むしろ今こそアメリカから脱却して大日本帝国復活のチャンスじゃないか…?アーカイブ最終更新 2025/03/11 21:031.風吹けば名無しBVarKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甦れ大和魂2025/03/10 18:16:00119すべて|最新の50件2.風吹けば名無し8WE77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさにこれ2025/03/10 18:24:523.風吹けば名無しh7N8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ中露と組めってか?MacとGoogle使えんの嫌やBaiduとかYandexなんて嫌や2025/03/10 18:51:434.風吹けば名無しkptxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやかんや映画はアメリカが一番面白い。2025/03/10 19:10:085.風吹けば名無しwgwhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国についたってロクなことにならんぞアメリカの方がマシ2025/03/10 19:13:026.風吹けば名無しh8yKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思うなら行動すればいいじゃんアゼルバイジャン2025/03/10 20:56:517.風吹けば名無し9VTl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワキガ風味の娘2025/03/10 20:59:248.風吹けば名無しr3E2WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中の国はアメリカと中国どっちかを選んでるエネルギーと工業製品の輸入のため必ずそうなるどっちがマシかでしかないそして中国を選ぶのは必ず独裁国家でアメリカから 制裁 食らったから仕方なく中国 選んでるだけ答えはもう出てます2025/03/10 21:36:349.風吹けば名無しWdhEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パールハーバーアゲイン2025/03/10 21:52:2510.風吹けば名無しESBMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まったなhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2d035dfcca1ab4cd3966dbcd812080d38a9556e2025/03/10 22:04:5011.風吹けば名無しT90AtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 それは軍事的に言ってるなら相当頭悪いでまず憲法があるし領土拡大しようものならアメリカと中国が黙っとらん経済的になら頑張ればいけるかも知れないけどね個人的には日本、インド、中国を中心とした陣営作って欧米に対抗するの良さそうやけどそこにロシアが来たらかなりいいねなんてったってエネルギー自給率確か200越えてた気がするし2025/03/10 22:21:5212.風吹けば名無しwzBhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帝国って植民地を持つ国な訳だが何処を植民地にするつもりだ?2025/03/11 00:20:30113.風吹けば名無しHxDIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事費増大は勘弁2025/03/11 00:31:2214.風吹けば名無しnr0pfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう頑張ってもアメリカに勝てないだろ2025/03/11 18:29:0915.風吹けば名無しlsEiZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12天皇(エンペラー)に統治権戻せば帝国(エンパイア)やろまあそれも無理やろが2025/03/11 18:38:2216.風吹けば名無しszwmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一回大規模艦隊同士でドンパチやらんか…?2025/03/11 18:42:2917.風吹けば名無し18YbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人「国に奉仕したくありません。」2025/03/11 20:18:3718.風吹けば名無しWtRv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はミサイルやドローンで勝負決まるからつまらんよなドッグファイトとか大砲の撃ち合いの方が熱かっただろ2025/03/11 20:39:3119.風吹けば名無しlsEiZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大砲は兎も角、日本みたいに国境が海の制空権守るにはドッグファイトも必要やろ実際それ前提にして、空自は年に何百回とスクランブルしてるんだし2025/03/11 21:03:25
【MX】勘違いの工房主(新)→前橋ウィッチーズ(新)→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コンに行ったら(再)(新)→メイドラゴン(再)(新)→ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる(新)→やたらやらしい深見くん(新)なんでも実況J163194.52025/04/07 01:35:09
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜(新)→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS(新)→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-(新)→ UniteUp!-Uni:Birth-(終)→クラシック★スターズ(新)→ニートくの一→なんここ(再)(新)なんでも実況J92502025/04/06 13:01:39
MacとGoogle使えんの嫌や
BaiduとかYandexなんて嫌や
アメリカの方がマシ
エネルギーと工業製品の輸入のため必ずそうなる
どっちがマシかでしかない
そして中国を選ぶのは必ず独裁国家でアメリカから 制裁 食らったから仕方なく中国 選んでるだけ
答えはもう出てます
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d035dfcca1ab4cd3966dbcd812080d38a9556e
経済的になら頑張ればいけるかも知れないけどね
個人的には日本、インド、中国を中心とした陣営作って欧米に対抗するの良さそうやけど
そこにロシアが来たらかなりいいねなんてったってエネルギー自給率確か200越えてた気がするし
何処を植民地にするつもりだ?
天皇(エンペラー)に統治権戻せば帝国(エンパイア)やろ
まあそれも無理やろが
ドッグファイトとか大砲の撃ち合いの方が熱かっただろ
実際それ前提にして、空自は年に何百回とスクランブルしてるんだし