四大2ちゃんねらーが過大評価してきたコンテンツ『旧劇エヴァ』『原作ひぐらし』『カイジ』あと一つは?アーカイブ最終更新 2023/09/23 10:041.風吹けば名無しMs6rx(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやワイはGANTZを挙げる2023/09/22 20:58:2042すべて|最新の50件2.風吹けば名無しD0AwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はハンターハンターがジャンプ唯一のダークファンタジーだったのに今は別に普通にダークファンタジーだらけなので特に優位性がないよね2023/09/22 21:03:563.風吹けば名無しvZf2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お、ネガキャンか2023/09/22 21:05:404.風吹けば名無しJHchCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハルヒ2023/09/22 21:08:205.風吹けば名無しkeITzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SchoolDaysSchoolDays2023/09/22 21:08:4216.風吹けば名無しkYdICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まどマギ2023/09/22 21:09:277.風吹けば名無しA94VnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンターハンターや2023/09/22 21:16:178.風吹けば名無しMs6rx(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の所ハンターハンターだな有力候補2023/09/22 21:16:439.風吹けば名無しMs6rx(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5スクイズは過大も過小もされてないんじゃない?最終話放送当時オタクが騒いだのが語り継がれてるだけで2023/09/22 21:19:0310.風吹けば名無しMs6rx(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他に候補あらんか?2023/09/22 21:20:3611.風吹けば名無しEvSjO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カイジはその他ふたつに比べたら1歩劣るわ2023/09/22 21:28:29112.風吹けば名無しMs6rx(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11『作品の良さ』じゃなくて『”過大“評価』やだからワイはGANTZを挙げたしハンターハンターを今の所最有力候補においてる必然的に2ちゃんねらーの平均年齢とその思い出補正が大きく起因してると思う2023/09/22 21:32:1613.風吹けば名無しEvSjO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローゼンメイデンは?お前ら大好きやろ わいも大好き2023/09/22 21:33:3214.風吹けば名無しMs6rx(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無論カイジがこの候補から外れるくらいのあれば挙げてくれやで2023/09/22 21:34:5415.風吹けば名無しIkWlhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュタインズゲート定期2023/09/22 21:35:3316.風吹けば名無しEvSjO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローゼンメイデン違うか割とあると思ったんやがまぁ過大評では無いか2023/09/22 21:36:1617.風吹けば名無しPKDSE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかにひぐらしはあの時代だから受けた感じがする2023/09/22 21:38:30118.風吹けば名無しMs6rx(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローゼンもハルヒもけいおんもまどマギも、最近ならぼざろとか『お前ら』の過大評価は受けてるっちゃウケてるけどスレタイ3つと比べると弱い(強いて言えばまどマギが過大)あとシュタゲは正当評価されてると思う2023/09/22 21:44:1319.風吹けば名無しMs6rx(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17原作版ひぐらしはアングラに且つクローズドに楽しむならまぁまぁ面白いかもしれないがアニメ化やメディアミックスされまくった時期、あの時代のお前らはひぐらしに限らず謎の『原作至上主義』があったのは確か2023/09/22 21:51:3920.風吹けば名無しZRWwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サマーウォーズ2023/09/22 22:00:00121.風吹けば名無し5nT8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タフ2023/09/22 22:07:1822.風吹けば名無しMs6rx(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20これもいい候補だな2023/09/22 22:11:1923.風吹けば名無しPe7sVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョ2023/09/22 22:22:4124.風吹けば名無しlAlFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Air2023/09/22 22:26:5925.風吹けば名無しMs6rx(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風呂入ってくる2023/09/22 22:32:09126.風吹けば名無しPKDSE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25やーやなの2023/09/22 22:39:0927.風吹けば名無しbQesQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BTTF2023/09/22 23:06:28128.風吹けば名無しMs6rx(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ねらーが過大評価してるイメージはないな……あと別に『オタクコンテンツ』とは限らないぞあくまでも何故か2ちゃんねらーの過大評価ね結果的に深夜アニメとか多くなるのは分かるが2023/09/22 23:10:2529.風吹けば名無しYkfe4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイトクラブ2023/09/22 23:23:1930.風吹けば名無しhc1AtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンテンツってなんでどれもキモオタのサブカルコンテンツだけなん2023/09/23 02:20:2031.風吹けば名無しqdzZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョ、カイジ、バキは知ってないと2chネタが理解できないレベルで流行ってたな2023/09/23 05:54:39132.風吹けば名無しDt79PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンより100倍マシじゃないか?2023/09/23 06:11:0433.風吹けば名無しBu9BvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧劇エヴァが過大評価は無いわアニメの中でも間違いなくトップクラスの作品やろ2023/09/23 07:16:5734.風吹けば名無しOMkDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ映画のサマーウォーズってネット民に評価されてたの?てっきりワンピ好きのライト層だけだと思ってたわ2023/09/23 08:00:4335.風吹けば名無しxj6okコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31バキだけ違和感あるわ2023/09/23 08:25:43136.風吹けば名無し0UDq7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は過大評価だったけどだんだん中身が充実してきて当初の評価に見合った内容になったのがFate2023/09/23 08:51:2737.風吹けば名無し0UDq7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュタゲは放送当時賛否両論だったろ原作厨からの攻撃がすごかった今は名作として定着してるけど過大評価って意味ならkey系、特にAIRとclannadかなあ京アニ版も今見ると演出がダサくてそんな面白くない2023/09/23 08:51:3938.風吹けば名無しXyTQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今見るとってことになるとアニメ版シュタゲもキツすぎるぞ2023/09/23 08:56:5339.風吹けば名無しk3O6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ねぎまは?2023/09/23 09:09:0940.風吹けば名無しZnY5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョ定期2023/09/23 09:43:4641.風吹けば名無しe6DGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘喰いも過大評価ちゃうんか2023/09/23 09:49:2342.風吹けば名無しizRbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けいおんとか今見たらクソつまんなくて速攻切ったわ2023/09/23 10:04:29
【MX】魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J73615.32025/05/19 01:34:02
ワイはGANTZを挙げる
今は別に普通にダークファンタジーだらけなので特に優位性がないよね
スクイズは過大も過小もされてないんじゃない?
最終話放送当時オタクが騒いだのが語り継がれてるだけで
『作品の良さ』じゃなくて『”過大“評価』や
だからワイはGANTZを挙げたしハンターハンターを今の所最有力候補においてる
必然的に2ちゃんねらーの平均年齢とその思い出補正が大きく起因してると思う
割とあると思ったんやが
まぁ過大評では無いか
『お前ら』の過大評価は受けてるっちゃウケてるけどスレタイ3つと比べると弱い(強いて言えばまどマギが過大)
あとシュタゲは正当評価されてると思う
原作版ひぐらしはアングラに且つクローズドに楽しむならまぁまぁ面白いかもしれないがアニメ化やメディアミックスされまくった時期、
あの時代のお前らはひぐらしに限らず謎の『原作至上主義』があったのは確か
これもいい候補だな
やーやなの
ねらーが過大評価してるイメージはないな……
あと別に『オタクコンテンツ』とは限らないぞ
あくまでも何故か2ちゃんねらーの過大評価ね
結果的に深夜アニメとか多くなるのは分かるが
アニメの中でも間違いなくトップクラスの作品やろ
てっきりワンピ好きのライト層だけだと思ってたわ
バキだけ違和感あるわ
当初の評価に見合った内容になったのがFate
原作厨からの攻撃がすごかった
今は名作として定着してるけど
過大評価って意味ならkey系、特にAIRとclannadかなあ
京アニ版も今見ると演出がダサくてそんな面白くない
ねぎまは?