ワイ市役所勤務3日目やがもう辞めたいアーカイブ最終更新 2025/04/04 18:071.風吹けば名無しFn5To(1/11)市役所ってみんなボケーッとしてると思ってた2025/04/03 21:57:5530すべて|最新の50件2.風吹けば名無しFn5To(2/11)定時は9時から17時45なんやが初日から残業2時間もちろんサビ残2025/04/03 21:58:553.風吹けば名無しFn5To(3/11)2日目朝7時50日出勤、前任者の残してった業務がその日締切だったから早めに行ったんや。前任者は引き継ぎ書作ってくれなかったからその1個前の人のを見ながら業務するしかない2025/04/03 22:00:564.風吹けば名無しFn5To(4/11)2日目も21時過ぎまで残ったで、引き継ぎがほぼされなかったからいちいち書庫に書類取りに行ってみながからの作業プラス全然やり方が分からない、なれないせいや2025/04/03 22:02:065.風吹けば名無しZwJqZ1日くらいええやろ大丈夫や2025/04/03 22:02:216.風吹けば名無しERzEJハズれ部署引いただけだろ定期的に異動あるからそれまで我慢しろ2025/04/03 22:05:367.風吹けば名無しFn5To(5/11)3日目は犬買ってる人ならわかると思うが4月頃から6月までくらいにワクチンのが始まるんやけどなんも引き継ぎない。1人で会場まで1人で外回りやしやることも引き継ぎないから分からないで獣医さんに助けて貰ってたわ2025/04/03 22:16:548.風吹けば名無しFn5To(6/11)>>6部署ガチャもそうやけど引き継ぎがなんも無いのが終わってる2025/04/03 22:17:279.風吹けば名無しFn5To(7/11)しかも同じ課でも担当業務違うから窓口業務は他の人に聞けても詳しい業務は聞いてもその人もわからんから詰んでる2025/04/03 22:18:1910.風吹けば名無しFn5To(8/11)市役所ガバカバすぎだろ2025/04/03 22:18:3711.風吹けば名無しMPkQIそれ前任者鬱で辞めてないか2025/04/03 22:18:4612.風吹けば名無しFn5To(9/11)しかも出勤だけ紙にハンコ押すだけ退勤は無い、残業はシステムで入力だけど残業代付けれないし2025/04/03 22:19:1813.風吹けば名無し9RiNkなにレスしてもでもでもだってしか言わんやろ2025/04/03 22:34:1014.風吹けば名無しFn5To(10/11)>>11前任者は支所に移動になったで30分口頭で引き継ぎあとはばいばーい2025/04/03 22:34:2215.風吹けば名無しFn5To(11/11)>>13そりゃそうなんだけどさ、やらなきゃ自分も市民も困るからやるしかないそれは確か。そのうえで仕事の内容、年間の予定など一切引き継ぎないから書庫行って数年前のを参考にしながら仕事してるけど数年たってると細かいところ変わってるしで、書庫行く、県庁のガイドライン調べる仕事内容推測の手まで仕事進まんのよ他の課のやつは先輩が1人ついて教えて貰いながらゆっくり覚えてるのにいきなり現場ドーンで外回りしてこい!やり方はわからん!ってもうこれワイにどうしろと?2025/04/03 22:37:2716.風吹けば名無しELF0f>>15って上に相談すれば?聞いてくれないなら続けれないそれだけやん、やる気のある無能はうるさいねん2025/04/03 22:40:1617.真実を知る者2L5Ao市役所になんj民いて笑笑2025/04/03 22:46:2118.風吹けば名無し6y4je新卒だったらかわいそうワイも1年目の時引き継ぎ等なく上司に成人式やっといてって言われたけど中途やからな人事が出来ると思って配属したんやろうからイッチ優秀なんやろな2025/04/03 22:50:4019.風吹けば名無し19TOK老人やガイジの相手もしないといけないから大変そう2025/04/03 23:13:1520.風吹けば名無しwlrGgもしかして北海道か?2025/04/03 23:26:0421.風吹けば名無しhKIej最悪モームリに退職代行頼め2025/04/03 23:43:2122.風吹けば名無しS3IxX正論パンチされていっち涙目逃走したかよしよししてほしかったんやろなぁ2025/04/03 23:44:0723.真実を知る者WNF2rあははは2025/04/04 05:17:0524.風吹けば名無しnAN4Pグダグダ言ってないで辞めたらええやんただ甘えたいだけなら大好きなママンにでも言えよ気持ち悪い2025/04/04 07:22:2525.風吹けば名無しzPC1w市役所のキツさって都会と田舎で違うもんなん?2025/04/04 07:23:4926.風吹けば名無しVOGPu>>2サビ残はやーやーなの🥺ワイは1秒単位で残業代でるで2025/04/04 08:14:5227.風吹けば名無しF1SJKそこで働けてるってことは働けるパワーは持ち合わせてるけど最近の若い子特有の耐久力低すぎる問題ね。職場環境は確かに悪いけど2025/04/04 08:28:0028.風吹けば名無し7x3dcウチの下っ端職員も年間5人ぐらい失踪する2025/04/04 13:30:2929.風吹けば名無しJZV4t何県の市役所なん?2025/04/04 18:02:0930.風吹けば名無しWmsX5モームリいっておく?2025/04/04 18:07:38
【MX】勘違いの工房主→前橋ウィッチーズ→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コン(再)→小林さんちのメイドラゴン(再)→ゴリラの神から加護された令嬢→やたらやらしい深見くん→愛が重いダークエルフ→かくして!マキナさん!!なんでも実況J160394.22025/04/14 01:34:14
【MX】スライム倒して300年〜そのに〜→GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS→22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono(新)→ 日々は過ぎれど飯うまし(新)→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J206146.62025/04/13 06:02:00
定期的に異動あるからそれまで我慢しろ
1人で会場まで1人で外回りやしやることも引き継ぎないから分からないで獣医さんに助けて貰ってたわ
部署ガチャもそうやけど引き継ぎがなんも無いのが終わってる
前任者は支所に移動になったで30分口頭で引き継ぎあとはばいばーい
そりゃそうなんだけどさ、やらなきゃ自分も市民も困るからやるしかないそれは確か。
そのうえで仕事の内容、年間の予定など一切引き継ぎないから書庫行って数年前のを参考にしながら仕事してるけど数年たってると細かいところ変わってるしで、書庫行く、県庁のガイドライン調べる仕事内容推測の手まで仕事進まんのよ
他の課のやつは先輩が1人ついて教えて貰いながらゆっくり覚えてるのにいきなり現場ドーンで外回りしてこい!やり方はわからん!ってもうこれワイにどうしろと?
って上に相談すれば?
聞いてくれないなら続けれない
それだけやん、やる気のある無能はうるさいねん
ワイも1年目の時引き継ぎ等なく上司に成人式やっといてって言われたけど中途やからな
人事が出来ると思って配属したんやろうからイッチ優秀なんやろな
よしよししてほしかったんやろなぁ
ただ甘えたいだけなら大好きなママンにでも言えよ気持ち悪い
サビ残はやーやーなの🥺
ワイは1秒単位で残業代でるで
職場環境は確かに悪いけど