川近くでハザードマップ最大3m浸水の可能性のある建売買って問題ない?アーカイブ最終更新 2023/07/21 17:321.風吹けば名無しkoMYk(1/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと不安だから悩んでるよ2023/07/21 12:19:1462すべて|最新の50件2.風吹けば名無しkoMYk(2/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに二階建て2023/07/21 12:19:453.風吹けば名無しUI8iS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近年の線状降水帯頻発してる都道府県でなければそうそう大事にはならないかも?2023/07/21 12:21:2014.風吹けば名無しkoMYk(3/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3過去の事例簡単に調べられるサイトない?2023/07/21 12:22:0625.風吹けば名無しqzdUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイはそれで終わった保険降りんかった2023/07/21 12:23:4626.風吹けば名無しkoMYk(4/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5怖すぎるやろ保険降りんとか近くの川みたけどあさっ!!ってなったこんなんすぐ氾濫起こすんじゃねと2023/07/21 12:24:397.風吹けば名無しiRImRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年に一度ならええよ2023/07/21 12:24:4618.風吹けば名無しB49gDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大3メートルってことはなにかあっても1メートルレベルやし問題ないだろ2023/07/21 12:24:5229.風吹けば名無しGT3MAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼付近の住人に聞くのが一番いい2023/07/21 12:25:00110.風吹けば名無しkoMYk(5/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7まぁその確率ならワンチャンかけれるけど温暖化進んでるからかこの事例はあまりなぁ2023/07/21 12:25:1811.風吹けば名無しeb9Ly(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな土地買うのは情弱だけやでwそういう土地は元々低い土地だから地盤も悪いつまり地震の被害も大きい買うのは馬鹿だけやで低地と崖地は買うなは最低限の常識やで2023/07/21 12:25:20112.風吹けば名無しEOirRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河川ちかく、氾濫増水海ちかく、津波山ちかく、土砂災害結局どこが安全なんやろ?2023/07/21 12:25:31113.風吹けば名無しkoMYk(6/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8一階が浸水するだけでもかなりダメージひどいよなぁ2023/07/21 12:25:4514.風吹けば名無しXbvMw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知人それで引っ越してたで2023/07/21 12:25:4815.風吹けば名無しkoMYk(7/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11市全体がじばんひくいハザードマップ見たら8割り近く1m以上の浸水の可能性あったほかの市はそうでもないが2023/07/21 12:26:40216.風吹けば名無しXbvMw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8床下に水が入るだけで大問題やぞ家中カビ生えるわ床下腐るわ虫湧くわで正直馬鹿しか住まんと思う2023/07/21 12:27:06117.風吹けば名無しkoMYk(8/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9まぁそれはよさげだね2023/07/21 12:27:2518.風吹けば名無しkoMYk(9/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16怖すぎだな2023/07/21 12:28:0619.風吹けば名無しeb9Ly(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12地震保険の保険料が低い都道府県が絶対やただそうすると首都圏とか論外になっちまうからそうもいかない後は何を諦め何を譲らないかの取捨選択や2023/07/21 12:28:2120.風吹けば名無しeb9Ly(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ゴミみたいな場所じゃねえかまぁ大きな川ってのは大体河岸段丘になってるから段丘の上の土地を買えとしか言えないなぁwwww2023/07/21 12:30:55121.風吹けば名無しkoMYk(10/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そこだと僻地になるわ元々田んぼが多かった地帯だからな2023/07/21 12:32:23122.風吹けば名無しauIKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海抜より低いとこには住むなよ2023/07/21 12:32:48123.風吹けば名無し8uLPw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこ逆流するぞ💩2023/07/21 12:32:53124.風吹けば名無しeb9Ly(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21だからゴミみたいな場所と言ってるだろwwwwwそんな場所で持ち家とか根本的に間違えてんだよ賃貸一択や2023/07/21 12:33:43125.風吹けば名無しbKEhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000年くらい寝かせたら普通に住めるかもしれんやろ買える時に買うんやで2023/07/21 12:34:44126.風吹けば名無しkoMYk(11/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24やっぱマンション賃貸がええんか悲しいンゴ職場近いのに2023/07/21 12:35:24127.風吹けば名無しkoMYk(12/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そうするわ2023/07/21 12:35:5728.風吹けば名無しkoMYk(13/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23こわすぎる2023/07/21 12:36:0829.風吹けば名無しkoMYk(14/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ワケわからんお前1000年もいきられるんか?2023/07/21 12:36:2430.風吹けば名無しKyeIIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いから買ったらしょっちゅう浸水でリフォーム代考えたら普通の土地の買えば良かったみたいな話はありそう2023/07/21 12:38:44131.風吹けば名無しkoMYk(15/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30なんやと😡⚡2023/07/21 12:39:1332.風吹けば名無しeb9Ly(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26買った所で住むのに適さない土地何だから値崩れしやすいしかも元々需要が無いから暴落しても買い手も少なく売るに売れない土地になるだけやで2023/07/21 12:39:48133.風吹けば名無しUI8iS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4すまんニュースでやってるレベルしか知らん九州中国いまは秋田か?不謹慎だけど関東平野に分けて欲しいわ2023/07/21 12:40:29134.風吹けば名無しGsjy9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23歳2300万のやつか?2023/07/21 12:42:22135.風吹けば名無しkoMYk(16/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34せやで2023/07/21 12:43:00136.風吹けば名無しkoMYk(17/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32確かにその傾向はあるがポンポン家売られてるしたってるわ2023/07/21 12:43:2437.風吹けば名無しkoMYk(18/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ニュースね2023/07/21 12:43:3438.風吹けば名無しkoMYk(19/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害まとめ経歴サイトあればいいな2023/07/21 12:43:4539.風吹けば名無しw7ViXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼👴ここに住んで20年になりますがこんなのは初めてです☝️こういうのやれるやん2023/07/21 12:44:04140.風吹けば名無しGsjy9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35そんなクソみたいな場所のクソみたいな建売買ってどうするんや2023/07/21 12:44:24141.風吹けば名無しkoMYk(20/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39不謹慎やぞ😠2023/07/21 12:44:3842.風吹けば名無し8uLPw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山側は土砂崩れ心配やし川沿いは氾濫あかんし海沿いは台風や家の劣化早いし2023/07/21 12:44:5943.風吹けば名無しkoMYk(21/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40職場近いけどその市がそもそもアウトになるわな一つ先の市になるまぁそっちの方もいいかなとも考え始めてる2023/07/21 12:45:29144.風吹けば名無し8aPeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盛土でもすれば?2023/07/21 12:45:4845.風吹けば名無し8uLPw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国道沿いは車がうるさいし2023/07/21 12:45:5046.風吹けば名無しGsjy9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43安くていい家なんて存在しないからな職場近いとか賃貸物件選ぶ感覚でやってたら後悔するで2023/07/21 12:51:2647.風吹けば名無し08WaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題しかない2023/07/21 12:58:2748.童帝チンポテンツ◆nXY81GKH7MQozzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここから下に家を建てるな2023/07/21 13:11:4949.風吹けば名無しhjNwZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は建てんわな2023/07/21 13:24:4350.風吹けば名無しhjNwZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家買わなアカン理由あるんか?若いんやから当分賃貸にしつつ不動産屋やハウスメーカーに相談して土地を探すところから始めては?2023/07/21 13:25:5251.風吹けば名無しdejuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5えぇ...何のための保険やねん2023/07/21 13:36:0052.風吹けば名無しWi2qGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何県かによる2023/07/21 15:26:19153.風吹けば名無しisxotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんぼなん?2023/07/21 15:33:3054.風吹けば名無しWKza4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52福井県2023/07/21 15:52:21155.風吹けば名無しhjNwZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54敦賀市か?2023/07/21 17:08:23156.風吹けば名無しkoMYk(22/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55ワイがいっちや場所は伏せるが川と山が多いところや2023/07/21 17:08:5457.風吹けば名無しkoMYk(23/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それと海に接してる2023/07/21 17:09:0558.風吹けば名無しM4y53(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ハザードマップあるんなら○○水害の浸水実績とかありそうじゃね?さいたま市のハザードマップにはそういうの書いてあった気がする2023/07/21 17:12:54159.風吹けば名無しkoMYk(24/24)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58さんがつ浸水実績見てみるわ2023/07/21 17:13:19160.風吹けば名無しM4y53(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15春日部とか八潮みたいな感じかな2023/07/21 17:13:4061.風吹けば名無しM4y53(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59大きな市町村なら大概あると思うで有名な水害のあった地域ならそっちの名義でも検索2023/07/21 17:14:5662.風吹けば名無しKYWdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1Fが駐車場で2Fから家が生えてるやつならまあ2023/07/21 17:32:44
【MX】ブスに花束を。(新)→休→アークナイツ【焔燼曙明RISE FROM EMBER】(新)→サイレント・ウィッチ(新)→ジョジョエピソード総選挙→渡くんの××が崩壊寸前(新)→ケンガンベストバウト(再)(新)なんでも実況J128158.72025/07/05 01:33:54
過去の事例簡単に調べられるサイトない?
保険降りんかった
怖すぎるやろ
保険降りんとか
近くの川みたけどあさっ!!ってなった
こんなんすぐ氾濫起こすんじゃねと
まぁその確率ならワンチャンかけれるけど温暖化進んでるからかこの事例はあまりなぁ
そういう土地は元々低い土地だから地盤も悪い
つまり地震の被害も大きい
買うのは馬鹿だけやで
低地と崖地は買うなは最低限の常識やで
海ちかく、津波
山ちかく、土砂災害
結局どこが安全なんやろ?
一階が浸水するだけでもかなりダメージひどいよなぁ
市全体がじばんひくい
ハザードマップ見たら8割り近く1m以上の浸水の可能性あった
ほかの市はそうでもないが
床下に水が入るだけで大問題やぞ
家中カビ生えるわ床下腐るわ虫湧くわで正直馬鹿しか住まんと思う
まぁそれはよさげだね
怖すぎだな
地震保険の保険料が低い都道府県が絶対や
ただそうすると首都圏とか論外になっちまうからそうもいかない
後は何を諦め何を譲らないかの取捨選択や
ゴミみたいな場所じゃねえか
まぁ大きな川ってのは大体河岸段丘になってるから段丘の上の土地を買えとしか言えないなぁwwww
そこだと僻地になるわ
元々田んぼが多かった地帯だからな
だからゴミみたいな場所と言ってるだろwwwww
そんな場所で持ち家とか根本的に間違えてんだよ
賃貸一択や
買える時に買うんやで
やっぱマンション賃貸がええんか
悲しいンゴ
職場近いのに
そうするわ
こわすぎる
ワケわからん
お前1000年もいきられるんか?
なんやと😡⚡
買った所で住むのに適さない土地何だから値崩れしやすい
しかも元々需要が無いから暴落しても買い手も少なく売るに売れない土地になるだけやで
すまんニュースでやってるレベルしか知らん
九州中国いまは秋田か?
不謹慎だけど関東平野に分けて欲しいわ
せやで
確かにその傾向はあるがポンポン家売られてるしたってるわ
ニュースね
☝️
こういうのやれるやん
そんなクソみたいな場所のクソみたいな建売買ってどうするんや
不謹慎やぞ😠
海沿いは台風や家の劣化早いし
職場近いけどその市がそもそもアウトになるわな
一つ先の市になる
まぁそっちの方もいいかなとも考え始めてる
安くていい家なんて存在しないからな
職場近いとか賃貸物件選ぶ感覚でやってたら後悔するで
若いんやから当分賃貸にしつつ
不動産屋やハウスメーカーに相談して土地を探すところから始めては?
えぇ...
何のための保険やねん
福井県
敦賀市か?
ワイがいっちや
場所は伏せるが川と山が多いところや
ハザードマップあるんなら○○水害の浸水実績とかありそうじゃね?
さいたま市のハザードマップにはそういうの書いてあった気がする
さんがつ
浸水実績見てみるわ
春日部とか八潮みたいな感じかな
大きな市町村なら大概あると思うで
有名な水害のあった地域ならそっちの名義でも検索