UFOとか宇宙人は絶対いないアーカイブ最終更新 2023/11/29 18:461.※若者◆3pjKdXJBEgnUG3z(1/2)宇宙が誕生して138億年地球が誕生して46億年人類が誕生して数万年俺たちの寿命が100年つまり100年/13800000000年この138億年の間の100年ぽっちの時間に同時期に知的生命体が誕生しているなんてあ。えない。宇宙のどこかで22億年前に誕生して21億9400万年前に絶滅してるかもしれないし、今から1億年後に誕生するかもしれないし10億年後に誕生するかしれない2023/11/29 06:22:5421すべて|最新の50件2.風吹けば名無しnUG3z(2/2)7000万年前に知的生命体が誕生して6980万年前に絶滅してるかもしれないし6億年前に誕生して5億9995万年前に絶滅してるかもしれない2023/11/29 06:25:443.風吹けば名無しIKM7Fでもワイ宇宙人やで2023/11/29 06:49:374.風吹けば名無しAr3qnそもそも宇宙誕生したのは五分前だぞ2023/11/29 07:03:105.風吹けば名無し7KabJ”観測者”ならおるで2023/11/29 07:13:046.風吹けば名無しGey9N宇宙の広さ考慮してる?2023/11/29 07:29:367.風吹けば名無しUlfJE>>4エリア51の真実知らなそう2023/11/29 07:31:318.風吹けば名無し8kbNX星って地球上の砂粒の数より多いねんでおるやろ2023/11/29 07:43:439.風吹けば名無しRu0roお前も他の星から見たら宇宙人や2023/11/29 08:24:0510.風吹けば名無しvFaL7人の定義は人類が定めてるだけやしな地球外の知的生命体は人類とは違う何かで何か知らんけどやってるかもしれんでワイらに認識できんだけで2023/11/29 09:19:1811.風吹けば名無しQ6cmc地球くるほどの技術あるのにスイッチの切り忘れでUFO見られるとかあるか?2023/11/29 10:03:0512.風吹けば名無しoMpy0お前きもいから宇宙人でええやろ2023/11/29 10:07:5213.風吹けば名無しk4mL0地球もあとせいぜい40億年ぐらいで生物全滅するしな2023/11/29 10:55:2614.風吹けば名無しGnk64超高次知能によって宇宙にこれまで発生した知的生命のあらゆる文明が滅亡させられてるってこと宇宙に害虫が進出したら駆除されるのは当然でしょ2023/11/29 11:22:1015.風吹けば名無しwV9T4敏太郎は激怒した2023/11/29 11:29:3016.風吹けば名無しVowUDこういう否定派のお陰で今日もワイらは地球を堂々と闊歩できるんや。ありがたい事やで。2023/11/29 12:10:5617.風吹けば名無しDshgMビックバンの時って宇宙めっちゃアチアチやったんやろじゃあちょうどいい具合に冷めた頃にめっちゃ生物生まれたんちゃうか2023/11/29 13:22:0418.風吹けば名無しsPhY3我々の住む天の川銀河系にある恒星の数がおよそ1000億個人類が宇宙に飛び出して100年と考えて100/46億つまり天の川銀河系だけで2200個の文明があってもおかしくない観測できる138億光年以内の宇宙だと天の川銀河系クラスの銀河系が1000億個あると考えられるから単純計算で2200×1000億=220兆個の文明がある惑星があると考えられる2023/11/29 13:43:5019.風吹けば名無しgbLEqワイは今いる世界が仮想空間だって気付いたで2023/11/29 15:02:5520.風吹けば名無しQyMZkコッコッ二ッイッルッヨッ2023/11/29 17:57:1621.風吹けば名無しs17Rqまず地球の人類が一つの例やし2023/11/29 18:46:52
【MX】忍者と殺し屋のふたりぐらし→BanG Dream!(再)→一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる→キミ戦2なんでも実況J57111.32025/05/22 23:55:53
地球が誕生して46億年
人類が誕生して数万年
俺たちの寿命が100年
つまり
100年/13800000000年
この138億年の間の100年ぽっちの時間に同時期に知的生命体が誕生しているなんてあ。えない。
宇宙のどこかで22億年前に誕生して21億9400万年前に絶滅してるかもしれないし、今から1億年後に誕生するかもしれないし10億年後に誕生するかしれない
6億年前に誕生して5億9995万年前に絶滅してるかもしれない
エリア51の真実知らなそう
おるやろ
地球外の知的生命体は人類とは違う何かで何か知らんけどやってるかもしれんで
ワイらに認識できんだけで
宇宙にこれまで発生した知的生命の
あらゆる文明が滅亡させられてるってこと
宇宙に害虫が進出したら
駆除されるのは当然でしょ
ありがたい事やで。
じゃあちょうどいい具合に冷めた頃にめっちゃ生物生まれたんちゃうか
人類が宇宙に飛び出して100年と考えて100/46億
つまり天の川銀河系だけで2200個の文明があってもおかしくない
観測できる138億光年以内の宇宙だと天の川銀河系クラスの銀河系が1000億個あると考えられるから
単純計算で2200×1000億=220兆個の文明がある惑星があると考えられる