5chが荒らしで死にかけてるのって運営がQanonカルトのせいでセキュリティソフトの使用が断られてるからってマジなん?アーカイブ最終更新 2023/10/05 06:561.それでも動く名無しji5sjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40 番組の途中ですが転載は禁止です[] 2023/10/04(水) 22:45:24.64 ID:jYrEb >>8クラウドフレアっていうCDN、DNS、DDoS対策なんかのセキュリティサービスを利用してるからTalkに限らず色んな会社がクラウドフレアと契約してDDoSを防いでるそもそもDDoS受けてないHPなんかないからなTalkは運営が金あるみたいでクラウドフレアとしっかりとした契約が出来てるしエッジは個人やからフリープランで従量課金やから400万/時のDDoSで資金的に耐えられんと判断して閉鎖を決めた5chはクラウドフレア側からQアノンやしノーサンキューされたって聞いた2023/10/05 01:04:5014すべて|最新の50件2.それでも動く名無しBO6fR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジムがcloudflareに一時期締め出されたのは事実やけどいつからか使えてるはず2023/10/05 01:06:273.それでも動く名無しDYUPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほえー納得できる理由やな知らんけど2023/10/05 01:14:364.それでも動く名無しvAAQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースなし2023/10/05 01:19:205.それでも動く名無しbw0hOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それっぽいけど別に確定しなくてもええやんそもそもジムもエースも会話してくれへんし2023/10/05 01:34:466.それでも動く名無しZUuDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chは今は少なくともCloudflare挟んでるぞ知識なくともブラウザででもアクセスしてみりゃいい2023/10/05 01:40:047.それでも動く名無し8BsdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それqアノンアンチが言ってる陰謀論だから気にしない方がいいよこの件についてQアノンがどうとかは一切関係ない2023/10/05 01:57:348.それでも動く名無しt085gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CF挟んでても攻撃防ぐオプションとかに入ってないとか?2023/10/05 02:25:2719.それでも動く名無しBO6fR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8無料プランにddos軽減あるはずやけどな2023/10/05 02:32:3510.それでも動く名無しFN7PWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼されたって聞いた、って時点で信用度は低いと思うけど、そもそも5ちゃんの運営って頭QだったのかやっぱQって無能な馬鹿しかおらんのやな2023/10/05 04:43:3411.それでも動く名無しjYlwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沢山の攻撃受けたらcloudflareの料金上がるんか?それ防御の意味あんまりないやん2023/10/05 05:05:0812.それでも動く名無しpD6nIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジムさんお気持ち表明https://i.imgur.com/SqV5ANX.jpg2023/10/05 05:16:2813.それでも動く名無しtYqawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2022年 9月25日 リチャードコシミズ456 統一=参政党=Qアノンhttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm41130659Qアノンは10分頃~2023/10/05 06:20:0614.それでも動く名無しIj6ncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようわからん2023/10/05 06:56:43
【MX】ハッピーナッチョイ!→無職の英雄→ 休→バカテス(再)→ジョーカー・ゲーム(再)(新)→かくりよの宿飯 弍→龍族Ⅱ(新)→ある日、お姫様になってしまった件についてなんでも実況J55159.32025/10/09 01:09:07
>>8
クラウドフレアっていうCDN、DNS、DDoS対策なんかのセキュリティサービスを利用してるから
Talkに限らず色んな会社がクラウドフレアと契約してDDoSを防いでる
そもそもDDoS受けてないHPなんかないからな
Talkは運営が金あるみたいでクラウドフレアとしっかりとした契約が出来てるし
エッジは個人やからフリープランで従量課金やから400万/時のDDoSで資金的に耐えられんと判断して閉鎖を決めた
5chはクラウドフレア側からQアノンやしノーサンキューされたって聞いた
納得できる理由やな知らんけど
そもそもジムもエースも会話してくれへんし
知識なくともブラウザででもアクセスしてみりゃいい
この件についてQアノンがどうとかは一切関係ない
無料プランにddos軽減あるはずやけどな
やっぱQって無能な馬鹿しかおらんのやな
それ防御の意味あんまりないやん
https://i.imgur.com/SqV5ANX.jpg
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41130659
Qアノンは10分頃~