MARCHレベルの理科問題。スレ開いた瞬間に答えよ。アーカイブ最終更新 2023/10/23 12:191.それでも動く名無しJxigS小学5年生のたかし君は、きょう学校の理科の時間、水は沸点が100℃で蒸発し水蒸気になることを学びました。でも雨が降ったあとにできる水たまりは、沸騰してないのにいつの間にかなくなっています。たかしくんは疑問に思い、日大文理学部のお兄さんに聞いてみました。なぜなのでしょうか?2023/10/23 08:54:213すべて|最新の50件2.それでも動く名無しuxH22日大文理学部のお兄さんに聞いた理由を問われてるの?この問題2023/10/23 09:18:113.それでも動く名無しJx6mJ一番相談しやすいのがお兄さんだったから2023/10/23 12:19:59
【MX】華doll→履いてください、鷹峰さん→盾の勇者3(再)→ 宇宙人ムームー→青春ブタ野郎(再)→Panty&Stocking(再)なんでも実況J66270.12025/04/17 01:54:04
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J15869.62025/04/15 20:58:04
でも雨が降ったあとにできる水たまりは、沸騰してないのにいつの間にかなくなっています。たかしくんは疑問に思い、日大文理学部のお兄さんに聞いてみました。なぜなのでしょうか?