中古車って50〜60万くらいでまともなやつ買える?アーカイブ最終更新 2025/05/05 01:121.風吹けば名無しlJTkv(1/13)どうなん2025/05/04 22:19:2427すべて|最新の50件2.風吹けば名無しlJTkv(2/13)ワイ安全に乗れれば良いって思ってるから車種とかはあんま気にしてない2025/05/04 22:20:133.風吹けば名無しVgsoK(1/4)込々60万で十分買えるが当たり外れがあるのでどこで買うかが重要まともなやつはいくらでもある2025/05/04 22:24:454.風吹けば名無しCGdbt(1/4)普通車が軽四か2025/05/04 22:25:365.風吹けば名無しlJTkv(3/13)>>3なるほど詳しい人と一緒に行った方がええ感じか2025/05/04 22:25:426.風吹けば名無しlJTkv(4/13)>>4あんまこだわりないけどやっぱ軽の方が安いよね2025/05/04 22:27:017.風吹けば名無し8Kmt0スバルは?壊れないhttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6296869864/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO2025/05/04 22:27:188.風吹けば名無しlJTkv(5/13)>>7安いとなんか怖いな価格相場ってこんなもんなの?2025/05/04 22:28:349.風吹けば名無しCGdbt(2/4)>>6こだわりなくて60万ぐいでいいものなら軽四やけど、nboxで間違いないよ売れてる意味をしれ2025/05/04 22:28:5710.風吹けば名無しlJTkv(6/13)マジで今から車デビューするクソガキだから全然知識ないけど許して2025/05/04 22:28:5811.風吹けば名無しVgsoK(2/4)ネットの口コミを吟味するのも一考だが「取捨選択能力による安全なのはメーカーの中古ディーラー2025/05/04 22:29:2912.風吹けば名無しlJTkv(7/13)>>9よく見かけるやつやデザインも無難でええ感じやしいいね2025/05/04 22:29:4213.風吹けば名無しlJTkv(8/13)>>11高そうだけどワイ心配性やからそれがいいかも2025/05/04 22:31:0314.風吹けば名無しVgsoK(3/4)>>8価格は年式次第軽自動車でお勧めなのはhttps://www.carsensor.net/usedcar/index.html?STID=CS210610&AR=&BRDC=&CARC=SZ_S045&NINTEI=&CSHOSHO=2025/05/04 22:31:0715.風吹けば名無しCGdbt(3/4)>>12二年前ワイのjf1カスタム走行10万キロ30万円やったが次の型狙って練習でええと思うで2025/05/04 22:32:2416.風吹けば名無しlJTkv(9/13)>>1440万円台で買えるのいいなちなみにワイまあまあの地方住みなんだけど都会で買った方が安いとかってやっぱある?2025/05/04 22:32:2717.風吹けば名無しJPQsu軽なら30万以内であるだろ2025/05/04 22:34:4318.風吹けば名無しlJTkv(10/13)>>1530万ってめっちゃええやんワイ通学用に買うつもりやからいいかもなぁ2025/05/04 22:35:1519.風吹けば名無しVgsoK(4/4)>>16単純に大都市=球数多い=競争激化=安くなるの形式が出来上がる2025/05/04 22:35:4020.風吹けば名無しlJTkv(11/13)>>17今色々教えてもらったけど車って思ってたより結構安いんやねえ2025/05/04 22:36:3621.風吹けば名無しlJTkv(12/13)>>19やっぱそうかあ…車社会ではあるからある程度相場安いと思いたい2025/05/04 22:37:2222.風吹けば名無しlJTkv(13/13)みんな親切に教えてくれてありがとう教えてもらったやつ良さそうだからそこ狙ってみるわ2025/05/04 22:38:0523.風吹けば名無しCGdbt(4/4)半分霊感商法やからなー100万円で買った車と50万円で買った車どっちがいい?100万よく感じるやろ?ちょっと詳しい人間からするとかもねぎ2025/05/04 22:39:0724.風吹けば名無しvgRgR買える買える 元々作りが悪くないのに不人気な車とか狙い目じゃね2025/05/04 22:51:2725.風吹けば名無しckz91軽自動車の中古は需要があるからなかなか値段が下がらないそれよりも10年落ちのセダンとかの方が値崩れが激しくて5、60万でも程度がいいのが結構ある2025/05/04 22:59:1326.風吹けば名無しW32hU素直に2016年ものあたりのアクア探しとけ出回りがよくて無難な車種でええんやで2025/05/05 01:10:1927.風吹けば名無しwvtQM単純に、誰も乗っていない新車がいいなぁと、一度も新車に乗ったことがない俺が言ってみる高くても新車には、新品の憧れがあるんだよね学生のうちは無理でも、働けるようになったら、新車も考えてみても良いかもね2025/05/05 01:12:10
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J123132.62025/05/20 00:54:17
どこで買うかが重要
まともなやつはいくらでもある
なるほど
詳しい人と一緒に行った方がええ感じか
あんまこだわりないけどやっぱ軽の方が安いよね
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6296869864/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
安いとなんか怖いな
価格相場ってこんなもんなの?
こだわりなくて60万ぐいでいいものなら
軽四やけど、nboxで間違いないよ
売れてる意味をしれ
取捨選択能力による
安全なのはメーカーの中古ディーラー
よく見かけるやつや
デザインも無難でええ感じやしいいね
高そうだけどワイ心配性やからそれがいいかも
価格は年式次第
軽自動車でお勧めなのは
https://www.carsensor.net/usedcar/index.html?STID=CS210610&AR=&BRDC=&CARC=SZ_S045&NINTEI=&CSHOSHO=
二年前ワイのjf1カスタム走行10万キロ30万円やったが
次の型狙って練習でええと思うで
40万円台で買えるのいいな
ちなみにワイまあまあの地方住みなんだけど都会で買った方が安いとかってやっぱある?
30万ってめっちゃええやん
ワイ通学用に買うつもりやからいいかもなぁ
単純に大都市=球数多い=競争激化=安くなる
の形式が出来上がる
今色々教えてもらったけど車って思ってたより結構安いんやねえ
やっぱそうかあ…
車社会ではあるからある程度相場安いと思いたい
教えてもらったやつ良さそうだからそこ狙ってみるわ
100万円で買った車と
50万円で買った車どっちがいい?
100万よく感じるやろ?
ちょっと詳しい人間からするとかもねぎ
それよりも10年落ちのセダンとかの方が値崩れが激しくて5、60万でも程度がいいのが結構ある
出回りがよくて無難な車種でええんやで
高くても新車には、新品の憧れがあるんだよね
学生のうちは無理でも、働けるようになったら、新車も考えてみても良いかもね