独身だけど普通車と軽自動車どっちがええんやろアーカイブ最終更新 2025/02/12 20:281.風吹けば名無し0fs8M(1/3)職場行き来するだけだし軽でいいかなと思うけどんーどうだろうって感じ長距離や高速走行あんま走らん限り軽でいいよね2025/02/07 15:59:5940すべて|最新の50件2.風吹けば名無しeyGXj(1/2)V-MAX1200がお薦めや2025/02/07 16:05:283.風吹けば名無しcdEsCトゥクトゥクでええやん2025/02/07 16:06:444.風吹けば名無しMu6aY>>3おもんな。なんでこういう奴生きてるんだろ2025/02/07 16:09:235.風吹けば名無しkX2G2>>3わろたwwwおもしろいな!!2025/02/07 16:10:236.風吹けば名無し6THeSとりまカローラ買えや2025/02/07 17:12:037.トーク民◆Flq30UGU2SGT2UB2X>>3トゥクトゥクは草🌿2025/02/07 17:13:418.風吹けば名無しLItuM高速軽でも余裕だぞ2025/02/07 17:25:239.風吹けば名無し0fs8M(2/3)>>6カローラ見てきたけどカローラツーリングいいね普通車ならカローラツーリングかヴェゼル軽ならN boxかなって感じかな2025/02/07 17:57:2210.風吹けば名無しsQVWJジャイロキャノピーがベストや2025/02/07 18:23:1311.風吹けば名無し0fs8M(3/3)バイクの良さも分かるけど今回はなしで2025/02/07 19:12:5112.風吹けば名無しvOvSkとりあえず中古の軽でええんちゃう?ガソリン代高いしな、考えてる事同じで今中古市場も高いのかもやが2025/02/07 20:19:0713.風吹けば名無しcmz61普通車の方が長く乗れる傾向あるから普通車やなぽんぽん乗り換えるやつ多いが、13年超えて税金高くなっても1台を長く乗る方がコスパええで2025/02/07 21:10:5614.風吹けば名無しeyGXj(2/2)V-MAX1200にしろ、ゆーてるやろがい。ドアホウ共め2025/02/07 21:36:1115.風吹けば名無しj1uir独身 主に通勤使用 長距離高速道路ほとんど乗らないこの条件で軽自動車以外を薦めるやつってアホだろ2025/02/08 00:07:3216.風吹けば名無し6pecR>>15せやから、V-MAX1200にしろゆーとんじゃ2025/02/08 01:15:2917.風吹けば名無し799ik軽自動車で十分やけど、事故った時のことも考えてあえて普通車とかはありかもね住んでるエリアの道幅とかにもよるね2025/02/08 04:33:3418.風吹けば名無しESvZ2使用用途、通勤道路普通に考えて軽で十分ですね20代前半だけど周りに普通車が多いからいいなって少し感じたんだよ 30代になったら普通車に乗り変えを検討で、、それまで貯金とかしてカロクロかCx5にいつか乗りたいな2025/02/08 06:47:3519.風吹けば名無しBDlmcカローラバンかマツダ・ボンゴ。最強は2トンのダンプ(名前は忘れた)大概は運べる。2025/02/08 07:01:1220.風吹けば名無しc1xJJタントカスタムにしろ2025/02/08 12:01:0421.風吹けば名無しGZwfX軽自動車じゃ女と遊べないぞ2025/02/08 12:40:4722.風吹けば名無しzFVg0>>13それよく言われるけど根拠はなんだろうな?ビートなんて30年前の車だけどまだ2万台登録されてるみたいだけどトゥデイやライフあたりもたまに見るし2025/02/08 22:09:2623.風吹けば名無しZzjYJまだわからんのかV-MAX1200の加速を味わえるゆーとるんじゃボケ2025/02/08 22:25:3324.風吹けば名無し41vGa>>21ホンダNシリーズなら女ウケもいいぞ2025/02/09 07:47:0925.風吹けば名無しzw9CH(1/2)>>24嘘やろママが乗ってる車やん…2025/02/09 08:08:5726.風吹けば名無しetywC>>25だからママが乗ってるんだろ2025/02/09 12:41:4527.風吹けば名無しzw9CH(2/2)>>26女の人が乗る車って意味ね男は黙って普通車やろ…2025/02/09 12:55:1428.風吹けば名無しiFbmT>>24軽ならNboxにする予定ほぼ確だけど2025/02/09 22:44:3129.風吹けば名無しjZJur(1/2)田舎のヤンキー女か水商売系女でない限り軽自動車である事を嫌がる事はまずない(ワイ調べ)2025/02/10 00:55:3930.風吹けば名無しfceih>>28軽のトールワゴンは横転しそうで怖いわ2025/02/10 12:49:1131.風吹けば名無しFv3n1高速乗るか分からんけどそれだけ気をつけるかな2025/02/10 16:01:0832.風吹けば名無しjZJur(2/2)軽自動車で横転とかババアじゃあるまいし2025/02/10 20:02:3533.風吹けば名無しEadOO無茶したら横転するでヤングが乗ってるトールワゴン横転してた2025/02/11 21:10:3034.風吹けば名無しy9r0s軽の新車か小型車の中古2025/02/12 07:06:0635.風吹けば名無しTnhYx>>33無茶しなきゃいいんじゃないかな?2025/02/12 09:50:5836.風吹けば名無しCIMJJ>>35高速の横風でも横転する事あるで2025/02/12 19:09:4537.風吹けば名無しyzRnl(1/3)>>3わろた2025/02/12 20:22:0538.風吹けば名無しyzRnl(2/3)ちなうちにN BOXカスタムあるけどだいぶええで2025/02/12 20:23:2939.風吹けば名無しK6F36>>38いいね 早く乗りたいで2025/02/12 20:25:3340.風吹けば名無しyzRnl(3/3)>>39乗り心地良いから実際長距離も高速も苦じゃないからオススメや2025/02/12 20:28:21
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J160464.42025/04/14 01:34:14
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono(新)→ 日々は過ぎれど飯うまし(新)→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J206153.32025/04/13 06:02:00
んーどうだろうって感じ
長距離や高速走行あんま走らん限り軽でいいよね
おもんな。なんでこういう奴生きてるんだろ
わろたwww
おもしろいな!!
トゥクトゥクは草🌿
カローラ見てきたけどカローラツーリングいいね
普通車ならカローラツーリングかヴェゼル
軽ならN boxかなって感じかな
今回はなしで
ガソリン代高いしな、考えてる事同じで今中古市場も高いのかもやが
ぽんぽん乗り換えるやつ多いが、13年超えて税金高くなっても1台を長く乗る方がコスパええで
この条件で軽自動車以外を薦めるやつってアホだろ
せやから、V-MAX1200にしろゆーとんじゃ
住んでるエリアの道幅とかにもよるね
20代前半だけど周りに普通車が多いからいいなって
少し感じたんだよ 30代になったら普通車に乗り変えを
検討で、、それまで貯金とかして
カロクロかCx5にいつか乗りたいな
それよく言われるけど根拠はなんだろうな?
ビートなんて30年前の車だけどまだ2万台登録されてるみたいだけど
トゥデイやライフあたりもたまに見るし
V-MAX1200の加速を味わえるゆーとるんじゃボケ
ホンダNシリーズなら女ウケもいいぞ
嘘やろ
ママが乗ってる車やん…
だからママが乗ってるんだろ
女の人が乗る車って意味ね
男は黙って普通車やろ…
軽ならNboxにする予定
ほぼ確だけど
軽のトールワゴンは横転しそうで怖いわ
それだけ気をつけるかな
ヤングが乗ってるトールワゴン横転してた
無茶しなきゃいいんじゃないかな?
高速の横風でも横転する事あるで
わろた
いいね 早く乗りたいで
乗り心地良いから実際長距離も高速も苦じゃないからオススメや