iPhone勢のAndroid煽りなんなん?アーカイブ最終更新 2025/02/14 18:281.風吹けば名無し5560Tオンボロイドオンボロイドってうるさいし別に何使おうが自由やろ2025/02/12 22:32:3216すべて|最新の50件2.風吹けば名無しGjSyaモッサリフォンに改名しろよ2025/02/12 22:35:513.風吹けば名無しBxTUM最新のiPhone使ってなければハブられる時代やしな2025/02/12 22:41:284.風吹けば名無し9NGgU普通のiPhone勢はまじで誰が何使ってようがどっちでもいいけどなたまに不便やったりはするけど2025/02/13 00:32:025.風吹けば名無し4UZvzAndroid使ってるやつは性能優先してるチー🤓‼️2025/02/13 03:13:546.風吹けば名無しpA42C逆やろなぁAndroid側の煽りがなければそんな書き方されんし2025/02/13 08:48:007.風吹けば名無し8k7Ph>>6いや普通にスマホ使ってたら「お前それオンボロイドやんwww」とか急に言われるわそもそもiPhoneのこと悪く言った覚えもないしどっちもスマホなんだから同じようなもんだろとすら思ってるけど2025/02/14 00:16:058.風吹けば名無しHhexY>>7そんな時は「皆と同じとかキモくてムリ」って返せばええんやで❤2025/02/14 00:23:129.風吹けば名無しNb8VR>>7類ともってヤツですね2025/02/14 08:01:5710.風吹けば名無しQwmw2>>7そもそも前提としてスマートフォンってのはアップルのスティーブ・ジョブズが作ったiPhoneの事でAndroidってのはそれを模倣して後追いで作られたものだから加えて、Androidってのは中国製とか韓国製が主力だから中国製とか韓国製ってバッタもんとか劣化コピーのイメージが強い最近はコピーの精度が上がったり一部機能で上回ってたりはするけどねお前にとって「どっちも同じスマホ」でも大半の人にとってはそこには大きな違いがあるって事やろ2025/02/14 09:05:3911.風吹けば名無しwu5J2ワイ、GALAXYの最新の折りたたみスマホ使ってるけど周りから蛙化スマホって呼ばれてるわ2025/02/14 09:54:0112.風吹けば名無しlutIY>>11どういう意味合いだろ?そのスマホを持っていると知ると冷めるとか?2025/02/14 12:52:0613.風吹けば名無し70wJ3(1/2)>>10タッチスクリーンを用いた携帯電話をスマートフォンと定義知るなら1992年発売のIBMSimnが元祖だし、日本のウィルコムも2005年にWindowsのOSを詰んだW-ZERO3が発売されてるで。爆発的に普及したのがiPhoneやったから勘違いしてる人おるけどiPhone以前からスマートフォンは存在してたんやで。2025/02/14 14:27:0014.風吹けば名無し70wJ3(2/2)W-ZERO3はスライドでキーボードも出てくるんやで2025/02/14 14:27:4215.風吹けば名無しNJ18y自分が普段iPhone使ってて昔見たAndroidが動作モッサリでその頃の記憶しか無いからだろ。今のAndroidはサクサクらしいがiPhone勢は知らない。2025/02/14 17:31:5816.風吹けば名無しzevB3触ってみたらわかるが、モタモタしないけど動作が快適ではない2025/02/14 18:28:23
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J156589.62025/04/15 01:42:35
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J160126.92025/04/14 01:34:14
別に何使おうが自由やろ
たまに不便やったりはするけど
Android側の煽りがなければそんな書き方されんし
いや普通にスマホ使ってたら「お前それオンボロイドやんwww」とか急に言われるわ
そもそもiPhoneのこと悪く言った覚えもないしどっちもスマホなんだから同じようなもんだろとすら思ってるけど
そんな時は「皆と同じとかキモくてムリ」って返せばええんやで❤
類ともってヤツですね
そもそも前提としてスマートフォンってのはアップルのスティーブ・ジョブズが作ったiPhoneの事で
Androidってのはそれを模倣して後追いで作られたものだから
加えて、Androidってのは中国製とか韓国製が主力だから中国製とか韓国製ってバッタもんとか劣化コピーのイメージが強い
最近はコピーの精度が上がったり一部機能で上回ってたりはするけどね
お前にとって「どっちも同じスマホ」でも大半の人にとってはそこには大きな違いがあるって事やろ
どういう意味合いだろ?
そのスマホを持っていると知ると冷めるとか?
タッチスクリーンを用いた携帯電話をスマートフォンと定義知るなら1992年発売のIBMSimnが元祖だし、日本のウィルコムも2005年にWindowsのOSを詰んだW-ZERO3が発売されてるで。
爆発的に普及したのがiPhoneやったから勘違いしてる人おるけどiPhone以前からスマートフォンは存在してたんやで。