氷河期世代が若者の頃は全く悲惨とか言われてなくて気楽なフリーター人生みたいにしか言われてなかったの思い出せよアーカイブ最終更新 2025/06/02 09:531.風吹けば名無し67Kpd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらないサラリーマンより自由な生き方を選ぶ若者たちみたいな実際ワイの記憶でもあの頃の若者はノリが良くてハッピーライフ感あったしな最近のマスゴミの氷河期世代はずっと悲惨だったは後付けの作り話や2025/06/02 07:16:376すべて|最新の50件2.風吹けば名無しTusIF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリーターがもてはやされたのは景気が良かったバブル期だな氷河期はフリーターどころか正規雇用すら終わってた2025/06/02 07:25:3013.風吹けば名無し67Kpd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2いやいや、90年代にフリーター=気楽な若者論が流行ったのよフリーターが増えたのは就職難もあるが自由な人生を若者が選んでる面があると評された実際若者がようやく就職できてもすぐにやめるのが多いと言われてたからなそもそも90年代は若者=気楽な人生ってイメージだったから悲惨とかイメージ全くなかった今突然後付けでずっと悲惨とかいい出したが2025/06/02 07:31:3214.風吹けば名無しDYJoiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代のおっさん全員死ねよ2025/06/02 07:38:495.風吹けば名無しTusIF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3確かに後付けで盛られてるけど氷河期世代は2000年前後に大学卒業するくらいの世代だろ90年代はまだ危機感無くて舐め腐ってた2025/06/02 09:17:196.風吹けば名無しeOtJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝から長文書いてる暇あんなら仕事したら?そういうとこやろ2025/06/02 09:53:59
【MX】9-nine-Ruler's Crown(新)→22/7計算外→青春ブタ野郎(新)→その着せ替え人形は恋をする(新)→ 薫る花は凛と咲く(新)→ばっどがーる(新)→公女殿下の家庭教師(新)なんでも実況J173275.52025/07/06 11:30:06
【MX】ブスに花束を。(新)→休→アークナイツ【焔燼曙明RISE FROM EMBER】(新)→サイレント・ウィッチ(新)→ジョジョエピソード総選挙→渡くんの××が崩壊寸前(新)→ケンガンベストバウト(再)(新)なんでも実況J12879.62025/07/05 01:33:54
実際ワイの記憶でもあの頃の若者はノリが良くてハッピーライフ感あったしな
最近のマスゴミの氷河期世代はずっと悲惨だったは後付けの作り話や
氷河期はフリーターどころか正規雇用すら終わってた
いやいや、90年代にフリーター=気楽な若者論が流行ったのよ
フリーターが増えたのは就職難もあるが自由な人生を若者が選んでる面があると評された
実際若者がようやく就職できてもすぐにやめるのが多いと言われてたからな
そもそも90年代は若者=気楽な人生ってイメージだったから悲惨とかイメージ全くなかった
今突然後付けでずっと悲惨とかいい出したが
確かに後付けで盛られてるけど氷河期世代は2000年前後に大学卒業するくらいの世代だろ
90年代はまだ危機感無くて舐め腐ってた
そういうとこやろ