洗濯機買い替えたら初期不良で1週間コインランドリー生活だったんだけどメーカーに請求できる?アーカイブ最終更新 2023/07/17 22:521.風吹けば名無しd4BrE(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円くらい2023/07/17 21:00:2939すべて|最新の50件2.風吹けば名無しwJO8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来るよ強気で行け2023/07/17 21:01:5413.風吹けば名無しrBFQy(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場の近くならデモでも出来るんだけどね2023/07/17 21:03:144.風吹けば名無しd4BrE(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2だよね最初コールセンターが初期不良の対応すら渋ったから強気に行くわ2023/07/17 21:03:515.風吹けば名無しrBFQy(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家電メーカーはアメリカの悪いところばかり真似をして困ったもんだね2023/07/17 21:05:4316.風吹けば名無しd4BrE(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5そもそも修理で治る保証なくて治らなかったら自己責任みたいなこと言ってきてるからまじでそのメーカー嫌いになったわ2023/07/17 21:07:317.風吹けば名無しrBFQy(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこよ?2023/07/17 21:08:5118.風吹けば名無しd4BrE(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7治らなくて洗濯機代も返ってこなかったら晒します木曜に電話したのに業者がいつくるのかも連絡ない2023/07/17 21:11:2919.風吹けば名無しETP2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いや今晒せよそもそも初期不良だと認められてんのに修理して治らなかったら終わりな時点でクソ対応なんやから普通保証期間内なら初期不良じゃなかろうが顧客の過失じゃなければ修理か本体交換どちらか顧客の有利な方やぞ2023/07/17 21:15:24110.風吹けば名無しd4BrE(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9洗濯機「給水量が足りません」メーカー「そのエラーはそこのマンションの水圧弱いだけやからウチ悪くない」ワイ「前の洗濯機は普通に使えてたし給水ホースから出てる水の量も普通やけど」メーカー「いやそのエラーの表示はウチ悪くない」こんな感じでうちの環境の問題の可能性も0やないから修理で治らんとワイも強気に行きづらいんや2023/07/17 21:23:0911.風吹けば名無しrBFQy(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産はどう見ても欠陥なのにアップグレードして自動ブレーキの回路を切ってるわ2023/07/17 21:23:5712.風吹けば名無しd4BrE(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにホースから水出てる音はするんやけどドラムに溜まらずそのまま排水に流れてるっぽいから素人目線やとやっぱり初期不良やと思っとる2023/07/17 21:27:0613.風吹けば名無しrBFQy(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のメーカーはすごいや、昔は検査のために水が残ってますと注意書きがあったのに、水漏れ検査すら省いてるのか2023/07/17 21:31:4114.風吹けば名無しPYqX2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にエアコン買った時初期不良で、メーカーが修理を渋ったから買った家電量販店に言ったら同レベルの他社製品に無料でその日のうちに交換してくれたぞ2023/07/17 21:32:41215.風吹けば名無しrBFQy(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産はアメリカから改善要求があって自動ブレーキを弱めているのにその差額を払う気もない、カタログの性能と違うのに高い金をとったまんま2023/07/17 21:33:1516.風吹けば名無しrBFQy(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14そして、その壊れたエアコンを壊れたまま再販するからメーカーが修理を渋ってるのではw2023/07/17 21:35:2217.風吹けば名無しbx8OsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だよ!諦めてね!2023/07/17 21:35:3518.風吹けば名無しGKc39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだの人かガンバレ2023/07/17 21:36:00119.風吹けば名無しd4BrE(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14家電量販店「メーカーが初期不良と認めない限り返品も代替品も対応できません、引き取ったやつは返せません」2023/07/17 21:36:0620.風吹けば名無しd4BrE(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18前スレ立てた時はたらい回しにされてたけどとりあえず業者に見てもらうところまでは漕ぎ着けたわありがとう2023/07/17 21:37:3921.風吹けば名無しPYqX2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Twitterや価格コムに書き込むって言えば対応してくれるんじゃね?2023/07/17 21:40:02122.風吹けば名無しrBFQy(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ならメーカーとのやり取りのブログを立ち上げるな2023/07/17 21:42:41123.風吹けば名無しd4BrE(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21考えたけど脅迫だって言われそう2023/07/17 21:43:17124.風吹けば名無しd4BrE(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22最終的に俺が不利益を被る側になったら何らかの形で発信はするわ2023/07/17 21:44:20125.風吹けば名無しrBFQy(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24楽しみにしてます、ぜひブログに書いてほしい2023/07/17 21:45:2026.風吹けば名無しPYqX2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブログに書くならちゃんと電話の内容とか録音しておけ2023/07/17 21:46:11127.風吹けば名無しrBFQy(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23欠陥を知ってて直しできず売ってクレーマー扱いした投資馬鹿よ2023/07/17 21:47:1428.風吹けば名無しd4BrE(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26先方の名前しかメモってないわまぁまだ環境側の問題の可能性もあるし…ちなみにマンションの水圧工事するなら自己負担(100万5え超え)って不動産屋に言われてて修理で治らなかったら絶望しかない工事しなくても水圧これだけパワーあるってメーカーに示せればいいけど2023/07/17 21:53:2929.風吹けば名無しd4BrE(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(100万超え)2023/07/17 21:53:5030.風吹けば名無しrBFQy(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁護士に頼めば、金はかかるけど、ここは意地でも2023/07/17 21:57:12131.風吹けば名無しd4BrE(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30そこまで拗れないで欲しいのが本音ですけどね俺はただ洗濯したいだけなんだ…2023/07/17 21:59:1732.風吹けば名無しymxQy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説明書に水圧の件まで書いてあったらキツいかもやけど普通はそこまで書いてないんちゃう?知らんけど2023/07/17 22:04:04133.風吹けば名無しd4BrE(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32洗濯機「エラーコード☆です」説明書「☆は水圧が弱いエラーです。メーカーではなく水道局に相談ください」ワイ「私生活で水圧に異常はないし水がそのまま排水に流れてるから洗濯機は水圧が弱いと誤認してる気がする」2023/07/17 22:10:5534.風吹けば名無しymxQy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者センターに相談してみたらいいんじゃないかな2023/07/17 22:20:5035.風吹けば名無しPYqX2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水圧は設備の問題のやつじゃん…それは洗濯機ではどうにもならんよ集合住宅だったら他の部屋で水を使うと水圧下がるから夜中にタイマーで洗濯機まわしとけ2023/07/17 22:33:36136.風吹けば名無しd4BrE(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35本当に水圧の問題ならそうだねでも日中でも蛇口ひねると給水ホースから勢いよく水は出てるし前の洗濯機は普通に動いてた2023/07/17 22:41:2937.風吹けば名無し5SSunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで水道水の水圧とか関係あるの?貯まってる水量も測ってるでしょーに?2023/07/17 22:43:40138.風吹けば名無しd4BrE(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37本当にちょろちょろとしか水が出ないような環境だったら水溜めてる間に洗濯物が臭くなるとかかね?2023/07/17 22:51:3939.風吹けば名無しd4BrE(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん答えになってなさそうそろそろ寝ますまた報告します2023/07/17 22:52:12
【MX】うたごえはミルフィーユ→銀河特急→Dr.STONE SCIENCE FUTURE→カラオケいこ!→BanGDream!2(再)→強くてニューサーガ→追放者食堂へようこそ!→ふたりソロキャンプ→追放された白魔導師→ハイガクラなんでも実況J8899.92025/08/01 01:25:25
【MX】自販機迷宮2→休→クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者→盾の勇者の成り上がりSeason4→ 宇宙人ムームー→帝乃三姉妹は案外、チョロい。→New Panty&Stockingなんでも実況J9048.52025/07/31 01:28:08
強気で行け
だよね
最初コールセンターが初期不良の対応すら渋ったから強気に行くわ
そもそも修理で治る保証なくて治らなかったら自己責任みたいなこと言ってきてるからまじでそのメーカー嫌いになったわ
治らなくて洗濯機代も返ってこなかったら晒します
木曜に電話したのに業者がいつくるのかも連絡ない
いや今晒せよ
そもそも初期不良だと認められてんのに修理して治らなかったら終わりな時点でクソ対応なんやから
普通保証期間内なら初期不良じゃなかろうが顧客の過失じゃなければ修理か本体交換どちらか顧客の有利な方やぞ
洗濯機「給水量が足りません」
メーカー「そのエラーはそこのマンションの水圧弱いだけやからウチ悪くない」
ワイ「前の洗濯機は普通に使えてたし給水ホースから出てる水の量も普通やけど」
メーカー「いやそのエラーの表示はウチ悪くない」
こんな感じでうちの環境の問題の可能性も0やないから修理で治らんとワイも強気に行きづらいんや
注意書きがあったのに、水漏れ検査すら省いてるのか
買った家電量販店に言ったら同レベルの他社製品に無料で
その日のうちに交換してくれたぞ
その差額を払う気もない、カタログの性能と違うのに高い金をとったまんま
そして、その壊れたエアコンを壊れたまま再販するからメーカーが修理を渋ってるのではw
ガンバレ
家電量販店「メーカーが初期不良と認めない限り返品も代替品も対応できません、引き取ったやつは返せません」
前スレ立てた時はたらい回しにされてたけどとりあえず業者に見てもらうところまでは漕ぎ着けたわ
ありがとう
考えたけど脅迫だって言われそう
最終的に俺が不利益を被る側になったら何らかの形で発信はするわ
楽しみにしてます、ぜひブログに書いてほしい
欠陥を知ってて直しできず売ってクレーマー扱いした投資馬鹿よ
先方の名前しかメモってないわ
まぁまだ環境側の問題の可能性もあるし…
ちなみにマンションの水圧工事するなら自己負担(100万5え超え)って不動産屋に言われてて修理で治らなかったら絶望しかない
工事しなくても水圧これだけパワーあるってメーカーに示せればいいけど
そこまで拗れないで欲しいのが本音ですけどね
俺はただ洗濯したいだけなんだ…
洗濯機「エラーコード☆です」
説明書「☆は水圧が弱いエラーです。メーカーではなく水道局に相談ください」
ワイ「私生活で水圧に異常はないし水がそのまま排水に流れてるから洗濯機は水圧が弱いと誤認してる気がする」
それは洗濯機ではどうにもならんよ
集合住宅だったら他の部屋で水を使うと水圧下がるから
夜中にタイマーで洗濯機まわしとけ
本当に水圧の問題ならそうだね
でも日中でも蛇口ひねると給水ホースから勢いよく水は出てるし前の洗濯機は普通に動いてた
貯まってる水量も測ってるでしょーに?
本当にちょろちょろとしか水が出ないような環境だったら水溜めてる間に洗濯物が臭くなるとかかね?
そろそろ寝ます
また報告します