19:32:47187.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184L7はかっこよくて良いんだけどアルバム単位となると評価難しいですよねーかなり良い線行ってると思うけど2025/04/20 19:34:29188.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185このMVの1番のツッコミ所は男性ギタリストのエリック・アーランドソン含めドラム以外透けチクな所ですね 笑2025/04/20 19:37:52189.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレって曲無いからね2025/04/20 19:38:031190.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何気にスマパンでもベーシスト務めたメリッサもかっこいいですよねhttps://youtu.be/LWJYaep-0sg?si=asWfG2Mo_Tt6-0QW2025/04/20 19:40:382191.名無しさんのみボーナストラック収録BFGzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156もうキラはほんとに怖いもんなしだな1線も2線も平気で超えて来るからあれH江J子(競馬評論家)本人が開示請求して訴えて来たらただの誹謗中傷では済まないだろういくらかなり痩せてる中年女性が嫌いだからってあそこまでネットで陰口を叩けるって普通じゃねーわ保守した後はビビって他の奴らからほとんど書き込みがないから後、数時間でDAT落ちはするんだろうけど必死チェッカー掛けたら間違いなくスレ立てしたのキラだし2025/04/20 19:42:32192.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190どうでも良いけど昔バイト先にビリーコーガンそっくりな人居た 笑2025/04/20 19:42:44193.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はもうレスしないとは? 笑2025/04/20 19:45:22194.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189曲無いとは?アルバム未収録ですか?2025/04/20 19:46:571195.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190これは良いね2025/04/20 19:48:13196.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194書き方悪かったねキメ曲が無かったからねL7は2025/04/20 19:49:081197.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196あーなるほど 笑そうですねー何枚かアルバム聴いたけど佳作が多いイメージ決して悪くないんですけどね2025/04/20 19:54:59198.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このバンドも同様かなhttps://youtu.be/HMmnO34saOQ?si=AZENzqcPPL1moDcS2025/04/20 19:58:181199.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198自分は大好きですけどね 笑2025/04/20 20:00:12200.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時、ライオットガールってジャンル分けされてたな2025/04/20 20:00:57201.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiPV20(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにそうですね 笑ここら辺はホールの被害者ですね 笑2025/04/20 20:01:38202.社長9huP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼l7は弟が好きですね2025/04/20 20:24:14203.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okPM1MtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125確かにサウンド含めて良いアルバムですね 笑ボーカルはあんまり気にしない自分にとってはかなり好きですね 笑キラさんオススメの方は少し低音が物足りなく感じましたね2025/04/20 20:27:02204.名無しさんのみボーナストラック収録5P9PV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼L7は個人的にはこの2枚の中間の作風があればなーとは思いますね 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lQnI3YXtd9g0zsYH7lVkz0bZtE6ROTgtA&si=wjZoJqxh9zj9ci22https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n0NZ2orWRiKH54aTHPw8z2AYf-okjz2mY&si=tHngIkpBER-OuNua2025/04/20 20:35:421205.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok5P9PV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204まぁ上のアルバム充分良いアルバムだけど少しまとまり過ぎてる気もしないでもない 笑好みの問題かもだけど 笑2025/04/20 20:39:10206.社長4nos3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179ホールは全く守備範囲外で知らないアルバムだったので今かけてます確かに整い過ぎてますね不良っぽさが感じられない2025/04/20 20:48:32207.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwb54cMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかMEGADETHの2005年のアルゼンチンのライブで「I'LL BE THERE」をプレイするとは思わなかった。過去にDave Mustaine(Vo,G)自身がインタビューなどでMEGADETHの8thアルバムの「RISK」を失敗作であると述べているからである。Megadeth - I'll Be Therehttps://youtube.com/watch?v=c4b4WY0hAm4&si=O3B3kI6vuT2cd_Ga2025/04/20 21:00:01208.キラウエア◆s5kvMmslaAZix23(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GLAY30周年自分はやっぱりコレかねGLAYもブッキングがナベさんの時に神楽坂EXPLOSION出てたしhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nOIlVNh6i4Ltu4PrEbQSh9v3GuMVBTUZM&si=AlCJgfB88dl3Vbbu2025/04/20 21:45:36210.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okQ34y8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/j5LVWUneDt8?si=bWmzb8khbaWTR7Wv本日もよろしくお願いします!2025/04/21 08:15:28211.キラウエア◆s5kvMmslaAjpHjE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますウォレント3枚目のアルバムhttps://youtu.be/JZ3svsX7xHA?si=QyRqjgE9Mphsf6N02025/04/21 08:37:00212.キラウエア◆s5kvMmslaAjpHjE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前から話題になってるスキッド・ロウの3枚目サブヒューマンレース的な立ち位置売れたアメリカンハード・ロックバンドの3枚目は鬼門とよく言われるがやっぱり的な感じでしたね2025/04/21 08:39:03213.キラウエア◆s5kvMmslaAjpHjE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドッグ・イート・ドッグhttps://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gppFZvC3npBDAM2eOnAD68M&si=cd4bGJ28u0r2tp5Q2025/04/21 08:40:18214.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okMQMO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ジミー・キャスター・バンチ素晴らしいですね是非名盤に追加したいです!バニーウォレルは普通に良いファンクだとは思う2025/04/21 08:48:56215.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okguVrP(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96ちょと日本人ぽいというか日本人好みなグルーヴですねギターは上手くは無いけどフレーズやリフもセンスあるしコンセプトらしく曲繋ぎも上手いけどリズム隊がちょと微妙なのかな?どうしてもボーカル普通に歌う箇所あっても良いんじゃないかと思ってしまいました 笑2025/04/21 10:11:12216.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okguVrP(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょと一息 笑https://youtu.be/4lq90GqRxiE?si=DEGDhtxN6-9kSP7I2025/04/21 10:34:461217.名無しさんのみボーナストラック収録guVrP(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216ブランディアていう売れないバンドです 笑一応メタル 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kyb7Ra3TtH2LhKhJjSHiusHcmUU_YLic4&si=Vbj0LZIHl2SacHms2025/04/21 10:52:271218.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okguVrP(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーカル代えた方が良いとおもうのだが 笑まぁボーカルとベースが作ったバンドみたいだからオリジナルメンバー2人しか残ってないみたいだしそうもいかないんだろうけど 笑2025/04/21 11:01:19219.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okguVrP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このボーカルくらいだわ日本語歌わせると下手さが目立つの 笑貼ったアルバムは英語詩の曲ばかりだけど 笑2025/04/21 11:04:17220.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okguVrP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャパニーズイングリッシュでもまだマシに聴こえるという 笑2025/04/21 11:05:55221.社長SEmqm(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はゲイリーライト、バディーマイルス、melanie、ジャニスイアン、フランクリンミカーレなんかを聴いてますどれか紹介したいけど、何が良いかな?ゲイリーライトはSSW系ですねビートルズとも交流があったらしいがそんな感じのサウンドジャニスイアン、メラニーは歌声系SSWバディーマイルスはジミヘン系フランクリンミカーレはゲイリーライトよりはオシャレな感じかな2025/04/21 11:11:431222.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okmakp9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221ジミヘン系ですかね 笑2025/04/21 11:13:55223.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okmakp9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217ただ楽曲自体はジャンヌダルク(自分はめっちゃ嫌い)好きな2人が立ち上げたバンドというだけあってjpop味とメタルのバランスが絶妙で好きなんですよね 笑あとなかなか良いベーシストだと思う 笑2025/04/21 11:19:10224.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okmakp9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性版V系と言われたらそれまでだけど 笑2025/04/21 11:21:37225.社長SEmqm(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mhFcnnBHZtTNSgLMRq-eyIB1zQKvFu8Y8&si=ASRseYO2_wdJiakaバディーマイルス2025/04/21 11:23:022226.社長SEmqm(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1970年のアルバムですジミヘンのバンドオブジプシーにドラマーとして参加した直後のソロ2025/04/21 11:26:24227.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okaflFqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225ありがとうございます帰り聴いてみますねー2025/04/21 11:28:32228.社長SEmqm(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上原ひとみの記事がYahooに出ていたので試しに聴いてみましたうーん、ゲーム音楽ですね、これはジャズではないですwゲーム音楽としては良くできてるんじゃないでしょうか2025/04/21 12:04:59229.社長SEmqm(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変拍子だから凄い!みたいな感想が溢れてて、え?そこ?って思いましたwただ、これを売れる音楽に仕立て上げるプロデュースの方が凄いってのは思いましたね決して売れる音楽でもないし、素人リスナーが絶賛したり熱狂したりする代物でもないフジ子・ヘミングもそうだったけどさw2025/04/21 12:09:39230.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw9aMiy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渓谷2025/04/21 13:18:21231.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw9aMiy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画質が悪いので、メガデスのデイヴ・ムステイン本人なのかわからないが、YouTubeで少年隊のバックでギターを弾くデイヴ・ムステインの動画が発見されたため、YouTubeの動画を紹介したい。メガデスのムステイン 仕方なく少年隊の後ろでギター弾くhttps://youtube.com/watch?v=Rg6LtRTgZTs&si=lDnRwGFz82-FHVN32025/04/21 17:00:011232.社長SEmqm(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231よっちゃんとマーティーとムステインが居るねぇ2025/04/21 17:10:33233.社長SEmqm(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガデスのベスト作ろうと思ってお昼にアルバム3枚聴いたんだけど途中で疲れて寝てしまった意外に金太郎飴なんですよねーで、カウントダウン、クリプティック、ディストピアの3枚を聴いたんですけどカウントダウンの方は全く好きなアルバムではなかったのでほとんど聴いてないアルバムって思ってたんだけどしっかり全曲覚えてましたw若い頃の記憶力って凄いですねwクリプティックはほぼ覚えてないというか、ムステイン節という名のマンネリズムを感じました悪い訳ではないんだけどねディストピアは中々に気合の入ったアルバムでして、中東風なんですよね元々メガデスのフレーズは中東風ですけど、極まってますやっぱメガデスは良いねぇと思った瞬間寝てましたので数曲も聴かずに落ちてその先は何も覚えてません2025/04/21 17:56:31234.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okq6GdS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょとだけ時代先取りしてるのでは?1979年作Winterhawk (ウィンター・ホーク)アルバム「Electric Warriors」https://youtu.be/qTVlRmQKf44?si=MzuK9Bn5uZGoO11r2025/04/21 18:18:372235.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okq6GdS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルト人気を博してるとされる1980年に一枚だけオリジナルアルバム出してる同名バンドとも別バンドぽい 笑因みに今回貼ったアルバムはLPは激レアなそうです 笑CDも再販はされてるらしい 笑2025/04/21 18:24:49236.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok2w4CcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかちょと90年代感じました 笑2025/04/21 18:32:43237.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okV1oht(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225めちゃんこ良いですね 笑一曲目有名な曲ですよね?誰のオリジナルか思い出せない 笑歌上手いしグルーヴもエグいですね 笑2025/04/21 19:04:44238.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okV1oht(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、思ったらこの人がオリジナルなんですね 笑多分自分知ってるの違うの聴いてると思う 笑2025/04/21 19:13:401239.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okV1oht(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレは文句なし是非名盤入れましょう!2025/04/21 19:16:51240.社長SEmqm(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238多分アレサフランクリンのライブ聴いてると思うライブアットフィルモアウエスト2025/04/21 19:51:07241.社長SEmqm(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名盤ありがとうございます2025/04/21 19:52:30242.社長SEmqm(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/idhecs3VkG0?si=GJdMu_K0e9QP3ZwTごめんキングカーティスでしたねアレサのフィルモアウエストの前座(そのまま、アレサが参加します)アレサのバックバンドとして一緒にコンサートしてました2025/04/21 19:56:41243.社長SEmqm(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日間の公演のアレサフランクリンとキングカーティスの両方を収録したアレサフランクリン、ライブアットフィルモアウエスト完全版ってのがありまして、、、アレサフランクリンの名前を出しちゃった2025/04/21 19:58:00244.社長SEmqm(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/29liKY8lXI8?si=xgeqOmUVaFAa-_zSこっちか2025/04/21 19:59:24245.社長SEmqm(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mmH9RlEmYe24BD-OBLMGkxFI4C-a08i20&si=8a020W7QXwejvWCeキングカーティス ライブアットフィルモア僕的にはメチャクチャ名盤2025/04/21 20:02:581246.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okrE8lBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245なるほどそれだ! 笑良いアルバムですよね!因みに名盤にはしっかり選出してあります 笑2025/04/21 22:17:181247.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okr87wk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/aVfWx9282y0?si=78PFWzKbFuCeTU8a本日もよろしくお願いします!2025/04/22 08:29:16248.名無しさんのみボーナストラック収録r87wk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝はコレ聴いてます 笑ガツンとって感じじゃないけど耳触り優しくて嫌いじゃない 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k9rb34mqmG7JEnqSqgzYgkuuqI_n78L1Y&si=6B36a7ngkwtXmqHd2025/04/22 08:39:38249.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okr87wk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234社長さんコレ番外編追加にどうかなと思うのですがどうですかね?昨日3周くらい聴いたけどギターの音が心地良いのと何気に捨て曲無いと思うんですよね2025/04/22 08:43:42250.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okr87wk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246補足アレサとキングカーティスのフィルモアウエストのライブ盤二枚共名盤に選出しております2025/04/22 08:45:33251.社長67dp0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234今聴いてます頭の曲はちょっと演奏に難ありって思っちゃいましたヴォーカルが下手なんやろなあとリズムギターが苦手なんかなでもこの辺はリズム隊との相性もあるからよく分からないギターに関しては若干シンリジィーを彷彿とさせる場面もありセンスは良いと思うんだけどね後半はかなり曲も良くなりますねツェッペリンっぽいなあとドラムが急にちゃんと演奏し出したうーん、やっぱリズム隊なんだろなこのもっちゃりとした感じケツの曲とかも出だし超カッコいいのに途中の繋ぎが拙い演奏のせいで乗り切れない2025/04/22 10:38:161252.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okL11QRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251なるほどやっぱリズム隊が引っ掛かりましたか 笑曲は悪くないと思うんですけどね今回は見送りますかあとボーカルは気付かなかった 笑優先順位ほんと低いな自分 笑視聴ありがとうございました!2025/04/22 11:14:53253.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw55H4S(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Why Megadeth's RISK Was Such a FAILUREhttps://youtube.com/watch?v=Hj5K9iNh_GY&si=jwUVhUzEDQYvvmQ72025/04/22 11:18:01254.名無しさんのみボーナストラック収録FUVr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんが書けないね何故かダムに行くと書けるらしい2025/04/22 11:51:07255.キラウエア◆s5kvMmslaAHHTNk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんぶっ飛んだ2025/04/22 15:30:59256.名無しさんのみボーナストラック収録7Z7HEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重くて見られなくなったw2025/04/22 15:54:09257.キラウエア◆s5kvMmslaAHHTNk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃん復旧2025/04/22 16:36:01258.キラウエア◆s5kvMmslaAHHTNk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不安定だね、またダメ2025/04/22 16:43:58259.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okCTF33(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰りはオススメに出てきたコレ聴いてますhttps://youtu.be/BSNDHRtbo_A?si=DzvWcRmJJ8fKP4Ps2025/04/22 17:59:223260.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okCTF33(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259Daddy Longlegs (USA)(ダディ・ロングレッグス)アルバム「The Three Musicians」こちらも同名バンドがイギリスに居るみたいですね 笑2025/04/22 18:07:32261.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okCTF33(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ黒い感じですね 笑2025/04/22 18:10:29262.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okCTF33(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259これは結構攻めてて社長さんにも普通に聴いてみてもらいたいですね 笑2025/04/22 18:17:10263.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okMHqndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃんこ上手いとかじゃないけど鍵盤がやけに良い 笑2025/04/22 18:34:28264.社長67dp0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259それ、僕のオススメにも出てきましたw2025/04/22 18:51:361265.社長67dp0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後で聴いときますね2025/04/22 18:52:09266.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okQDSLo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264あは 笑5曲目聴くまで割と流し目に聴いてたんですけどね 笑ちょと面白いなと思いまして 笑2025/04/22 18:53:051267.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okQDSLo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3.5.6曲目がオススメですかね 笑6曲目がかなり浮いてる 笑その後は安定した感じですね 笑2025/04/22 18:55:03268.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okQDSLo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんA面とB面逆で良かった気がするというかB面の方向性で良かったと思う 笑2025/04/22 19:03:09269.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okQDSLo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードロックが向いてないのかなと 笑2025/04/22 19:03:561270.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw55H4S(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269ゆるふわインディー2000君は、非ヘヴィメタルの一般的なロックの方が向いているんじゃない?2025/04/22 19:18:21271.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw55H4S(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowDeath - 1,000 Eyes (Live in Tokyo 95)https://youtube.com/watch?v=SZZAENKh1w0&si=8uG0yB2Z1Qt6jQnJ2025/04/22 21:00:02272.キラウエア◆s5kvMmslaA8NGF7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイナマイト・キッドhttps://youtu.be/S-HfFNBWMHw?si=Fdt0yXNLeQaHuii12025/04/22 22:16:54273.キラウエア◆s5kvMmslaA8NGF7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コッチのほうがコンパクトにまとめられてるからコッチがオススメhttps://youtu.be/8C1twvmlFYE?si=nG3nSRQ0jNWQsSBK2025/04/22 22:20:40274.社長rkD6Z(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266ハースストーンしながら何周か聴きました悪くないんだけどズシっとは来なかったですね音量も小さかったので今日もう一回ちゃんと聴いてみてみます2025/04/23 07:52:311275.社長rkD6Z(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビリーコブハムはスペクトラムを名盤に入れてますねあとマハヴィッシュヌオーケストラの火の鳥も彼が叩いてますね2025/04/23 07:57:07276.名無しさんのみボーナストラック収録rkD6Z(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイルスデイビスのビッチズブリューも彼なんすね知らんかったLonnie SmithMama Wailer (Kudu, 1971) Les McCannComment (Atlantic, 1970)Junior ManceWith a Lotta Help from My Friends (Atlantic, 1970)Johnny HammondBreakout (Kudu, 1971)Wild Horses Rock Steady (Kudu, 1971)Roberta Flack & Donny Hathaway (1980)Charles EarlandIntensity (Prestige, 1972)Eumir DeodatoPrelude (1972)Larry CoryellSpaces (1974)Stanley ClarkeSchool Days (1976)George BensonGiblet Gravy (1968)2025/04/23 08:08:26277.社長rkD6Z(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構、スタジオミュージシャンとして仕事してますね2025/04/23 08:09:06278.社長XSD5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ってるCDも多数ありましたCDで買ってるやつの方が面子を確認してないので全く知らんかったです2025/04/23 08:10:48279.キラウエア◆s5kvMmslaAhBp2I(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビリー・コブハム自分は完全に新日本時代のダイナマイト・キッド一択ですね昭和40年代産まれの人達には聞き覚えのある曲2025/04/23 09:05:57280.キラウエア◆s5kvMmslaAhBp2I(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時代のプロレスで色んな洋楽学びましたよジェフ・ベック/スターサイクルMSG/キャプテン・ネモ、イントゥジアリーナ盤より先にプロレス番組から知った2025/04/23 09:08:23281.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok357zB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/p2RTbLK6dXs?si=9otxhcfUrc6QeD3-本日もよろしくお願いします!2025/04/23 09:13:29282.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok357zB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝は以前オススメに出て気になってたコレ聴いてますhttps://youtube.com/playlist?list=PLnPnGDEambp_CdjkVh5l2BevGIlYoCqiw&si=_4I08ydMVAY_Pu3U2025/04/23 09:18:402283.キラウエア◆s5kvMmslaAhBp2I(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔怖すぎ(笑)てか、スニーカー配る人めちゃくちゃ途端に激痩せしたと思ったらそーゆー事か2025/04/23 09:21:281284.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok357zB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274視聴ありがとうございます!まぁ番外編追加とはならないと思います 笑2025/04/23 09:22:13285.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok357zB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283怖いですよね 笑2025/04/23 09:25:22286.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok357zB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282ジャニス・ジョプリン系のサイケブルースて感じですかね 笑貼ったのアルバム二枚まとめたやつぽい 笑なかなか聴きごたえありそうですね 笑Talula Tarantula and the Silly Stringsアルバム「home sick home」2025/04/23 09:39:21287.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oky8XSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に長いけどなんだかんだで完走は出来そう 笑たぶんだけどコレはドラムとベーシストをレジェンドクラスの人に演奏させてたら名盤になってかもですねーいや普通には上手いんだけど 笑そういう欲がでる作品ですねまぁフィジカル盤無いみたいですけど 笑2025/04/23 10:12:08288.社長2LOR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282めっちゃ良いグルーヴ2025/04/23 12:13:421289.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okZPrC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288最近のアーティストの作品でこれは凄いですよね 笑だから自分はもっともっとて欲張りになるんだと思います 笑2025/04/23 13:05:22290.社長QF35t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに、グルーヴを生み出してるのは上の楽器なんですよね低音楽器じゃなくて鍵盤とか吹奏楽器とか2025/04/23 13:53:54291.社長QF35t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラムがちょっとダサいタイムキープしすぎな気がします2025/04/23 13:54:45292.名無しさんのみボーナストラック収録fcv9d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼598: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/22(火)18:19 ID:4Hgqb+8+後追いの人達が見ました!ってイキりたい為のライブではないかな2025/04/23 17:28:13293.名無しさんのみボーナストラック収録fcv9d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼599: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/22(火)18:21 ID:4Hgqb+8+リアルタイムではアルバムも買ってない産まれてない、まだ幼少期だったな人達がイキりたい為2025/04/23 17:28:55294.キラウエア◆s5kvMmslaAzSaRa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年のマイ・ブラッディ・ヴァレンタインの来日公演な(笑)2025/04/23 17:52:44295.キラウエア◆s5kvMmslaAzSaRa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、あれだ、自分が言いたいのはその当時の音楽的な世の中の流れそのアーティストが一番輝いてた、勢いあった時期の来日公演を見とくべきこれが言いたいのよだから前から某の事を言ってるが見たこともないアーティストをペラッペラペラッペラペラッペラペラッペラペラッペラペラッペラよー、あれだけ、さも見てきたかのように語れるな、と、2025/04/23 17:57:00296.キラウエア◆s5kvMmslaAzSaRa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回ゲストで呼んでほしいわ対談してみたいメタル、スラッシュ、ハード・ロックの回で(笑)2025/04/23 18:00:53297.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwFnMTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowDeath - "Crystal Mountain" - Live in Eindhoven '98 - [03-11][HD]https://youtube.com/watch?v=q94MrZdTMXg&si=IMgkMTbzK0Vkv7Ud2025/04/23 20:48:09298.名無しさんのみボーナストラック収録EKeuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼895: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/17(木)12:50 ID:j1ufavS1てか、八木亜希子(59)一気に老けたな107: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/20(日)08:41 ID:bhzLgB/4かね、この前テレビぽかぽかで八木亜希子(59)見た時にビビった多分もう上がってるとは思うがオジサンになってきてる2025/04/23 23:34:23299.キラウエア◆s5kvMmslaAF7n8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粘着さんまだやるの 笑2025/04/23 23:50:55300.社長NHf0k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mI5BDFlMihQs8DEOo_2R4_SOyE4FZ66SQ&si=9myJ-Aa6uru2jc0iフランクリンミカーレSSW系ですねアメリカだったと思います比較的ストレートな音楽ですね捻くれてないというかアメリカらしい2025/04/24 12:51:16301.名無しさんのみボーナストラック収録5AUQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラって奴は最低だなお前だって近くのスーパーの割引シールを貼り出す時間を完璧に把握してるオバサンじゃねーか2025/04/24 17:09:49302.名無しさんのみボーナストラック収録D1TFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラ還の無敵の人間だからな2025/04/24 17:37:14303.キラウエア◆s5kvMmslaA3FXqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粘着って奴は最低だなお前だって近くのスーパーの割引シールを貼り出す時間を完璧に把握してるオバサンじゃねーか2025/04/24 17:48:57304.社長NHf0k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近エディーハリスのアルバムをよく聴いてるんだけど、(良いアルバムが結構ある)グルーヴ最高、演奏最高なんだけど黒人音楽は全体的に曲が弱いよねむしろ、曲が弱いから聴き流せるというかBGM性能が高いんだけどロックファンには物足りないという2025/04/24 21:33:321305.社長NHf0k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nUcS57hevOdufi9SsGiwuuv5xPC9oLGVw&si=9hGVVYY1tJfAl1gGhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lkSFY6yU6uVPVrRLtA9J63QEyeGUPB3NU&si=1Gi796lW4m-LlCEiエディハリス2025/04/24 21:39:19306.名無しさんのみボーナストラック収録abknAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初来日おじさんが来るとスレは必ず荒れて終わります人は何を言うかよりも何を言わないかで決まりますから2025/04/24 23:02:32307.名無しさんのみボーナストラック収録iinRs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PL6RCghArl0yT3wLh4LF2R5Sws8UCvUDmh&si=PuKp8v3-oyF7iT1Hエディーハリス2025/04/25 01:01:22308.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok8no9k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304それは本当にそうなんですよねー歯痒さありますよね 笑2025/04/25 11:39:25309.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok8no9k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼easy chair(1968)三曲しか無く短いけど良いアルバムだと思いますhttps://youtu.be/47ClD7Zfroo?si=6heO-YeUuDPm2xG32025/04/25 11:41:04310.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okW5MSM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こちらもレアレコードぽいけど良かったですね 笑The Hobbitsアルバム「Down to Middle Earth 」https://youtu.be/KhOpV9PlJLQ?si=KZk7jzYAfb-rfoO-2025/04/25 11:57:481311.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okW5MSM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイケはこういう隠れ名盤みたいなの多い気がしますね 笑大衆向けじゃないし好みが分かれるからなのかもだけど 笑2025/04/25 12:02:12312.社長a9A67(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310ドラム下手ですけどサイケ部分が良いから聴けますね2025/04/25 12:15:30313.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okqHHzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一丁サイケ 笑同じくドラム下手だけどこっちはベースに助けられてますね 笑https://youtu.be/FUoXIAk8ycE?si=NxHa47dGvQo3gqpS2025/04/25 13:31:481314.社長iinRs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313名盤に入れましょう2025/04/25 16:35:152315.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok9QkGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314ありがとうございます!どうやらフロントマンはこの後のソロ活動の方で少し有名になった方みたいですねクリスダロウこっちは社長さんも紹介してくれてた気がします 笑https://youtu.be/mtTeJ73P-GI?si=fSykpPHedf26PBBX2025/04/25 18:15:04316.社長a9A67(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314僕は知らないですね何か、Wikiみたらニッティーグリィッティーダートバンドにも居たって書いてますね2025/04/25 18:21:511317.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okl4wnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316なるほど!このアルバム名盤入ってますねNitty Gritty Dirt Band(ニッティー・グリッティー・ダート・バンド)アルバム「Uncle Charlie And His Dog Teddy:アンクル・チャーリーと愛犬テディ」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nHqkXrnPs7k_Vd2dNwa78EZ3KE02orHpQ&si=omgd3Mkqxtt2LEnK2025/04/25 18:37:29318.キラウエア◆s5kvMmslaAQds50(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん、ゆるふわ君なんか勘違いしとらんか?ま、アッチ見といてくれたら幸いだ2025/04/25 18:59:12319.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok71aRPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやキラさんがとかじゃなく 笑ほんわかさんとか名無しさんが疑心暗鬼になってないか心配ですわ 笑今はアンスラックスの賛否両論あるアルバム久々に聴いてるけどやっぱ悪くない 笑https://youtu.be/q0rBlRYwAUA?si=CBntAxgJ9gnq5nadまぁスラッシュメタルとしては微妙なんだろうけど普通に好きだな 笑2025/04/25 19:15:03320.キラウエア◆s5kvMmslaAQds50(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二カ月にid被り4人あったろ3人は同じ場所、1人抜け過疎スレッド(自分が建た)に引っ込んだその時にコイツの全て自演だと確信した時々あの文面出すのはそーゆーこと2025/04/25 19:22:15321.キラウエア◆s5kvMmslaAQds50(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、ゆるふわ君前に気付いたろあ、この人も同じidでしたね、と2025/04/25 19:23:34322.キラウエア◆s5kvMmslaAQds50(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日と今日名無してかき回してるのがソイツ2025/04/25 19:25:58323.キラウエア◆s5kvMmslaAQds50(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日とりあえずカマかける用のスレッド建てたtalkにはこないかな2025/04/25 19:31:33324.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIws0M3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowKate Bush - Wuthering Heights - Official Music Video - Version 1https://youtube.com/watch?v=-1pMMIe4hb4&si=aea5mtM02apWlfEj2025/04/25 21:00:02325.キラウエア◆s5kvMmslaA4Y4kwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは癖になるhttps://youtu.be/m0QKjIYeh7s?si=ZDJdZuQXE7CP83dD2025/04/25 21:21:531326.名無しさんのみボーナストラック収録GBxXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼14 キラウエア◆s5kvMmslaA 2025/04/25(金) 00:11:31.41 ID:hLc9nスレイヤー=エンジェルオブデスと即答する奴はたいがい後追いのクソ雑魚2025/04/25 22:00:46327.社長iinRs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレイヤーはシーズンオブアビスが至高やなぁ2025/04/25 22:06:38328.キラウエア◆s5kvMmslaAuWkrf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ仲悪いねビッグバンブーンは今でも聴くダリルのドリームタイムもhttps://amass.jp/182227/2025/04/26 09:11:58329.キラウエア◆s5kvMmslaAuWkrf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/ZRTTES4BZ04?si=GpenZ1M9Fu8cqNfV2025/04/26 09:16:43330.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oklbXWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325最近ではAIの進歩でこういうの沢山聴けますよね 笑まだAI生成ではこういうアレンジ以外のオリジナル聴くとまだまだだなと思うけどこれからどうなってくんでしょうね…。2025/04/26 11:35:15331.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okjGwpJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨晩は00年代中心にスラッシュメタルバンドを漁ってました 笑その中で気に入ったものを 笑CRISIX(クライシックス)アルバム「The Menace」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lwYbDdN6h2zoYHuyu1PoYaI25R6KaLDc8&si=RwJMb5IWneAkQupI2025/04/26 11:50:571332.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okq7tN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スラッシュメタルはあんまり何も考えず聴けるのが好きだな 笑もちろん緩急の付け方とかないと飽きるけど 笑2025/04/26 12:00:41333.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okiqN5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカぽいけど知性あるのが理想系ですね 笑2025/04/26 12:18:00334.社長mQJh1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331ドラマー、きっと初期のメタリカが大好きですよねキルエムオールっぽい良い意味でダサいんですよで、ちゃんと決めるとこは決めてる僕、粋なドラム、お洒落なドラムが好きですけど、こういうパタパタやってるのも場合によっては良いと思うんですよねこの辺の感覚はちょっと共感されにくいかもですがパタパタしてるドラムは基本嫌いなんですよ、ダサ過ぎるって感じるでも、パタパタの抜き加減である種のカタルシスは生じるんですよね何かに喩えれる気もするのでちょっと考えます2025/04/26 12:31:121335.キラウエア◆s5kvMmslaACU5oyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりジョー・サトリアーニは凄いhttps://youtu.be/6ax4ZkwrXc4?si=1g95pQHzk0hIlyAm2025/04/26 13:19:54336.名無しさんのみボーナストラック収録v5yTp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼965: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/19(水)12:25 ID:sK4RMI68南野陽子も太ったら一気にお婆さんになったな967: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/19(水)13:10 ID:sK4RMI68南野陽子35周年の品川ステラボールは行ったけどさすがに40周年のNHKホールは行く気力沸かなかったかな2025/04/26 13:41:32337.名無しさんのみボーナストラック収録v5yTp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼124: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/20(日)12:22 ID:3ffgbqMdフジテレビに手塚理美(63)うわーーもうお婆さんだよ127: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/20(日)12:28 ID:3ffgbqMdいやー、お婆さんだよマジ2025/04/26 13:43:24338.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okRUJlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334その微妙な塩梅分かる気がします 笑というか若い頃はバンドのメンバーのドラムに本当はパタパタして欲しかったし 笑まぁ2回り以上年上でそれなりのキャリアあった人なので要求した事無いし言える立場では無かったけど 笑このドラマーちゃんと決めるとこは決めてますよね 笑2025/04/26 18:12:04339.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oky6dreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オススメに出て来たこのインスト曲かっこいいので貼り 笑https://youtu.be/xbnQ6pTROow?si=Xm0G_0j5pu4a9F-P2025/04/26 19:14:44340.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwKZovwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ALICE IN CHAINSの「GOD AM」の貴重なライブ映像が発見されたため、YouTubeの動画を紹介したい。Alice in Chains - God Am (Live 1996, Layne's Last Show)https://youtube.com/watch?v=74P4W_okEqA&si=WvE5buKamdos2Vwx2025/04/26 19:48:01341.名無しさんのみボーナストラック収録52BnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インストバンドCausa sui去年アルバム出てたんだhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mJfd_PwDbK2gbonRygIW71vUQe28YpLF4&si=ajPJxKi-6AYheVWj2025/04/26 20:08:54342.社長mQJh1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日今日と忙しすぎて死にそう2025/04/26 20:24:24343.名無しさんのみボーナストラック収録NzXXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼243: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 04/02(水)18:26 ID:KmogerOSpc導入されるようになってからのメタルはほとんど嫌い244: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 04/02(水)18:27 ID:KmogerOSてか、認めない2025/04/26 23:34:441344.社長mQJh1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343これは分かるけどなゆるふわさんの紹介してくれた339の曲もなぜかハマり切れないんですよね悪くない、いや、むしろ良いんだけどねでもサウンドに違和感を感じてしまうんですコンピュータの臭いを感じてしまうというか何となくですが、この音作りは「よくある感じ」じゃないのか?手作りの雰囲気じゃないよね?っていう疑念が湧いてくる2025/04/26 23:58:56345.社長h9FD0(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼整い過ぎてるんでしょうね、きっと侘び寂びだったり「おかしみ」だったり、えっとそれはへうげるっていうのかなぁまぁいうて侘び寂びも狙った侘び寂びはわざとらしくてつまらんのもあるしあざとさにもレベルがあって愛嬌のあるあざとさ、あっぱれなあざとさ、みたいなあざとい上でのハイコンテクストというかお互いにあざといを組み込んだり飲み込んだりした上でのプロレス的な楽しみ方もあるんでその辺は中々に難しいんですよね作り手が、受け手はこういうの好きなんでしょ?で止まってるかどうかなんだと思うんですけど2025/04/27 00:07:38346.キラウエア◆s5kvMmslaAsavYg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます社長さんが見事に表現してくれましたありがとうございますそうなんですよね出してる音が整いすぎて、ほぼ同じpcで音楽つくるとこうまでツマラナイものになるのかと、(メタル系)2025/04/27 07:11:37347.キラウエア◆s5kvMmslaAsavYg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネオスラッシュ系自分が全く受け付けないのはまさにそれですね2025/04/27 07:13:02348.キラウエア◆s5kvMmslaAsavYg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こーゆーダサダサ感なスラッシュしか受け付けないhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ke-WMOHuqJPRjprJp3c5zLrlD05KbzahU&si=QM-u817U8_A-SMfv2025/04/27 07:24:23349.キラウエア◆s5kvMmslaAsavYg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼坂本龍一初のフルデジタル録音アルバムアナログは一切ない坂本龍一のアルバムでは当時から今まで一番好きなアルバムこーゆー音楽はデジタルが良かったりするの典型的https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mpTZIQl-yMeq4dmsiM9lRMZb0Nng3NLso&si=5ono1qg4eRRe65tO2025/04/27 07:34:02350.社長metbH(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/NC70Ew6Unug?si=phfumKEww6ImA8WY今日はこれ聴きますいつもはこのアルバム聴く時は車の中で大音量で聴くんですけど今日は小さい音で聴いてみます2025/04/27 09:02:501351.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okoVourコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/HlLaqtkXnCQ?si=jMD0Yqa9zzdyjeRH本日もよろしくお願いします!2025/04/27 09:23:18352.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okUBGzkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝は引き続きスラッシュを 笑CORONERアルバム「Punishment for Decadence」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_moFgtawgzmPv8Ot1IlkvhtOgK6yVG2QQo&si=cjis0kxjzk1Y3Nun2025/04/27 09:40:381353.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okUKuhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あかん途中で飽きてしまった 笑うむ…ドラムがな… 笑最初は好感触だったんだけど 笑2025/04/27 10:10:46354.社長metbH(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352頭の曲聴いただけだけど、曲のメリハリが下手くそですねギターリフなんかはちゃんと変化を付けててリズムチェンジとかしてるんだけどそれにも関わらずノッペリ聞こえちゃってるんですよね何故かっていうと、ドラムやベースが音を埋めちゃってるから音を抜いてないんですよパタパタの話とも繋がるんだけどねここ、カッコいいところですよーっていう漫才でいうとボケに対するツッコミみたいな役割を果たさなきゃいけないのにそれができてない2025/04/27 10:47:341355.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okXEBjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはまぁ普通に良いアルバムだと思う 笑メタリカとか手掛けてるプロデューサーらしいです 笑EVILE(イーヴァイル)アルバム「Enter the Grave」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l96uJVEcH_xClt4QUueVCYC3aFsZEwxBc&si=WGR-8xtYbKDyfpQI2025/04/27 10:48:43356.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okjSxK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354そうですねーここ最近色々漁ってみてるけどスラッシュメタルて意外と簡単の様で難しいですね 笑スラッシュ四天王の凄さが身に沁みるというか 笑まぁテスタメントが自分は1番好きだけど 笑2025/04/27 11:03:14357.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okITA33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと意外とドラムはさて置き日本人に向いてるジャンルかもですねー2025/04/27 11:23:20358.社長metbH(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLkROH3Eqs0T8vDwTcUR73o9J4vnbY2Th8&si=3he9XnTZuXp8bqcvオーバーキルとかどうですか?2025/04/27 11:28:051359.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok9p28e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358オーバーキルはどのアルバムもそれなりに好きですがベーシストとしては好きだけどガツンと来る感じでは無いですね 笑2025/04/27 11:36:01360.名無しさんのみボーナストラック収録9p28e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガマボムこれも結構好きですね 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l_EO65ctY0gXD-JOWS0fDxA0PT_qh-BX8&si=xRx1UMSmZBYQEpNC2025/04/27 11:39:081361.キラウエア◆s5kvMmslaAqWBAz(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、デス・エンジェルなんですよhttps://youtu.be/0sPEID-fl9Q?si=fSlWe0BiPDy9v2Zf2025/04/27 11:42:261362.社長metbH(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PL6MQjBXuG4PzTKm7IZLcbG_Scx2ZN_sP7&si=H7cCW7Fmu5nzUFH_じゃあ D.R.I. なんかはどうでしょうまぁ佳作止まりかもしれないけどw2025/04/27 11:43:452363.キラウエア◆s5kvMmslaAqWBAz(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362D.R.Iで一番聴いたアルバムめちゃくちゃ懐かしい25年ぶりにきいた2025/04/27 11:57:08364.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okv0mNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361ご安心をしっかりそのアルバム名盤入ってます 笑2025/04/27 11:57:27365.社長metbH(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLmLX0tHihGIU-rQ2OwwEF_aXAINhAi4F3&si=xdu9AAXGdd5siyYBTOCこれはゆるふわさん好きじゃなかろうか2025/04/27 11:58:152366.キラウエア◆s5kvMmslaAqWBAz(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1989年に買ってド肝抜かれたアルバムhttps://youtube.com/playlist?list=PL906mN2jnd6odrfbotzMi1b8oWO3k2LSA&si=0V9wFAzhOW1hWj1Y2025/04/27 11:59:112367.社長ZcUtn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い意味で歌謡ですね2025/04/27 11:59:13368.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okml0AjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362良いですねー一曲目のコーラスワークこれ初期Xがパクってますね 笑2025/04/27 11:59:39369.名無しさんのみボーナストラック収録OwOXy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスメタルだけどコレはなかなか面白かったhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m5C-je_LxMC4OeRdeCWgDfSTHP1sUz5oY&si=jZq9IBP7Kx8hrgiC2025/04/27 12:02:381370.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okOwOXy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365紹介ありがとうございます!後で聴いてみまする 笑2025/04/27 12:04:17371.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okOwOXy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360コレって以前話題に出ましたっけ?ベースが好きなのと良い塩梅のメロで聴きやすいんですよねーちょとパンクぽいというか2025/04/27 12:06:321372.社長ZcUtn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369音が軽くて案外聴きやすいですねwこの軽い感じは発想になかったすぐに重たくしちゃいますよね面白い2025/04/27 12:07:11373.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okOwOXy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366こちらも面白そうですね後で聴いてみまする 笑2025/04/27 12:07:36374.社長ZcUtn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371多分初めてだと思う聴きやすいしカッコいいですよねボーカルがちょっと残念だけどそれがまた味になってる気がする2025/04/27 12:08:501375.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okBTxNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分から始めた事だけどまさかこの歳になってこんなメタル漬けになるとは思わなんだ 笑2025/04/27 12:09:52376.名無しさんのみボーナストラック収録KpRAg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼968: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/19(水)13:14 ID:sK4RMI68斉藤由貴も60歳超えたら一気にお婆さんになったやっぱり60が境目だな、2025/04/27 12:11:43377.名無しさんのみボーナストラック収録KpRAg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼466:キラウエア ◆s5kvMmslaA04/27(日)09:40ID:kbJohLLm(1)AASネオスラッシュ大好き、大絶賛する奴99%後追いの雑魚2025/04/27 12:12:46378.名無しさんのみボーナストラック収録KpRAg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼802(3): キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/18(火)12:28 ID:8CXUOqBhてか、この子達何歳ぐらいなの?気持ち悪いMEWって誰?819(1): キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/18(火)13:49 ID:8CXUOqBhてか、子供達がミュー?来日で盛り上がってんだがさっき、ゆるふわ君に教えてもらったんだが全く良いとは思えなかったわ822: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/18(火)13:58 ID:8CXUOqBh来日公演スレで子供達が大騒ぎしてて気持ち悪いんだがね2025/04/27 12:18:05379.キラウエア◆s5kvMmslaAqWBAz(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、斉藤由貴のPANTは大傑作アルバムhttps://youtube.com/playlist?list=PL9c_bGjf6AAdn3ESpePPCiIfWN3XWrjN8&si=PSPVJ4q9o9YKxHbz2025/04/27 12:19:54380.キラウエア◆s5kvMmslaAqWBAz(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1988年に買ってド肝抜かれたわhttps://youtu.be/J7xCP6kbLek?si=OWy5KlloztNrRei72025/04/27 12:20:51381.キラウエア◆s5kvMmslaAqWBAz(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人にインタビュー取材したかったからテレビ業界入ったようなものだ2025/04/27 12:26:35382.社長h9FD0(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m-9bxdLUrlSr_PGKkOj3hgDVu-CjQDBZ8&si=-NSp3m8C45Db7_J-シャーリスこれは聴きやすくてなおかつ完成度高いゴシックメタルに分類されてたけど、もっと上品だと思います2025/04/27 14:02:213383.名無しさんのみボーナストラック収録MqQ5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラさんは学生時代メチャメチャ太ってて虐められてて夕方5時からの生放送だったおニャン子クラブをほぼ全部リアルタイムで見たのが自慢だもんな自分で言ってたんだから間違いないよな2025/04/27 14:07:15384.キラウエア◆s5kvMmslaAkHudlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太ってたが喧嘩無敗、てか身体のレベル違いすぎて同年代じゃ話にならないのよ108キロと57キロとでは可哀想で仕方なかったよ100キロ超えれるのは才能な(笑)2025/04/27 14:22:11385.名無しさんのみボーナストラック収録zZ1b7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350トミー・ボーリンも来年で没後50年トミーの死を正確に伝えた日本のメディアって当時はなかった気がするランディー・ローズでやっとこミュージックライフでオジー・オズボーンのギターリストが飛行機事故で死亡の1行記事2025/04/27 15:31:05386.名無しさんのみボーナストラック収録zZ1b7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリムゾンにはサブスクがないから1995年の来日の全公演ライブを買って順々に聴いてるがこれがとんでもない名演The Road To RedCD21枚 DVD1枚Blu-ray2枚40thアニバーサリーボックス STARLESSCD23枚 DVD2枚Blu-ray3枚これと並ぶクオリティー当然YouTubeはない2003年の来日公演だともう1995年のテンションは全然ないビルブラの脱退が痛かった2025/04/27 15:41:571387.社長h9FD0(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386出てるのを知らなかった乗り遅れたのでもう買えないCDとか出てきてますね2025/04/27 16:35:49388.社長h9FD0(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2018年の大阪のライブは観に行ったんだけど凄かったですあれは本当に夢のようなライブだったなぁ音もいいし演奏もいいし全てが完璧だった2025/04/27 16:39:47389.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okcFNSV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365なるほど正直こういう歌謡はあまり得意な感じじゃ無いけど音のパン振りや編曲が良いですね 笑2025/04/27 17:25:44390.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwF61IaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Faith Evans / Faithfully: フェイスフリーFaithfully Album(2001)https://youtube.com/playlist?list=PLDSnAjvr_oeyZhqKAEVsXtD2mI4XpGA7i&si=9MEt6iJPRIuP29DP2025/04/27 17:28:02391.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okcFNSV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二曲目のサビX Japanぽい 笑2025/04/27 17:28:58392.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okcFNSV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374視聴ありがとうございます!番外編入れたいんですがどうですかね?2025/04/27 17:30:04393.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okcFNSV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366クロスオーバーしとりますな 笑ハードコアパンク寄りですね 笑個人的には好きだな 笑こちらも番外編良いかもですね2025/04/27 17:42:08394.社長h9FD0(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼是非是非名盤に2025/04/27 17:50:141395.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okCbb7o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382後でもっとちゃんと聴きますけどこれは上質ですね軽くビビりました 笑2025/04/27 17:56:21396.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okCbb7o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394ありがとうございます!2025/04/27 17:56:401397.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJ7GKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382確かにコレは量産型のゴシックメタルとは一味も二味も違いますね 笑歌がメインだけど演奏が拘り抜いてますね 笑こういう系統は少し癒されたら途中で飽きちゃう事多いけどこの作品はずっと聴けちゃいそうです 笑2025/04/27 18:10:041398.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okffFvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美メロの押し売り感無く演奏も知的かつかっこいいおかげでナチュナルに聴けますね 笑2025/04/27 18:12:36399.名無しさんのみボーナストラック収録bdoUr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日買ってきた、95年クリムゾン聞いてます紙ジャケでBOX付きなのでつい買ってしまいました紙ジャケ、BOX この二つに俺 弱いんだぁあ2025/04/27 21:33:14400.名無しさんのみボーナストラック収録bdoUr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は昨日、PFMのチョコレートキングの国内盤買ったんだ持ってたのは輸入盤だったけど、あまりに良いので歌詞も知りたくなってで、改めて訳詞読みながら聴いてるけど、すげー傑作やなとただ国内盤買う必要はなかったかなと歌詞は、別にどーでもよかったわ2025/04/27 21:34:48401.名無しさんのみボーナストラック収録bdoUr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼続いてサンタナの「太陽の秘宝」聞いてますサンタナちょい前までゴミ値だったのに値上がりしてますね2025/04/27 21:38:31402.キラウエア◆s5kvMmslaAoDz8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日曜日の夜に聴くと安心するhttps://youtu.be/tMKERcMo7qk?si=5FlbmBqpb_Uut3Jy2025/04/27 22:33:39403.社長h9FD0(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397https://toseimidorikawa.raindrop.jp/metal3.htmここのサイトをパラパラ漁ってました2025/04/27 23:07:29404.社長ly8OJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396アンスラックスとジューダスプリーストの影響を感じます2025/04/28 07:43:002405.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okFDqw7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/JPlaen-dpQU?si=w2YGPjFpDhJ_lNcW低予算過ぎる 笑2025/04/28 08:32:14406.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okFDqw7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404何気に2018年作なんですね 笑2025/04/28 08:34:00407.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okFDqw7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382是非こちら名盤入れましょう!2025/04/28 08:38:30408.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okFDqw7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404歌詞の中にジューダスプリースト出てますね 笑https://youtu.be/_kywHtZZhJ0?si=E5yjdqBkzArMgO0M2025/04/28 08:46:28409.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwj6my5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼How can Layne Staley sing like THIS?https://youtube.com/shorts/KqPnNU8nmco?si=NtqN80l8ZTtkr3v52025/04/28 09:49:01410.社長fOhQe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PL7KWF3BMEOt-Lk-ICHYxCKuXvg9-FIPlP&si=IjcccLBtWeM7pA-Tゲーメタルこれは素晴らしい是非聴いてみて下さい2025/04/28 10:45:241411.社長fOhQe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/_UC0bL4UoSI?si=F2IWITci5CZyZYECこっちを先に聴いてちょうだいこれ聴いて刺さんなかったら諦めますw2025/04/28 10:49:411412.社長fOhQe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あかん中耳炎とぎっくり腰と筋肉痛(おそらく風邪)が同時に襲ってきてる2025/04/28 20:15:14413.キラウエア◆s5kvMmslaAbqwWt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411二日前同じの見ててワロタピュアロックのガスの兄貴かと思った2025/04/29 06:56:24414.キラウエア◆s5kvMmslaAbqwWt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人もずっと見てられるhttps://youtu.be/Gb7X4zCTn3Q?si=fa-QTns8j2gL-Dhc2025/04/29 07:04:32415.キラウエア◆s5kvMmslaAbqwWt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の時怖かったサミー・デイビス・ジュニアhttps://youtu.be/ef2J3cEbf_E?si=jgXB0Gi1oH5Mk_rB2025/04/29 07:22:36416.名無しさんのみボーナストラック収録0EEWm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼389: キラウエア ◆wZhySLcA66 2015/01/18(日)09:47 ID:AZYrL6caこのスレ内でのルール決めたぞ・1988初来日のガンズアンドローゼス体験してない奴はガンズアンドローゼス語るな・1989代々木第一メタリカ体験してない奴はメタリカ語るな「オレがルールブック」だ2025/04/29 12:08:52417.名無しさんのみボーナストラック収録0EEWm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼436(2): キラウエア ◆wZhySLcA66 2015/02/05(木)20:25 ID:bW5WGeXRおいおいおいおい初来日のCLUB CITTA'も体験してねー糞後追いがよくもまぁRed Hot Chili Peppers語れるよなぁ(笑)オマエラ大爆笑もんだぞ糞後追いが2025/04/29 12:09:27418.社長jbmt9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nUxuAPUeSCQtbsHUjPRI7rrzTn57uatvU&si=9tHLfnEzZyeBFckJジョンスコ ハンドジャイブ 1996年エディーハリスが参加していたのでチェックしたんですがカッコいいですねエディーハリスの参加作品でウェルダンシルダーの好きなアルバムも見つけましたそれもした下に貼りますね2025/04/29 15:26:36419.社長jbmt9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/-W3ZJXWO9cw?si=8i2sxhOjEgt5LzO6cedar waltonアーティスト名が全然違ったいや、惜しいか2025/04/29 15:30:16420.社長jbmt9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/yT2XNKAUDO8?si=Q6MyPUuSvkwZmAmCbob weirグレイトフル・デッドの人らしいメッチャ良いっす2025/04/29 15:38:152421.社長jbmt9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ名盤ってあるんですねw感動します2025/04/29 15:38:56422.名無しさんのみボーナストラック収録gCsWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローランドカークのサックスフォーンコンチェルト20分息継ぎ無しで聴いてる方が苦しくなるwhttps://youtu.be/HKN9TFhERr8?si=FUBklYuz7vquTa4g2025/04/29 15:43:50423.名無しさんのみボーナストラック収録7cFpu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼571:キラウエア ◆s5kvMmslaA04/29(火)16:03ID:CrBbCOumジャズやクラシック、ザ・ビートルズ、昔のザ・ローリング・ストーンズ聴くのは時間の無駄だよ2025/04/29 16:37:18424.キラウエア◆s5kvMmslaAZD6KzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロタ(笑)2025/04/29 16:54:43425.名無しさんのみボーナストラック収録7cFpu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼577:キラウエア ◆s5kvMmslaA04/29(火)16:51ID:CrBbCOumだから、ザ・ビートルズは自分にとって後追いになるから聴かなかった、聴けなかった、聴くのを拒否した2025/04/29 17:45:20426.名無しさんのみボーナストラック収録jbmt9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイルドチェリー弟よりhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_noJ0ejXyGxlEqA2RcmECWSAe7mzVfx0UA&si=bqRu1LSenbNRgBX22025/04/29 18:07:002427.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzGtp0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420良いアルバムですねー 笑めっちゃ聴いてて心地良い 笑2025/04/29 18:14:09428.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzGtp0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は最近メタル漬けに疲れたので箸休めにコレ聴いたりしてました 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mDBNW2yPWVP38utEIaJBRfjCfw5wk_-Og&si=igVDFaEL37muIt2w彼等の一個前の作品が代表作で名盤の声も多いけどあまりしっくり来なかった 笑このアルバムはなかなか良かった2025/04/29 18:18:311429.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzGtp0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420名盤入れましょう!2025/04/29 18:21:201430.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzGtp0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410エフゼロ懐かしい 笑と言っても小学生の頃の記憶で元ネタ忘れてるからか残念ながらそこまで刺さらなかったですね少しカッチリし過ぎなのとボーカルが合わなかったです 笑2025/04/29 18:23:33431.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okzGtp0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428これは結構スルメというか最初は軟く感じるかもだけど聴いてる内に知らない内に引き込まれる作品だと思います 笑すごく終始ギアがニュートラルというかゆったりなんだけど何気にバラエティー豊かだし良かったら是非聴いてみて下さいまし 笑2025/04/29 18:43:07432.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okBxz2A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爽やかなだけかと思えばそうでもなくのっぺりしそうでしないなかなか珍しいタイプの音楽だと思いますね 笑例えるならめちゃんこ凝った薄味の中にコクがある美味いお粥て感じ 笑2025/04/29 19:19:07433.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okBxz2A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426これめちゃんこかっこいいですね 笑弟さんナイスです 笑2025/04/29 19:33:57434.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okBxz2A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426コチラも名盤追加したいですね2025/04/29 19:40:47435.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhnJOY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレ弾いてみたい 笑https://youtu.be/MxMxqZv4910?si=h8_Nj4p2d63yq2LB2025/04/29 20:53:31436.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwsD5zAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowBrandy - Afrodisiac (Live @ Mobo Awards)https://youtube.com/watch?v=rkYIUoAlcUk&si=wP9a0S6JcLOJiDBd2025/04/29 21:00:02437.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okhnJOY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやすみなさい!https://youtu.be/Q7ITtfUQ8eU?si=6vB5b4zQx4hZ9本日も1日お疲れ様でした!2025/04/29 23:12:55438.社長say5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429ありがとうございますマニアックストリートプリチャー?みたいな名前のやつ取り敢えず通して聴きました前提としてあまり好みのジャンルじゃないんだけど特に文句を言うところがないんですよねもうちょっと聴いてみます2025/04/30 00:16:491439.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okPFcIY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438視聴ありがとうございます!自分も好みのジャンルじゃない 笑今朝調べたらそのアルバムはアルビニプロデュースでまんまとやられた感 笑2025/04/30 07:46:24440.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okPFcIY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/uBXl2slFxpA?si=r7W9727Rw57c8eKO本日もよろしくお願いします!昨晩寝る前にめっちゃ気になったバンド 笑2025/04/30 07:47:37441.名無しさんのみボーナストラック収録PFcIY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼The Orchestra (For Now)まだ4曲だけのEPしか出してないみたいだけどラストの曲とかも大作でワンチャンありそうなこれから期待の新人ですね 笑https://youtube.com/playlist?list=PLmxtcCU5FctWtD6F-MhocLUuNEQvpXtrV&si=4uCA8F2iiRjAwL2g2025/04/30 07:54:11442.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okPFcIY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久々に青田買い魂が疼きました 笑2025/04/30 07:59:16443.社長8qFezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界観っつーか独特の雰囲気がありますね2025/04/30 12:10:50444.名無しさんのみボーナストラック収録lg5MqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼49: キラウエア ◆wZhySLcA66 2015/01/02(金)21:15ID:lmuebcOBピンクフロイドなんざ糞中の糞どこがえーんなあげなもん2025/04/30 16:34:11
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+4741582.32025/04/30 17:41:25
※前スレ
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part42
https://talk.jp/boards/hrhm/1743151681
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part37
https://talk.jp/boards/hrhm/1728601974
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part38
https://talk.jp/boards/hrhm/1734255010
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part39
https://talk.jp/boards/hrhm/1737187200
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40
https://talk.jp/boards/hrhm/1738911055
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part41
https://talk.jp/boards/hrhm/1741406402
Alice In Chains - Them Bones (Official HD Video)
https://youtu.be/zTuD8k3JvxQ
Alice In Chains - Dam That River
https://youtu.be/bs02sQxNnV0
Alice In Chains - Rain When I Die (1080p HQ)
https://youtu.be/Llnc223naoQ
Alice In Chains - Sickman (1080p HQ)
https://youtu.be/66tLRG_cj6o
Alice In Chains - Rooster (Official HD Video)
https://youtu.be/uAE6Il6OTcs
Alice In Chains - JUNKHEAD
https://youtu.be/-4EV2OTBh7Y
Alice In Chains - Dirt (1080p HQ)
https://youtu.be/xLj8X5pW8T8
Alice In Chains - God Smack (1080p HQ)
https://youtu.be/jkCP32Ug2oY
Alice In Chains - Iron Gland (1080p HQ)
https://youtu.be/6vxz6pVTLsc
Alice In Chains - Hate To Feel (1080p HQ)
https://youtu.be/GqBGmKsR288
Alice In Chains - Angry Chair
https://youtu.be/4iAAa4jgM_4
Alice In Chains - Down in a Hole (Official HD Video)
https://youtu.be/f8hT3oDDf6c
Alice In Chains - Would? (Official HD Video)
https://youtu.be/Nco_kh8xJDs
いいえ、どういたしまして。
あまり好きでは無い
オフスプの2nd聴いて思ったんだけど
このくらい荒削りな方が全然聴ける
てかこのアルバムは結構好き 笑
https://youtu.be/lmhcADE8jvQ?si=-5YZp3MFLJigC3HZ
アルバム「King of Bongo」
https://youtu.be/JydwAHBnrXs?si=j3jmh6DRxaMqUxOo
これは社長さんにもオススメ
Subhuman Race
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m_Wigp9bsevGLu5pCsIazlllAsQ8_VetQ&si=lm4Nfi870PfEgeBJ
ちょと今日は立て込んでるので
後日聴いてみますね
けど、社長さんの方が
判断しやすい様な気がするんですが 笑
スキッドロウ殆ど聴いた事ないから
なんとも言えないけど 笑
懐かしいですね
サードまでは聴いてました
サード、悪くないとは思うけど
名盤というにはどうなんですかね
いや、悪くないんですけどね
3rdの頃ってセバスチャンバックがイキリ散らしてて
あ、ボーカルね
俺らはガンズの仲間だ!ボンジョビはクソ
みたいなムーブかましてたんですよね
おいおい、ボンジョビが君達をデビューまで面倒みたのを忘れたのか?ってな事を思った次第w
本当のところは知らんけど、ボンジョビが見出したみたいな売り文句だったし
最初はアイドルっぽい売り出し方だったんだよね
まぁ良いアルバムだとは思いますけど、僕自体はサードはヘビーローテーションには入らなかったんだよね
2ndはメッチャ聴いたけど
ジョンとリッチーのほうに流れてて
売れて気付いたバンド側
セバスチャンと何故かドラムのロブ・アフューソが激怒り
ジョンとスネイクセイボは幼馴染みだった為まぁまぁ的な立場だったが
セバスチャンが調子に乗り大騒ぎするもんだから
スネイクセイボよりレイチェル・ボランがぶちギレ
そこからこの2人は仲違い
今現在も修復は不可能
1989-1990東京ドーム大晦日カウントダウンに重なる
ボン・ジョヴィ、シンデレラ、スキッド・ロウ、クワイアーボーイズ
自分も当然会場にいたが、セバスチャンは最初から飛ばしまくり
発売前の2ndから
セバスチャンがボン・ジョヴィに向けてなんたらかんたら叫んで始まった曲が
ゲットザファックアウト
最後の全員ジャムセッションにはスキッド・ロウのメンバー誰一人として出て来なかった
東京公演は全て行ってきて
知り合いから世に出てない情報聞きまくった
追っかけの女の子達が六本木行きまくってメンバーから直接話し聞いてるから信憑性は高い
バンド結成25周年でオリジナル・メンバーでの再結成を
事務所社長のドグマギーやスネイクセイボがレイチェル・ボランと何回かミーティング
リハーサルスタジオに数回入るもレイチェル・ボランのセバスチャンに対する拒否反応が物凄く
再結成は流れた
多分一生再結成はないと思う
Death - Symbolic (Live in Tokyo 95)
https://youtube.com/watch?v=mHXiGA9YxoU&si=Vs8LlZDcdeQGlSsc
当時VHSで発売してたビデオマガジン
ハード&ヘヴィかな
https://youtube.com/shorts/jQkBGrDU7os?si=N2vSpVsXgtktQ0Jc
本日のこれはやってるシリーズ 笑
元ネタ
https://youtu.be/PMavhk16FJU?si=YOoSYFVJUKS1WIrr
パクリ
https://youtu.be/NviHnidBtCU?si=he7wYFdhgXAF8g2O
おやすみなさい!
本日もお疲れ様でした!
なぜこんな有名な曲をパクるのかw
MEGADETHの7thアルバムの「CRYPTIC WRITINGS: クリプティック・ライティングス」は大衆におもねる作風で、ヘヴィメタルバンドの威厳が感じられず、聞くに堪えない作品である。
個人的には、これを聴くくらいならMEGADETHの8thアルバムの「RISK: リスク」を聴いた方が余程マシだと思った。
Megadeth - Cryptic Writings (Original | 1997) [FULL ALBUM]
https://youtube.com/playlist?list=PLNnocSkDMjy3fevuDP2Eurh84E0m21gQR&si=z3-z8_oBhnGC17Du
なかなかの度胸ですよね 笑
ラテンでパンクでバラエティー豊かさが売りな
バンドみたいだけど
この寄せ方なら
カバーアレンジで良かったと思う 笑
フォールズ
これ、昔誰かに紹介されたと思うんだけど今聴いてます
良いなと思って聴いてるんですけど5分くらいで急激に飽きてきた
今スキッドロウの3rd聴いてます
正直クオリティーは申し分無いと思います
ただ名盤入りして2ndも
人気高い1stも自分全然聴いてないから
もう少しお時間を下さい 笑
サブスクだと3rd1番人気無いんですね 笑
スキッドロウ3枚の中で
どれが好みなんですか?
ふむ見覚え無いですね
自分がこのスレに訪れる以前ですかね 笑
社長さんコレ聴きました?
個人的には光るものあると
感じたんですがどうでしたかね?
まぁモーターヘッドのパクリは置いといて 笑
1st 2nd
ほぼほぼ捨て曲無しの大名盤
とにかく当時はカセットテープにダビングして移動中聴きまくる
おかしくなったのは
その後にBサイドなんちゃらのカバーアルバムでなんか違った
サブヒューマンは買うには買ったが
最初少し聴いて、あーはいはいで
すぐユニオンに売りに行きました
今、サブヒューマン聴いたら
聴けるが、じゃ毎日繰り返し聴きたくなるかと言われたら無理
サブヒューマンが一番最初のスキッド・ロウの人なら違うのだろうが
一番最初に聴いたMEGADETHのアルバムかによるね
自分は
2ndリアルタイム→ソーファー来日公演と同時に1st後追い→どハマり→ラスト・イン・ピース来日公演どハマりパターン
3枚聴き比べてるけど
どれも良いけど
サウンドの好みとしては1stなのかな
でも楽曲は2nd
3rdは良くまとまってるとは思う
あくまでも第一印象です 笑
721 ゆるふわ ◆sXMUXub6ok 2025/04/18(金) 08:47:31.24 ID:Jt3LNRNL
ほんわか、ほんわか~
いない 笑
覗いてはいますけどね 笑
でた 笑
1st2ndはマイケル・ワグナープロデュース
3rdはボブ・ロックプロデュース
これの差もあるかな
これホイミンだよね、なりすまし
SKID ROWの2ndアルバムの「SLAVE TO THE GRIND: スレイヴ・トゥ・ザ・グラインド」と1stアルバムの「SKID ROW: スキッド・ロウ」と3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE: サブヒューマン・レース」とでは、明らかに音楽性が異なるので、比べるのは全く意味がない。
寧ろ、SKID ROWの3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE: サブヒューマン・レース」の各楽曲のクオリティを慎重に考慮してアルバム全体の完成度を見極めるしかない。
じゃあ自分で見つけたのかな?
今聴いたらどうなんだろ
2ndはメチャクチャ好きです
ある程度歳をとり色んな経験見聞きしてから聴くのとではかなり違うかも
自分はとにかく聴き見倒してきたバンドなので恥ずかしさ通り越してやっと再評価、再リスニング出来るようにはなりましたね
あんまり聴いてなかったのに
ってことは良いアルバムなんですねぇ
昨日パラパラと数分聴きましたが、今聴き直してます
レゲエ風ですね
というかハードロック風のレゲエなのか
多分、雑貨屋さんとかで聴いたらメッチャ気になって検察してたと思う
変化球ですよね
チャゲ&飛鳥のスーパーベスト聴いてますわ
https://youtu.be/mTzx_GeB6lo?si=w7-xtVByYqGxMaEw
この映像の会場
新宿厚生年金会館にいました(笑)
とりあえず1stは番外編入れたいですね
3rdに関しては
聴き込んでから判断で良いですか?
ギターソロとかの音は1番好きだけど
楽曲がまだ覚えれてないので
そうですね変化球 笑
フラメンコや
ブルースぽい事もやったりしてますしね 笑
サウンドは好み人それぞれだと思うけど
とにかくアルバム全体の流れが秀悦ですよねー
3rdも楽曲各々かっこいい曲多いけとわ
ちょとぶつ切り感あるんですよねー
なので流れが覚えられないのかも
一応バンドの事知らないと
始まりませんからね 笑
有名なバンドでも
2ndまでは良かったのにとか
別バンドみたいに
スタイル崩し過ぎだったり
メンバー交代だったり
ダメダメになる
場合も多いじゃないですか 笑
今となれば再評価みたいな
パターンもあるけど
スキッドロウは極端に崩してる訳でもないし
演奏クオリティー落としてるとかな
訳では無いと思いましたけど
参考には必要だったのです 笑
名盤に一枚選ばれてますし 笑
この曲かっこいいと思いますね
https://youtu.be/R2yGhOIcgrg?si=Okt90Jia_HMmetum
コンセプトや
曲順や繋ぎ方凝ってるならまだしも
もうちょと曲毎に全部じゃなくても
変化欲しいなーと思いますね
逆にぼんやりしちゃってるかなーと
じゃないですか
こういうのを間に入れて繋ぎに
使えばもっと印象違ったかもなーとか
ガンズのチャイニーズ・デモクラシー
みたいな感じですかね
悪くないけど惜しい
ギターはスキッドロウの方が好きだけど
SKID ROWはヴォーカルのSebastian Bachの金切り声が大嫌いだから3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE: サブヒューマン・レース」の高音域を封印し、中低音域を活かした歌唱法の方が好みなんだよねえ。
なお、SKID ROWの「SUBHUMAN RACE」の急激な音楽性の変化に関しては、グランジを意識した結果だろう。
個人的には、1stアルバムの「SKID ROW」や2ndアルバムの「SLAVE TO THE GRIND」には、全く思い入れがないので、「SUBHUMAN RACE」の方向性は決して間違っていなかったと思う。
90年代のグランジムーブメントの脅威にさらされたヘヴィメタル/ハードロックシーンの中で、SKID ROWというLAメタルのバンドの存続と生き残りを賭けた最後の挑戦であるとともに、強い意志表示だったと思う。
社長やゆるふわインディー2000君が元E・Z・O FLATBACKERのヴォーカルの山田雅樹の声質が嫌いなように、俺にも好き嫌いがある。
Death - Zero Tolerance (Live in Tokyo 95)
https://youtube.com/watch?v=zrCd2zIz7dc&si=5QZLD0EUUbJbbHtS
あれ?SKID ROWの3rdアルバムの「SUBHUMAN RACE」の件は聴き込んでから判断するんじゃなかったのか?
それなのに、GUNS N' ROSESの4thアルバムの「CHINESE DEMOCRACY」を例に出して終わり?
https://youtu.be/MWs4cQ4xL5Q?si=WOIO8hU5Jrer7I1h
ジャッキーマクリーン ライトナウ 1966年
どうもジャズファンには不評のようですが、他のマクリーンのアルバムは「ありふれたジャズ」に聴こえる僕にとっては
メチャクチャかっこいいジャズでした
これを評価できないジャズ界隈は控えめに言って耳が腐ってると思う
First Taste Of Sin
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lLivUfD1T6p8GnSrgmoO8KpxM6U_NE5Ho&si=DmxXdDYBCXpqFjij
「Cold Blood」
https://youtube.com/playlist?list=PLxHTTvc2fCJ_JWZv2DF6S9SDuYMMY4xMN&si=aW4bsCciwE6szOnn
確かに普通にかっこいい 笑
カマシワシントンの評価といい
ジャズ界隈もよくわからんですね 笑
https://youtu.be/penFqwDgAZk?si=StqM3CqoYEu4gt6L
MORALはパンク 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l_Dar6k5hMLjCLPMGEMi5Hmd8qmxWDrBA&si=JleFGgFBKpfgABEB
西のUP-BEAT
ビジュアル系元年
https://youtu.be/AxVsyiuK1-E?si=96yheKtMbFvAuzWG
代表曲のNo New Yorkとかも
音スカスカなのが毎回笑う 笑
+3の内のこの曲のテイスト
後にも先にもこの曲だけではないだろうか 笑
https://youtu.be/G6kW-7yXx9Q?si=X-QmNsQEKeGqlDOO
てかダウンピッキングの鬼
松井常松さん
スラップしてるし 笑
音楽的な緊張感がありますよね
どうもモダンジャズが好きな人って、定型化されたジャズの形式が好きな人が多くいて
要するに、萌え絵でさえあれば良いみたいな
クソみたいなアニメオタク連中と変わらないファン層なんですよね
モダンジャズに飽き飽きしてジャズマン達はその先に踏み出してるのに
モダンジャズ以降のジャズは認めない!なんてやってるわけだから
簡単にいうとそういう人たちって外型だけみていて審美眼が欠如してる
形式=お約束と暴走、爆発、無秩序とのせめぎ合いが緊張ですからね
形式しか認めない人はせめぎ合いは不純物としか捉えられない
正反合のアウフヘーベンがなくって
ひたすら正を求めてるから、まぁ退屈ですわな
問題なのは、そういうジャズファンの推すモダンジャズの名盤にも
まともなジャズアルバムが含まれちゃってることなんですね
モダンジャズ全盛期には緊張感のある傑作アルバムも多数出ていて、審美眼のある人たちに名盤として世に広められて
それを鵜呑みにしてるから
でも、それらの名盤のコピー商品と名盤の区別が付いてないから
劣化した魂の抜けた形骸化したアルバムまで名盤として持て囃しちゃうという
害悪ファン達でもあるんだよな
全然知らない 笑
流石リアルタイマー 笑
聴くシチュエーションや体調(年齢なんかも含めて)によっても
求めるものが違うから、僕の意見が正しいなんてことは思ってない
ただ、一部のジャズファン(ジャズ評論家?)の声がデカ過ぎて
まともな作品が埋もれてたり、逆に良い作品ほど地中深くに埋められたりしてるのが勿体無いと思うんですよね
ライトナウに対して、駄作、聴く価値なしみたいなw
お前の推してるアルバムの方が量産型ジャズで聴く価値ねーんだよカスと言いたいw
あーなるほど
00年代初頭のリバイヴァルブームで
売れてたバンド達もそんな感じですよね
こっちは古い名盤を知らない人達が
食いついた感じだけど 笑
オアシスとかがその感じに近いかもですね 笑
流石に好きでは無いけど
ビートルズに失礼 笑
好きだわ 笑
https://youtu.be/tv-SZSSaEZo?si=cuxyv4opN85DRLde
メンバーが同じというだけで、前作と同じ作風と評価していたり
楽曲の並びが似ている(激しい曲、ゆっくりな曲みたいな)だけで
焼き直しだと評したり
全く違う作風にも関わらず、比較しちゃったりしていて
前作の方が良いとか言っちゃってる
あー、バカなんだなと、、、
何も聴けてないじゃんw
で、その後に作風を変えたことを理由にして
本作が退屈である事を本人達も自覚していたのだろうと結論づけていたりして
本物のバカなんだなと思いました
ビートルズそんなでもない僕でも
ビートルズ舐めてるの?って思いました
電化マイルスを理解できない人は耳が悪いみたいなね
電化マイルス嫌い=懐古厨、審美眼がない
まぁこれも電化マイルス分かる俺凄い!
電化マイルス否定する俺、一周回って凄い!みたいな人達も存在するから
何が何だかって感じもするけど
天才的なアーティスト達が純粋に魂を浄化させてぶつかり合った作品から何を感じ取れるかって話だと思うんだよね
達人達がリラックスして阿吽の呼吸で楽しんでる作品であっても良いけれどさ
それに対して客の求める音楽を金儲けのために流して演奏してるだけの作品と区別ついてるのかって話ね
商業的な作品であってもたまに傑作が生まれるからその辺がややこしいところではあるけれど
その辺はバランス感覚なんですよねー
おそらくフリージャズの要素をカッコ良いと感じてるんじゃないかと思います
結局、お約束からの解放=フリーってことですから
フランクザッパやキングクリムゾンもフリー要素強いし
ゆるふわさんの好きなインディーズロックもフリー要素強いですからね
陰陽の調和みたいな
そういう考え方の方がいいかもしれない
聴き手と如何に一体化して巻き込んでいくか
武術でも相手の軸を崩すために、相手と自分の軸を一体化して
軸をコントロールするみたいな技があるんですよね
極意と言っていいかもしれない
僕が害悪ファンと呼んでる人達にはなぜ技がかからないか?という問題が出てくるけど
それは多分そういう人達は音楽に参加してないからなのではないか
という仮説
達人ほど相手を引き込んで、相手と一体化して、相手の力を利用して技をかける
しかし反応が悪い人にはその技はかからない
攻撃してこない相手にはカウンター攻撃が通用しないようなものだ
内容のある映画観せてもきっと何も刺さらない
派手で目を止めるようなシーンでもないと画面もちゃんとみないはずだからだ
害悪ファンは通常状態でもこのような向き合い方になってしまってると思う
傾聴していたとしてもだ
多分観ているもの、聴こえているものが違っているのだと思う
以前、日本人のジャズマンが言っていた
一般の人はベースの音を聴いてない、聴こえていないと
最初にテーマ(基本フレーズ)を奏でて提示して、そのテーマをベースに各楽器でソロを回していくのがジャズのスタイルだが
ベースによるテーマの提示から始まる曲は名曲が多いけれど
一般の人は絶対に付いてこれないと言っていた
ジャズは過疎ってるなw
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n4Wga6PMS_tIKl2mQY24MkHe0ifn-KkKo&si=i7yLXOemCLw_NoUN
リズム隊がヤバいっすね
メチャクチャ良い
低音が特にクリアに聴こえる
社長、ゆるふわインディー2000君、COLD BLOODの3rdアルバムの「FIRST TASTE OF SIN: ファースト・テイスト・オブ・シン」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップしたいんだけど、どうかなあ?
First Taste Of Sin
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lLivUfD1T6p8GnSrgmoO8KpxM6U_NE5Ho&si=DmxXdDYBCXpqFjij
実はthrillerが出る前から知ってたのは知ってたんです
そうだったのか。でも、一般的には、COLD BLOODの名盤は3rdアルバムの「FIRST TASTE OF SIN: ファースト・テイスト・オブ・シン」だと言われている。
どれも良いんですよね
去年の9月に最初に3rd聴いて、そっからボチボチ聴いてますね
まぁ僕は紹介してなかったみたいですけどね
特に3rdは僕の敬愛するダニーハサウェイがプロデュースしてますので
僕も推したい気持ちはありますがw
じゃあ、COLD BLOODの3rdアルバムの「FIRST TASTE OF SIN: ファースト・テイスト・オブ・シン」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップすることで決まりだな。
バーニーウォレル
https://youtube.com/playlist?list=PL4NcFxt-HN1ID3IAYD-8vjaIhg9_GC5PV&si=50EmI4O_mKJsYSQl
ジミーなんちゃらバンチ
この辺も良いよ
そん時に色々と聴いたうちの一つって感じですね
弟からの紹介とか、ディープファンクのお勧めサイトとか
売れてないけど素晴らしいアルバムってのが割とある
Death - Empty Words (Live in Tokyo 95)
https://youtube.com/watch?v=ekVz0682gX8&si=DwDHV7deNiIVaPXk
https://youtube.com/playlist?list=PLlTSqF66IqjUe4j3aBhcdGA-eBL3-X0Kp&si=pDZbExtz_LZtUC1W
airto moreria 1973年
これ、紹介してましたっけ?
エディーハリス 1973年
これは凄いアルバムだと思うなぁ
昨日エディーハリスのライブ聴いててなかなか面白いなと感じて掘ってたんですけど
73年なのにもうこんな所まで辿り着いてるのヤバいって
サウンドメイクが素晴らしすぎる
おすすめは1.3.4.5曲目かなぁ
多分、攻め過ぎてるとの判断から曲を水増ししたんだと思う
6.10.12は67年録音の未発表曲を入れてるし
7曲目(disk two)からは比較的保守的な楽曲が並んでいる
まぁそれでも攻めてる部類の曲もあるっちゃある
兎に角disk one(1から6曲目)を一度聴いてもらいたい
年に5回は見たくなる
https://youtu.be/QjtD8A-MWBc?si=a6oxJyNQOXZVo9pl
あの後も少し聴いて
3周半くらいしかしてないけど
結論から先に言うと
入れなくて良いかと思ってます
そうか...残念だな。
アルバム通して聴くとのっぺりしてると
感じますかねー
でしたら
1stとかは一周しか聴いてないけど
アルバム全体として良いと思ったので
そちらを番外編に入れたいですね
どうしても自分は曲単体よりも
アルバム至上主義なので
本当にすみません
あくまでも自分の意見です
演者や方向性の問題ではなく
プロデューサーの問題かな
コチラは了解致しました!
スキッドロウの件は
自分の結論はこんな感じですが
なにか異論やご意見ありましたら
お願いします
只今聴き始めて三曲目ですね
確かに一曲目と三曲目は
前衛的ですしサウンドメイクも
素晴らしいですね
また後で感想述べます
>>97
ジャケは薄っすら記憶あるような
気はしますがしてないかもですね
>>96
コンセプトアルバムは暫く
お時間頂くと思います 笑
>>93
ふむふむ少し聴いてみます
5曲目はすごくロック感じますね 笑
そうそうスキッドロウの2ndは
ちゃんと既に名盤入ってますからね 笑
あのアルバムは
二曲目のイントロでガツンと捕まれましたね 笑
その後も随所にそういう波がある
1stは流れが心地良い
因みにボーカルは3枚共
得意では無い 笑
ゆるふわ君こんにちは
いや、自分のは大丈夫です
7曲目は純粋に良いJAZZフュージョンて感じ
だけどドラムソロかっこいいですね
僕もサードは好きじゃない
パワーを感じないんですよね
ギターのハーモニクスとかはカッコいいけどね
ドラムはちょっとガンズ意識してるのかな?
確かにプロデュースの問題なのかもしれないなぁって思うのは
全体的に悪くない曲だと思うんだけど、何を聴かせたいのか?って観点が欠けている
うーん、ずっとボヤけてるんですよね
メリハリがないっつーか
リフを聴かせたい、転調の部分を聴かせたい、ボーカルの叫び声を聴かせたい
ギターソロを聴かせたい、ギターのギミック音を聴かせたい
まぁいろんなモノを聴かせたいんだろうけど、
次々に並べるもんだから渋滞しちゃってるんだよね
キラさんこんにちわ
いえいえ折角ですし 笑
こんな若輩者に何が分かるのかと
言われたらそれまでですけど 笑
そうなんですよね
後にも先にもメリハリが無いですよね
ギターソロとかはおっとなる瞬間あるけど
それもワンパターンに感じる
バッキングの音もずっと作中同じ感じだし
サウンドメイクと曲順変えるだけで
かなり良いアルバムになると思うんですけどね
そうです、サブヒューマンはもうネタ切れなんですよスキッド・ロウ側の
1st2ndでネタ出し尽くしたんですよね
それでメンバー仲違いで空中分解
ネタ切れしかないんです
一番最初から見てきてる自分も、同じ時期一緒に見てきた友達(スキッド・ロウの追っかけで初来日、2回目の来日でもメンバーと個別に話してる)もそう言ってましたし
なる程自分はちょとだけ
意見が異なって
やろうとした事に関しては
評価はしたいですけどね
不仲については
グルーヴとかにも影響する場合多いから
本人達の所為だと思うけど 笑
俗悪を期待せずに聞くとそれ以降のアルバムも普通にカッコ良いしタイトなんだよね
>バッキングも作中ずっと同じ
これ当時一番ナウい感じだったから仕方ないんですよ
リックルービンのプロデュースが
悪いと思いますね
まぁ売れてはいますけど 笑
あそこも
ジョンフルシアンテとフリーの
不仲によってパワーバランス崩れたり
グルーヴが死んだりしてましたね 笑
サクレッドリーチ? 1993年
今日のお昼はこれ聴いてます
ボーカルは下手くそだけどアルバム自体はまぁまぁ聴けると思います
メリハリはちゃんとついてるw
ですね
ファービヨンドが出る前に出たシングル聴いて???
ここがパンテラの絶頂期でしたね
が、ウドーが見抜いてたのは2回目の来日では会場規模は同じホール
公演回数は初来日より少し増えただけ
これ以降は単なる惰性になりましたね
スレイヤーも同様です
ゆるふわ君
今年一番の見抜き!
そう、それ
メタリカがボブ・ロックで同じ過ち繰り返しましたね
メタリカより聴けるw
なるほど
確かに王道ではあると思うんですけど
楽曲自体はバラエティーに富んでるので
その所為で一緒くたになってるかなと
プロデューサーか本人か分からないけど
流行りに流されたのかなと
まぁ後追いの意見ですね 笑
どちらにしろ
そこを含め嗜めるのも
プロデューサーの仕事だと思うんですよね 笑
セイクレッドライク
この1つ前2nd
かなり名盤です
アメリカンウェイ
こーゆー音作りがうまいプロデューサーは
デイヴジャーデン
アンスラックス/サウンドオブホワイトノイズを聞いてみるといい
ありがとうございます
_φ( ̄ー ̄ )
後半も
とても心地良く聴き終えました
番外編に追加しましょう!
聴いて頂きありがとうございます
今聴いてますけど、こちらは割とメタリカライクですね
が、ボーカルがジャイアンなんですよねぇ
悲しいかな(笑)
今までの削除依頼で削除されて来たのは私が通報して来たからですから
元々スラッシュメタルバンドらしいけど
このアルバム面白いですね
ミスターバングル
https://youtube.com/playlist?list=PLwvpZLuSIXsvddTpL-UbVQigOzIS6ngZP&si=iAYGvdvxUzvlvrXe
俺が立てた22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part43のスレッドを荒らすんじゃねえ!この馬鹿野郎!!
とりあえずオススメは二曲目 笑
https://img.cinematoday.jp/a/b0aen9kIygEA/_size_640x/_v_1744959139/main.jpg
映画「シックス・センス」の子役として知られるハーレイ・ジョエル・オスメント容疑者(37)がカリフォルニア州のスキーリゾートで公然わいせつの疑いで逮捕されていたことが分かった。釈放されたが、今後、起訴される可能性もあるという。米メディア「TMZ」が16日、報じた。
オスメント容疑者は、4月8日午後2時ごろ、警察がマンモス・マウンテン・リゾートで酔っているとされる人物がいるとの通報を受けた後、逮捕された。
TMZが入手した文書によると、警察が到着した時、スキーヤーやスノーボーダーの安全を確保する専門家であるスキーパトロール隊がオスメント容疑者と一緒にいたという。
オスメント容疑者は、公然わいせつと規制薬物所持の疑いで逮捕された。逮捕後すぐに釈放された。モノ郡地方検事局は今後、この事件を起訴するかどうかを決定する予定だ。
事情に詳しい情報筋によると、オスメント容疑者は最近、大変な状況に陥っているという。ロサンゼルスの山火事ですべてを失い、保険についても問題を抱えている。最近代わりの家を見つけたものの、保険会社が保険金請求を拒否したという。
オスメント容疑者がアルコール関連の犯罪で逮捕されるのは今回が初めてではない。2006年、飲酒運転でレンガの柱に衝突し、肩と肋骨を負傷した。飲酒運転1件とマリフアナ所持1件について無罪を主張し、3年間の保護観察、60時間のアルコールリハビリ、および1500ドルの罰金などを宣告された。
自分的にミスター・バングルは
1991年国内盤も発売になったこれのみですかね
https://youtube.com/playlist?list=PLnmeViH2WT_lAuleu0a2BXqgRbFLk6igG&si=5PsLsTenDlKDkZi9
グランジ君、ゴメンね^^
もう同じコピペは貼れないからね
でも君も嫌いっしょ、こいつの事
音楽板やと私粘着されてますの被害者キャラやけど某板では鬼のような荒らし捲りカスやからねこいつ^^
でもまぁ、スレを荒らした事は100%間違いはないんで謝罪はしておくよ
ほんとにゴメンなさい
617: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/17(木)16:30ID:RlgSMv8W
端末3つあるから超簡単
あとはテクニックのみ!
もう今日は書き込まないから^^
君が深く反省しているならそれでいい。ただ、楽屋ネタは元の情報を知らなければさっぱり意味がわからない。そういう意味では、コピペ晒しは内容がどうであれ所詮は荒らしと変わりない。
必ず誰かに賛同を得てとりこもうとする
非常に悪質な粘着荒らし
でもよ今のご時世に女性の容姿をイジるのはどうなんよ
社長さんの何事にもリベラルな思考を見習えよ
上に立つ人間と使われて年中カリカリベーコンのストレス人間との違いかな
バリバリの人種差別主義者で赤嫌いだから
これも良いですね!
2020年に80年代の未発表デモを
再結成して
再録してるアルバムありますね 笑
めっちゃ普通のスラッシュメタルだけど 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n0p-5SCnHoNfnW6OuLjj_MNXINzbbd7RE&si=K5avHrGc59i1DD6x
スコット・イアン(アンスラックス)
ドラムに
デイヴ・ロンバード(元スレイヤー)
フェイスノーモアの人の
バンドなんですねー
フェイスノーモア自体全然ハマれなかったから
全然知らんかった 笑
ギターは流石としか言えない 笑
フェイスノーモア出身だったんですよね 笑
https://youtu.be/-3zzMwEgHCk?si=-NUMpHmpZGWDGzqt
ホール1stだと納得行きますね 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gq17ZMMcfT9qpcGd8RUV5C9&si=rTi3S76lzBCb22rY
やっぱり良いね
デイジーチェインソーも好きだったが
やっぱりこの時代の音は良いね
1番尖ってて良いですよね 笑
10代の頃は
なんか音悪いし楽曲も意味わからんと
全然良さが分からず何度も聴き直しましたね 笑
ソニック・ユース、ノイズ、ガレージ融合
これなかなか好きだった
https://youtu.be/QXajkgbQM0s?si=PI0w_B7-x0BPHDw5
1st〜3rdまで名盤入れさせて
もらいましたけど
それぞれ作風違くて良さがありますよね
2ndはカート節ですし
楽曲の良さが際立つ
3rdはビリーコーガン色強くて
大衆向けとして
美しく完成度高い
ミュージック・ライフのアルバム評見て買ったなぁ
デイジーチェインソーも同じ
ボーカル浮いてますね 笑
確か評論家の評価は
軒並み高かったけど
そこまで売れなかったんですよね 笑
はがっかりしたけど 笑
コートニー否定してるけど
リリース当時
カートコバーンゴーストライター説は
ガチだと思いますね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mLXNoPit2UrZVanqIbs9LTMBobyVjL9kc&si=8LN2TamySVXPb2Pf
当時それが売りだった(笑)
まぁ異論は無いけど
自分はなんだかんだで
1番2ndが好きだったりする 笑
余裕でカートがボーカルで
脳内変換出来る 笑
自分にはちょと美し過ぎますかね 笑
あのPV見た瞬間にそう思った
コートニー自身も
アップデート(魔改造)ばっちりで
1番綺麗な頃ですね 笑
マリブのMVはめっちゃ好きですよ 笑
https://youtu.be/v0CYB5V9e64?si=sLF4WAogYdpJYvsO
https://youtube.com/shorts/K_XueHOR68w?si=E0rnQ0dBSkiwZomy
てか、エロいのよとにかく
テイラー・スウィフトみたいなションベン臭さが全く無い
演ってますね 笑
歌ってる女性のコレじゃ無い感すごいけど 笑
https://youtu.be/lOaCbeQq62w?si=v22tlvmWLFy95Ho-
L7はかっこよくて良いんだけど
アルバム単位となると
評価難しいですよねー
かなり良い線行ってると思うけど
このMVの1番のツッコミ所は
男性ギタリストのエリック・アーランドソン含め
ドラム以外透けチクな所ですね 笑
メリッサもかっこいいですよね
https://youtu.be/LWJYaep-0sg?si=asWfG2Mo_Tt6-0QW
もうキラはほんとに怖いもんなしだな
1線も2線も平気で超えて来るから
あれH江J子(競馬評論家)本人が開示請求して訴えて来たらただの誹謗中傷では済まないだろう
いくらかなり痩せてる中年女性が嫌いだからってあそこまでネットで陰口を叩けるって普通じゃねーわ
保守した後はビビって他の奴らからほとんど書き込みがないから後、数時間でDAT落ちはするんだろうけど
必死チェッカー掛けたら間違いなくスレ立てしたのキラだし
どうでも良いけど
昔バイト先に
ビリーコーガンそっくりな人居た 笑
曲無いとは?
アルバム未収録ですか?
これは良いね
書き方悪かったね
キメ曲が無かったからねL7は
あーなるほど 笑
そうですねー
何枚かアルバム聴いたけど
佳作が多いイメージ
決して悪くないんですけどね
https://youtu.be/HMmnO34saOQ?si=AZENzqcPPL1moDcS
自分は大好きですけどね 笑
ここら辺はホールの被害者ですね 笑
確かにサウンド含めて良いアルバムですね 笑
ボーカルはあんまり気にしない自分にとっては
かなり好きですね 笑
キラさんオススメの方は
少し低音が物足りなく感じましたね
作風があればなーとは思いますね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lQnI3YXtd9g0zsYH7lVkz0bZtE6ROTgtA&si=wjZoJqxh9zj9ci22
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n0NZ2orWRiKH54aTHPw8z2AYf-okjz2mY&si=tHngIkpBER-OuNua
まぁ上のアルバム充分良いアルバムだけど
少しまとまり過ぎてる気もしないでもない 笑
好みの問題かもだけど 笑
ホールは全く守備範囲外で知らないアルバムだったので
今かけてます
確かに整い過ぎてますね
不良っぽさが感じられない
Megadeth - I'll Be There
https://youtube.com/watch?v=c4b4WY0hAm4&si=O3B3kI6vuT2cd_Ga
自分はやっぱりコレかね
GLAYもブッキングがナベさんの時に神楽坂EXPLOSION出てたし
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nOIlVNh6i4Ltu4PrEbQSh9v3GuMVBTUZM&si=AlCJgfB88dl3Vbbu
https://youtu.be/j5LVWUneDt8?si=bWmzb8khbaWTR7Wv
本日もよろしくお願いします!
ウォレント3枚目のアルバム
https://youtu.be/JZ3svsX7xHA?si=QyRqjgE9Mphsf6N0
売れたアメリカンハード・ロックバンドの3枚目は鬼門とよく言われるが
やっぱり的な感じでしたね
https://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gppFZvC3npBDAM2eOnAD68M&si=cd4bGJ28u0r2tp5Q
ジミー・キャスター・バンチ素晴らしいですね
是非名盤に追加したいです!
バニーウォレルは普通に
良いファンクだとは思う
ちょと日本人ぽいというか
日本人好みなグルーヴですね
ギターは上手くは無いけど
フレーズやリフもセンスあるし
コンセプトらしく曲繋ぎも上手いけど
リズム隊がちょと微妙なのかな?
どうしてもボーカル普通に
歌う箇所あっても良いんじゃないかと
思ってしまいました 笑
https://youtu.be/4lq90GqRxiE?si=DEGDhtxN6-9kSP7I
ブランディアていう
売れないバンドです 笑
一応メタル 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kyb7Ra3TtH2LhKhJjSHiusHcmUU_YLic4&si=Vbj0LZIHl2SacHms
まぁボーカルと
ベースが作ったバンドみたいだから
オリジナルメンバー2人しか残ってないみたいだし
そうもいかないんだろうけど 笑
日本語歌わせると下手さが目立つの 笑
貼ったアルバムは英語詩の曲ばかりだけど 笑
まだマシに聴こえるという 笑
どれか紹介したいけど、何が良いかな?
ゲイリーライトはSSW系ですね
ビートルズとも交流があったらしいがそんな感じのサウンド
ジャニスイアン、メラニーは歌声系SSW
バディーマイルスはジミヘン系
フランクリンミカーレはゲイリーライトよりはオシャレな感じかな
ジミヘン系ですかね 笑
ただ楽曲自体は
ジャンヌダルク(自分はめっちゃ嫌い)
好きな2人が
立ち上げたバンドというだけあって
jpop味とメタルのバランスが
絶妙で好きなんですよね 笑
あとなかなか良いベーシストだと思う 笑
バディーマイルス
ジミヘンのバンドオブジプシーにドラマーとして参加した直後のソロ
ありがとうございます
帰り聴いてみますねー
うーん、ゲーム音楽ですね、これは
ジャズではないですw
ゲーム音楽としては良くできてるんじゃないでしょうか
みたいな感想が溢れてて、え?そこ?って思いましたw
ただ、これを売れる音楽に仕立て上げるプロデュースの方が凄いってのは思いましたね
決して売れる音楽でもないし、素人リスナーが絶賛したり熱狂したりする代物でもない
フジ子・ヘミングもそうだったけどさw
メガデスのムステイン 仕方なく少年隊の後ろでギター弾く
https://youtube.com/watch?v=Rg6LtRTgZTs&si=lDnRwGFz82-FHVN3
よっちゃんとマーティーとムステインが居るねぇ
途中で疲れて寝てしまった
意外に金太郎飴なんですよねー
で、カウントダウン、クリプティック、ディストピアの3枚を聴いたんですけど
カウントダウンの方は全く好きなアルバムではなかったのでほとんど聴いてないアルバムって思ってたんだけど
しっかり全曲覚えてましたw
若い頃の記憶力って凄いですねw
クリプティックはほぼ覚えてないというか、ムステイン節という名のマンネリズムを感じました
悪い訳ではないんだけどね
ディストピアは中々に気合の入ったアルバムでして、中東風なんですよね
元々メガデスのフレーズは中東風ですけど、極まってます
やっぱメガデスは良いねぇと思った瞬間寝てましたので数曲も聴かずに落ちてその先は何も覚えてません
1979年作
Winterhawk (ウィンター・ホーク)
アルバム「Electric Warriors」
https://youtu.be/qTVlRmQKf44?si=MzuK9Bn5uZGoO11r
1980年に
一枚だけオリジナルアルバム出してる
同名バンドとも別バンドぽい 笑
因みに今回貼ったアルバムは
LPは激レアなそうです 笑
CDも再販はされてるらしい 笑
めちゃんこ良いですね 笑
一曲目有名な曲ですよね?
誰のオリジナルか思い出せない 笑
歌上手いしグルーヴもエグいですね 笑
オリジナルなんですね 笑
多分自分知ってるの
違うの聴いてると思う 笑
是非名盤入れましょう!
多分アレサフランクリンのライブ聴いてると思う
ライブアットフィルモアウエスト
ごめん
キングカーティスでしたね
アレサのフィルモアウエストの前座
(そのまま、アレサが参加します)
アレサのバックバンドとして一緒にコンサートしてました
アレサフランクリン、ライブアットフィルモアウエスト完全版ってのがありまして、、、
アレサフランクリンの名前を出しちゃった
こっちか
キングカーティス ライブアットフィルモア
僕的にはメチャクチャ名盤
なるほどそれだ! 笑
良いアルバムですよね!
因みに名盤にはしっかり選出してあります 笑
https://youtu.be/aVfWx9282y0?si=78PFWzKbFuCeTU8a
本日もよろしくお願いします!
ガツンとって感じじゃないけど
耳触り優しくて嫌いじゃない 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k9rb34mqmG7JEnqSqgzYgkuuqI_n78L1Y&si=6B36a7ngkwtXmqHd
社長さんコレ番外編追加に
どうかなと思うのですがどうですかね?
昨日3周くらい聴いたけど
ギターの音が心地良いのと
何気に捨て曲無いと思うんですよね
補足
アレサとキングカーティスの
フィルモアウエストのライブ盤二枚共
名盤に選出しております
今聴いてます
頭の曲はちょっと演奏に難ありって思っちゃいました
ヴォーカルが下手なんやろな
あとリズムギターが苦手なんかな
でもこの辺はリズム隊との相性もあるからよく分からない
ギターに関しては若干シンリジィーを彷彿とさせる場面もありセンスは良いと思うんだけどね
後半はかなり曲も良くなりますね
ツェッペリンっぽいな
あとドラムが急にちゃんと演奏し出した
うーん、やっぱリズム隊なんだろな
このもっちゃりとした感じ
ケツの曲とかも出だし超カッコいいのに途中の繋ぎが拙い演奏のせいで乗り切れない
なるほど
やっぱリズム隊が引っ掛かりましたか 笑
曲は悪くないと思うんですけどね
今回は見送りますか
あと
ボーカルは気付かなかった 笑
優先順位ほんと低いな自分 笑
視聴ありがとうございました!
https://youtube.com/watch?v=Hj5K9iNh_GY&si=jwUVhUzEDQYvvmQ7
何故かダムに行くと書けるらしい
コレ聴いてます
https://youtu.be/BSNDHRtbo_A?si=DzvWcRmJJ8fKP4Ps
Daddy Longlegs (USA)
(ダディ・ロングレッグス)
アルバム「The Three Musicians」
こちらも同名バンドが
イギリスに居るみたいですね 笑
これは結構攻めてて
社長さんにも
普通に聴いてみてもらいたいですね 笑
鍵盤がやけに良い 笑
それ、僕のオススメにも出てきましたw
あは 笑
5曲目聴くまで割と流し目に
聴いてたんですけどね 笑
ちょと面白いなと思いまして 笑
6曲目がかなり浮いてる 笑
その後は安定した感じですね 笑
良かった気がする
というかB面の方向性で良かったと思う 笑
ゆるふわインディー2000君は、非ヘヴィメタルの一般的なロックの方が向いているんじゃない?
Death - 1,000 Eyes (Live in Tokyo 95)
https://youtube.com/watch?v=SZZAENKh1w0&si=8uG0yB2Z1Qt6jQnJ
https://youtu.be/S-HfFNBWMHw?si=Fdt0yXNLeQaHuii1
https://youtu.be/8C1twvmlFYE?si=nG3nSRQ0jNWQsSBK
ハースストーンしながら何周か聴きました
悪くないんだけどズシっとは来なかったですね
音量も小さかったので今日もう一回ちゃんと聴いてみてみます
あとマハヴィッシュヌオーケストラの火の鳥も彼が叩いてますね
知らんかった
Lonnie Smith
Mama Wailer (Kudu, 1971)
Les McCann
Comment (Atlantic, 1970)
Junior Mance
With a Lotta Help from My Friends (Atlantic, 1970)
Johnny Hammond
Breakout (Kudu, 1971)
Wild Horses Rock Steady (Kudu, 1971)
Roberta Flack & Donny Hathaway (1980)
Charles Earland
Intensity (Prestige, 1972)
Eumir Deodato
Prelude (1972)
Larry Coryell
Spaces (1974)
Stanley Clarke
School Days (1976)
George Benson
Giblet Gravy (1968)
CDで買ってるやつの方が面子を確認してないので全く知らんかったです
自分は完全に新日本時代のダイナマイト・キッド一択ですね
昭和40年代産まれの人達には聞き覚えのある曲
ジェフ・ベック/スターサイクル
MSG/キャプテン・ネモ、イントゥジアリーナ
盤より先にプロレス番組から知った
https://youtu.be/p2RTbLK6dXs?si=9otxhcfUrc6QeD3-
本日もよろしくお願いします!
気になってたコレ聴いてます
https://youtube.com/playlist?list=PLnPnGDEambp_CdjkVh5l2BevGIlYoCqiw&si=_4I08ydMVAY_Pu3U
てか、スニーカー配る人
めちゃくちゃ途端に激痩せしたと思ったら
そーゆー事か
視聴ありがとうございます!
まぁ番外編追加とはならないと思います 笑
怖いですよね 笑
ジャニス・ジョプリン系の
サイケブルースて感じですかね 笑
貼ったのアルバム二枚まとめたやつぽい 笑
なかなか聴きごたえありそうですね 笑
Talula Tarantula and the Silly Strings
アルバム「home sick home」
なんだかんだで完走は出来そう 笑
たぶんだけどコレはドラムとベーシストを
レジェンドクラスの人に演奏させてたら
名盤になってかもですねー
いや普通には上手いんだけど 笑
そういう欲がでる作品ですね
まぁフィジカル盤無いみたいですけど 笑
めっちゃ良いグルーヴ
最近のアーティストの作品で
これは凄いですよね 笑
だから自分は
もっともっとて欲張りに
なるんだと思います 笑
低音楽器じゃなくて鍵盤とか吹奏楽器とか
タイムキープしすぎな気がします
後追いの人達が見ました!ってイキりたい為のライブではないかな
リアルタイムではアルバムも買ってない
産まれてない、まだ幼少期だった
な人達がイキりたい為
その当時の音楽的な世の中の流れ
そのアーティストが一番輝いてた、勢いあった時期の来日公演を見とくべき
これが言いたいのよ
だから前から某の事を言ってるが
見たこともないアーティストをペラッペラペラッペラペラッペラペラッペラペラッペラペラッペラ
よー、あれだけ、さも見てきたかのように語れるな、と、
対談してみたい
メタル、スラッシュ、ハード・ロックの回で(笑)
Death - "Crystal Mountain" - Live in Eindhoven '98 - [03-11][HD]
https://youtube.com/watch?v=q94MrZdTMXg&si=IMgkMTbzK0Vkv7Ud
てか、八木亜希子(59)
一気に老けたな
107: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/20(日)08:41 ID:bhzLgB/4
かね、この前テレビぽかぽかで八木亜希子(59)見た時にビビった
多分もう上がってるとは思うがオジサンになってきてる
フランクリンミカーレ
SSW系ですね
アメリカだったと思います
比較的ストレートな音楽ですね
捻くれてないというかアメリカらしい
お前だって近くのスーパーの割引シールを貼り出す時間を完璧に把握してるオバサンじゃねーか
お前だって近くのスーパーの割引シールを貼り出す時間を完璧に把握してるオバサンじゃねーか
グルーヴ最高、演奏最高なんだけど黒人音楽は全体的に曲が弱いよね
むしろ、曲が弱いから聴き流せるというかBGM性能が高いんだけど
ロックファンには物足りないという
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lkSFY6yU6uVPVrRLtA9J63QEyeGUPB3NU&si=1Gi796lW4m-LlCEi
エディハリス
人は何を言うかよりも何を言わないかで決まりますから
エディーハリス
それは本当にそうなんですよねー
歯痒さありますよね 笑
三曲しか無く短いけど
良いアルバムだと思います
https://youtu.be/47ClD7Zfroo?si=6heO-YeUuDPm2xG3
良かったですね 笑
The Hobbits
アルバム「Down to Middle Earth 」
https://youtu.be/KhOpV9PlJLQ?si=KZk7jzYAfb-rfoO-
多い気がしますね 笑
大衆向けじゃないし
好みが分かれるからなのかもだけど 笑
ドラム下手ですけどサイケ部分が良いから聴けますね
同じくドラム下手だけど
こっちはベースに助けられてますね 笑
https://youtu.be/FUoXIAk8ycE?si=NxHa47dGvQo3gqpS
名盤に入れましょう
ありがとうございます!
どうやらフロントマンは
この後のソロ活動の方で
少し有名になった方みたいですね
クリスダロウ
こっちは社長さんも紹介してくれてた
気がします 笑
https://youtu.be/mtTeJ73P-GI?si=fSykpPHedf26PBBX
僕は知らないですね
何か、Wikiみたらニッティーグリィッティーダートバンドにも居たって書いてますね
なるほど!
このアルバム名盤入ってますね
Nitty Gritty Dirt Band
(ニッティー・
グリッティー・ダート・バンド)
アルバム
「Uncle Charlie And His Dog Teddy
:アンクル・チャーリーと愛犬テディ」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nHqkXrnPs7k_Vd2dNwa78EZ3KE02orHpQ&si=omgd3Mkqxtt2LEnK
ま、アッチ見といてくれたら幸いだ
キラさんがとかじゃなく 笑
ほんわかさんとか名無しさんが
疑心暗鬼になってないか心配ですわ 笑
今はアンスラックスの
賛否両論あるアルバム久々に聴いてるけど
やっぱ悪くない 笑
https://youtu.be/q0rBlRYwAUA?si=CBntAxgJ9gnq5nad
まぁスラッシュメタルとしては
微妙なんだろうけど普通に好きだな 笑
3人は同じ場所、1人抜け過疎スレッド(自分が建た)に引っ込んだ
その時にコイツの全て自演だと確信した
時々あの文面出すのは
そーゆーこと
前に気付いたろ
あ、この人も同じidでしたね、と
名無してかき回してるのがソイツ
Kate Bush - Wuthering Heights - Official Music Video - Version 1
https://youtube.com/watch?v=-1pMMIe4hb4&si=aea5mtM02apWlfEj
https://youtu.be/m0QKjIYeh7s?si=ZDJdZuQXE7CP83dD
スレイヤー=エンジェルオブデスと即答する奴はたいがい後追いのクソ雑魚
ビッグバンブーンは今でも聴く
ダリルのドリームタイムも
https://amass.jp/182227/
最近ではAIの進歩で
こういうの沢山聴けますよね 笑
まだAI生成ではこういうアレンジ以外の
オリジナル聴くとまだまだだなと思うけど
これからどうなってくんでしょうね…。
スラッシュメタルバンドを
漁ってました 笑
その中で気に入ったものを 笑
CRISIX(クライシックス)
アルバム「The Menace」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lwYbDdN6h2zoYHuyu1PoYaI25R6KaLDc8&si=RwJMb5IWneAkQupI
あんまり何も考えず聴けるのが好きだな 笑
もちろん緩急の付け方とかないと
飽きるけど 笑
理想系ですね 笑
ドラマー、きっと初期のメタリカが大好きですよね
キルエムオールっぽい
良い意味でダサいんですよ
で、ちゃんと決めるとこは決めてる
僕、粋なドラム、お洒落なドラムが好きですけど、こういうパタパタやってるのも場合によっては良いと思うんですよね
この辺の感覚はちょっと共感されにくいかもですが
パタパタしてるドラムは基本嫌いなんですよ、ダサ過ぎるって感じる
でも、パタパタの抜き加減である種のカタルシスは生じるんですよね
何かに喩えれる気もするのでちょっと考えます
https://youtu.be/6ax4ZkwrXc4?si=1g95pQHzk0hIlyAm
南野陽子も太ったら一気にお婆さんになったな
967: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/19(水)13:10 ID:sK4RMI68
南野陽子35周年の
品川ステラボールは行ったけど
さすがに40周年のNHKホールは行く気力沸かなかったかな
フジテレビに手塚理美(63)
うわーーもうお婆さんだよ
127: キラウエア ◆s5kvMmslaA 04/20(日)12:28 ID:3ffgbqMd
いやー、お婆さんだよマジ
その微妙な塩梅分かる気がします 笑
というか若い頃はバンドのメンバーの
ドラムに本当はパタパタして欲しかったし 笑
まぁ2回り以上年上で
それなりのキャリアあった人なので
要求した事無いし言える立場では無かったけど 笑
このドラマーちゃんと
決めるとこは決めてますよね 笑
このインスト曲かっこいいので貼り 笑
https://youtu.be/xbnQ6pTROow?si=Xm0G_0j5pu4a9F-P
Alice in Chains - God Am (Live 1996, Layne's Last Show)
https://youtube.com/watch?v=74P4W_okEqA&si=WvE5buKamdos2Vwx
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mJfd_PwDbK2gbonRygIW71vUQe28YpLF4&si=ajPJxKi-6AYheVWj
pc導入されるようになってからのメタルはほとんど嫌い
244: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 04/02(水)18:27 ID:KmogerOS
てか、認めない
これは分かるけどな
ゆるふわさんの紹介してくれた339の曲も
なぜかハマり切れないんですよね
悪くない、いや、むしろ良いんだけどね
でもサウンドに違和感を感じてしまうんです
コンピュータの臭いを感じてしまうというか
何となくですが、この音作りは「よくある感じ」じゃないのか?
手作りの雰囲気じゃないよね?っていう疑念が湧いてくる
侘び寂びだったり「おかしみ」だったり、えっとそれは
へうげるっていうのかなぁ
まぁいうて侘び寂びも狙った侘び寂びはわざとらしくてつまらんのもあるし
あざとさにもレベルがあって愛嬌のあるあざとさ、
あっぱれなあざとさ、みたいな
あざとい上でのハイコンテクストというか
お互いにあざといを組み込んだり飲み込んだりした上での
プロレス的な楽しみ方もあるんで
その辺は中々に難しいんですよね
作り手が、受け手はこういうの好きなんでしょ?で止まってるかどうかなんだと思うんですけど
社長さんが見事に表現してくれました
ありがとうございます
そうなんですよね
出してる音が整いすぎて、ほぼ同じ
pcで音楽つくるとこうまでツマラナイものになるのかと、(メタル系)
自分が全く受け付けないのは
まさにそれですね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ke-WMOHuqJPRjprJp3c5zLrlD05KbzahU&si=QM-u817U8_A-SMfv
アナログは一切ない
坂本龍一のアルバムでは当時から今まで一番好きなアルバム
こーゆー音楽はデジタルが良かったりするの典型的
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mpTZIQl-yMeq4dmsiM9lRMZb0Nng3NLso&si=5ono1qg4eRRe65tO
今日はこれ聴きます
いつもはこのアルバム聴く時は車の中で大音量で聴くんですけど
今日は小さい音で聴いてみます
https://youtu.be/HlLaqtkXnCQ?si=jMD0Yqa9zzdyjeRH
本日もよろしくお願いします!
CORONER
アルバム「Punishment for Decadence」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_moFgtawgzmPv8Ot1IlkvhtOgK6yVG2QQo&si=cjis0kxjzk1Y3Nun
うむ…ドラムがな… 笑
最初は好感触だったんだけど 笑
頭の曲聴いただけだけど、曲のメリハリが下手くそですね
ギターリフなんかはちゃんと変化を付けてて
リズムチェンジとかしてるんだけど
それにも関わらずノッペリ聞こえちゃってるんですよね
何故かっていうと、ドラムやベースが音を埋めちゃってるから
音を抜いてないんですよ
パタパタの話とも繋がるんだけどね
ここ、カッコいいところですよーっていう
漫才でいうとボケに対するツッコミみたいな役割を果たさなきゃいけないのに
それができてない
メタリカとか手掛けてる
プロデューサーらしいです 笑
EVILE(イーヴァイル)
アルバム「Enter the Grave」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l96uJVEcH_xClt4QUueVCYC3aFsZEwxBc&si=WGR-8xtYbKDyfpQI
そうですねー
ここ最近色々漁ってみてるけど
スラッシュメタルて
意外と簡単の様で難しいですね 笑
スラッシュ四天王の凄さが身に沁みるというか 笑
まぁテスタメントが自分は1番好きだけど 笑
ドラムはさて置き
日本人に向いてるジャンルかもですねー
オーバーキルとかどうですか?
オーバーキルはどのアルバムも
それなりに好きですが
ベーシストとしては好きだけど
ガツンと来る感じでは無いですね 笑
これも結構好きですね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l_EO65ctY0gXD-JOWS0fDxA0PT_qh-BX8&si=xRx1UMSmZBYQEpNC
https://youtu.be/0sPEID-fl9Q?si=fSlWe0BiPDy9v2Zf
じゃあ D.R.I. なんかはどうでしょう
まぁ佳作止まりかもしれないけどw
D.R.Iで一番聴いたアルバム
めちゃくちゃ懐かしい
25年ぶりにきいた
ご安心をしっかりそのアルバム
名盤入ってます 笑
TOC
これはゆるふわさん好きじゃなかろうか
https://youtube.com/playlist?list=PL906mN2jnd6odrfbotzMi1b8oWO3k2LSA&si=0V9wFAzhOW1hWj1Y
良いですねー
一曲目のコーラスワーク
これ初期Xがパクってますね 笑
コレはなかなか面白かった
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m5C-je_LxMC4OeRdeCWgDfSTHP1sUz5oY&si=jZq9IBP7Kx8hrgiC
紹介ありがとうございます!
後で聴いてみまする 笑
コレって以前話題に出ましたっけ?
ベースが好きなのと
良い塩梅のメロで聴きやすいんですよねー
ちょとパンクぽいというか
音が軽くて案外聴きやすいですねw
この軽い感じは発想になかった
すぐに重たくしちゃいますよね
面白い
こちらも面白そうですね
後で聴いてみまする 笑
多分初めてだと思う
聴きやすいしカッコいいですよね
ボーカルがちょっと残念だけどそれがまた味になってる気がする
まさかこの歳になって
こんなメタル漬けになるとは
思わなんだ 笑
斉藤由貴も60歳超えたら一気にお婆さんになった
やっぱり60が境目だな、
ネオスラッシュ大好き、大絶賛する奴99%後追いの雑魚
てか、この子達何歳ぐらいなの?
気持ち悪い
MEWって誰?
819(1): キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/18(火)13:49 ID:8CXUOqBh
てか、子供達がミュー?来日で盛り上がってんだが
さっき、ゆるふわ君に教えてもらったんだが
全く良いとは思えなかったわ
822: キラエムオール ◆s5kvMmslaA 03/18(火)13:58 ID:8CXUOqBh
来日公演スレで子供達が大騒ぎしてて気持ち悪いんだがね
https://youtube.com/playlist?list=PL9c_bGjf6AAdn3ESpePPCiIfWN3XWrjN8&si=PSPVJ4q9o9YKxHbz
https://youtu.be/J7xCP6kbLek?si=OWy5KlloztNrRei7
シャーリス
これは聴きやすくてなおかつ完成度高い
ゴシックメタルに分類されてたけど、もっと上品だと思います
自分で言ってたんだから間違いないよな
108キロと57キロとでは可哀想で仕方なかったよ
100キロ超えれるのは才能な(笑)
トミー・ボーリンも来年で没後50年
トミーの死を正確に伝えた日本のメディアって当時はなかった気がする
ランディー・ローズでやっとこミュージックライフでオジー・オズボーンのギターリストが飛行機事故で死亡の1行記事
The Road To Red
CD21枚 DVD1枚
Blu-ray2枚
40thアニバーサリーボックス STARLESS
CD23枚 DVD2枚
Blu-ray3枚
これと並ぶクオリティー
当然YouTubeはない
2003年の来日公演だともう1995年のテンションは全然ない
ビルブラの脱退が痛かった
出てるのを知らなかった
乗り遅れたのでもう買えないCDとか出てきてますね
あれは本当に夢のようなライブだったなぁ
音もいいし演奏もいいし全てが完璧だった
なるほど
正直こういう
歌謡はあまり得意な感じじゃ無いけど
音のパン振りや編曲が良いですね 笑
Faithfully Album(2001)
https://youtube.com/playlist?list=PLDSnAjvr_oeyZhqKAEVsXtD2mI4XpGA7i&si=9MEt6iJPRIuP29DP
視聴ありがとうございます!
番外編入れたいんですが
どうですかね?
クロスオーバーしとりますな 笑
ハードコアパンク寄りですね 笑
個人的には好きだな 笑
こちらも番外編良いかもですね
後でもっとちゃんと聴きますけど
これは上質ですね
軽くビビりました 笑
ありがとうございます!
確かにコレは
量産型のゴシックメタルとは
一味も二味も違いますね 笑
歌がメインだけど
演奏が拘り抜いてますね 笑
こういう系統は
少し癒されたら
途中で飽きちゃう事多いけど
この作品はずっと聴けちゃいそうです 笑
演奏も知的かつかっこいいおかげで
ナチュナルに聴けますね 笑
紙ジャケでBOX付きなのでつい買ってしまいました
紙ジャケ、BOX この二つに俺 弱いんだぁあ
持ってたのは輸入盤だったけど、あまりに良いので歌詞も知りたくなって
で、改めて訳詞読みながら聴いてるけど、すげー傑作やなと
ただ国内盤買う必要はなかったかなと
歌詞は、別にどーでもよかったわ
サンタナちょい前までゴミ値だったのに値上がりしてますね
https://youtu.be/tMKERcMo7qk?si=5FlbmBqpb_Uut3Jy
https://toseimidorikawa.raindrop.jp/metal3.htm
ここのサイトをパラパラ漁ってました
アンスラックスとジューダスプリーストの影響を感じます
https://youtu.be/JPlaen-dpQU?si=w2YGPjFpDhJ_lNcW
低予算過ぎる 笑
何気に2018年作なんですね 笑
是非こちら名盤入れましょう!
歌詞の中にジューダスプリースト出てますね 笑
https://youtu.be/_kywHtZZhJ0?si=E5yjdqBkzArMgO0M
https://youtube.com/shorts/KqPnNU8nmco?si=NtqN80l8ZTtkr3v5
ゲーメタル
これは素晴らしい
是非聴いてみて下さい
こっちを先に聴いてちょうだい
これ聴いて刺さんなかったら諦めますw
中耳炎とぎっくり腰と筋肉痛(おそらく風邪)が同時に襲ってきてる
二日前同じの見ててワロタ
ピュアロックのガスの兄貴かと思った
https://youtu.be/Gb7X4zCTn3Q?si=fa-QTns8j2gL-Dhc
https://youtu.be/ef2J3cEbf_E?si=jgXB0Gi1oH5Mk_rB
このスレ内でのルール決めたぞ
・1988初来日のガンズアンドローゼス体験してない奴はガンズアンドローゼス語るな
・1989代々木第一メタリカ体験してない奴はメタリカ語るな
「オレがルールブック」だ
おいおいおいおい
初来日のCLUB CITTA'も体験してねー糞後追いが
よくもまぁRed Hot Chili Peppers語れるよなぁ(笑)
オマエラ大爆笑もんだぞ
糞後追いが
ジョンスコ ハンドジャイブ 1996年
エディーハリスが参加していたのでチェックしたんですが
カッコいいですね
エディーハリスの参加作品でウェルダンシルダーの好きなアルバムも見つけました
それもした下に貼りますね
cedar walton
アーティスト名が全然違った
いや、惜しいか
bob weir
グレイトフル・デッドの人らしい
メッチャ良いっす
感動します
https://youtu.be/HKN9TFhERr8?si=FUBklYuz7vquTa4g
ジャズやクラシック、ザ・ビートルズ、昔のザ・ローリング・ストーンズ聴くのは時間の無駄だよ
577:キラウエア ◆s5kvMmslaA04/29(火)16:51ID:CrBbCOum
だから、ザ・ビートルズは自分にとって後追いになるから
聴かなかった、聴けなかった、聴くのを拒否した
弟よりhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_noJ0ejXyGxlEqA2RcmECWSAe7mzVfx0UA&si=bqRu1LSenbNRgBX2
良いアルバムですねー 笑
めっちゃ聴いてて心地良い 笑
箸休めにコレ聴いたりしてました 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mDBNW2yPWVP38utEIaJBRfjCfw5wk_-Og&si=igVDFaEL37muIt2w
彼等の一個前の作品が代表作で
名盤の声も多いけど
あまりしっくり来なかった 笑
このアルバムはなかなか良かった
名盤入れましょう!
エフゼロ懐かしい 笑
と言っても小学生の頃の記憶で
元ネタ忘れてるからか
残念ながらそこまで刺さらなかったですね
少しカッチリし過ぎなのと
ボーカルが合わなかったです 笑
これは結構スルメというか
最初は軟く感じるかもだけど
聴いてる内に知らない内に
引き込まれる作品だと思います 笑
すごく終始ギアがニュートラルというか
ゆったりなんだけど
何気にバラエティー豊かだし
良かったら是非聴いてみて下さいまし 笑
そうでもなく
のっぺりしそうでしない
なかなか珍しいタイプの
音楽だと思いますね 笑
例えるなら
めちゃんこ凝った
薄味の中にコクがある
美味いお粥て感じ 笑
これめちゃんこかっこいいですね 笑
弟さんナイスです 笑
コチラも名盤追加したいですね
https://youtu.be/MxMxqZv4910?si=h8_Nj4p2d63yq2LB
Brandy - Afrodisiac (Live @ Mobo Awards)
https://youtube.com/watch?v=rkYIUoAlcUk&si=wP9a0S6JcLOJiDBd
https://youtu.be/Q7ITtfUQ8eU?si=6vB5b4zQx4hZ9
本日も1日お疲れ様でした!
ありがとうございます
マニアックストリートプリチャー?みたいな名前のやつ
取り敢えず通して聴きました
前提としてあまり好みのジャンルじゃないんだけど
特に文句を言うところがないんですよね
もうちょっと聴いてみます
視聴ありがとうございます!
自分も好みのジャンルじゃない 笑
今朝調べたらそのアルバムは
アルビニプロデュースで
まんまとやられた感 笑
https://youtu.be/uBXl2slFxpA?si=r7W9727Rw57c8eKO
本日もよろしくお願いします!
昨晩寝る前に
めっちゃ気になったバンド 笑
まだ4曲だけの
EPしか出してないみたいだけど
ラストの曲とかも大作で
ワンチャンありそうな
これから期待の新人ですね 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLmxtcCU5FctWtD6F-MhocLUuNEQvpXtrV&si=4uCA8F2iiRjAwL2g
ピンクフロイドなんざ糞中の糞
どこがえーんなあげなもん