京王杯スプリングC(GⅡ)最終更新 2025/05/03 22:511.名無しさん@実況は実況板へnhZM2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5.3(土)東京11R京王杯スプリングカップ(GⅡ・グレード別定)東京芝1400㍍オーバーシードAコース第二通算3日目登録13頭※全馬出走可(騎手は想定)57 アサカラキング(横山和)57 オオバンブルマイ(津村明)57 カルロヴェローチェ(未定)57 カンチェンジュンガ(幸英明)57 シャドウフューリー(戸崎圭)57 スズハローム(菅原明)58 トウシンマカオ(横山武)57 トゥラヴェスーラ(三浦皇)57 ハクサンバード(未定)57 バルサムノート(松岡正)56 fママコチャ(川田将)57 レッドモンレーヴ(Mディー)57 4ロジリオン(松山弘)優勝馬に安田記念優先出走権2025/04/27 17:32:3722コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@実況は実況板へnhZM2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例年ヴィクトリアマイル週の土曜だったが今年は(今年からは?)NHKマイルより前に繰り上げてAコース第二週通算3日目に施行2025/04/27 17:39:373.名無しさん@実況は実況板へnhZM2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2回東京競馬馬場情報第1回東京競馬終了後、開催で傷んだ箇所の凹凸の修正および洋芝追加播種、約2週間保温効果のあるシートでの養生を行いました。その後肥料散布・薬剤散布・芝刈り等の管理作業を行い、芝の生育促進に努めました。芝の生育は順調で全体的に概ね良好な状態です前週の芝の競走は土日で計11レース、全て良馬場で施行芝丈:野芝6~8㎝、洋芝14~18㎝クッション値:4.26(土) 9.5「標準」、4.27(日) 9.2「標準」日曜の4歳上二勝クラスで1.20.4(ペースS)、湘南S三勝クラスで1.19.8(ペースM)の決着2025/04/27 18:11:494.名無しさん@実況は実況板へAk0pHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トウシンマカオとママコチャでええやろ2025/04/27 20:06:145.名無しさん@実況は実況板へ5hPqx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登録全馬のJRA式レーティング(過去1年間※のオープン競走で得たレーティングのうちの最高値)112fママコチャ換算116115トウシンマカオ113レッドモンレーヴ112トゥラヴェスーラ112ロジリオン111カンチェンジュンガ110アサカラキング109オオバンブルマイ※107スズハローム107バルサムノート106シャドウフューリー090カルロヴェローチェ※XXXハクサンバード※の馬には1年以上遡ればより高い数値が記録されていた2025/04/28 17:21:326.名無しさん@実況は実況板へ5hPqx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の斤量での好走実績を欠く登録馬(※好走とは一着二着または勝馬からの着差0.2秒以内とする。クラスほか条件は不問)57カルロヴェローチェ(~56㎏)57.0㎏ 0-0-0-4('23NHKマイルC0.4秒差五着など)56.0㎏ 1-1-0-2('23ファルコンS二着、3歳一勝級優勝)2025/04/28 17:24:587.名無しさん@実況は実況板へ5hPqx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前週OPのモルガナイトSを除外されてGⅡのここに登録のカルロヴェローチェ陣営、前週恵ハンデで三勝級を勝ち上がり連闘でGⅡのここに登録のハクサンバード陣営には、じつは翌週の別定リステッド谷川岳ステークスが今年は新潟内1400メートルに変わっていることは内緒にしておくのがよいだろう2025/04/28 17:45:209.名無しさん@実況は実況板へWhfr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5.3(土)東京11R京王杯スプリングカップ(GⅡ・G別定)東京芝1400㍍オーバーシードAコース第二週通算3日目出走12頭確定57 アサカラキング(横山和)57 オオバンブルマイ(津村明)57 カルロヴェローチェ(Mデムーロ)57 カンチェンジュンガ(幸英明)57 シャドウフューリー(戸崎圭)57 スズハローム(菅原明)58 トウシンマカオ(横山武)57 トゥラヴェスーラ(三浦皇)57 バルサムノート(松岡正)56 fママコチャ(川田将)57 レッドモンレーヴ(Mディー)57 4ロジリオン(松山弘)ハクサンバードは投票自重ブリンカー着用申請なし一着馬に安田記念優先出走権2025/05/01 17:30:2910.名無しさん@実況は実況板へGJKZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロジから買えばいいだけじゃん2025/05/01 17:46:5411.名無しさん@実況は実況板へY0zYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もロジリオン>レッドモンレーヴ>シャドウフューリー>ママコチャの順で買いたいわ2025/05/01 23:57:1212.名無しさん@実況は実況板へwjuKU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5.3(土)東京11R※15:45発走京王杯SC(GⅡ・G別定)馬番確定①57 シャドウフューリー戸崎圭[好差]②57 カルロヴェローチェMデムーロ[先好]③56 fママコチャ川田将[先好]④57 4ロジリオン松山弘[好差]⑤57 アサカラキング横山和[逃先]⑥57 バルサムノート松岡正[先好]⑦57 オオバンブルマイ津村明[差追]⑧57 スズハローム菅原明[好差]⑨58 トウシンマカオ横山武[好差]⑩57 レッドモンレーヴMディー[差追]⑪57 トゥラヴェスーラ三浦皇[差追]⑫57 カンチェンジュンガ幸英明[差追]一着馬に安田記念優先出走権2025/05/02 16:13:0813.名無しさん@実況は実況板へwjuKU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡易版①シャドウフューリー戸崎圭②カルロヴェローチェMデムーロ③ママコチャ川田将④ロジリオン松山弘⑤アサカラキング横山和⑥バルサムノート松岡正⑦オオバンブルマイ津村明⑧スズハローム菅原明⑨トウシンマカオ横山武⑩レッドモンレーヴMディー⑪トゥラヴェスーラ三浦皇⑫カンチェンジュンガ幸英明15:45発走2025/05/02 16:14:5614.名無しさん@実況は実況板へwjuKU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京競馬場馬場情報(前日金曜正午発表※計測値は金曜午前)Aコース第二週3コーナーから4コーナーの内柵沿いに部分的な傷みがありますが、全体的に概ね良好な状態です。芝コース「良」(ダート「良」)クッション値:9.7「標準」含水率:G前11.5%、4角11.3%芝丈:野芝6から8㎝、洋芝14から18㎝29日(火)芝刈りを実施30日(水)殺菌剤を散布27日(日)、29日(火)、30日(水)芝の生育管理のため散水を実施この中間月曜に8.5㎜、火曜に1.5㎜の降水があったただし金曜日現在東京都府中市の天候は掛け値なしの雨、最高気温19.5℃明日の朝に再チェックは必須2025/05/02 16:19:15115.名無しさん@実況は実況板へwjuKU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この並びではみんな枠なり出たなりでおのずと欲しい位置が取れてしまうなただでさえ12頭だしスローペースは必至か2025/05/02 21:11:4916.名無しさん@実況は実況板へbfWGQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14前日から今朝にかけて63㎜程度の雨当日朝発表芝コース「良」(ダート「重」)クッション値:9.2「標準」含水率:G前16.6%、4角17.7%芝丈:野芝6から8㎝、洋芝14から18㎝現在は晴天、13:00まででの最高気温23.8℃芝のレースは第4レース「稍重」スタートも、第5レースからは「良」第6レースの1勝級2000㍍で勝ち時計が1.58.32025/05/03 13:28:3417.名無しさん@実況は実況板へbfWGQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ママコチャで仕方ないか2025/05/03 14:44:4818.名無しさん@実況は実況板へephIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はーカッチカチで両方ダメだったあ2025/05/03 15:50:2419.名無しさん@実況は実況板へbfWGQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京王杯SC2025レース決着※芝:良、天候:晴1⑨トウシンマカオ1.18.3(5-5-1着)上り32.62③ママコチャ1.18.5(4-3-2着)上り33.13④ロジリオン1.18.7(6-7-3着)上り32.7レース前33.9-45.1:後44.4-33.2:ペースMトウシンマカオはコースレコードを1.1秒(!)更新府中の水捌け良すぎるな…2025/05/03 16:07:4820.名無しさん@実況は実況板へ9qVJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3連複4点300円と3連複36点100円購入4800円投資して4880円の回収だったとりあえずガミらなくて良かったw2025/05/03 16:11:1021.名無しさん@実況は実況板へrM3bwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トウシンマカオもナムラクレアも本当あとはG1だけなんだけどこのまえカーンインライジングに完敗したとはいえサトノレーヴが相当強いからきつそうだな2025/05/03 16:26:4122.名無しさん@実況は実況板へbfWGQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トウシンマカオは安田記念は使わずセントウルSを叩いてスプリンターズSの予定らしいママコチャもセントウルかキーンランドを一叩きしてスプリンターズの青写真とのことセンヨンをセンロクGⅠの前哨戦にするのはもうやめた方がいいな2025/05/03 22:51:12
京王杯スプリングカップ
(GⅡ・グレード別定)
東京芝1400㍍オーバーシードAコース第二通算3日目
登録13頭※全馬出走可(騎手は想定)
57 アサカラキング(横山和)
57 オオバンブルマイ(津村明)
57 カルロヴェローチェ(未定)
57 カンチェンジュンガ(幸英明)
57 シャドウフューリー(戸崎圭)
57 スズハローム(菅原明)
58 トウシンマカオ(横山武)
57 トゥラヴェスーラ(三浦皇)
57 ハクサンバード(未定)
57 バルサムノート(松岡正)
56 fママコチャ(川田将)
57 レッドモンレーヴ(Mディー)
57 4ロジリオン(松山弘)
優勝馬に安田記念優先出走権
第1回東京競馬終了後、開催で傷んだ箇所の凹凸の修正および洋芝追加播種、約2週間保温効果のあるシートでの養生を行いました。その後肥料散布・薬剤散布・芝刈り等の管理作業を行い、芝の生育促進に努めました。芝の生育は順調で全体的に概ね良好な状態です
前週の芝の競走は土日で計11レース、全て良馬場で施行
芝丈:
野芝6~8㎝、洋芝14~18㎝
クッション値:
4.26(土) 9.5「標準」、4.27(日) 9.2「標準」
日曜の4歳上二勝クラスで1.20.4(ペースS)、湘南S三勝クラスで1.19.8(ペースM)の決着
112fママコチャ換算116
115トウシンマカオ
113レッドモンレーヴ
112トゥラヴェスーラ
112ロジリオン
111カンチェンジュンガ
110アサカラキング
109オオバンブルマイ※
107スズハローム
107バルサムノート
106シャドウフューリー
090カルロヴェローチェ※
XXXハクサンバード
※の馬には1年以上遡ればより高い数値が記録されていた
57カルロヴェローチェ(~56㎏)
57.0㎏ 0-0-0-4('23NHKマイルC0.4秒差五着など)
56.0㎏ 1-1-0-2('23ファルコンS二着、3歳一勝級優勝)
京王杯スプリングカップ
(GⅡ・G別定)
東京芝1400㍍オーバーシードAコース第二週通算3日目
出走12頭確定
57 アサカラキング(横山和)
57 オオバンブルマイ(津村明)
57 カルロヴェローチェ(Mデムーロ)
57 カンチェンジュンガ(幸英明)
57 シャドウフューリー(戸崎圭)
57 スズハローム(菅原明)
58 トウシンマカオ(横山武)
57 トゥラヴェスーラ(三浦皇)
57 バルサムノート(松岡正)
56 fママコチャ(川田将)
57 レッドモンレーヴ(Mディー)
57 4ロジリオン(松山弘)
ハクサンバードは投票自重
ブリンカー着用申請なし
一着馬に安田記念優先出走権
京王杯SC(GⅡ・G別定)
馬番確定
①57 シャドウフューリー戸崎圭[好差]
②57 カルロヴェローチェMデムーロ[先好]
③56 fママコチャ川田将[先好]
④57 4ロジリオン松山弘[好差]
⑤57 アサカラキング横山和[逃先]
⑥57 バルサムノート松岡正[先好]
⑦57 オオバンブルマイ津村明[差追]
⑧57 スズハローム菅原明[好差]
⑨58 トウシンマカオ横山武[好差]
⑩57 レッドモンレーヴMディー[差追]
⑪57 トゥラヴェスーラ三浦皇[差追]
⑫57 カンチェンジュンガ幸英明[差追]
一着馬に安田記念優先出走権
①シャドウフューリー戸崎圭
②カルロヴェローチェMデムーロ
③ママコチャ川田将
④ロジリオン松山弘
⑤アサカラキング横山和
⑥バルサムノート松岡正
⑦オオバンブルマイ津村明
⑧スズハローム菅原明
⑨トウシンマカオ横山武
⑩レッドモンレーヴMディー
⑪トゥラヴェスーラ三浦皇
⑫カンチェンジュンガ幸英明
15:45発走
Aコース第二週
3コーナーから4コーナーの内柵沿いに部分的な傷みがありますが、全体的に概ね良好な状態です。
芝コース「良」(ダート「良」)
クッション値:9.7「標準」
含水率:G前11.5%、4角11.3%
芝丈:野芝6から8㎝、洋芝14から18㎝
29日(火)芝刈りを実施
30日(水)殺菌剤を散布
27日(日)、29日(火)、30日(水)芝の生育管理のため散水を実施
この中間月曜に8.5㎜、火曜に1.5㎜の降水があった
ただし金曜日現在東京都府中市の天候は掛け値なしの雨、最高気温19.5℃
明日の朝に再チェックは必須
ただでさえ12頭だしスローペースは必至か
前日から今朝にかけて63㎜程度の雨
当日朝発表
芝コース「良」(ダート「重」)
クッション値:9.2「標準」
含水率:G前16.6%、4角17.7%
芝丈:野芝6から8㎝、洋芝14から18㎝
現在は晴天、13:00まででの最高気温23.8℃
芝のレースは第4レース「稍重」スタートも、第5レースからは「良」
第6レースの1勝級2000㍍で勝ち時計が1.58.3
※芝:良、天候:晴
1⑨トウシンマカオ1.18.3(5-5-1着)上り32.6
2③ママコチャ1.18.5(4-3-2着)上り33.1
3④ロジリオン1.18.7(6-7-3着)上り32.7
レース前33.9-45.1:後44.4-33.2:ペースM
トウシンマカオはコースレコードを1.1秒(!)更新
府中の水捌け良すぎるな…
4800円投資して4880円の回収だった
とりあえずガミらなくて良かったw
このまえカーンインライジングに完敗したとはいえ
サトノレーヴが相当強いからきつそうだな
ママコチャもセントウルかキーンランドを一叩きしてスプリンターズの青写真とのこと
センヨンをセンロクGⅠの前哨戦にするのはもうやめた方がいいな