世界最大級の歌詞サイト、日本人アーティストの楽曲ページが不自然にPV増加 ランキング操作目的か「大変遺憾な事態」アーカイブ最終更新 2025/03/25 02:241.それでも動く名無しuY6ftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌詞共有サイト「Genius」日本公式Xが3月17日、不自然なページビュー増加に関与していたアカウントに対し、永久追放措置を取ったと発表した。公式Xは3月15日に、「一部の日本のアーティストの楽曲ページでページビューが不自然に増加していることが確認」されたと報告。「ランキングや記録のためにページビューを増やすツールの使用やリロードの繰り返しは絶対にお控えいただきますようお願いいたします」と呼びかけていた。世界的な歌詞共有サイト「Genius」 毎月1.5億人が利用Geniusは、有志のユーザーがアーティストの歌詞を掲載している世界最大級の歌詞共有サイト。毎月1.5億人以上が利用しているとされる。日本のアーティストの歌詞も数多く掲載されており、本来の歌詞はもちろん、楽曲によっては和訳/英訳された歌詞や、ローマ字表記された歌詞も掲載されているのが特徴だ。ページビュー数などの指標で作成されるチャートもあり、「Genius」日本版公式Xでも定期的に結果が公開されている。また、アーティストのニュースや楽曲のレビュー、イベントレポートの記事なども充実している。日本のアーティストでは中島健人さんやimaseさんへのインタビューを実施。記事がサイト内で公開されている。運営はアカウントの追放、さらにチャートからの楽曲の削除も辞さず「Genius」日本版公式Xは今回の措置を発表する際に、「楽曲への純粋な応援を心より感謝申し上げます」とする一方、不自然なページビュー数に関与する行為はガイドライン違反だと明言した。違反行為を「大変遺憾な事態」と表現。今後も厳正な対処を続けていく方針を明らかにしている。この厳正な対処が何を指すのかは不明だが、3月15日の時点では、本件に関係していたと見られる一部の楽曲がチャートから削除される事態になっていた(状況が変わらない場合は追加の削除を行うとも予告)。https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae3af91775a13fe018af6afe37485b5d708ed222025/03/18 19:27:342すべて|最新の50件2.それでも動く名無しOdEgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はこんなことしないから反日外国人の工作作業に違いない😤2025/03/25 02:24:45
【MX】未ル わたしのみらい→忍者と殺し屋のふたりぐらし(新)→BanG Dream! Morfonication(再)→一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる→キミ戦2(新)なんでも実況J109540.82025/04/10 23:58:46
【MX】華doll(新)→履いてください、鷹峰さん→盾の勇者3(再)(新)→ 宇宙人ムームー(新)→青春ブタ野郎(再)(新)→Panty&Stocking(再)(新)なんでも実況J7160.32025/04/10 00:39:24
公式Xは3月15日に、「一部の日本のアーティストの楽曲ページでページビューが不自然に増加していることが確認」されたと報告。
「ランキングや記録のためにページビューを増やすツールの使用やリロードの繰り返しは絶対にお控えいただきますようお願いいたします」と呼びかけていた。
世界的な歌詞共有サイト「Genius」 毎月1.5億人が利用
Geniusは、有志のユーザーがアーティストの歌詞を掲載している世界最大級の歌詞共有サイト。毎月1.5億人以上が利用しているとされる。
日本のアーティストの歌詞も数多く掲載されており、本来の歌詞はもちろん、楽曲によっては和訳/英訳された歌詞や、ローマ字表記された歌詞も掲載されているのが特徴だ。
ページビュー数などの指標で作成されるチャートもあり、「Genius」日本版公式Xでも定期的に結果が公開されている。
また、アーティストのニュースや楽曲のレビュー、イベントレポートの記事なども充実している。日本のアーティストでは中島健人さんやimaseさんへのインタビューを実施。記事がサイト内で公開されている。
運営はアカウントの追放、さらにチャートからの楽曲の削除も辞さず
「Genius」日本版公式Xは今回の措置を発表する際に、「楽曲への純粋な応援を心より感謝申し上げます」とする一方、不自然なページビュー数に関与する行為はガイドライン違反だと明言した。
違反行為を「大変遺憾な事態」と表現。今後も厳正な対処を続けていく方針を明らかにしている。
この厳正な対処が何を指すのかは不明だが、3月15日の時点では、本件に関係していたと見られる一部の楽曲がチャートから削除される事態になっていた(状況が変わらない場合は追加の削除を行うとも予告)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae3af91775a13fe018af6afe37485b5d708ed22