懐メロ番組で取り上げられる歌やアーティストが昭和のものばかりな理由アーカイブ最終更新 2025/02/06 09:061.風吹けば名無しc3wkEガチでなんや?B'z、ミスチル、スピッツ辺りももう十分に懐メロの域に足突っ込んでるのになんでそいつらと流行った時期の近いアーティストや歌はあんま取り上げないんや?Z世代が古き良き時代の懐メロとして聞いてるのってそいつらと同じ90年代半ば〜後半くらいにかけて流行ったアーティストばっかやのに2025/02/06 07:47:372すべて|最新の50件2.風吹けば名無し7vsdLテレビ未だに観てるような層に向けてるからな2025/02/06 09:06:52
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J142416.82025/04/28 01:35:22
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J12794.82025/04/27 01:26:48
B'z、ミスチル、スピッツ辺りももう十分に懐メロの域に足突っ込んでるのになんでそいつらと流行った時期の近いアーティストや歌はあんま取り上げないんや?
Z世代が古き良き時代の懐メロとして聞いてるのってそいつらと同じ90年代半ば〜後半くらいにかけて流行ったアーティストばっかやのに