今日の18時ごろ空に3つUFOみたいなのがおったんやアーカイブ最終更新 2024/01/15 17:061.風吹けば名無しDaTy4(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光の大きさは星やったけど流れ星にしては遅すぎたし飛行機にしては早すぎるというか3つがそれぞれちょっとスピードが違っておい越し追い越されやったみたやつおるか?2024/01/14 23:17:1043すべて|最新の50件2.風吹けば名無しE9VJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ飛蚊症やで2024/01/14 23:18:1813.風吹けば名無しEARscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それワイやほんまごめん2024/01/14 23:19:0414.風吹けば名無しDaTy4(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2いやマジやねん2024/01/14 23:19:115.風吹けば名無し7gBZ7(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの空でどの方向だったんや?ざっくり地域でええで2024/01/14 23:20:0116.風吹けば名無しDaTy4(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なんや君かいやマジやねん見たやつおらん?オリオン座から東の方やった2024/01/14 23:20:377.風吹けば名無しDaTy4(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ちな静岡市や2024/01/14 23:20:538.風吹けば名無し7gBZ7(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18時のオリオン座の東って要はどっち方面や?東京方面か大阪方面か長野方面か東京大阪方向なら飛行機で片付けていい話やと思うけどなぁ2024/01/14 23:23:0529.風吹けば名無しDaTy4(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流れて消えていく動きは流れ星やったけどスピードが遅いし早さがバラバラやったんや2024/01/14 23:23:32110.風吹けば名無しDaTy4(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8方角的にも東や静岡から東京の方角や2024/01/14 23:24:0911.風吹けば名無し7gBZ7(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9見え方とか角度の問題とちゃうか?2024/01/14 23:24:14112.風吹けば名無しHkLPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにUFOはいる2024/01/14 23:24:3913.風吹けば名無しDaTy4(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8飛行機にしては早かったんや音もしなかったからめちゃ遠い割にスーッと行ったんや2024/01/14 23:25:4114.風吹けば名無しDaTy4(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11飛行機やと色がついた光やと思うんやが色は全部白かった3つの光はまさにオリオン座の真ん中の3つくらいの距離感やった2024/01/14 23:27:54115.風吹けば名無し7gBZ7(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14自衛隊機か米軍機の演習の線は?神奈川周辺にようさん基地あるやろ2024/01/14 23:29:49116.風吹けば名無しYtDMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レアな流れ星だぞ流れ星にもサイズがある2024/01/14 23:30:27117.風吹けば名無しDaTy4(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16スピード可変の流れ星ってあるんかな?大気圏で分解して空気抵抗の関係とか?2024/01/14 23:32:5818.風吹けば名無しDaTy4(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15飛行機にしてはやっぱ早かったし音もしなかったやっぱ超レア流れ星かなXで検索しても言うてる奴は見つからんけど2024/01/14 23:33:57119.風吹けば名無し7gBZ7(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18一般的な民間飛行機と戦闘機だと機動性違うしなそういうのと見間違えたんちゃうか2024/01/14 23:36:10120.風吹けば名無しDaTy4(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19戦闘機飛んでて音聞こえないってありうるんかな?2024/01/14 23:38:53121.風吹けば名無し7gBZ7(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そこはわからんがその光は近かったんか?2024/01/14 23:39:47122.風吹けば名無しDaTy4(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21オリオン座の真ん中の三つくらいの距離感やった2024/01/14 23:42:07123.風吹けば名無し7gBZ7(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22光と光の間隔じゃなくて光とお前の距離が近そうか遠そうか聞きたかったんや2024/01/14 23:43:09124.風吹けば名無しwzrV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隕石か人工衛星が大気圏で燃え尽きてる2024/01/14 23:43:1425.風吹けば名無しDaTy4(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファ!?と気づいて立ち止まって数秒見てたから10秒くらい見えてたと思うわ2024/01/14 23:43:5526.風吹けば名無しDaTy4(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23見え方としては星の光と同じやった距離感も星っぽいとしかもう夜やったから暗かった2024/01/14 23:45:09127.風吹けば名無し7gBZ7(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26そんな遠かったら音聞こえるかなというまぁお前が見た主観絶対に飛行機じゃないってんだったらここまでだな2024/01/14 23:46:29128.風吹けば名無しDaTy4(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そうよなあ飛行機と流れ星のほんま中間くらいの感覚やUFO信じるしかないかもしれん2024/01/14 23:48:41129.風吹けば名無しkn8KXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊やろワイも綺麗に並んで飛ぶの見た事あるで飛行音は無し埼玉や2024/01/14 23:49:49130.風吹けば名無しDaTy4(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ワイのは綺麗やなくて追い越し追い越されやったんやあの速さで音聞こえないのも違和感しかないがそうなんかなあ2024/01/14 23:51:5531.風吹けば名無しZ83GD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28だから大気圏で燃え尽きてる隕石か人工衛星だって2024/01/15 00:04:50132.風吹けば名無し5P1e2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衛星ではhttp://star.gs/~sat/sat/jin_i.cgi2024/01/15 00:07:25133.風吹けば名無し5s2S6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31そんな感じかな三つも見れてラッキーやったわ2024/01/15 07:04:4234.風吹けば名無し5s2S6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32こんなサイトあるねんな2024/01/15 07:04:5735.風吹けば名無し5s2S6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つとも軌道はまっすぐやったが速度がそれぞれちょっと速なったり遅なったりしてたこれははっきりわかった2024/01/15 07:07:0236.風吹けば名無し5s2S6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つとも方向は並行やった2024/01/15 07:10:0237.風吹けば名無しPdIq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UFOはほんとにいたのか2024/01/15 08:02:4238.風吹けば名無しfB6T9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金玉モモンガニキやね 最近仲間増えたらしいし2024/01/15 08:18:0439.風吹けば名無しZ83GD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これちゃう?https://news.yahoo.co.jp/pickup/64883002024/01/15 14:40:57140.風吹けば名無しMFfTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半日差あるけど隕石も流星群みたいに日単位で集中する事あるんかな2024/01/15 14:50:0441.風吹けば名無し450N0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39この記事は別の時間帯やけどこういうやつやったんかな2024/01/15 16:06:5042.風吹けば名無しZ83GD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなワイもUFO見たことあるでほぼ動かん光の球体タイプやった2024/01/15 16:25:4343.風吹けば名無しkwm6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイも何回も見たことあるが飛行機や2024/01/15 17:06:16
【MX】魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J7394.42025/05/19 01:34:02
というか3つがそれぞれちょっとスピードが違っておい越し追い越されやった
みたやつおるか?
いやマジやねん
ざっくり地域でええで
なんや君か
いやマジやねん見たやつおらん?
オリオン座から東の方やった
ちな静岡市や
東京方面か大阪方面か長野方面か
東京大阪方向なら飛行機で片付けていい話やと思うけどなぁ
方角的にも東や
静岡から東京の方角や
見え方とか角度の問題とちゃうか?
飛行機にしては早かったんや
音もしなかったからめちゃ遠い割にスーッと行ったんや
飛行機やと色がついた光やと思うんやが色は全部白かった
3つの光はまさにオリオン座の真ん中の3つくらいの距離感やった
自衛隊機か米軍機の演習の線は?
神奈川周辺にようさん基地あるやろ
流れ星にもサイズがある
スピード可変の流れ星ってあるんかな?大気圏で分解して空気抵抗の関係とか?
飛行機にしてはやっぱ早かったし音もしなかった
やっぱ超レア流れ星かな
Xで検索しても言うてる奴は見つからんけど
一般的な民間飛行機と戦闘機だと機動性違うしな
そういうのと見間違えたんちゃうか
戦闘機飛んでて音聞こえないってありうるんかな?
そこはわからんがその光は近かったんか?
オリオン座の真ん中の三つくらいの距離感やった
光と光の間隔じゃなくて光とお前の距離が近そうか遠そうか聞きたかったんや
見え方としては星の光と同じやった
距離感も星っぽいとしか
もう夜やったから暗かった
そんな遠かったら音聞こえるかなという
まぁお前が見た主観絶対に飛行機じゃないってんだったらここまでだな
そうよなあ
飛行機と流れ星のほんま中間くらいの感覚や
UFO信じるしかないかもしれん
ワイも綺麗に並んで飛ぶの見た事あるで
飛行音は無し
埼玉や
ワイのは綺麗やなくて追い越し追い越されやったんや
あの速さで音聞こえないのも違和感しかないがそうなんかなあ
だから大気圏で燃え尽きてる隕石か人工衛星だって
http://star.gs/~sat/sat/jin_i.cgi
そんな感じかな
三つも見れてラッキーやったわ
こんなサイトあるねんな
これははっきりわかった
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488300
この記事は別の時間帯やけどこういうやつやったんかな
ほぼ動かん光の球体タイプやった