受験生やねんけど勉強のやる気が出ないアーカイブ最終更新 2025/05/11 08:101.風吹けば名無しzEZpq勉強する気ってどうやったら起きるんや。2025/05/10 22:05:2121すべて|最新の50件2.変態紳士XVStd何年生や?2025/05/10 22:07:233.風吹けば名無しl960Wだからお前は落ちるんだ、やれ!2025/05/10 22:37:194.風吹けば名無しSNzwGやる気も生まれ持っての才能やからお前は悪くないで2025/05/10 22:42:205.風吹けば名無しFhKZ1受験やめよ2025/05/11 00:42:406.かすタードYq87T(1/6)ワイ受験終わって高1だけど余計勉強のやる気なくなった中学は受験があったけど高校は何のために勉強したらええんや2025/05/11 00:58:007.風吹けば名無しmTodJ(1/5)>>2高3や2025/05/11 01:04:078.風吹けば名無しmTodJ(2/5)>>4その才能でどんだけ努力出来るかや。2025/05/11 01:04:319.風吹けば名無しmP56V(1/2)>>6バカなの?高校ってのはいい大学に入るために行くんだよ中学の勉強も受験も結局は大学に入るための準備でしかない2025/05/11 01:05:1010.風吹けば名無しmTodJ(3/5)>>6大学目指してるなら勉強に精出すのは早ければ早いほどええで。2025/05/11 01:05:2911.かすタードYq87T(2/6)>>9>>10何の大学に行こうかなぁ2025/05/11 01:06:2512.風吹けば名無しmTodJ(4/5)>>9そんな事もないで。高校入るのなんて特に理由なんてなく何となくで入る。高校はほぼ全員行くけど四大行くのは6割とかそこら辺やからな。2025/05/11 01:07:1313.かすタードYq87T(3/6)大学って基本はどうやって選ぶん?2025/05/11 01:07:2314.風吹けば名無しmTodJ(5/5)>>13模試とか受けて受かりそうな所2025/05/11 01:08:3015.風吹けば名無しmP56V(2/2)そりゃ将来なんの仕事をしたいかでしょ将来は板前になりたいとかトラックドライバーやりたいってんならわざわざ受験して大学行く必要なんかないしな2025/05/11 01:13:1816.かすタードYq87T(4/6)>>14そしたら勉強するしかないわどうしたもんか2025/05/11 01:13:2117.かすタードYq87T(5/6)>>15ワイも自分がやりたい仕事につきたい2025/05/11 01:15:3318.かすタードYq87T(6/6)写真を撮るのが好きやこれじゃダメか?2025/05/11 01:17:3919.風吹けば名無しmbfaE>>18芸大2025/05/11 03:04:5620.風吹けば名無しWPDkrやる気ないならやらなきゃいいじゃんイッチの人生なんてはっきり言って知らんし2025/05/11 06:54:1521.風吹けば名無しABwD9自分がなりたい職業に就くために何を学んでおかなければならないのかを考える2025/05/11 08:10:13
【MX】22/7計算外→黒執事-緑の魔女編-→mono→ 日々は過ぎれど飯うまし→クラシック★スターズ→ニートくの一→なんでここに先生が!?(再)なんでも実況J98633.22025/05/25 01:24:21
中学は受験があったけど高校は何のために勉強したらええんや
高3や
その才能でどんだけ努力出来るかや。
バカなの?
高校ってのはいい大学に入るために行くんだよ
中学の勉強も受験も結局は大学に入るための準備でしかない
大学目指してるなら勉強に精出すのは早ければ早いほどええで。
>>10
何の大学に行こうかなぁ
そんな事もないで。高校入るのなんて特に理由なんてなく何となくで入る。高校はほぼ全員行くけど四大行くのは6割とかそこら辺やからな。
模試とか受けて受かりそうな所
将来は板前になりたいとかトラックドライバーやりたいってんならわざわざ受験して大学行く必要なんかないしな
そしたら勉強するしかないわ
どうしたもんか
ワイも自分がやりたい仕事につきたい
これじゃダメか?
芸大
イッチの人生なんてはっきり言って知らんし
何を学んでおかなければならないのか
を考える