【暖炉朝会】楽天モバイル社員スレ 17最終更新 2023/12/21 14:401.名無しさん@電話にはでんわコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※前スレ楽天モバイル社員スレ 16https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1687328358/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/16882871862023/07/02 17:39:4617コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@電話にはでんわOHnjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2get2023/07/10 21:02:433.名無しさん@電話にはでんわG7w8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/10 23:17:135.名無しさん@電話にはでんわVpMMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフォで使いやすいやん 続きはこっちでやろうか2023/07/11 17:02:516.名無しさん@電話にはでんわLsITGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっちは1人でたくさんやってそう2023/07/14 12:25:157.名無しさん@電話にはでんわsx0iWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あちらは楽天に不義理をされたと感じてるのか、恨みたっぷりで暴れてるのいるよね2023/07/14 14:30:228.名無しさん@電話にはでんわwbfikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月のローミング費は知りたいな売れば売るほど大赤字なのか?2023/07/14 16:28:0519.名無しさん@電話にはでんわltwTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵失もあるので追い風は吹いてるよね2023/07/20 11:39:2110.名無しさん@電話にはでんわiHuAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OCN200万契約数は流出始まったら来てもらえるように頑張れ2023/07/21 10:19:4811.名無しさん@電話にはでんわ8T7N3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8もう閉店状態だから赤字よりも今年中に撤退じゃないの?2023/07/24 06:30:1312.名無しさん@電話にはでんわrEIB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロン・マスクのXの金融アプリやアップルのApple銀行が日本で3年後にサービス始めます、となったら楽天グループが生き残るためには楽天モバイル必要ですね。かなり血を流したけどやっぱり英断だったかも。 LINE銀行は胡散臭すぎたのか実現しなかったけど~~。2023/07/26 09:34:4013.名無しさん@電話にはでんわt2c4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵失を生かせよ>ヤフー・LINEに難題 個人情報認証、白紙の公算合併後の海外展開に影響も2023年7月4日 日本経済新聞10月のヤフーとLINEの合併会社発足を巡り、両社も政府も頭を悩ませる難題が浮上している。個人情報の管理体制だ。ヤフーは2022年に国際的なプライバシーの認証制度に合格したが、LINEは同年に事実上不合格になっていたことが分かった。2023/07/27 08:34:3314.名無しさん@電話にはでんわNuCgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総務省、ヤフー株式会社へ行政指導…位置情報等をNAVER社へ提供に関し総務省は、本日、ヤフー株式会社(代表取締役社長 小澤 隆生)に対して、検索関連データの提供に関する利用者周知及び安全管理措置の実施について、文書により行政指導を行いました。(中略)慎重な取扱いが求められる情報である位置情報等(約756万のユニークブラウザ分の検索クエリ等(うち、位置情報は約410万のユニークブラウザ分))を利用者に対して事前の十分な周知を行うことなく、NAVER社へ提供し利用させていたほか当該位置情報等について十分な安全管理措置がとられていなかったことが判明しました。続きは総務省ホームページ令和5年8月30日2023/08/30 19:13:4715.おさかなくわえた名無しさん96chmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やふこめより>これまではZホールディングスの親会社Aホールディングスに韓国Naverの出資比率は40%だったが、LINEヤフーはソフトバンクとNaverの折半出資らしいけど大丈夫?なぜか全然報じられてないけど。2023/10/01 05:45:3916.おさかなくわえた名無しさんKD5KdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ch死んだけど、お前ら生きてるかwITのプロなら早くtalkの存在に気づけよw5chはタダだったから、cyber security対策ができてなかったんだろ。2023/10/04 02:09:3017.おさかなくわえた名無しさんteAUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会場の議員から質問が飛んだ。 「みんなが聞きたいことがある。ホリエモン(実業家の堀江貴文氏)さんが御社のことをYouTubeでボロクソに言っている。説明してほしい」。https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDM5DGSRCPULFA02N.html2023/12/21 14:40:33
【とろサーモン】東京で目にするチキン南蛮は偽モノ? 「ソースやタルタルをかけただけ」「本当のチキン南蛮ではない」久保田の主張に共感殺到ニュース速報+1051271.72025/05/03 01:37:36
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+536812.22025/05/03 01:32:22
楽天モバイル社員スレ 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1687328358/
売れば売るほど大赤字なのか?
もう閉店状態だから赤字よりも今年中に撤退じゃないの?
LINE銀行は胡散臭すぎたのか実現しなかったけど~~。
>
ヤフー・LINEに難題 個人情報認証、白紙の公算
合併後の海外展開に影響も
2023年7月4日 日本経済新聞
10月のヤフーとLINEの合併会社発足を巡り、両社も政府も頭を悩ませる難題が浮上している。個人情報の管理体制だ。ヤフーは2022年に国際的なプライバシーの認証制度に合格したが、LINEは同年に事実上不合格になっていたことが分かった。
総務省は、本日、ヤフー株式会社(代表取締役社長 小澤 隆生)に対して、検索関連データの提供に関する利用者周知及び安全管理措置の実施について、文書により行政指導を行いました。
(中略)
慎重な取扱いが求められる情報である位置情報等(約756万のユニークブラウザ分の検索クエリ等
(うち、位置情報は約410万のユニークブラウザ分))を利用者に対して事前の十分な周知を行うことなく、NAVER社へ提供し利用させていたほか
当該位置情報等について十分な安全管理措置がとられていなかったことが判明しました。
続きは総務省ホームページ
令和5年8月30日
>
これまではZホールディングスの親会社Aホールディングスに韓国Naverの出資比率は40%だったが、LINEヤフーはソフトバンクとNaverの折半出資らしいけど大丈夫?なぜか全然報じられてないけど。
ITのプロなら早くtalkの存在に気づけよw
5chはタダだったから、cyber security対策ができてなかったんだろ。
「みんなが聞きたいことがある。ホリエモン(実業家の堀江貴文氏)さんが御社のことをYouTubeでボロクソに言っている。説明してほしい」。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDM5DGSRCPULFA02N.html