「東京の飯は不味い」←これ言っちゃ駄目みたいな風潮あるよなアーカイブ最終更新 2024/08/12 04:121.それでも動く名無し6jpSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか気持ちが悪い思ってることを素直に発言できる風通しの良い世の中にしてほしい2024/08/07 08:29:2720すべて|最新の50件2.それでも動く名無しGursXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水が硬水だからな不味いに決まってる2024/08/07 09:32:173.それでも動く名無しdPeQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価率が低く場所代率が異常に高い2024/08/07 09:46:494.それでも動く名無しX3iuWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキン土人「カッペガーカッペガー(鳴き声)」2024/08/07 10:56:265.それでも動く名無し0IK9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵の事は数の原理でカッペガー大合唱で潰してるのにメシマズと臭さだけは抑えきれてないのを見てるとやっぱ事実なんだなって2024/08/08 04:36:326.それでも動く名無し6l88sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまい飯屋も探せばあるけど飲食店膨大すぎて探すのが大変2024/08/08 07:00:277.それでも動く名無し4OPn8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が貧乏でろくなもん食えないだけってのはシュバルポイントなん?2024/08/08 07:44:098.それでも動く名無しH2AsCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京には全国全世界から名店が集まるそういう意味では世界屈指の美食の町だが東京自体に美味いもんがあるかといえば【ない】2024/08/08 08:18:079.それでも動く名無し4OPn8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京飯の代名詞は江戸前寿司でいいのかね2024/08/08 08:27:01110.それでも動く名無しj4EClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9元々の江戸前寿司って東京湾で取れるもんだけやから、コハダみたいなもんばっかやろな当たり前やがサーモンもないしマグロもないで2024/08/08 08:36:2911.それでも動く名無しcLSSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉のゲロ焼きは?2024/08/08 12:35:3312.それでも動く名無しtbtkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に住んでるけど、実際地方に行った時、おいしいからねマジョリティーが東京の場合多いから言いにくいのはあるでしょうね地元に帰ってギャンギャン覚えていただければいいんじゃないですか?2024/08/08 17:31:1213.それでも動く名無しkFC6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいラーメン屋ならいっぱい知ってるよ2024/08/09 07:54:0614.それでも動く名無しAqPHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「てめえ一強に楯突くんか!?」みたいな感じ2024/08/10 10:58:4915.それでも動く名無しqZfQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の料理が美味いってその地域の地のモノを刺身とか塩焼きみたいな単純な調理した時限定だろ?それはただ鮮度の問題であって「料理がうまい」とは違う「料理がうまい」のは料理人の量も質も田舎とはケタが違う東京一択2024/08/10 12:35:1116.それでも動く名無しJL5pqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいもの食いたいなら稼げばいいだけなのにその土地まるごと否定とか恥ずかしい2024/08/10 14:47:3717.それでも動く名無し1Beh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッペガーってその土地まるごと否定してる東京人とかな2024/08/11 10:23:08118.それでも動く名無しAFWaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ言われて発狂してんのって都民のふりしてる埼玉県民多いよな2024/08/11 16:37:1119.それでも動く名無し60icEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17土地の否定とかじゃなくて少子高齢化の日本の本質な今地方に残ってるのは東京でやっていけない無能かそもそも東京で勝負する意欲のない論外な人間だけだから食についても同じで腕のある職人は全て必然的に東京にいる金も東京に集中してるから地方の上質な食材も東京に集まるあとは距離ロスの分、生鮮食品の鮮度だけは劣るから刺身みたいなもんだけは地方のが美味い場合もある2024/08/11 16:56:5220.それでも動く名無しaRg6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は基本競走が激しいし家賃も高いから、不味いと淘汰されるわな2024/08/12 04:12:52
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J73931.92025/04/27 23:26:52
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J1271182025/04/27 01:26:48
思ってることを素直に発言できる風通しの良い世の中にしてほしい
メシマズと臭さだけは抑えきれてないのを見てると
やっぱ事実なんだなって
そういう意味では世界屈指の美食の町
だが東京自体に美味いもんがあるかといえば【ない】
元々の江戸前寿司って東京湾で取れるもんだけやから、コハダみたいなもんばっかやろな
当たり前やがサーモンもないしマグロもないで
マジョリティーが東京の場合多いから言いにくいのはあるでしょうね
地元に帰ってギャンギャン覚えていただければいいんじゃないですか?
みたいな感じ
それはただ鮮度の問題であって「料理がうまい」とは違う
「料理がうまい」のは料理人の量も質も田舎とはケタが違う東京一択
その土地まるごと否定とか恥ずかしい
土地の否定とかじゃなくて少子高齢化の日本の本質な
今地方に残ってるのは東京でやっていけない無能かそもそも東京で勝負する意欲のない論外な人間だけだから
食についても同じで腕のある職人は全て必然的に東京にいる
金も東京に集中してるから地方の上質な食材も東京に集まる
あとは距離ロスの分、生鮮食品の鮮度だけは劣るから刺身みたいなもんだけは地方のが美味い場合もある