なぜ90年代はjpopの黄金時代だったのかアーカイブ最終更新 2025/05/28 16:171.風吹けば名無し258nmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ゴミじゃん2025/05/26 22:20:304すべて|最新の50件2.風吹けば名無しEWP5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円盤(売上枚数)→サブスク(再生回数)テレビ→ネット(アプリやサブスク)顔出しメイン→正体隠してる歌手が流行りの一部この辺の時代の流れを探っていけばヒントはありそうな感じする2025/05/27 00:15:503.風吹けば名無し374ucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神格化されてるだけで邦楽なんてずっーーーと前からゴミやん2025/05/27 23:52:504.風吹けば名無しtsrQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娯楽がなかったからに尽きる音楽詳しいのがかっけーやったからね2025/05/28 16:17:29
【MX】出禁のモグラ→フードコートで、また明日。→ハイカラ!→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶるSeason2→わたしが恋人になれるわけ→ゴルカム(再)なんでも実況J139176.42025/07/29 01:39:41
テレビ→ネット(アプリやサブスク)
顔出しメイン→正体隠してる歌手が流行りの一部
この辺の時代の流れを探っていけばヒントはありそうな感じする
音楽詳しいのがかっけーやったからね