謎の勢力「三國志の劉禅は過小評価されすぎ!」アーカイブ最終更新 2024/04/19 07:021.それでも動く名無しrlgHf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わいは全然そうは思わない2024/04/16 00:34:4718すべて|最新の50件2.それでも動く名無しrlgHf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち上げるような人でもないやろう2024/04/16 00:37:563.それでも動く名無しcoHA2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼disるほどでもない2024/04/16 00:40:034.それでも動く名無しyUT9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殲滅戦を防いだ名君やが2024/04/16 01:19:425.それでも動く名無しqMuAI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三国時代でいちばん皇帝在位長かったの劉禅だからな少なくとも内政をソツなくこなしてたのは間違いないで2024/04/16 15:24:056.それでも動く名無しhFgH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも有能無能って陳寿の主観よな2024/04/16 15:51:527.それでも動く名無しiUhIYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とはいえ郭図なんかは有能とは言えんやろ2024/04/16 16:11:508.それでも動く名無しZjJh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやったって司馬親子には勝てなかっただろ2024/04/16 17:21:109.それでも動く名無しcoHA2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと40年ぐらい凌げればワンチャン天下取れた2024/04/16 17:30:0710.それでも動く名無しqMuAI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼劉備がやらかしてなきゃ司馬懿のクーデターのときに呉と連合して北上したらワンチャンあった気はするけどな2024/04/16 17:32:1011.それでも動く名無しwk1HsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼劉禅のおかげと言っていいのか、孫権や司馬懿の孫、あと曹操のひ孫あたりはほとんど注目されない2024/04/16 21:19:2312.それでも動く名無しcoHA2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼司馬懿の孫はそこそこ注目されてる2024/04/16 21:56:3413.それでも動く名無しKxbJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼司馬懿の孫って司馬炎だしめっちゃ注目されとるやろ2024/04/17 15:38:1814.それでも動く名無し1OGjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれた時点で詰んでる奴の評価なんてそんなもんやろ蜀は立地がクソなので呉と協調路線で魏と戦わないとワンチャンすら無いし2024/04/18 14:28:2315.それでも動く名無しjPcGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登用したのが無能で占いを信じてたあたり外から見たら害がないからほっとかれてただけやな地方に封じられてからも別に殺されたりとかもしてないし担ぎ上げられてもないのもそういうことだろう2024/04/18 17:55:3816.それでも動く名無しIFcmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや待て、スレタイが「三國志」ってなってるからゲームのことだろうか?シリーズを通して能力値が上がっていってるから過小評価され過ぎってことはないかもしれんただそれでもほぼ使い道がないのは変わんないんだけど能力の低さは姜維の苦労をプレイヤーに味わってもらうための粋な計らいでもあるし2024/04/18 18:05:19117.それでも動く名無しYUgVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16君主が諸葛亮で劉禅が献帝ポジなやつとか、能力最低だけどオール100まで伸ばせるとか、いろいろ遊ばれてるな2024/04/18 18:59:2218.それでも動く名無しOcv3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼占いは当時は科学のうちだろ易経とか普通に教養だったわけで2024/04/19 07:02:04
【MX】カッコウの許嫁Season2→ネクロノミ子のコズミックホラーショウ→休→まったく最近の探偵ときたら→人妻の唇は缶チューハイの味がして→からくりサーカス(再)なんでも実況J6592.22025/07/23 01:04:00
【MX】クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻→出禁のモグラ→フードコートで、また明日。→ハイカラ!→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶるSeason2→わたしが恋人になれるわけ→ゴルカム(再)なんでも実況J15689.22025/07/22 01:28:53
少なくとも内政をソツなくこなしてたのは間違いないで
蜀は立地がクソなので呉と協調路線で魏と戦わないとワンチャンすら無いし
外から見たら害がないからほっとかれてただけやな
地方に封じられてからも別に殺されたりとかもしてないし担ぎ上げられてもないのもそういうことだろう
シリーズを通して能力値が上がっていってるから過小評価され過ぎってことはないかもしれん
ただそれでもほぼ使い道がないのは変わんないんだけど
能力の低さは姜維の苦労をプレイヤーに味わってもらうための粋な計らいでもあるし
君主が諸葛亮で劉禅が献帝ポジなやつとか、能力最低だけどオール100まで伸ばせるとか、いろいろ遊ばれてるな
易経とか普通に教養だったわけで