豊臣秀吉(政治S・人脈S・人望S)←こいつが一代で滅んだ理由アーカイブ最終更新 2023/10/14 15:411.それでも動く名無しxt988なんでや?2023/10/14 12:39:4719すべて|最新の50件2.それでも動く名無しTJo2d歴史の勉強した?小早川秀秋が裏切らなきゃ別に徳川は勝ってねえよ結局のところ黒田官兵衛が凄すぎて、それを超えようと努力した息子そのお陰で歴史は変わったんだよ2023/10/14 12:42:043.それでも動く名無しVHE47現代で例えるとアベの後で総理になったスガみたいなもんやろ2023/10/14 12:49:254.それでも動く名無しELVW0三河のうつけが負けてりゃ江戸に幕府は行かなかったのに…2023/10/14 12:51:585.それでも動く名無しO6MWG晩年劣化したから2023/10/14 12:54:026.それでも動く名無しXsU8Sライバルを徹底的に潰さず、自分亡き後の豊臣政権システムをまともに整えなかったからあと2代目に相応の箔をつける前に死んだから秀次殺さなかったら結構展開変わってたと思う最終的には家康の智謀に叶わなかったかもしれんけど、武家じゃなく貴族として残ってたかもしれんな2023/10/14 12:59:107.それでも動く名無しPMkMU自分の配下をしっかり手懐けないから関ヶ原で良い様に使われるんだ2023/10/14 13:02:528.それでも動く名無しcxFu6朝鮮出兵なんて無駄なことをやって豊臣恩顧大名の力を削いで大名間の対立まで発生させてるんだから秀吉自ら滅亡へのレールを敷いたと言われても仕方ない2023/10/14 13:04:389.それでも動く名無しgAl77種がね秀長も娘しかおらんし2023/10/14 13:11:0810.それでも動く名無しXsU8S>>7関ヶ原での豊臣家のスタンスって「部下連中がなんかやっとるなあ(鼻ホジ)」じゃなかったっけ明確に西軍に肩入れはしていなかったはずそれで家康が勝って急にデカい顔し始めたから豊臣家が焦って色々悪手打って、最終的に大坂夏の陣2023/10/14 13:13:2811.それでも動く名無しgAl77戦国だけに限った話ではないけど日本は現場で戦う奴が尊ばれて後方支援も立派な仕事とみなされないから三成も箔をつけるために慣れない戦さして失敗。武断派から馬鹿にされるし朝鮮ではそのコンプからか現場に嫌われるしで軋轢を産んでしまった2023/10/14 13:15:4112.それでも動く名無しPMkMU>>10最終的に肩入れもせず石田見殺しにするしな石田と襲撃しにいった武将達の手綱握れてたら仮に関ヶ原みたいな戦い起きても徳川の戦力激減+清洲周辺まで来られなかったろうにと思うまぁ綱渡し役は前田だったのかもしれんが2023/10/14 13:21:1313.それでも動く名無しcxFu6というか、関ヶ原の発端になった内府違ひの条々を作って家康に喧嘩を売った前田増田長束は豊臣政権運営だし、これで豊臣家は知らぬ存ぜぬでは体制がもう崩壊してるんよ2023/10/14 13:22:0614.それでも動く名無しKb5qM器じゃなかった2023/10/14 13:42:5315.それでも動く名無しlhcDD自前の忍抱えてる家康と違って百姓上がりやから身の回りガバガバやったんやろ情報抜かれまくってちょっとずつ毒盛られて早死にしたんちゃう2023/10/14 13:49:3416.それでも動く名無しoGU9i秀吉「豊臣姓与えまくって疑似一門形成するやで〜」蒲生「はえ〜殿下賢い。ワイも部下に蒲生姓与えまくって疑似一門形成するわ!」連帯感と絆がこの乱世を乗り越えるための鍵なんだなって2023/10/14 15:25:0517.それでも動く名無しMhFVl周防れいこみたいなもんか2023/10/14 15:26:3718.それでも動く名無しBalFo人脈Zだろ2023/10/14 15:39:0219.それでも動く名無しfiM6p自分も織田を乗っ取ったんやし最初から覚悟しとったんちゃうかね2023/10/14 15:41:07
【MX】Thunderbolt Fantasy4→魔王様、リトライ!R→22/7計算外→UniteUp!(再)→魔王2099→青の祓魔師 雪ノ果篇→パスキン→なのはセレクションなんでも実況J35155.82024/11/03 00:55:40
小早川秀秋が裏切らなきゃ別に徳川は勝ってねえよ
結局のところ黒田官兵衛が凄すぎて、それを超えようと努力した息子
そのお陰で歴史は変わったんだよ
あと2代目に相応の箔をつける前に死んだから
秀次殺さなかったら結構展開変わってたと思う
最終的には家康の智謀に叶わなかったかもしれんけど、武家じゃなく貴族として残ってたかもしれんな
秀長も娘しかおらんし
関ヶ原での豊臣家のスタンスって「部下連中がなんかやっとるなあ(鼻ホジ)」じゃなかったっけ
明確に西軍に肩入れはしていなかったはず
それで家康が勝って急にデカい顔し始めたから
豊臣家が焦って色々悪手打って、最終的に大坂夏の陣
後方支援も立派な仕事とみなされないから三成も箔をつけるために慣れない戦さして失敗。武断派から馬鹿にされるし朝鮮ではそのコンプからか現場に嫌われるしで軋轢を産んでしまった
最終的に肩入れもせず石田見殺しにするしな
石田と襲撃しにいった武将達の手綱握れてたら仮に関ヶ原みたいな戦い起きても徳川の戦力激減+清洲周辺まで来られなかったろうにと思う
まぁ綱渡し役は前田だったのかもしれんが
情報抜かれまくってちょっとずつ毒盛られて早死にしたんちゃう
蒲生「はえ〜殿下賢い。ワイも部下に蒲生姓与えまくって疑似一門形成するわ!」
連帯感と絆がこの乱世を乗り越えるための鍵なんだなって