ベトナム・アフガンに負けたアメリカは中露北と全面戦争しても勝てないんじゃね?アーカイブ最終更新 2024/08/19 18:361.それでも動く名無しzPj0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口は圧倒的に東側が有利だし2024/08/15 23:15:509すべて|最新の50件2.それでも動く名無しHeWubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破壊するまではアメリカ強いで上陸して統治とかが苦手なだけで2024/08/16 00:17:283.それでも動く名無しaptvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何をもって負けたと言ってるのか2024/08/16 02:52:384.それでも動く名無しaXb8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中露の後ろにゴミが付いてるけど全面戦争って核の飽和攻撃だから勝ちもなんも無いだろw、米中露全面戦争は全人類の「負け」や2024/08/16 14:49:345.それでも動く名無しyBPSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナムは勝った勝ったしてるけど枯れ葉材撒かれまくってアメリカと国交正常化とかめっちゃ負け犬2024/08/17 11:09:4416.それでも動く名無しPxNpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5自分らで独立勝ち取ったのは評価できるわ2024/08/18 09:18:487.それでも動く名無し5Dq1kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枯れ葉材って枯れた木を加工した材木?2024/08/18 15:57:148.それでも動く名無しLEmoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その場所に住んでいる住人の支持を得られたかどうか南ベトナムなんかアメリカでさえ激怒させることを平然とやりやがったから、住人の支持が得られなかったわけシナとベトナム(+ソ連)はカンボジアの覇権争いで対立し、ホーチミン死去により目先だけ見るようになっていたベトナムはカンボジアへ侵攻兵力集中のけん制をするためシナはベトナムへ侵攻したが、党軍から毛沢東色を抜きたかった鄧小平は毛沢東色の強い司令官を中心に選抜して送り、こいつらが敗退したことで党軍から毛沢東色を完全脱色することに成功2024/08/19 13:19:579.それでも動く名無し7UXTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム人は中国嫌いアメリカ好きだからアメリカが勝利したってことか2024/08/19 18:36:55
【MX】うたごえはミルフィーユ→銀河特急→Dr.STONE SCIENCE FUTURE→カラオケいこ!→BanGDream!2(再)→強くてニューサーガ→追放者食堂へようこそ!→ふたりソロキャンプ→追放された白魔導師→ハイガクラなんでも実況J99387.62025/08/08 01:26:00
上陸して統治とかが苦手なだけで
勝ちもなんも無いだろw、米中露全面戦争は全人類の「負け」や
自分らで独立勝ち取ったのは評価できるわ
南ベトナムなんかアメリカでさえ激怒させることを平然とやりやがったから、住人の支持が得られなかったわけ
シナとベトナム(+ソ連)はカンボジアの覇権争いで対立し、ホーチミン死去により目先だけ見るようになっていたベトナムはカンボジアへ侵攻
兵力集中のけん制をするためシナはベトナムへ侵攻したが、党軍から毛沢東色を抜きたかった鄧小平は毛沢東色の強い司令官を中心に選抜して送り、こいつらが敗退したことで党軍から毛沢東色を完全脱色することに成功