動画コメント欄「これがAIの正しい使い方!(建前)」アーカイブ最終更新 2025/03/28 18:241.風吹けば名無しyw5Eb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(絵師コミュニティに嫌われたくない!この使い方なら絵師コミュニティに嫌われない!(本音))2025/03/27 16:56:424すべて|最新の50件2.風吹けば名無しq9XNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑うよな。AI生成版権イラストもAI声優生成声もどこかの文章から文章取ってくるのも普通にグレーだよ。2025/03/27 18:29:0023.風吹けば名無しyw5Eb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2要するに他人からの評価が下がるのが嫌なだけで法律はどうでもええっちゅうこっちゃ2025/03/27 21:09:044.風吹けば名無しaYPWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2には悪いがワイはどっちかっていうとAI肯定派の立場なんよワイの場合は今まで二次創作やらMADで遊んでた奴らがAIに対してダブスタの立場をとっとるのが許せない感じや2025/03/28 18:24:41
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J35864.52025/05/10 22:54:33
AI生成版権イラストも
AI声優生成声も
どこかの文章から文章取ってくるのも
普通にグレーだよ。
要するに他人からの評価が下がるのが嫌なだけで法律はどうでもええっちゅうこっちゃ
ワイの場合は今まで二次創作やらMADで遊んでた奴らがAIに対してダブスタの立場をとっとるのが許せない感じや