【映画】宮﨑駿『君たちはどう生きるか』の感想が絶賛派と酷評派に二極化した3つの理由【ネタバレなし】アーカイブ最終更新 2023/08/06 19:141.チノパン刑事 ★???宮﨑駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』(監督・脚本・原作)が大変好調な滑り出しを見せている。「興行収入を初動4日間だけで比べると『千と千尋の神隠し』を超える記録」と東宝は発表しているそうで、数字を見ると文句なく「ヒット作品」と称していい数字をたたき出しているようである。 宮﨑駿監督作品としては『風立ちぬ』以来の10年ぶりとなる作品で、今作は宣伝がまったくされていないことで話題になっていた。予告映像すらなく、あるのはポスタービジュアル一枚のみで、公開まで視聴者たちの好奇心を刺激し続けたのであった。「宣伝をしないことでかえって宣伝とする」という、かようなウルトラCが可能なのも、宮﨑駿のカリスマたる威風であろう。 筆者はあまのじゃくを発揮して、あざとい戦略には乗るまいとそっぽを向いて踏ん張っていた。しかし、鑑賞した人たちが続々と内容や自分なりの解釈を語り始めて、しかも「作品への評価は星5か星1で、ニ極化している」などと聞いたものだから、いよいよ興味が抑えきれなくなった。一体それってどういうことなのかと、見て参ったわけである。 作品への解釈はプロ・アマ問わず、すでにたくさんの人が発表しているので、本稿では特に「評価が二極化したその理由」についてを分析していきたい。 作品の内容にはほぼ一切触れないつもりなので、作品のレビューを伝える記事としては結構ものすごい試みである。雲の形を言葉で伝えようとするような実現不可能な見通しの暗さがあるが、ともかくやっていきたい。(続きはソースで)https://news.yahoo.co.jp/articles/d66d05c8beeb1b7b42fb0a0d7c69d1eeb781361e2023/07/23 11:17:43356すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですPJv11普通だったよよくも悪くも無いって感じだったわ2023/07/23 11:19:193.名無しさん@恐縮ですa1q5cキムタコ起用してる時点で酷評しとくわ2023/07/23 11:21:154.名無しさん@恐縮ですeFh45日本はエンタメ更新国w2023/07/23 11:25:485.名無しさん@恐縮ですz3K4i2回観たけど考察がどうとか、そういうタイプの映画ではない2023/07/23 11:27:246.名無しさん@恐縮ですtsRsE二極化なんかしてる?70点ぐらいの評価の出来だったが2023/07/23 11:27:267.名無しさん@恐縮ですZlrWp早く金ローでやってくれ2023/07/23 11:29:408.名無しさん@恐縮ですnJJal>>3キムタコにヨネケンで観に行かないことが確定した2023/07/23 11:39:169.名無しさん@恐縮ですZJ2a4柴咲コウと聞いてみる気無くした2023/07/23 11:44:2810.名無しさん@恐縮ですa1q5cジブリ信者とソニー信者は似てる意味もなく気取ってる我々アップル信者は教祖様ジョブズを弄るスレ普通に立ててたというのにねハゲはよ逝けとか普通に書かれてたからなw2023/07/23 11:50:3911.名無しさん@恐縮ですozHPg子供向けのアニメは作りきったから、もうジジイ向けのアニメを作るしかないやん2023/07/23 11:59:0912.名無しさん@恐縮ですNPEdP村上春樹を彷彿させる不親切な展開だった。あまりに酷いし、なんのメッセージを伝えたいのかも不明2023/07/23 12:05:3413.名無しさん@恐縮ですiyLabウチの小学生連れて観に行く様な内容じゃないんだろ?2023/07/23 12:16:0414.名無しさん@恐縮ですK3eON最近出されたサザンの新曲を聞いてすごい良い曲だなって思うか?もうTSUNAMIを歌っていた頃のサザンとは違うんだよみんなそうなんだよ2023/07/23 12:16:2815.名無しさん@恐縮ですU4wbeあらすじを公式が発表すれば良いのに2023/07/23 12:27:3016.名無しさん@恐縮ですdgq5D「声優を使え、もっとセリフで説明しろ」2023/07/23 12:27:5417.名無しさん@恐縮ですrPDZt普遍的なお伽話で別に難しい解釈なんか全然必要無いのにオタクが屁理屈を捏ねくり回してて気持ち悪い2023/07/23 12:28:0818.名無しさん@恐縮ですI8lLpポニョ以降のジブリをみてないな2023/07/23 12:29:4419.名無しさん@恐縮ですKe8Pp>>17なんかその可能性はあるんだろうなとは思うただ面白くないからせめて意味だけでもってなってる可能性もあるんだろうなとも思ってる2023/07/23 12:30:4620.名無しさん@恐縮ですAQpDG全力で頑張れ2023/07/23 12:32:3821.名無しさん@恐縮ですfJEBB君たちはどうシコるか2023/07/23 12:32:4022.名無しさん@恐縮ですbzxcaカリオストロ見てインチキ野郎だと看破した俺すげえ2023/07/23 12:32:4823.名無しさん@恐縮ですE8XIShttps://i.imgur.com/knpn8ZE.jpg2023/07/23 12:33:5624.名無しさん@恐縮ですx8vN5もともとこいつは駄作しか作らない2023/07/23 12:34:3825.名無しさん@恐縮ですKe8Pp>>22何でそう思ったん?2023/07/23 12:34:5426.名無しさん@恐縮ですMBmH1>>13知るかハゲ2023/07/23 12:40:3827.名無しさん@恐縮ですyEEVi>>21NTR一択2023/07/23 12:48:1928.名無しさん@恐縮ですeEq7y>>9種苗法反対のクソババアいるんか2023/07/23 12:48:4829.名無しさん@恐縮です65zgK君たちはどうイキるか2023/07/23 12:56:5730.名無しさん@恐縮です0LhAU映画って、人の感情表現が正確であることが命だと思うんだよな「この性格の人がこういうことを言われたら、こういう反応をするはずだ」というのを正しく、うまく表現できないと名作とは言えないこのアニメはその辺が全くメチャクチャだから、見ててとても苦痛たとえば母ちゃんが火事で焼けてるのに笑っている主人公が変な鳥が出てきているのに、何も驚いたり恐怖したりしないおかしいだろってそれが最後まで解決されないから、ただストレスだけをもらって終わる2023/07/23 13:00:1031.sagejTlYC子供が観たらつまらないと言う自信はあるわ2023/07/23 13:01:0732.名無しさん@恐縮ですXcJJF>>9なんで??2023/07/23 13:07:2733.名無しさん@恐縮ですM2QFDマリオのかわりに孫をこれに連れて行ったら一生恨まれそう2023/07/23 13:08:3334.名無しさん@恐縮ですnJJal>>22浜岡賢次乙2023/07/23 13:12:3235.名無しさん@恐縮です9ecEk絶賛してるのは信者だけでしょ子供向けでないのは確か風立ちぬのノスタルジー感とポニョのファンタジー感を足して手塚治虫の火の鳥の世界観をスパイスとして加えた物を10倍に薄めた感じの映画かな菅田将暉だけは違和感なかった事が救いだった2023/07/23 13:16:2336.名無しさん@恐縮です0LhAU>>35絶賛してるのは信者ではなく、ジブリの関係者の工作員だけだろうヤフー映画のレビューで役立ち度順にして見ると、上からほとんどが星1~星3ばっかり全体の数字も星2.9だしな大部分が低評価だということ2023/07/23 13:22:5337.名無しさん@恐縮ですe4e2v宣伝もないのにわざわざ観に行くのは多分ほとんどが宮崎作品に好感持っている人だろうその中で評価が二分されるっていうことは中々な問題作だってことだな2023/07/23 13:25:5338.名無しさん@恐縮ですm2Cg4どう考えても子供向けいまさらおまえらがどう生きるかもクソもない2023/07/23 13:26:2439.名無しさん@恐縮ですFiUk9君の名は、商法。2023/07/23 13:26:3840.名無しさん@恐縮ですH6rD1どう生きるかって、誰に向かって言ってるの?お前の同類の老人?もし若い世代に言ってるのなら「うっさいんじゃボケ!」だわ。経済右肩下がりの日本。コイツらと時代が違うもん。頼れるのは自分だけ。2023/07/23 13:27:2541.名無しさん@恐縮ですwo8zBポニョに比べたら、めっちゃわかりやすくなってた今までの駿なら、火の人のこともかなりボカシてわかりにくくしてただろうな内容は娯楽要素を排除したエヴァだなこんな居心地の悪い世界で生きてくなら、死んだ方がマシじゃねみたいなタイトルのように、オレ頑張ってみようかな!っていう映画だから、娯楽を期待して行かない方がいい10代と氷河期世代向き2023/07/23 13:27:3842.名無しさん@恐縮ですVliLI夏にジワジワ興行収入増えそうだな2023/07/23 13:31:1343.名無しさん@恐縮ですwo8zB>>40舞台は右肩下がりの日本だよ俺がこの映画を観て、真っ先に思い浮かべたのが現代のルフィに騙される強盗たち将来に悲観して、失うものがないからと、詐欺師に容易くひっかかり、騙されちゃって、本当の破滅に陥る2023/07/23 13:42:2144.名無しさん@恐縮ですL5iDjで これをみたお前らはどう生きるのか結論はでたのか?2023/07/23 13:45:1045.名無しさん@恐縮ですz1J7o人にどう生きるか問うのも結構だけど、己がどのように死ぬかが先ちゃうけ?2023/07/23 13:48:2046.名無しさん@恐縮ですNTqgbCMもしてないし子供からねだったりしないだろう何で全国公開にしたんだろうジブリの施設限定にしたら良かったのに2023/07/23 13:58:4347.名無しさん@恐縮ですSvHx3これはまだ見てないけれどミッションインポッシブルよりは面白いだろ。失敗したわ…トム好きにはお勧め2023/07/23 14:00:0548.名無しさん@恐縮ですFJ093絶賛派リピーターにならない説2023/07/23 14:01:0849.名無しさん@恐縮ですasm68死ぬまで生きる家畜いっしょ2023/07/23 14:02:4550.名無しさん@恐縮ですSvHx3昔、ヒッチコックの鳥って映画観て、鳥映画は敬遠してきた。(あんまないけど。) ポスター観て鳥映画なら嫌だな。と思ったが、そうでなければ観よう。2023/07/23 14:05:4451.名無しさん@恐縮ですtSptz>>50無茶苦茶、鳥の映画だって伝えてあげたい2023/07/23 14:07:4152.名無しさん@恐縮ですAdFdG観て来たじぇじぇじぇ これはネットでイイネごっこがしたい人向けの映画じゃないのよ 巨神ハヤオの視感を共有する為のアニメなのよ おもろかったぜ2023/07/23 14:13:5553.名無しさん@恐縮ですWcs6q>>14すごい的外れだなツナミは駄曲だし、サザンなら他に良曲が沢山ある2023/07/23 14:14:0354.名無しさん@恐縮ですYi4zV>>50鳥好きは観るなって人もいたけど嫌いな人もダメだろうな2023/07/23 14:17:3955.名無しさん@恐縮ですikq6j黒澤明の遺作と同じ匂いがした2023/07/23 14:18:1156.名無しさん@恐縮ですNTqgb>>50うんちまみれになるので鳥の苦手な人には恐怖2023/07/23 14:23:2057.名無しさん@恐縮ですDDZLk何回も見に行くリピーターってバカなのかな?2023/07/23 14:24:0058.名無しさん@恐縮ですeH4xR面白い見れば見るほど面白くなっていく2023/07/23 14:24:4359.名無しさん@恐縮ですJzWXk巨匠の作品を酷評すれば自分が偉くなると勘違いしてる輩が酷評してるだけ20年振りに面白い作品だわ2023/07/23 14:26:0460.名無しさん@恐縮ですSvHx3>>51>>54鳥は出てくるのかよ…主人公「鳥」とかマジ勘弁2023/07/23 14:26:1361.名無しさん@恐縮ですO7ZyLこの人のせいで興行収入とかすごい嘘っぱちに感じただって周り誰も見てないもん2023/07/23 14:30:1562.名無しさん@恐縮ですC8vFT不思議の国の母を訪ねてゲリオンQ2023/07/23 14:31:2163.名無しさん@恐縮です3qZrf>>44観てないけど、現状維持しかないわ2023/07/23 14:32:2764.名無しさん@恐縮ですLXj0Qイイ年こいて漫画なんか見るなよ2023/07/23 14:40:2265.名無しさん@恐縮です49cDI糞詰まらんジブリ後継者問題とアニメ業界を取り巻く現状がテーマなので一般人は知ったこっちゃないで終わる考察も出そろってしまえば「それで?」ってなるだけ何十年も愛されるラピュタのようなエンタメの方がまだマシ2023/07/23 14:40:5466.名無しさん@恐縮ですt61uN>>5またぶーちゅーぶで考察しまくるぞ、あほどもが2023/07/23 14:41:0167.名無しさん@恐縮ですM0GNv頭悪い人は理解できなくて酷評するだろうね頭悪いから2023/07/23 14:43:1268.名無しさん@恐縮ですM2QFDドワンゴを恫喝した件でいっぺんにキライになったは2023/07/23 14:44:0869.名無しさん@恐縮ですLI5w9教養があれば面白いとかいう何の中身も無いしょうもないマウントに利用されているだけの駄作ってイメージ2023/07/23 14:56:2270.名無しさん@恐縮ですNPEdPまず統一した世界観がない。いきなり現実的な展開からファンタジーにぶっこむ。たとえて言うなら、アシタカが銃で打たれて倒れた時にもののけ姫がスマホを取り出して救急車を呼び出すようなもの。それぐらい、観客を置いてけぼりにするめちゃくちゃな話が起きる。それを理解しろとかふざけんなよ?と言いたい2023/07/23 15:01:4171.名無しさん@恐縮ですmy02h>>70『耳をすませば』的な感じ?2023/07/23 15:11:1772.名無しさん@恐縮です49cDI>>71千と千尋系ただし異世界に行くまでメチャクチャ尺が長い主人公に魅力が無い全体を通して不気味で気持ちが悪い異世界に統一感が無く速足で駆け抜けるのでぶつ切り感あり感動するシーンが無く終始淡々としている2023/07/23 15:16:3273.名無しさん@恐縮ですSvHx3>>72で、主人公は鳥なの?2023/07/23 15:17:3174.名無しさん@恐縮です49cDI>>73トリは異世界の案内人2023/07/23 15:18:4575.名無しさん@恐縮ですiMvmHアリエッティとポニョとマーニーとついでにゲド戦記を混ぜて煮込んだら全てが中途半端な、まるでAIか吾郎が作ったような駄作が出来上がったこれ何回も見る人は信じてる宗教がデタラメだってこと認めたくない統一教会信者みたいなもんだよアタオカ2023/07/23 15:19:1076.名無しさん@恐縮ですFJ093>>75案外本当にAIに任せてたりして2023/07/23 15:20:1377.名無しさん@恐縮ですdnp8mこれは典型的な分かる人は分かるパターンだな。昔の不条理系の漫画が流行った時と同じ構造。ダウンタウンが出てきた時もそうだった。2023/07/23 15:22:1078.名無しさん@恐縮です1rlwGうーん2023/07/23 15:25:1279.名無しさん@恐縮ですK0tmx82歳の老人に何を求めてんだよw2023/07/23 15:25:5580.名無しさん@恐縮ですrQEDfミッションインポッシブルのあとはリボルバーリリーだけにしようかと思ってたが見てみようかな2023/07/23 15:26:1681.名無しさん@恐縮ですnVi6K千チ、ポ、風他>コク≒猫恩≒君>外道 個人の感想です。エンドロールがいかにも未完成な感じ。テレビ放送時には完全版出してほすぃ2023/07/23 15:30:4482.名無しさん@恐縮ですaxnDl西洋ファンタジーやボーイミーツガールや大冒険を期待するとコレジャナイになる2023/07/23 15:35:0083.名無しさん@恐縮ですmy02h>>72ふむ( ˘ω˘ )…駆け抜けるようなブツ切り場面 水先案内人…回想とも夢と見紛う冥し世界観…分岐点は無さそうに見えて実はラストに至るまで終始観客の思考に委ねられていた。宮崎駿最期の幻想学として問うたのは《君たちが見つけた答えは何か》2023/07/23 15:36:2884.名無しさん@恐縮ですmsADhそんな事よりタイトルが〇〇の〇〇じゃない違和感の方が強いんですけど2023/07/23 15:37:2785.名無しさん@恐縮です49cDIアート映画だと失敗も成功も無いので考察オナニー勢が無批判でありがたく受け入れてくれるエンタメ映画は、いかに感動して涙させるか、いかに怖がらせるか、いかに笑わせるかなど成功と失敗がハッキリするので本当の意味ではエンタメの方が難しい。今の駿映画は上でも言ってるようにキーワードだけ入力して作るAI映画みたいなもんだよラピュタナウシカの貯金で見られてるだけで本来なら日の目も浴びず一瞬にして消えていく作品2023/07/23 15:38:4286.名無しさん@恐縮ですUvC8hテレビでやるの待つわ2023/07/23 15:44:3987.くろもん◆IrmWJHGPjMnNhTF風立ちぬと同じで、人の一生を長編アニメ映画で捉えようとした作品。風立ちぬは俯瞰視点だったけど、こっちは生の原動力をメインテーマにして別の描き方してる。まあ、これを面白いと思う人は限られてるな。2023/07/23 15:55:1488.名無しさん@恐縮ですQvVR2ユーフォテーブルとか名だたる制作が関わってるらしいから見に行くか迷ってる話はともかく作画はよさそう2023/07/23 16:03:1789.名無しさん@恐縮です2bKZD>>88作画は期待しない方いいかも今までのジブリと変わらない2023/07/23 16:08:1690.名無しさん@恐縮ですQvVR2>>89ええマジか2023/07/23 16:16:5191.名無しさん@恐縮ですwo8zBポニョも風立ちぬもエンタメ性を入れて、伝えたいことがボヤけてしまった多くの観客を呼び込み、興行収入も重要だから、仕方ないのだけど今作の宣伝しないというのは、子供にはあまり来てもらいたくないのがあると思う大人も子供も楽しめるのがジブリだけど、小学生以下はなかなか理解できないと思う今作があれば、前2作はいらなかったな駿もフラストレーションがあるから、引退出来ずにいたんだろう悩みぬいて、ようやく満足のできるものが完成したんじゃないかな2023/07/23 16:19:0392.名無しさん@恐縮ですWzaFj庵野に影響されたか知らんけど、オタクがニチャァとにやけながら早口で考察を語るには良いアニメだと思ったわ昔の宮崎作品のような直感で楽しむ爽快感は一切ない。エヴァの真似しようとして滑った感がすごい2023/07/23 16:24:3393.名無しさん@恐縮ですRnA3L最初、母親の妹を孕ませてる時点でR182023/07/23 16:26:0294.名無しさん@恐縮です8dLlx>>3気持ち悪い人格してんなお前2023/07/23 16:31:2495.名無しさん@恐縮ですp1NCo>>93時系列考えるとどう考えても不倫関係だったしな冒頭でそれがずっと引っかかって最後までスッキリしなかった2023/07/23 16:33:0096.名無しさん@恐縮ですB1Tnv全く何も公表しないと親が子供と一緒に見に行っていいのか悩むポニョを期待してコクリコ坂だったら子供がつまらないと泣き叫ぶだろう2023/07/23 16:34:5097.名無しさん@恐縮ですWzaFj>>96行かない方がいいよ2023/07/23 16:37:0898.名無しさん@恐縮ですDQg92駿君のオナニー映画だろ2023/07/23 16:38:1199.名無しさん@恐縮です9cpdhセルフオマージュてんこもりの不思議の国のアリスって感じだった動画レベルはさすが門の鳥の集団のとことか普通のテレビアニメじゃまず出来ないってかやらない 手間隙かかりすぎて話は自分の知識量が増えたと思った頃、何度もみて色々発見していけるかも2023/07/23 16:41:47100.名無しさん@恐縮ですkjhFcターゲット層ぐらいは明確にすべきだったなぁ2023/07/23 16:42:38101.名無しさん@恐縮です49cDI>>95不倫ではなくて家系財産を守るためのあの時代の風習らしいけどな2023/07/23 16:47:59102.名無しさん@恐縮ですem28Z生きなきゃセーフ!!2023/07/23 16:48:17103.名無しさん@恐縮ですxdJxO正直、コナンのが面白かった青山先生の原画が気合い入りまくりだし、20数年越しに灰原とキスするわとサービスサービスだった対して、ジジイの妄想をぐちぐち考察する今回の作品が苦手だわアートwww2023/07/23 16:51:01104.名無しさん@恐縮ですiFKzoつまりパヤオも近親相姦してたのか自伝だからそうとしか言いようがないが2023/07/23 16:53:02105.名無しさん@恐縮ですp1NCo>>101そうなの?あの時代は一夫多妻が普通だったのかイカれてんな2023/07/23 17:02:30106.名無しさん@恐縮ですNPEdP端的にネタバレすると、宇宙から怪獣がやってきてそこへ裸族と呼ばれる巨大宇宙人が怪獣と戦ってくれるんだけど、怪獣との戦いで住宅やインフラが破壊されて日本人は文句を言うようになる。次第に関係は悪化し、裸族と日本人の対決は避けられないことに。裸族は高度な技術で裸でも過ごせるけど、地球上は布を着ないと過ごせないなど、グローバル社会での文化対立や自分を棚にあげて批判ばかり言う日本人への警鐘をメタファーで表現した作品になっている。見所は、裸族の必殺技のチクビーム。特にグランマザーの垂れたおっぱいから絞り出されるチクビームのシーンは圧巻だった2023/07/23 17:13:21107.名無しさん@恐縮ですw5sfUうーんマジでつまらなかったお腹の赤ちゃんの鼓動は悪阻の頃にはわからないのでは?とかいろいろと???な事がたくさん2023/07/23 17:33:08108.名無しさん@恐縮ですw5sfU>>93うちのひいじいちゃんは、奥さん戦争で亡くしてその後奥さんの妹と結婚したよ。昔は家を守る為に普通だったよ2023/07/23 17:36:17109.名無しさん@恐縮ですSE5U4赤の説教は見苦しい2023/07/23 17:37:06110.名無しさん@恐縮ですmwSzr>>107俺もそれ思った悪阻は妊娠2ヶ月から4ヶ月くらいで胎動は6ヶ月以降だもんなそれに母親が亡くなって新しい母親の妊娠まで短すぎる死んだ前後に種付されてるタイミングだろまあ母親が入院してたみたいだから性欲持て余して妹とやっちゃったと考えればなくはない話だけど2023/07/23 17:41:36111.名無しさん@恐縮ですrbDdyこれパヤオが監督だから許されてるけど無名監督がオマージュ満載やったら叩かれてたよね監督が誰かというだけで評価が変わる映画がいい映画と思えない内容単品で評価してくださいではなくてパヤオの歴史込みで評価してくださいって話だから2023/07/23 17:48:54112.名無しさん@恐縮ですd74q7金曜日にもののけ姫見たらやっぱ新作いいとは言えないよ2023/07/23 18:00:32113.名無しさん@恐縮ですiX8QK風立ちぬが遺作じゃあまりにもショボいのでこれが遺作になって良かったと思う最期に問題作ブッこんできたよな宮崎駿らしい最期だわ観てないけど2023/07/23 18:10:30114.名無しさん@恐縮ですn1ijUカリオストロがピークだったかな数十年前のアニメで今見ても面白いなんてそうはないよね2023/07/23 18:19:08115.名無しさん@恐縮ですFJonY>>21男の娘一択2023/07/23 18:29:08116.名無しさん@恐縮です5DRhd宮﨑「ボクもエヴァやセカイ系作れるんだよ♪どうかな?」2023/07/23 18:34:51117.名無しさん@恐縮です3j5av爺が描いたアニメを信者の爺婆が考察(笑)してる構図がキモすぎエンタメとしてもトトロや千と千尋の方が面白いわ2023/07/23 18:36:46118.名無しさん@恐縮です3j5avストーリーがアブストラクトなのはいつも通りだけど、映像や描写も悪い意味で最近のアニメやゲームに近付いた部分があり独自性が薄くなった子供がこれを見て一生心に残る映像作品かというと微妙2023/07/23 18:39:13119.名無しさん@恐縮ですFJ093>>112アレで口直しした人は多そう2023/07/23 18:41:51120.名無しさん@恐縮です1Yd3lジブリブランドとして考えた時に観客側が求めてるものと違ったというだけなんじゃねぇのかなぁナウシカ原作、凄い持て囃される事が多いけどジブリブランド好きが読んでも多分面白いとはならんでしょうでもあれが宮崎駿でも商業的に考えたら映画版ナウシカが正解なんだろうまぁ映画版も最初から評価良かったわけではないけど2023/07/23 18:50:42121.名無しさん@恐縮ですqQyZQ「君たちはどう生きるか」って何を偉そうに!2023/07/23 18:51:30122.名無しさん@恐縮ですOO0IU聖闘士星矢より面白い2023/07/23 18:53:03123.名無しさん@恐縮ですH0Tt8評価真っ二つって言われると見たくなるね2023/07/23 19:00:41124.名無しさん@恐縮ですrFKOm信者&工作員が絶賛それ以外が普通かそれ以下アンチがこき下ろし1ヶ月後の興行収入で真の評価がハッキリするでしょ2023/07/23 19:05:37125.名無しさん@恐縮ですHkR2P>>123まぁ金を2000円、時を2時間ドブに捨てるくらいの気持ちで行ければな2023/07/23 19:07:44126.名無しさん@恐縮ですe5iTr上映後の観客のなんとも言えない低いため息のようなざわめきを楽しもう2023/07/23 19:09:31127.名無しさん@恐縮ですrkoyE>>38言われてみれば確かに。片足棺桶に突っ込んでいるのにどう生きるかもないな。2023/07/23 19:10:09128.名無しさん@恐縮です08dMQ「ボクたちはいかに死ぬべきか」2023/07/23 19:20:44129.名無しさん@恐縮です4uH3iまず頭の悪い人には理解出来ない、もちろんある程度理解した上で評価低い人も居るだろう作品ではある2023/07/23 19:21:47130.名無しさん@恐縮ですX25US>>129にわかや素人に理解できないなら駄作だろwボケ老人のアウアウアー勝手にやってろ2023/07/23 19:25:55131.名無しさん@恐縮ですySkIl>>129そんなに難しい表現や比喩とかあったっけ?子供は理解出来ないとは思うけど言うほど難解ではないと思うが2023/07/23 19:33:51132.名無しさん@恐縮ですnvsOhいまは高評価もあるが、今だけだろうな一年後はボロクソの評価しかなくなり、汚点の作品になるだろう2023/07/23 19:36:11133.名無しさん@恐縮ですYtwUM>>131まぁでもだとしたら訳わかんなかったみたいな感想がこんなには出てこないでしょ2023/07/23 19:36:29134.名無しさん@恐縮ですu8RMI>>12あー確かに村上春樹の書くファンタジーってこんなんよな2023/07/23 19:37:59135.名無しさん@恐縮です740MQ>>130お前は偏差値40向けのテレビでも見とけ2023/07/23 19:48:02136.名無しさん@恐縮ですJsIQX子供が異世界に紛れ込んで成長して現実世界にもどる「千と千尋」と全く同じストーリーだと思うんだけど、アートやら理解不能とか言う人は、千と千尋にも同じこと思ってるのかね普通に疑問だわむしろ宮崎駿が「おまいらが見たかったのはこういうのだろ?」と、おまいらのために作ってやった作品2023/07/23 19:52:48137.名無しさん@恐縮ですr5oYF期待値が高すぎるから問題なんだろうw2023/07/23 19:54:21138.名無しさん@恐縮ですIUenRインコとペリカンが怖い2023/07/23 19:55:07139.名無しさん@恐縮ですSvHx3>>79そこまで年寄りだっけか?2023/07/23 19:59:48140.名無しさん@恐縮ですJsIQX>>137だから敏夫が、わざわざ無宣伝の方針にしたのに2023/07/23 20:01:19141.名無しさん@恐縮ですtT6th(ハウル+もののけ+千尋)÷3な感じだが千尋と違うのはさらに意味不明な唐突な展開が多い戦争とか絡んでくるので死の匂いもするし笑える所は一切ない2023/07/23 20:01:47142.名無しさん@恐縮ですr5oYF押しつけがましいの嫌いなんだよな題名からモロでしょ?コレw頭をからっぽで見たいからw2023/07/23 20:03:49143.名無しさん@恐縮ですSc4P4表の話の裏に隠れたテーマを探す話にするなら表の話をもっと面白く作らなきゃただのクイズの羅列だろ。言いたい事でそのまま話作った方がマシ。2023/07/23 20:08:49144.名無しさん@恐縮です8dLlx母親に甘やかされて現実逃避してる引きこもりへのメッセージ映画自分の都合のいい「世界」を作って現実逃避して引きこもるんじゃない現実は辛い事や困難な事だらけだが「外の世界」に出るんだ君たちはどう生きるかそんな映画2023/07/23 20:12:35145.名無しさん@恐縮ですhFY4Yジブリの掌で踊らされるアホ記者2023/07/23 20:16:08146.名無しさん@恐縮ですqQKsFこれでロードショーのスターティングメンバー決まったなハウル→火垂るの墓→ゲド→君達はの陰鬱夏休みやで2023/07/23 20:28:49147.名無しさん@恐縮ですAJhMZもうトンネル入ったら異世界でしたは何回やってんだよと2023/07/23 20:37:56148.名無しさん@恐縮ですBFD8c>>36工作で評価真っ二つにして話題にして映画館に足を運ばせる巧妙なマーケティング戦略何でもそうだけど、駄作なのにマーケティング戦略が優れてると結果として売上げなどの数字だけはそれなりのものが出せる経営戦略の中で知的とは程遠い、最も野蛮で横暴な戦略と言われる所以2023/07/23 20:40:08149.名無しさん@恐縮ですtT6th>>142タイトルと内容は全く関係ない説教臭いとかも全くない2023/07/23 20:42:50150.名無しさん@恐縮ですrZwAE>>2くそわろたw2023/07/23 20:43:26151.名無しさん@恐縮ですrZwAEパヤオの全盛期はジブリ前なんだよなカリオストロもジブリ作品ではない2023/07/23 20:44:47152.名無しさん@恐縮ですeWilY>>53駄曲ってお前悲しくならんか?2023/07/23 20:48:53153.名無しさん@恐縮ですCnU2h意味不明そしてつまんない2023/07/23 20:51:51154.名無しさん@恐縮ですufQXh押井の天使のたまごとどっちがフワッとしてた?2023/07/23 20:53:29155.名無しさん@恐縮ですrZwAEホルスの大冒険どうぶつ宝島未来コナンカリオストロ(実質初監督)この頃のパヤオは無敵ジブリ作品はパヤオの焼き直し的なものばかり、そら完成度だけは高いけどね2023/07/23 20:55:08156.名無しさん@恐縮ですqQKsFtwitterたちはどう生きるのか(例の鳥)2023/07/23 21:03:04157.名無しさん@恐縮ですG4DiBサクラと観た人がいるからですね2023/07/23 21:06:25158.名無しさん@恐縮ですFJ093恒例のAVタイトル化させるとしたらキミたちはどうイクかだろうな2023/07/23 21:09:03159.名無しさん@恐縮です0ZDAB酷評され過ぎてて逆に見たくなったゲド戦記とどっちが面白い?2023/07/23 21:20:56160.名無しさん@恐縮ですM1Sc0見てきたけど、何か過去作品のオマージュみたいな場面があって、最後の作品の集大成的な感じかな。千と千尋っぽさもある。個人的には悪くはなかったけど楽しさやワクワク感も無く淡々とした感じ。2023/07/23 21:30:25161.名無しさん@恐縮ですsQZSz風立ちぬがダメで、鬱系だったらが怖くて行けない。ハッピーエンドでしたか?観に行くか悩んでる2023/07/23 21:38:54162.名無しさん@恐縮ですRfbmf真の宮崎駿作品は評価されるまでに時間がかかる2023/07/23 21:40:49163.名無しさん@恐縮ですYLfTT>>1答えは一つで電通が入っていないから以前からいた批判が普通にマスコミに報道されているだけむしろ、電通が入ってないから批判し放題にもなる2023/07/23 21:45:18164.名無しさん@恐縮ですrZwAE風立ちぬは酷かったね滅茶苦茶クオリティの高い老害化したパヤオのオナニー作品2023/07/23 21:50:10165.名無しさん@恐縮ですp798E途中までどうなるのかワクワクだったけど、そこにいってからが長いわ2023/07/23 21:53:46166.名無しさん@恐縮ですnAjihしかし、未だに映像流出無しだからなw政府のアホとは格が違うなw2023/07/23 21:54:00167.名無しさん@恐縮ですFJ093もうジブリ作品鑑賞するなら物語としてじゃなくて技術デモとして観たほうがいいんだよ2023/07/23 21:56:55168.名無しさん@恐縮です0d5VN不思議の国のアリスの宮崎駿版だったよ2023/07/23 22:02:58169.名無しさん@恐縮ですrZwAE実際、老害化してたパヤオの起死回生的内容だったら絶賛の嵐に近いものあったであろうそうじゃない実に微妙な感じしか伝わってこない2023/07/23 22:06:09170.名無しさん@恐縮です6nG4L千と千尋よりおもしろかったけどな、おれは。千と千尋はいまだによくわからん。2023/07/23 22:10:06171.名無しさん@恐縮ですbiErxこの映画はマルクス「資本論」のあんちょことして見るといいらしいと社会学者が言ってたぞ2023/07/23 22:11:06172.名無しさん@恐縮です54cloこの作品はパヤオから今のアニメ界や視聴者達へのメッセージなんだよ異世界物のファンタジーで現実逃避ばかりしてないでちゃんと現実社会にも向き合って生きなさいという皮肉めいた警告だ2023/07/23 22:26:54173.名無しさん@恐縮ですrvisV映画っていうより現代詩なんだろ?みてないけど2023/07/23 22:31:00174.名無しさん@恐縮ですrcenD映像すごいんならそれだけで見る価値あると思うけど役者のボソボソしゃべり聞かされるのはキツいな2023/07/23 22:32:54175.名無しさん@恐縮ですVATNdなんか色々詰め込み過ぎ感はあった2023/07/23 22:37:43176.名無しさん@恐縮ですGffWMてかさ、ひとことで言うと宮崎駿版エヴァだろほぼそのまんまじゃん2023/07/23 22:41:03177.名無しさん@恐縮ですYkuwJ観に行った友人数人に聞く限り、総評としては良かったみたい。行ってみるか。2023/07/23 23:00:05178.名無しさん@恐縮です84mZ0絶賛してるのは宮崎がうんこうまいって言ったらうんこ食いそうなコアなやつだけだろ2023/07/23 23:23:45179.名無しさん@恐縮です5LjPN選択肢で結末が変わるゲームだったら普通に面白い内容だと思うな2023/07/23 23:37:21180.名無しさん@恐縮ですFJ093あージブリ製サウンドノベルはやってみたいかも2023/07/23 23:38:51181.名無しさん@恐縮ですKTm70VR世界の映画、仮想現実世界2023/07/23 23:54:53182.名無しさん@恐縮ですocoUnそういや今週の結果はどうやったんや?2023/07/24 00:10:48183.名無しさん@恐縮ですx8cdM高畑勲に憧れて文芸アニメ作ってみたら凡作ができちゃったでござる2023/07/24 00:20:37184.名無しさん@恐縮ですZLeo1>>17ちがうよ。いろんな段階で理解できる作品がいい作品だから、どっちもあっていい。君も、そういう見方があるのかって、思えばいいじゃん。2023/07/24 00:39:08185.名無しさん@恐縮ですoUc6z晩婚を逃したな2023/07/24 00:39:31186.名無しさん@恐縮ですZLeo1>>36いや信者も絶賛してる。俺は信者じゃないけど、ジブリ作品よく見てるからこの映画の良さはすごく良くわかる。というか、なんでこの良さが分からないのだろうって思う。はっきり言って、映画の見方もわからんやつらが、分からないからってイラついて酷評してるのだろうか。2023/07/24 00:43:53187.名無しさん@恐縮ですc9eJ7風立ちぬよりかは理解できる内容だったよな難しく考えなければ、普通に少年が異世界行って成長して帰ってくる2023/07/24 00:45:41188.名無しさん@恐縮ですqERb8>>186一部の信者はそうかもな信者でも駄作認定してる俺みたいなのも結構多い2023/07/24 00:46:17189.名無しさん@恐縮ですc9eJ7どこが駄作なんだ?考察勢大好物な作品だろ2023/07/24 00:48:41190.名無しさん@恐縮ですZLeo1>>65その程度しかわかってないやつが多いから酷評されるのだろうな。そのあと、もっと先があるとなぜ分からないのだろうか?というか自分でもっと考えろよ。自分が作品全てを理解したと思って作品をけなすことで自分が偉くなったとでも思いたいのか?哀れだわ。君を見てると日本の文化レベルが落ちてきたのがよく分かるわ。2023/07/24 00:54:16191.名無しさん@恐縮ですZLeo1>>69教養じゃなく、裏を読み取る力かな。表象文化を読み取る力。もはや映画はエンターテイメントになってるから、そんなかつての映画マニアのような考察とかしなくなってる。時間も労力もかかるから。でも、そんなエンターテインメント基準で、何も考えてない人に映画を酷評されるのは不本意だろうな。かわいそうなハヤオ。2023/07/24 00:57:29192.名無しさん@恐縮ですZLeo1>>188駄作認定した理由おしえて?本気でなぜ駄作なのかが、おれには分からん2023/07/24 00:59:24193.名無しさん@恐縮ですoUc6z岡田がしたり顔で解説しそう2023/07/24 01:27:58194.名無しさん@恐縮ですpp0Tj物語の根底にあるのは少年の母の死 少年が母の死を受け入れ乗り越える過程を不思議な冒険譚で描いたアニメ 母を失った少年の内面が浸食したかの死の香りに満ちた不気味な重苦しい夢の様な世界感 観た直後は消化不良でポカンとしたけど後からジワジワ来る作品だね2023/07/24 01:45:45195.名無しさん@恐縮ですEUtJf考察とか知るか見てて退屈だったそれだけ2023/07/24 02:54:32196.名無しさん@恐縮ですYIC2Mそもそも見ようとすら思わないんだけどなんでこんなに人気なんだ?ちな風立ちぬも見てない2023/07/24 03:28:32197.名無しさん@恐縮ですc6Q6O声優吹き替え版と選べるようにしてくれ2023/07/24 03:39:32198.名無しさん@恐縮ですYXKRR面白い話の中に考察要素があるならともかく考察専用アニメじゃそりゃ面白くないだろう2023/07/24 03:57:36199.名無しさん@恐縮ですZlMXh映画は娯楽だよね製作者が考察を仕込んでオナニー観客がしたり顔で考察してオナニー気持ち悪い2023/07/24 05:17:30200.名無しさん@恐縮ですHyMpx可愛いロリが出てくるのかもわからないなら見る気になんねーよ2023/07/24 05:27:42201.名無しさん@恐縮です7W1YLググってすぐ出てくる絵見て興味無くした2023/07/24 06:04:27202.名無しさん@恐縮ですIvCceなるほどフランス映画みたいなものか2023/07/24 06:06:39203.名無しさん@恐縮ですs3WVAメガネ君を探せ!2023/07/24 07:27:18204.名無しさん@恐縮ですyGo5vうーん。つげ義春的なの?なら見たいくない。2023/07/24 07:31:09205.名無しさん@恐縮です9sEoa絶賛は雇われだろ?スターウォーズ8でもいたじゃん異常に絶賛してる評論家 つーか評論家は絶賛だらけだった買収されたゴミども2023/07/24 07:35:01206.名無しさん@恐縮です8FxqChttps://note.com/kazeto/n/nca1be7cd479cこの考察が結構的を得てる気がするアニメなんかにマジになっちゃってどうするのアニメなんかさっさと卒業しなさいというのが今回の作品に込められたメッセージなのでは2023/07/24 07:37:41207.名無しさん@恐縮ですx8cdM>>206そんなエヴァが25年前にやったことを今更w2023/07/24 07:39:34208.名無しさん@恐縮です57XXcママは何で異世界で火使いになってたのか2023/07/24 07:42:03209.名無しさん@恐縮ですAqeoa>>193新作風アートだただ駿パウダーがかかってないから絵はこれまでよりちょっと劣る内容は考察するようなとこないって感じだったよ2023/07/24 07:46:26210.名無しさん@恐縮ですFXyvH100億は余裕みたいだな150行くか?2023/07/24 07:50:31211.名無しさん@恐縮ですR2xk4>>206だったらアニメ作るのやめて「お前らちゃんと働け」とか講演でもしたほうがよっぽどいいだろ意味不明アニメ作っても誰も「よし、働こう」と思わねえぞ2023/07/24 07:54:43212.名無しさん@恐縮です8FxqC>>211それじゃ誰も聞かないでしょ100億越えのアニメを作って「アニメなんて綺麗な物じゃない」と世界に見せつける必要があった近年の異世界ものブームを終わらせたい気持ちもあったのかもしれないファンタジーじゃなく現実を生きろと2023/07/24 07:58:35213.名無しさん@恐縮です57XXc確かに無職転生とか当たり前に働いてる人が見るぶんにはタラレバを楽しむ感じになるけどマジの無職引きこもりが観て喜んでたらホラーだね2023/07/24 08:06:49214.名無しさん@恐縮ですAqeoaでもジブリ好きって普通に現実を生きてることが多いし引きこもりは映画館にいかない親なら引きこもりの子供に間違ったメッセージを与えかねないうむ自己満足の人類根絶やしシンナウシカであってるやん2023/07/24 08:11:08215.名無しさん@恐縮ですYXKRRなんでアニメを見ちゃいかんのだ?突き詰めるとあらゆる趣味が害悪になるのだが2023/07/24 08:18:48216.名無しさん@恐縮ですN4KQQ自称映画評論家のユーチューバーだの、いい歳こいた映画関係者だのが飛びついて観て宮崎駿だから叩くに叩けない、でも絶賛もできないしで微妙な逃げレビューばっかりしてるのなんかね気持ち悪いんだわ、宮崎駿を神格化しててな2023/07/24 08:57:40217.名無しさん@恐縮ですbpYAXアニメなんて綺麗なものじゃないって、勲じゃないけど、火垂るの墓でやってるしなむしろ、現実だったら、もっとグロくなっているわけで、逆に、アニメのおかげで、見るに耐えれるとも言える深読みしすぎしゃね2023/07/24 09:01:31218.名無しさん@恐縮です3i7F2>>23雇ったアクターな気がする2023/07/24 09:13:08219.名無しさん@恐縮ですTuJSP>>129逆だ頭の悪い拗らせた馬鹿しか楽しめないよこの作品2023/07/24 09:17:53220.名無しさん@恐縮ですbpYAX昨日も書いたけど、内容はエンタメなしのエヴァだよ主人公の境遇もシンジと似てる最愛の人と別れ、親父の都合で知らない土地へ行き、友達もいない父親にはなんとなく近寄り難い雰囲気そして、この人と暮らせと突然押し付けられる頼れる人がいない、居心地の悪い世界心を揺さぶることはあってもエンタメ性を犠牲にしてんだから、そんな面白いものじゃない2023/07/24 09:18:36221.名無しさん@恐縮ですUHD7N>>1キチガイロリコン糞漫画なんてどうでもいい2023/07/24 09:30:30222.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>212ふむ2023/07/24 09:42:15223.名無しさん@恐縮ですchhcU×公開まで視聴者たちの好奇心を刺激し続けた○公開まで誰も気づかなかった2023/07/24 09:46:16224.名無しさん@恐縮ですdgr51極限にまで宣伝しないシステムって作品の出来によっては詐欺スレスレまでいくよな2023/07/24 09:47:58225.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>206これは俺も感じた。ハヤオの遺書、走馬燈、懺悔、エール。みんなが知ってる宮崎駿にしか出来ない作品だった。もっと言えば、一切広告なしとか、他の作品のキャッチフレーズとの関連とか、そういったメタ的な要素も見応えあるからそこもぜひ書いてほしい。結局、この映画単体で観たら何も分からないだろうけど、それは最近の有名なアニメとか漫画に対してはだいたいあてはまるからな。2023/07/24 09:49:46226.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>207エヴァの25年前に何があった?TV版子供の頃みただけで覚えてない。最新の映画のエンディングはたしかに現実への回帰を描いて終わったけど。2023/07/24 09:52:46227.名無しさん@恐縮ですjTPVB酷評してるのは声豚だけだろ2023/07/24 10:15:24228.名無しさん@恐縮です57XXcキムタクは言う程下手ではないと思うけど2023/07/24 10:40:37229.名無しさん@恐縮です7vkXe>>224むしろ逆だと思うよ作品の面白そうなところだけ切り取って見せられても期待はずれってことになる2023/07/24 10:46:51230.名無しさん@恐縮ですdgr51>>229俺はその手の詐欺にはあったことないなどんな切り取られ方されようがつまらなそうな雰囲気は伝わってくるし2023/07/24 10:58:46231.名無しさん@恐縮ですqxszwキムタク今度は駿にケツ売ってるんか?2023/07/24 11:08:42232.名無しさん@恐縮ですGj0Rz>>68いやあれドワンゴの方がバカすぎだろw2023/07/24 11:41:28233.名無しさん@恐縮ですGj0Rz>>91だいたい同意だけど、全く予備知識無しで絵本のように子供が楽しめるようにも作ってあると思うないろいろ思いを込めたけど、それ関係なく子供が鳥可愛かったーとかキモかったーて言ってくれるのもアリだと思ってそう2023/07/24 11:45:36234.名無しさん@恐縮ですWgmI6逆にお前達はどうイキるの?2023/07/24 11:46:11235.名無しさん@恐縮ですbXmxM次の休みにこれかインディジョーンズ観たいんだがどっちがおすすめ?2023/07/24 11:49:46236.名無しさん@恐縮ですq6kf9>>220エヴァの時に庵野を批判してたのに最後に弟子と同じになるのか…2023/07/24 11:53:05237.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>220この映画では父親は全くと言っていいほど影が薄いけどな。君の言う似ている要素は本質じゃないところの類似性だろ。そんなのは似てるとは言わない。そもそもシンジと違って、父親に認められたいとか思ってないよな。むしろ母親とか新しい母親とか、大叔父様との関係だろ物語の中心は。2023/07/24 12:02:53238.名無しさん@恐縮ですtoJ3L>>235インディーがどんな出来か知らんけど単純なエンタメ観たいならこれはお勧めしない何なら金返せと思うだろうね2023/07/24 12:02:58239.名無しさん@恐縮ですOi7uPともかく場面転換に違和感あるとか(インコの小屋、大叔父と最初に会った後、唐突なエンディング画面)未完成感がハンパない。なんか魔女宅でCGで全部作り直したとかのレベルまでいけてない状態じゃまいかと推測2023/07/24 12:07:53240.名無しさん@恐縮ですVkRzV起承転結の起が30分くらいある長すぎ起承転結なんてない!って言う人も多いと思うけど2023/07/24 12:19:34241.名無しさん@恐縮ですd9Spr今回は起承転結あるよねパヤオは最初たぶん起承転までのDパートまでを絵コンテ描いてて、鈴木Pに結末をちゃんと描いた方が良いと説得されてEパートまで描いたって雑誌かラジオのインタビューで鈴木が言ってたらしい。パヤオは結の部分こそ、君たちはどう生きるか……のタイトルのまま視聴者に答えを投げかける作品にしたかったんだろうが、鈴木Pはそれじゃもっと混乱すると思ったんだろうな。。2023/07/24 12:27:58242.名無しさん@恐縮ですl5jEb>>1見る価値なしTVなら好きにしとけたとえばラピュタやナウシカトトロにもののけ姫が人気だけどこれは娯楽ではないし爺の教条めいた私小説だね2023/07/24 12:35:28243.名無しさん@恐縮ですoOTyk宮崎駿ってだけで見る気しないわ宮崎の映画で見たことあるのって子供の頃に見たカリオストロだけだと思う他の有名な作品もテレビで見ようと思ったことはあるけど全部途中でつまらなくなって見るのやめた子供や20才前後の若者ならともかく、おっさんになってまでこんなアニメを見て感動した!とか大騒ぎしてる国って日本以外ないだろうな日本人の精神的劣化がますますひどくなってると思う昨今2023/07/24 12:36:55244.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>242娯楽といっても人それぞれだからな。受け身のエンターテイメントが娯楽の人もいれば、昔の映画のような難解なものを深く考えることで脳内麻薬が出るタイプの人もいる。とりあえず最近は受け身のエンタメが多すぎるから、ハヤオの最後はこんな感じで良かったわ。みんなが知ってるハヤオだからできることだけど。2023/07/24 12:42:15245.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>243見ないで批判してることのほうが子供だけど…恥ずかしくないのかな?ちなみに今回の作品は、アニメの中では大人向けの作品。アニメというか、アニメを利用した遺書。観ないと分からんが。2023/07/24 12:46:19246.名無しさん@恐縮ですoN6dD>>3キムタク使った時点で安っぽくなる。2023/07/24 12:51:40247.名無しさん@恐縮ですd9Spr>>243見る気しないのにわざわざ新作のスレに書き込む行動が面白いww2023/07/24 12:51:55248.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>3これは酷評していい予備知識なしで見に行ったけど、キムタコだけは分かった。キムは何やってもキムだな、ほんとダメダメ。2023/07/24 12:53:18249.名無しさん@恐縮ですd9Sprキムタクは声が若いんだよな自分的には、如何にもお父さん…って声を充てたほうが良かった派だが、今作はキム父を褒めてる人も結構いるから好き分づきってやつだろ2023/07/24 13:00:29250.名無しさん@恐縮ですbpYAX>>237本人が望んでいないのにも関わらず、父親が息子の意思確認をしないまま強引に介入する点は一緒だと思ったまた、継母と赤ちゃんのせいで、父親を頼りにくい疎外感シンジは当初は父親に関わりたくないほうが大きかったかと認められたいと強く思い始めたのはエヴァに乗って、父親と衝突し始めてからかな2023/07/24 13:07:10251.名無しさん@恐縮ですrLrMM>>250確かにエヴァに乗ってからかも知れないが。そのあとは長く父親のことで話が回ってた。結局父親が結局ショボい感じで終わるのは今回と共通してる気がするな。最後キムタクが滑稽な感じだったのでスッキリしたけど。まあ、思えば息子にとっては父親は見下すことでやっと乗り越えられるとこあるしな。2023/07/24 13:23:41252.名無しさん@恐縮ですCEXgR主題歌米津ってだけで一段落ちる感2023/07/24 14:10:03253.名無しさん@恐縮ですGMQAM音楽はガッカリだよな最後なら久石譲にしてほしかった2023/07/24 14:34:35254.名無しさん@恐縮ですCEXgR>>253音楽はいつも駿がいい人見つけてたからそういう能力が落ちたのかもね2023/07/24 14:57:59255.名無しさん@恐縮です3WZRK>>235カリオストロとかラピュタとかトトロみたいなのを期待して見にいくと肩透かし、なんじゃコレみたいな感想になる家族やカップルで見にいくような映画ではない考察好きとか、美術館巡りが好きとか、アートが好きとか、そういう人には合うかもしれない2023/07/24 15:37:35256.名無しさん@恐縮です9F8sj観に行った人が未見の人に素直にオススメできたスラムダンクと反応が違いすぎてヒット無理だろこれ2023/07/24 15:50:20257.名無しさん@恐縮です0wtIF最後なら本職の声優使えばまた評価も違ったと思うわ二度手間だからパンフレット発売になったら見に行くわ2023/07/24 15:55:25258.名無しさん@恐縮ですMjdsQSMAP時代の人気絶頂で冠番組持ってた木村ならともかく、今の木村使っても集客にあんま貢献しないしな使う意味がなかったな、上手い下手以前に2023/07/24 16:06:17259.名無しさん@恐縮ですZzplw>>1最初は風立ちぬみたいに大人しい作品なのかなと後半カリオストロ2023/07/24 16:20:47260.名無しさん@恐縮ですlkhAF>>192評価微妙で見てないから、何がどう良かったかネタバレしてもいいから具体的に教えて。2023/07/24 16:40:01261.名無しさん@恐縮です4MVv6分からんやつには分からん。それで良いじゃないかね(笑) 2023/07/24 16:43:48262.名無しさん@恐縮ですvvCaQ>>260具体的に教えても良いけど、それじゃつまらんよ。作者の意図することじゃなくても何でもいいけど、自分で何かしらを発見して脳内麻薬が出る感覚、見終わったあとも、それが答えじゃなくてまだあるのでは?とグルグル回り続けてる感覚が味わえるのが醍醐味。まあ、ある一つの答え書いても、いい作品は、また別の答えがある。だから、俺の意見聞いても、この映画のある側面しか捉えられないから良くないかもな。例えるに、いい女を説明するときに、横顔しか説明されなかったらつまらんだろ。2023/07/24 16:47:10263.名無しさん@恐縮ですlkhAF>>262酷評多いからさ、見るの躊躇うから見たいと思える指標の為にも何がどう面白かったのか君の感想が聞きたい。映画に対して君なりの理解を得られてる訳だし。それを聞いた上で見て、自分なりの解釈を持ちたい。そうすれば君が言う様にそういう解釈もあるのかって見方も出来てより楽しめると思うから。やっぱ見るからには楽しく見たいじゃん。だから君なりの感想を聞かして。2023/07/24 17:49:33264.名無しさん@恐縮ですhfJyl>>11この青臭いタイトルは、ローティーン向けじゃないの?2023/07/24 18:43:00265.名無しさん@恐縮ですc9eJ7わいの感想も聞いてくれる?この作品を簡単に表すなら、 母親の死の影響で心を閉ざした少年が、一匹のサギ(鳥)に異世界へ誘われ、共に行動しながら他者への思いやりや多角的な視点(価値観)を経験を通して学んでいく、心の成長物語……とまぁ児童文学ではよくあるストーリー構成です。 が、パヤオはそのストーリー構成に自分の身近な人物を充てがってジブリの過去、現在、未来と赤裸々な内情を織り交ぜながら1人の少年の成長を表現したわけよ🥸最後に、異世界へ誘ったサギ(鳥)が、この経験も時間とともに忘れ去られるのだろう……と少し皮肉のような言葉を投げかけながらも、共に行動したその少年(視聴者も含むかも)の行く末が幸せであることを願う…。そんな物語だった!まぁ後半の解釈は人それぞれ違うとは思うが、自分はこう受け取った。2023/07/24 18:57:59266.名無しさん@恐縮です99lU1超絶つまんなさそう2023/07/24 19:02:14267.名無しさん@恐縮ですuPVCRなんかキャストがもう古くさい2023/07/24 19:27:52268.名無しさん@恐縮ですnYISG>>263まず良く言われてることから言うと、表の物語の裏にメタメッセージがあって、それがジブリの崩壊と次世代へのメッセージだということ。それは俺は一回しか見てないけど上映中に感じた。それは多くの人が言ってるし、ジブリ作品を散りばめた異世界の描写とか、積み木を積まないと異世界が壊れるとか、色んなところにヒントがあるから分かりやすい。たぶんそれは間違いない。あとは、そのヒントから、後輩アニメーターや吾郎やこれからの全ての人に対して、メッセージを残してるのは読み取れる。タイトルもまさにそうだから。まずはここまではジブリを見てきた人には簡単にわかる。ということは、これはファンを突き放すのではなくて、ファンに対してのメッセージだということも分かる。細かいことも色々あるけど、それは省略。なぜならそこはまだ解けないから。(例えば、なぜ鳥が多いのかとか、ジャムが非現実的なのはなぜ?とか、新しい母親はなぜ主人公を嫌いだと言ったのか?とか。)次に、別の段階の話だけど、物語の裏のメタメッセージを受け取った人は、これは宮崎駿の遺書だということも感じ取る。劇中に散りばめられたジブリ作品のセルフオマージュと、その崩壊。走馬燈からの崩壊。死期を悟った宮崎駿が自分の築いてきた世界に固執することなく、次世代のために死を受け入れる。そして、自分のことはもう忘れてくれ、自分の影響はもう忘れて、新しい、より良い文化や人生を送ってくれという、エールを感じた。遺書でもある。あんなに自分大好きだった宮崎駿が自分の死をみつめて、自分を消してほしいという遺書を鑑賞者に残した。そこは裏の物語の最大の泣き場。みんなが見てきた宮崎駿作品はみんなにとっても人生を一緒に歩いてきた作品。いわば血肉になってるもの。つまり俺たちの人生の思い出をこの映画で見せられて、自分の人生を振り返させるのだけど、それはイコール宮崎駿のことで、いかに俺たちの中に宮崎駿が存在してたのかも感じられる。バルスとか子供の頃から言ってた俺もいるのだが、その作り手自身がもうバルスするのかーとか、感慨深いところがあった。そんなことを感じて、さらに遺書「君たちはどう生きるか」だから、否応なく今後の生き方を考えさせられるよ。ここからが更に見どころ。表の物語も裏の物語も色々読み取れるから、これは「遺書の新しい形」なのじゃないかと思う。この映画から読み取れることは、簡単には出尽くさない。長く深くメッセージを送り続けることができる遺書の形なのではないか。今作の遺書の度合いは、タイトル名と、本人の年齢とを考えたら、今までの誰がやってきた遺作とか遺書のような作品よりも圧倒的に高い。ほぼ遺書。知名度を利用して、商業主義の映画という場所で、これだけ大体的に遺書を公開できる人は居ないだろう。宮崎駿にしかできない手法でこの映画は公開された。ちなみに広告なしというのも知名度がある宮崎駿にしかできない。広告なしは先入観なしで芸術として「曇りなきまなこで見定め」てほしいということもあるだろうし、内容は多元的だから、どの次元を広告にしていいか難しいところもあるだろう。(それでも、有名芸能人と有名歌手が出ているということで、ちゃんとある程度の客は呼べる設計になってるところは鈴木がやったのか。)あと、俺が観た劇場だと、今作のポスターに並べて、過去作全てのポスターが展示されていた。まるで祭壇のように。そしてそこには「生きろ」とか「生きねば」とか書いてあって、今作の「君たちはどう生きるか」…。もはや言うまでもないけど、一生懸命生きてきた宮崎駿の人生と、それを見てきた自分の人生を考えてしまいウルッと来た。人生の終わり方を見せてくれる、なんか親族の通夜と葬式と、その後の三回忌とかに2時間の映画だけで参列してるような気分にもなった。手法的に完全に現代アート。文脈や物語の外部を利用して、新しい形の長続きする遺書とか、死とか葬式を、商業主義的な映画館で見せつけてくれる。ポップコーン食いながらでもOK。まあ、他にも色々あるんだけど、省略。2023/07/24 19:34:15269.名無しさん@恐縮ですpusOO省略しすぎだろw2023/07/24 19:43:06270.名無しさん@恐縮ですELopiサギは弟なん?親父なん?2023/07/24 19:43:21271.名無しさん@恐縮です9sEoaこの長文は自分で書いたんか?読んでないけどすげーな2023/07/24 19:54:54272.名無しさん@恐縮ですSCZ2c>>265観てないから分からんが、なるほどそういう雰囲気か…中国の逸話のような短編アニメって昔はテレビで流れてたな…ああいう不思議な仙人がひょっこりと主人公に時を超えた幻想と現実の狭間で哲を試すというか「お主には分かったかね筋道が」とか問うのに似てるな2023/07/24 20:00:21273.名無しさん@恐縮ですn7O9N見たけど大雑把なストーリーは母親が死んで父親はその妹と再婚するそのお屋敷で住む事になるがそのお屋敷には秘密の塔と秘密のお屋敷があるその塔は空から降ってきた塔でお屋敷の持ち主だった大叔父はその塔に取り憑かれ塔に入り浸りになり帰って来なくなるある日義母が森に入り行方不明となる探しに行くと秘密のお屋敷を発見そのお屋敷から生と死が共存する別世界へと行く事になるその世界ではお屋敷の召使いだった老婆達は若い死んだ母親はその世界ではまだ少女で魔法使いのように火を扱う鳥たちは人間のように話す事が出来るその世界の管理者が行方不明となってた大叔父で自分の跡を継いでこの世界の管理者になるように主人公に頼む2023/07/24 20:07:22274.名無しさん@恐縮ですSCZ2c>>268宮崎駿「どこだここは …地表はもう見えんか……ならばよし!」2023/07/24 20:10:13275.名無しさん@恐縮ですn7O9N見た感じはつまらなくはないが凄く面白いわけでもない才能の片鱗は所々に見せるアニメーション映像としてのレベルは高い作画は言うまでもなく日本最高峰レベルで高い他に類をみないヘンテコなストーリーで展開が全く読めない2023/07/24 20:17:49276.名無しさん@恐縮ですx7mnVこの世はVR理論かよ宮崎も流行りの都市伝説をぶっ込んで来たなエヴァと同じかよ(笑)2023/07/24 20:32:13277.名無しさん@恐縮ですF1iwzメタメッセージなんて、これに限らずどんな作品にだってあるあれはあれの悪口、あれはあれへの横恋慕、とか解き明かすのはつまんないこと全くの無意味2023/07/24 20:59:06278.名無しさん@恐縮ですt4Xsv>>6絵は綺麗だったが ストーリーはダメダメだろ 絵が綺麗だけで見せる映画 そもそも 引退するって言ったくせに 何の 記者会見もなく しれっと 復帰しているろくなもんじゃねえ2023/07/24 21:05:25279.名無しさん@恐縮ですc9eJ7>>272うん、、直球ではないが何かしら問いかけてる感じの作品だった。自分は1回目見終わった時に???で深読みしすぎて考察見て回ってたんだが、ほかのスレで誰かが「こねくり回さず素直に見ろ」ってな感じの辛辣なレスしてて、、でもそれがなんか腑に落ちたわw2023/07/24 21:16:32280.名無しさん@恐縮ですAqjPAアニメの神様最後のエッセイ集的な作品だけどジブリだけの話じゃないしアニメだけの話でもないから全部を理解できる人も少ないと思う2023/07/24 21:35:30281.名無しさん@恐縮ですaDWiN>>40オレが引退した後のジブリスタッフ2023/07/24 21:46:44282.名無しさん@恐縮ですaDWiN>>114原作ファンからするとあんなゴミ、ルパンじゃないよ2023/07/24 21:51:50283.名無しさん@恐縮ですaDWiN>>126エヴァQと似てるかも2023/07/24 21:52:31284.名無しさん@恐縮ですs3WVA>>282まあ別モンだなwつーか原作の雰囲気でテレビ版1stの走り出しがコケたから仕方ないんよ2023/07/24 21:57:45285.名無しさん@恐縮ですTE28fパヤオはまだ煙草吸ってんの?2023/07/24 22:04:16286.名無しさん@恐縮です3XnQeカムイ伝と同じマルクスの資本論のあんちょこ2023/07/24 22:05:50287.名無しさん@恐縮ですvZ2o3宮崎駿は俺が少年の頃ってもっと鬱屈してたしまんまの描写したろと思ってやったあとは訳わかんなかったよね、俺もですとしか言ってないメタとか言って深読みして悦に入ってるの本当寒い2023/07/24 22:06:45288.名無しさん@恐縮です9rKvZ俺たちはどう仕事に就くか2023/07/24 22:20:45289.名無しさん@恐縮です9rKvZ>>23仕込み乙2023/07/24 22:21:25290.名無しさん@恐縮ですK6bhv「君たちはどう生きるか」なんてタイトルにしなきゃよかったのに とは思う2023/07/24 22:45:04291.名無しさん@恐縮です1Obu2コアなエヴァオタしか絶賛してない始末2023/07/24 22:46:08292.名無しさん@恐縮ですSbNJRポニョの時も思ったけど考察させるアニメ作るとメインの話が意味不明になるな2023/07/24 23:58:26293.名無しさん@恐縮ですdLuKIやっぱナウシカ2を作るべきだったなこれならお祭り騒ぎで千と千尋にも迫れたかもしれん2023/07/25 00:31:30294.名無しさん@恐縮ですktbut作家でも無い奴が必ずってほど『筆者は』ってライターとか必ず文中で書くけど、何が筆者だよ2023/07/25 00:57:17295.名無しさん@恐縮ですYe3gw>>279ふむ しかしこねくり回し考察するのは良い事だと思う幻想の地下帝国に降るイメージではあるがもう少しディテールが知りたい《過去・現在・未来》の場面それぞれの場所や何か数字に置き換えられる物や描写、暗示めいた伏線は無かったか?2023/07/25 01:39:29296.名無しさん@恐縮ですYe3gw>>273ふむ…なかなか古今東西あらゆるファンタジー要素が織り交ぜられた気もするな…表面上のジブリキャラはさておき、宮崎駿が他の如何なる幻想文学のエッセンスを裏筋に隠したかを解明できるマニアの登場に期待したい2023/07/25 02:02:23297.名無しさん@恐縮ですVl2QA声優がクソ。アニメ舐めてるわ。絶賛?頭おかしいヤツしか絶賛なんかしないわ。2023/07/25 08:59:00298.名無しさん@恐縮ですbD7CI分かるって言いたい映画なんだろ。知らんけど。ロキノンの渋谷陽一とが絶賛してそう。2023/07/25 09:39:44299.名無しさん@恐縮ですRJc3w酷評のみの一極化が正解2023/07/25 09:44:48300.名無しさん@恐縮ですBkNqb表面的な分かる分からないやナチュラルな好き嫌いは一般人に任せておけばよい我々が解明しなければいけないのは宮崎駿が作品に散りばめたであろう諸々の幻想文学の要素であり、その思考のプロセスだ今現在もくだらぬ議論の間にマニア達は各箇所の究明に昼夜尽力を注いでいるふん…なんだね君達のその手に掴んでいる脂ぎったチキンとワインのグラスは…いったい君らはッいつまでのうのうと贅を尽くし高みから物を言う気なんだ!まるで醜い豚の姿じゃあないかね!そう思わんかッ!(ダン!2023/07/25 10:30:05301.名無しさん@恐縮ですwLIxTキムタクが嫌な理由って結局鈴木&駿らオタクの一般人へのコンプレックスを無駄に感じるからなんだろうな2023/07/25 10:42:55302.名無しさん@恐縮ですdLuKI>>301だれかこれ翻訳してくれ2023/07/25 10:49:56303.名無しさん@恐縮です4Uu8Q俺に言わせれば宮崎アニメなんてなろうと変わらん所詮現実逃避のファンタジー現実には魔法使いも巨神兵もモンスターも居ないからなファンタジー見ていたずらに時間潰すよりウシジマとか俺ガイルみたいな現実を描いた深い作品見た方がいい2023/07/25 10:58:06304.名無しさん@恐縮ですwLIxT>>302キムタクがキムタクしてるドラマはとても楽しんできた私がジブリでキムタク使われると嫌だわと思う理由が鈴木さんや宮崎駿さんが「オタクは気持ち悪いと思われているけどそんなことないよ普通だよ言いたい」という強いコンプレックスをいつまでも持っているのに気付かされるという意味です2023/07/25 11:18:47305.名無しさん@恐縮ですHk9sj>>273意思を持つ石と契約した主人公一族見返りに現世世界のシステムを作ることができた新生児を食べるペリカンや成人を食べるインコを使い現世の人間の人口管理してた悪意のある13個の石がこの世界のシステムを歪め明日には崩壊する直前だった子孫に引き継ごうとしたが断られたため意思を持つ石のシステムは崩壊し全てが解放された話2023/07/25 14:45:03306.名無しさん@恐縮ですHlQZuもののけ姫が頂点で以降は出涸らし2023/07/25 15:05:50307.名無しさん@恐縮ですPpoXQ>>290この説教臭いタイトルで若者はおろかファミリー層も敬遠してると思う殆どの人々にとって映画は娯楽に過ぎないという根本的なことを宮崎氏は忘れたんじゃないか2023/07/25 15:29:19308.名無しさん@恐縮ですhQm9iどこに、カンヤダがでてくるんだよ2023/07/25 15:36:06309.名無しさん@恐縮ですM27Xt>>307映画の本来の目的はプロパガンダ宮崎は間違ってない2023/07/25 15:40:33310.名無しさん@恐縮ですeFyFH>>307爺は自分の作品で説教したいだけだからな2023/07/25 16:59:25311.名無しさん@恐縮ですwkcYM>>309もっと上手くやらないとなタイトルがここまで説教臭いのはジブリは初めてだし、そりゃ失敗するわな2023/07/25 17:26:49312.名無しさん@恐縮ですFvZUYわかってる気になるために、とりあえず良かったって言っとく2023/07/25 17:31:33313.名無しさん@恐縮ですTPsGq>>305ふむ…13個の石か まずは《13》のキーワード頂きましたどうやらこの作品に謎を解く鍵として数字が随所に散りばめられている気配を感じる…それがいわゆる幻想オタクに贈る宮崎駿の隠しメッセージやも知れぬな…2023/07/25 18:37:51314.名無しさん@恐縮ですM197XVR世界へ向けての映画だよ2023/07/25 20:36:26315.名無しさん@恐縮ですc5GzH>>306もののけのラストが綺麗事で反吐が出る何がまたやり直そうだ糞女!2023/07/25 20:40:12316.名無しさん@恐縮です6RGtE>>313数字の伏線なら13以外だと複数の異なる時代につながる扉の番号で132の扉と559の扉がある2023/07/25 20:49:58317.名無しさん@恐縮ですdLuKI>>314アニメだと無理そうだな吾郎みたいに3Dでやらないと2023/07/25 22:21:28318.名無しさん@恐縮ですgP2XN>>290同名タイトルの本を平積みしてる書店あるけど映画観た後読みたいと思うかな2023/07/26 05:55:41319.名無しさん@恐縮ですDF0LQゴミという現実の認知的不協和を解消しようとしてネットで教養ガーと書いてる心理学的典型例やね2023/07/26 07:53:09320.名無しさん@恐縮ですwTv8P>>268なるほど。長文で大変なのにありがとう。おかげで見てみる気が湧いてきたよ。でもなんか切ないね。現代アートってのが一番表現としてまとまってる気がしてしっくりきた。なんかツリー・オブ・ライフを思い出したわ。2023/07/26 10:03:40321.名無しさん@恐縮ですwTv8P>>265なるほど。分かりやすい感想で良いね。まとめが上手いと思うよ。2023/07/26 10:07:40322.名無しさん@恐縮ですwTv8P>>306それな。そこで本当に引退してたら伝説だったな。2023/07/26 10:18:08323.名無しさん@恐縮ですjGzGBせめて風立ちぬで引退してほしかったな間隔10年以上あけ、さらに制作に7年もかけてこれじゃな2023/07/26 11:10:13324.名無しさん@恐縮ですhrESaアオサギの話は全てウソというのもこの世界の常識は詐欺で全てウソというのを現してたな2023/07/26 12:03:09325.名無しさん@恐縮ですoW1PBガッチャマンの映画だと思ってたけど違うのか?2023/07/26 12:15:43326.名無しさん@恐縮ですNEq2uもう時代はおわったのかねぇ2023/07/27 17:05:15327.名無しさん@恐縮ですeklmY観てきたけと難しいな子供どころか大人でもこの作品から何を感じ取って欲しいのか分からんだろこれ2023/07/27 18:18:31328.名無しさん@恐縮ですVzCUD「アオサギが喋ったとこで"しっしっ!"はおかしい!!」って言ってるやつこのスレにも何人もいるけど、もうそいつらは感性死んでるから1クールアニメの総集編映画でも見とけやべえ駄作の匂いがするぞ・・・って疑ってる観客を一気に物語に引っ張り込んだすごいシーンだわあそこだけで2000円払った価値あった2023/07/27 22:09:21329.名無しさん@恐縮ですc12n4何を感じ取ったか自分でも分からなかったが、その日はなんか凄い夢を見た2023/07/27 23:03:07330.名無しさん@恐縮ですKPmQD信者が支持し普通の人は普通に面白くないといってるだけじゃん2023/07/28 07:56:33331.名無しさん@恐縮ですPlUaL2000円の価値はなかったわ1000円が妥当かな2023/07/28 08:27:06332.名無しさん@恐縮ですHvVXbまぁ評判聞いてる限りでは金を払って見に行く必要は無いという感じだなテレビでやるで余裕で待てるわw2023/07/28 09:49:56333.名無しさん@恐縮ですin5n7シンプルに映画としてつまらんそれが全て2023/07/28 09:51:49334.名無しさん@恐縮ですMPeLLめちゃくちゃ面白かったわ最高傑作2023/07/28 10:06:43335.名無しさん@恐縮ですMPeLL若い子どもいる親だと楽しめるかも2023/07/28 10:08:31336.名無しさん@恐縮ですDBrao>>330支持してる奴も大半が仕込みみたいな薄っぺらい面白かった連呼ばかりでなあw2023/07/28 10:26:18337.名無しさん@恐縮ですAMeOmほとんどの信者すら子供は楽しめないだろうって書いてるからなあそれでもそこそこ入ってるならおっちゃん達のリピートどんだけ高齢国家なんだよって話2023/07/28 10:45:22338.名無しさん@恐縮ですF13B1>>14昔から一貫してパクリ糞歌の朝鮮夫婦だが何言ってんの?2023/07/28 10:58:46339.名無しさん@恐縮ですEOv8P賛否両論あるのもジブリの狙い通りだろな大成功だよ2023/07/28 12:16:12340.名無しさん@恐縮ですRHwVH>>335高1の娘と観に行ったが俺も娘もイマイチって感想だったけどな2023/07/28 12:16:41341.名無しさん@恐縮ですVlWxYアートとして見ると良かった、綺麗でエンタメとして見るとさっぱり意味がわからなかったパヤオも試写会で、みなさんもわからなかっただろうけど私もわからない、と言ってたらしいので考察をしてはいけない映画となんだろう2023/07/28 12:22:54342.名無しさん@恐縮ですlyWE9おまいらはどうイキるか?2023/07/28 12:29:29343.名無しさん@恐縮ですUu1WQ今までの作品全部混ぜたらこうなりましたって感じ?2023/07/28 13:45:11344.名無しさん@恐縮ですCIlIxどう生きるかといいつつ死がテーマの作品だからね母親の死(主人公を生むために死が確定してる世界を選ぶ子供の母)創造主の力を得た大叔父の死自分の幸せと姉の子供の幸せを天秤にかけて死の世界で出産しようとする継母だいたいの人間はふりおとされるけどハマる人はまぁハマるんだろうな2023/07/28 17:56:54345.名無しさん@恐縮ですZzVjE>>343どう生きるかとどう死ぬかは同義だよ2023/07/28 21:23:49346.名無しさん@恐縮ですs711v深読みしなければそのまんまの映画だと思う、子どもが見てもそこそこ楽しめる、絵柄が完全にジブリで安心感あったジブリの過去作セルフオマージュに気づく人は気づくだろうなというかんじ。だからキムタクなのかと腑に落ちた。マヒトと大叔父はパヤオなのか、産屋ってなに?13個の積み木石は過去作のこと?二人の母の過去は?なんで人形に触ったらダメ?フンの意味は?ペリカンなんで連れてこられた、コダマみたいなやつをなぜ食う?キリコの時系列、頭の傷なんで同じ位置?落ちてきた石はなんなの?細かいことを挙げ出すとキリがないから、そういうの好きな人は2度楽しめるわな2023/07/31 21:35:29347.名無しさん@恐縮ですc8nZc>>346要するに風呂敷拡げまくって畳まないで終わるパターンを突き詰めた感じだなwこれをやったら駄作扱いで叩かれまくる7年も掛けて意図的にやってるからそれぞれの事柄には説明していない設定があるんだろうな2023/08/01 01:12:13348.名無しさん@恐縮ですYJEEUトムクルのほうが100倍楽しめたわ国内だけでしょーもないオナニーしてる邦画には永遠に追いつけないレベルだったわ2023/08/01 15:39:06349.名無しさん@恐縮ですF8KYVイルミナティのシンボルプロビデンスの目https://twitter.com/giragira88/status/1686169539120414720?s=46&t=flgZHVorVtrnXVcBFdwJgA2023/08/01 20:01:11350.名無しさん@恐縮ですix3z7絶賛なんてごく一部でしかも無理やり褒めてるような逆張り野郎しかいねーよ2023/08/02 17:09:10351.名無しさん@恐縮ですhfK7Z観てすらいないが、パヤオが変な信念を掲げた映画はだいたいつまらないラピュタとナウシカだけでいい2023/08/02 22:04:12352.名無しさん@恐縮ですBrHYZどれも全部、人の姿なんだよなあと。でも個々だと人なのに群れると鳥になる人と決して群れずに個としてある人影のように生きる人の大きな枠組みがあったそして鮮やかに個として存在していたのは愛がある人だけだった2023/08/03 02:15:45353.名無しさん@恐縮ですOw0ql二極化も何も映画を客観的に観て単にクッソツマラン駄作以外の評価は無いでしょ妄想して勝手に解釈を付け足して無理矢理高い評価をつける精神障害者が居るのかしれんが、そんな気狂いはほっておいて2023/08/03 02:19:29354.名無しさん@恐縮ですJpcOo今夜レイトショーゆこうかと思ったが、キングダムにゆくわ2023/08/04 17:32:45355.名無しさん@恐縮ですYVm6dhttps://youtu.be/YyrUoN_8SYk2023/08/06 18:51:10356.名無しさん@恐縮ですSzIQqhttps://i.imgur.com/s7eeVDg.jpg2023/08/06 19:14:35
「興行収入を初動4日間だけで比べると『千と千尋の神隠し』を超える記録」と東宝は発表しているそうで、
数字を見ると文句なく「ヒット作品」と称していい数字をたたき出しているようである。
宮﨑駿監督作品としては『風立ちぬ』以来の10年ぶりとなる作品で、今作は宣伝がまったくされていない
ことで話題になっていた。予告映像すらなく、あるのはポスタービジュアル一枚のみで、公開まで視聴者
たちの好奇心を刺激し続けたのであった。「宣伝をしないことでかえって宣伝とする」という、かような
ウルトラCが可能なのも、宮﨑駿のカリスマたる威風であろう。
筆者はあまのじゃくを発揮して、あざとい戦略には乗るまいとそっぽを向いて踏ん張っていた。しかし、
鑑賞した人たちが続々と内容や自分なりの解釈を語り始めて、しかも「作品への評価は星5か星1で、
ニ極化している」などと聞いたものだから、いよいよ興味が抑えきれなくなった。一体それってどういう
ことなのかと、見て参ったわけである。
作品への解釈はプロ・アマ問わず、すでにたくさんの人が発表しているので、本稿では特に「評価が
二極化したその理由」についてを分析していきたい。
作品の内容にはほぼ一切触れないつもりなので、作品のレビューを伝える記事としては結構ものすごい
試みである。雲の形を言葉で伝えようとするような実現不可能な見通しの暗さがあるが、ともかくやっていきたい。
(続きはソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d66d05c8beeb1b7b42fb0a0d7c69d1eeb781361e
よくも悪くも無いって感じだったわ
70点ぐらいの評価の出来だったが
キムタコにヨネケンで観に行かないことが確定した
意味もなく気取ってる
我々アップル信者は教祖様ジョブズを弄るスレ普通に立ててたというのにね
ハゲはよ逝けとか普通に書かれてたからなw
もうTSUNAMIを歌っていた頃のサザンとは違うんだよ
みんなそうなんだよ
オタクが屁理屈を捏ねくり回してて気持ち悪い
なんかその可能性はあるんだろうなとは思う
ただ面白くないからせめて意味だけでもってなってる可能性もあるんだろうなとも思ってる
何でそう思ったん?
知るかハゲ
NTR一択
種苗法反対のクソババアいるんか
「この性格の人がこういうことを言われたら、こういう反応をするはずだ」
というのを正しく、うまく表現できないと名作とは言えない
このアニメはその辺が全くメチャクチャだから、見ててとても苦痛
たとえば母ちゃんが火事で焼けてるのに笑っている
主人公が変な鳥が出てきているのに、何も驚いたり恐怖したりしない
おかしいだろって
それが最後まで解決されないから、ただストレスだけをもらって終わる
自信はあるわ
なんで??
浜岡賢次乙
子供向けでないのは確か
風立ちぬのノスタルジー感とポニョのファンタジー感を足して
手塚治虫の火の鳥の世界観をスパイスとして加えた物を10倍に薄めた感じの映画かな
菅田将暉だけは違和感なかった事が救いだった
絶賛してるのは信者ではなく、ジブリの関係者の工作員だけだろう
ヤフー映画のレビューで役立ち度順にして見ると、上からほとんどが星1~星3ばっかり
全体の数字も星2.9だしな
大部分が低評価だということ
その中で評価が二分されるっていうことは中々な問題作だってことだな
いまさらおまえらがどう生きるかもクソもない
もし若い世代に言ってるのなら「うっさいんじゃボケ!」だわ。
経済右肩下がりの日本。
コイツらと時代が違うもん。頼れるのは自分だけ。
今までの駿なら、
火の人のこともかなりボカシてわかりにくくしてただろうな
内容は娯楽要素を排除したエヴァだな
こんな居心地の悪い世界で生きてくなら、
死んだ方がマシじゃねみたいな
タイトルのように、オレ頑張ってみようかな!っていう映画
だから、娯楽を期待して行かない方がいい
10代と氷河期世代向き
舞台は右肩下がりの日本だよ
俺がこの映画を観て、
真っ先に思い浮かべたのが現代のルフィに騙される強盗たち
将来に悲観して、失うものがないからと、
詐欺師に容易くひっかかり、騙されちゃって、本当の破滅に陥る
何で全国公開にしたんだろう
ジブリの施設限定にしたら良かったのに
ミッションインポッシブルよりは面白いだろ。
失敗したわ…
トム好きにはお勧め
死ぬまで生きる家畜いっしょ
って映画観て、鳥映画は敬遠してきた。(あんまないけど。)
ポスター観て鳥映画なら嫌だな。
と思ったが、そうでなければ観よう。
無茶苦茶、鳥の映画だって伝えてあげたい
すごい的外れだな
ツナミは駄曲だし、サザンなら他に良曲が沢山ある
鳥好きは観るなって人もいたけど嫌いな人もダメだろうな
うんちまみれになるので鳥の苦手な人には恐怖
見れば見るほど面白くなっていく
20年振りに面白い作品だわ
>>54
鳥は出てくるのかよ…
主人公「鳥」とかマジ勘弁
だって周り誰も見てないもん
観てないけど、現状維持しかないわ
ジブリ後継者問題とアニメ業界を取り巻く現状がテーマなので
一般人は知ったこっちゃないで終わる
考察も出そろってしまえば「それで?」ってなるだけ
何十年も愛されるラピュタのようなエンタメの方がまだマシ
またぶーちゅーぶで考察しまくるぞ、あほどもが
頭悪いから
何の中身も無いしょうもないマウントに利用されているだけの駄作ってイメージ
たとえて言うなら、アシタカが銃で打たれて倒れた時にもののけ姫がスマホを取り出して救急車を呼び出すようなもの。
それぐらい、観客を置いてけぼりにするめちゃくちゃな話が起きる。
それを理解しろとかふざけんなよ?と言いたい
『耳をすませば』的な感じ?
千と千尋系
ただし
異世界に行くまでメチャクチャ尺が長い
主人公に魅力が無い
全体を通して不気味で気持ちが悪い
異世界に統一感が無く速足で駆け抜けるのでぶつ切り感あり
感動するシーンが無く終始淡々としている
で、主人公は鳥なの?
トリは異世界の案内人
これ何回も見る人は信じてる宗教がデタラメだってこと認めたくない統一教会信者みたいなもんだよ
アタオカ
案外本当にAIに任せてたりして
昔の不条理系の漫画が流行った時と同じ構造。ダウンタウンが出てきた時もそうだった。
エンドロールがいかにも未完成な感じ。テレビ放送時には完全版出してほすぃ
ふむ( ˘ω˘ )…駆け抜けるようなブツ切り場面 水先案内人…回想とも夢と見紛う冥し世界観…
分岐点は無さそうに見えて実はラストに至るまで終始観客の思考に委ねられていた。
宮崎駿最期の幻想学として問うたのは
《君たちが見つけた答えは何か》
エンタメ映画は、いかに感動して涙させるか、いかに怖がらせるか、いかに笑わせるかなど
成功と失敗がハッキリするので本当の意味ではエンタメの方が難しい。
今の駿映画は上でも言ってるようにキーワードだけ入力して作るAI映画みたいなもんだよ
ラピュタナウシカの貯金で見られてるだけで
本来なら日の目も浴びず一瞬にして消えていく作品
風立ちぬは俯瞰視点だったけど、こっちは生の原動力をメインテーマにして別の描き方してる。
まあ、これを面白いと思う人は限られてるな。
話はともかく作画はよさそう
作画は期待しない方いいかも
今までのジブリと変わらない
ええ
マジか
伝えたいことがボヤけてしまった
多くの観客を呼び込み、興行収入も重要だから、仕方ないのだけど
今作の宣伝しないというのは、
子供にはあまり来てもらいたくないのがあると思う
大人も子供も楽しめるのがジブリだけど、
小学生以下はなかなか理解できないと思う
今作があれば、前2作はいらなかったな
駿もフラストレーションがあるから、引退出来ずにいたんだろう
悩みぬいて、ようやく満足のできるものが完成したんじゃないかな
昔の宮崎作品のような直感で楽しむ爽快感は一切ない。
エヴァの真似しようとして滑った感がすごい
気持ち悪い人格してんなお前
時系列考えるとどう考えても不倫関係だったしな
冒頭でそれがずっと引っかかって最後までスッキリしなかった
ポニョを期待してコクリコ坂だったら子供がつまらないと泣き叫ぶだろう
行かない方がいいよ
不思議の国のアリスって感じだった
動画レベルはさすが
門の鳥の集団のとことか
普通のテレビアニメじゃまず出来ない
ってかやらない 手間隙かかりすぎて
話は自分の知識量が増えたと思った頃、
何度もみて色々発見していけるかも
不倫ではなくて家系財産を守るためのあの時代の風習らしいけどな
青山先生の原画が気合い入りまくりだし、
20数年越しに灰原とキスするわとサービスサービスだった
対して、ジジイの妄想をぐちぐち考察する今回の作品が苦手だわ
アートwww
自伝だからそうとしか言いようがないが
そうなの?
あの時代は一夫多妻が普通だったのか
イカれてんな
次第に関係は悪化し、裸族と日本人の対決は避けられないことに。
裸族は高度な技術で裸でも過ごせるけど、地球上は布を着ないと過ごせないなど、グローバル社会での文化対立や自分を棚にあげて批判ばかり言う日本人への警鐘をメタファーで表現した作品になっている。
見所は、裸族の必殺技のチクビーム。特にグランマザーの垂れたおっぱいから絞り出されるチクビームのシーンは圧巻だった
マジでつまらなかった
お腹の赤ちゃんの鼓動は悪阻の頃にはわからないのでは?
とかいろいろと???
な事がたくさん
うちのひいじいちゃんは、奥さん戦争で亡くしてその後奥さんの妹と結婚したよ。昔は家を守る為に普通だったよ
俺もそれ思った
悪阻は妊娠2ヶ月から4ヶ月くらいで
胎動は6ヶ月以降だもんな
それに母親が亡くなって新しい母親の妊娠まで短すぎる
死んだ前後に種付されてるタイミングだろ
まあ母親が入院してたみたいだから性欲持て余して妹とやっちゃったと考えればなくはない話だけど
監督が誰かというだけで評価が変わる映画がいい映画と思えない
内容単品で評価してくださいではなくてパヤオの歴史込みで評価してくださいって話だから
これが遺作になって良かったと思う
最期に問題作ブッこんできたよな
宮崎駿らしい最期だわ
観てないけど
数十年前のアニメで今見ても面白いなんてそうはないよね
男の娘一択
エンタメとしてもトトロや千と千尋の方が面白いわ
子供がこれを見て一生心に残る映像作品かというと微妙
アレで口直しした人は多そう
ナウシカ原作、凄い持て囃される事が多いけどジブリブランド好きが読んでも多分面白いとはならんでしょう
でもあれが宮崎駿
でも商業的に考えたら映画版ナウシカが正解なんだろう
まぁ映画版も最初から評価良かったわけではないけど
何を偉そうに!
それ以外が普通かそれ以下
アンチがこき下ろし
1ヶ月後の興行収入で真の評価がハッキリするでしょ
まぁ金を2000円、時を2時間ドブに捨てるくらいの気持ちで行ければな
言われてみれば確かに。片足棺桶に突っ込んでいるのにどう生きるかもないな。
にわかや素人に理解できないなら駄作だろw
ボケ老人のアウアウアー勝手にやってろ
そんなに難しい表現や比喩とかあったっけ?
子供は理解出来ないとは思うけど言うほど難解ではないと思うが
一年後はボロクソの評価しかなくなり、汚点の作品になるだろう
まぁでもだとしたら訳わかんなかったみたいな感想がこんなには出てこないでしょ
あー確かに
村上春樹の書くファンタジーってこんなんよな
お前は偏差値40向けのテレビでも見とけ
「千と千尋」と全く同じストーリーだと思うんだけど、アートやら理解不能とか言う人は、千と千尋にも同じこと思ってるのかね
普通に疑問だわ
むしろ宮崎駿が「おまいらが見たかったのはこういうのだろ?」と、おまいらのために作ってやった作品
そこまで年寄りだっけか?
だから敏夫が、わざわざ無宣伝の方針にしたのに
な感じ
だが千尋と違うのはさらに意味不明な唐突な展開が多い
戦争とか絡んでくるので死の匂いもするし笑える所は一切ない
頭をからっぽで見たいからw
言いたい事でそのまま話作った方がマシ。
自分の都合のいい「世界」を作って現実逃避して引きこもるんじゃない
現実は辛い事や困難な事だらけだが「外の世界」に出るんだ
君たちはどう生きるか
そんな映画
ハウル→火垂るの墓→ゲド→君達は
の陰鬱夏休みやで
工作で評価真っ二つにして話題にして映画館に足を運ばせる巧妙なマーケティング戦略
何でもそうだけど、駄作なのにマーケティング戦略が優れてると結果として売上げなどの数字だけはそれなりのものが出せる
経営戦略の中で知的とは程遠い、最も野蛮で横暴な戦略と言われる所以
タイトルと内容は全く関係ない
説教臭いとかも全くない
くそわろたw
カリオストロもジブリ作品ではない
駄曲ってお前悲しくならんか?
どうぶつ宝島
未来コナン
カリオストロ(実質初監督)
この頃のパヤオは無敵
ジブリ作品はパヤオの焼き直し的なものばかり、そら完成度だけは高いけどね
ゲド戦記とどっちが面白い?
千と千尋っぽさもある。
個人的には悪くはなかったけど楽しさやワクワク感も無く淡々とした感じ。
観に行くか悩んでる
答えは一つで
電通が入っていないから
以前からいた批判が普通にマスコミに報道されているだけ
むしろ、電通が入ってないから
批判し放題にもなる
滅茶苦茶クオリティの高い老害化したパヤオのオナニー作品
政府のアホとは格が違うなw
物語としてじゃなくて技術デモとして観たほうがいいんだよ
そうじゃない実に微妙な感じしか伝わってこない
異世界物のファンタジーで現実逃避ばかりしてないで
ちゃんと現実社会にも向き合って生きなさいという皮肉めいた警告だ
みてないけど
役者のボソボソしゃべり聞かされるのはキツいな
ほぼそのまんまじゃん
行ってみるか。
ちがうよ。
いろんな段階で理解できる作品がいい作品だから、どっちもあっていい。
君も、そういう見方があるのかって、思えばいいじゃん。
いや信者も絶賛してる。俺は信者じゃないけど、ジブリ作品よく見てるからこの映画の良さはすごく良くわかる。
というか、なんでこの良さが分からないのだろうって思う。
はっきり言って、映画の見方もわからんやつらが、分からないからってイラついて酷評してるのだろうか。
難しく考えなければ、普通に少年が異世界行って成長して帰ってくる
一部の信者はそうかもな
信者でも駄作認定してる俺みたいなのも結構多い
考察勢大好物な作品だろ
その程度しかわかってないやつが多いから酷評されるのだろうな。
そのあと、もっと先があるとなぜ分からないのだろうか?
というか自分でもっと考えろよ。
自分が作品全てを理解したと思って作品をけなすことで自分が偉くなったとでも思いたいのか?
哀れだわ。
君を見てると日本の文化レベルが落ちてきたのがよく分かるわ。
教養じゃなく、裏を読み取る力かな。
表象文化を読み取る力。
もはや映画はエンターテイメントになってるから、そんなかつての映画マニアのような考察とかしなくなってる。
時間も労力もかかるから。
でも、そんなエンターテインメント基準で、何も考えてない人に映画を酷評されるのは不本意だろうな。
かわいそうなハヤオ。
駄作認定した理由おしえて?
本気でなぜ駄作なのかが、おれには分からん
見てて退屈だった
それだけ
なんでこんなに人気なんだ?
ちな風立ちぬも見てない
製作者が考察を仕込んでオナニー
観客がしたり顔で考察してオナニー
気持ち悪い
つげ義春的なの?
なら見たいくない。
スターウォーズ8でもいたじゃん
異常に絶賛してる評論家 つーか評論家は絶賛だらけだった
買収されたゴミども
この考察が結構的を得てる気がする
アニメなんかにマジになっちゃってどうするの
アニメなんかさっさと卒業しなさいというのが今回の作品に込められたメッセージなのでは
そんなエヴァが25年前にやったことを今更w
新作風アートだ
ただ駿パウダーがかかってないから絵はこれまでよりちょっと劣る
内容は考察するようなとこない
って感じだったよ
150行くか?
だったらアニメ作るのやめて「お前らちゃんと働け」とか講演でもしたほうがよっぽどいいだろ
意味不明アニメ作っても誰も「よし、働こう」と思わねえぞ
それじゃ誰も聞かないでしょ
100億越えのアニメを作って「アニメなんて綺麗な物じゃない」と世界に見せつける必要があった
近年の異世界ものブームを終わらせたい気持ちもあったのかもしれない
ファンタジーじゃなく現実を生きろと
マジの無職引きこもりが観て喜んでたらホラーだね
親なら引きこもりの子供に間違ったメッセージを与えかねない
うむ自己満足の人類根絶やしシンナウシカであってるやん
宮崎駿だから叩くに叩けない、でも絶賛もできないしで微妙な逃げレビューばっかりしてるの
なんかね気持ち悪いんだわ、宮崎駿を神格化しててな
勲じゃないけど、火垂るの墓でやってるしな
むしろ、現実だったら、もっとグロくなっているわけで、
逆に、アニメのおかげで、見るに耐えれるとも言える
深読みしすぎしゃね
雇ったアクターな気がする
逆だ
頭の悪い拗らせた馬鹿しか楽しめないよこの作品
主人公の境遇もシンジと似てる
最愛の人と別れ、親父の都合で知らない土地へ行き、
友達もいない
父親にはなんとなく近寄り難い雰囲気
そして、この人と暮らせと突然押し付けられる
頼れる人がいない、居心地の悪い世界
心を揺さぶることはあっても
エンタメ性を犠牲にしてんだから、そんな面白いものじゃない
キチガイロリコン糞漫画なんてどうでもいい
ふむ
○公開まで誰も気づかなかった
作品の出来によっては詐欺スレスレまでいくよな
これは俺も感じた。
ハヤオの遺書、走馬燈、懺悔、エール。
みんなが知ってる宮崎駿にしか出来ない作品だった。
もっと言えば、一切広告なしとか、他の作品のキャッチフレーズとの関連とか、そういったメタ的な要素も見応えあるからそこもぜひ書いてほしい。
結局、この映画単体で観たら何も分からないだろうけど、それは最近の有名なアニメとか漫画に対してはだいたいあてはまるからな。
エヴァの25年前に何があった?TV版子供の頃みただけで覚えてない。
最新の映画のエンディングはたしかに現実への回帰を描いて終わったけど。
むしろ逆だと思うよ
作品の面白そうなところだけ切り取って
見せられても期待はずれってことになる
俺はその手の詐欺にはあったことないな
どんな切り取られ方されようがつまらなそうな雰囲気は伝わってくるし
いやあれドワンゴの方がバカすぎだろw
だいたい同意だけど、全く予備知識無しで絵本のように子供が楽しめるようにも作ってあると思うな
いろいろ思いを込めたけど、それ関係なく子供が
鳥可愛かったーとかキモかったー
て言ってくれるのもアリだと思ってそう
これかインディジョーンズ観たいんだが
どっちがおすすめ?
エヴァの時に庵野を批判してたのに最後に弟子と
同じになるのか…
この映画では父親は全くと言っていいほど影が薄いけどな。
君の言う似ている要素は本質じゃないところの類似性だろ。
そんなのは似てるとは言わない。
そもそもシンジと違って、父親に認められたいとか思ってないよな。
むしろ母親とか新しい母親とか、大叔父様との関係だろ物語の中心は。
インディーがどんな出来か知らんけど
単純なエンタメ観たいならこれはお勧めしない
何なら金返せと思うだろうね
長すぎ
起承転結なんてない!って言う人も
多いと思うけど
パヤオは最初たぶん起承転までのDパートまでを絵コンテ描いてて、鈴木Pに結末をちゃんと描いた方が良いと説得されてEパートまで描いたって雑誌かラジオのインタビューで鈴木が言ってたらしい。
パヤオは結の部分こそ、君たちはどう生きるか……のタイトルのまま視聴者に答えを投げかける作品にしたかったんだろうが、鈴木Pはそれじゃもっと混乱すると思ったんだろうな。。
見る価値なし
TVなら好きにしとけ
たとえばラピュタやナウシカトトロにもののけ姫が人気だけど
これは娯楽ではないし爺の教条めいた私小説だね
宮崎の映画で見たことあるのって子供の頃に見たカリオストロだけだと思う
他の有名な作品もテレビで見ようと思ったことはあるけど
全部途中でつまらなくなって見るのやめた
子供や20才前後の若者ならともかく、おっさんになってまでこんなアニメを見て
感動した!とか大騒ぎしてる国って日本以外ないだろうな
日本人の精神的劣化がますますひどくなってると思う昨今
娯楽といっても人それぞれだからな。
受け身のエンターテイメントが娯楽の人もいれば、昔の映画のような難解なものを深く考えることで脳内麻薬が出るタイプの人もいる。
とりあえず最近は受け身のエンタメが多すぎるから、ハヤオの最後はこんな感じで良かったわ。みんなが知ってるハヤオだからできることだけど。
見ないで批判してることのほうが子供だけど…恥ずかしくないのかな?
ちなみに今回の作品は、アニメの中では大人向けの作品。
アニメというか、アニメを利用した遺書。
観ないと分からんが。
キムタク使った時点で安っぽくなる。
見る気しないのにわざわざ新作のスレに書き込む行動が面白いww
これは酷評していい
予備知識なしで見に行ったけど、キムタコだけは分かった。
キムは何やってもキムだな、ほんとダメダメ。
自分的には、如何にもお父さん…って声を充てたほうが良かった派だが、今作はキム父を褒めてる人も結構いるから好き分づきってやつだろ
本人が望んでいないのにも関わらず、
父親が息子の意思確認をしないまま
強引に介入する点は一緒だと思った
また、継母と赤ちゃんのせいで、父親を頼りにくい疎外感
シンジは当初は父親に関わりたくないほうが大きかったかと
認められたいと強く思い始めたのはエヴァに乗って、
父親と衝突し始めてからかな
確かにエヴァに乗ってからかも知れないが。そのあとは長く父親のことで話が回ってた。
結局父親が結局ショボい感じで終わるのは今回と共通してる気がするな。最後キムタクが滑稽な感じだったのでスッキリしたけど。
まあ、思えば息子にとっては父親は見下すことでやっと乗り越えられるとこあるしな。
最後なら久石譲にしてほしかった
音楽はいつも駿がいい人見つけてたから
そういう能力が落ちたのかもね
カリオストロとかラピュタとかトトロみたいなのを期待して見にいくと肩透かし、なんじゃコレみたいな感想になる
家族やカップルで見にいくような映画ではない
考察好きとか、美術館巡りが好きとか、アートが好きとか、そういう人には合うかもしれない
二度手間だからパンフレット発売になったら見に行くわ
使う意味がなかったな、上手い下手以前に
最初は風立ちぬみたいに大人しい作品なのかなと
後半カリオストロ
評価微妙で見てないから、何がどう良かったかネタバレしてもいいから具体的に教えて。
それで良いじゃないかね(笑)
具体的に教えても良いけど、それじゃつまらんよ。
作者の意図することじゃなくても何でもいいけど、自分で何かしらを発見して脳内麻薬が出る感覚、見終わったあとも、それが答えじゃなくてまだあるのでは?とグルグル回り続けてる感覚が味わえるのが醍醐味。
まあ、ある一つの答え書いても、いい作品は、また別の答えがある。
だから、俺の意見聞いても、この映画のある側面しか捉えられないから良くないかもな。
例えるに、いい女を説明するときに、横顔しか説明されなかったらつまらんだろ。
酷評多いからさ、見るの躊躇うから見たいと思える指標の為にも何がどう面白かったのか君の感想が聞きたい。映画に対して君なりの理解を得られてる訳だし。それを聞いた上で見て、自分なりの解釈を持ちたい。そうすれば君が言う様にそういう解釈もあるのかって見方も出来てより楽しめると思うから。やっぱ見るからには楽しく見たいじゃん。だから君なりの感想を聞かして。
この青臭いタイトルは、ローティーン向けじゃないの?
この作品を簡単に表すなら、
母親の死の影響で心を閉ざした少年が、一匹のサギ(鳥)に異世界へ誘われ、共に行動しながら他者への思いやりや多角的な視点(価値観)を経験を通して学んでいく、心の成長物語……
とまぁ児童文学ではよくあるストーリー構成です。
が、パヤオはそのストーリー構成に自分の身近な人物を充てがってジブリの過去、現在、未来と赤裸々な内情を織り交ぜながら1人の少年の成長を表現したわけよ🥸
最後に、異世界へ誘ったサギ(鳥)が、
この経験も時間とともに忘れ去られるのだろう……と少し皮肉のような言葉を投げかけながらも、共に行動したその少年(視聴者も含むかも)の行く末が幸せであることを願う…。そんな物語だった!
まぁ後半の解釈は人それぞれ違うとは思うが、自分はこう受け取った。
まず良く言われてることから言うと、表の物語の裏にメタメッセージがあって、それがジブリの崩壊と次世代へのメッセージだということ。それは俺は一回しか見てないけど上映中に感じた。
それは多くの人が言ってるし、ジブリ作品を散りばめた異世界の描写とか、積み木を積まないと異世界が壊れるとか、色んなところにヒントがあるから分かりやすい。たぶんそれは間違いない。
あとは、そのヒントから、後輩アニメーターや吾郎やこれからの全ての人に対して、メッセージを残してるのは読み取れる。タイトルもまさにそうだから。
まずはここまではジブリを見てきた人には簡単にわかる。
ということは、これはファンを突き放すのではなくて、ファンに対してのメッセージだということも分かる。
細かいことも色々あるけど、それは省略。なぜならそこはまだ解けないから。(例えば、なぜ鳥が多いのかとか、ジャムが非現実的なのはなぜ?とか、新しい母親はなぜ主人公を嫌いだと言ったのか?とか。)
次に、別の段階の話だけど、
物語の裏のメタメッセージを受け取った人は、これは宮崎駿の遺書だということも感じ取る。劇中に散りばめられたジブリ作品のセルフオマージュと、その崩壊。走馬燈からの崩壊。
死期を悟った宮崎駿が自分の築いてきた世界に固執することなく、次世代のために死を受け入れる。そして、自分のことはもう忘れてくれ、自分の影響はもう忘れて、新しい、より良い文化や人生を送ってくれという、エールを感じた。遺書でもある。
あんなに自分大好きだった宮崎駿が自分の死をみつめて、自分を消してほしいという遺書を鑑賞者に残した。
そこは裏の物語の最大の泣き場。
みんなが見てきた宮崎駿作品はみんなにとっても人生を一緒に歩いてきた作品。いわば血肉になってるもの。
つまり俺たちの人生の思い出をこの映画で見せられて、自分の人生を振り返させるのだけど、それはイコール宮崎駿のことで、いかに俺たちの中に宮崎駿が存在してたのかも感じられる。バルスとか子供の頃から言ってた俺もいるのだが、その作り手自身がもうバルスするのかーとか、感慨深いところがあった。
そんなことを感じて、さらに遺書「君たちはどう生きるか」だから、否応なく今後の生き方を考えさせられるよ。
ここからが更に見どころ。
表の物語も裏の物語も色々読み取れるから、これは「遺書の新しい形」なのじゃないかと思う。
この映画から読み取れることは、簡単には出尽くさない。長く深くメッセージを送り続けることができる遺書の形なのではないか。
今作の遺書の度合いは、タイトル名と、本人の年齢とを考えたら、今までの誰がやってきた遺作とか遺書のような作品よりも圧倒的に高い。ほぼ遺書。
知名度を利用して、商業主義の映画という場所で、これだけ大体的に遺書を公開できる人は居ないだろう。
宮崎駿にしかできない手法でこの映画は公開された。ちなみに広告なしというのも知名度がある宮崎駿にしかできない。
広告なしは先入観なしで芸術として「曇りなきまなこで見定め」てほしいということもあるだろうし、内容は多元的だから、どの次元を広告にしていいか難しいところもあるだろう。
(それでも、有名芸能人と有名歌手が出ているということで、ちゃんとある程度の客は呼べる設計になってるところは鈴木がやったのか。)
あと、俺が観た劇場だと、今作のポスターに並べて、過去作全てのポスターが展示されていた。まるで祭壇のように。
そしてそこには「生きろ」とか「生きねば」
とか書いてあって、今作の「君たちはどう生きるか」…。
もはや言うまでもないけど、一生懸命生きてきた宮崎駿の人生と、それを見てきた自分の人生を考えてしまいウルッと来た。
人生の終わり方を見せてくれる、なんか親族の通夜と葬式と、その後の三回忌とかに2時間の映画だけで参列してるような気分にもなった。
手法的に完全に現代アート。
文脈や物語の外部を利用して、新しい形の長続きする遺書とか、死とか葬式を、商業主義的な映画館で見せつけてくれる。ポップコーン食いながらでもOK。
まあ、他にも色々あるんだけど、省略。
サギは弟なん?親父なん?
読んでないけどすげーな
観てないから分からんが、なるほどそういう雰囲気か…
中国の逸話のような短編アニメって昔はテレビで流れてたな…
ああいう不思議な仙人がひょっこりと主人公に時を超えた幻想と現実の狭間で哲を試すというか「お主には分かったかね筋道が」とか問うのに似てるな
母親が死んで父親はその妹と再婚する
そのお屋敷で住む事になるがそのお屋敷には秘密の塔と秘密のお屋敷がある
その塔は空から降ってきた塔でお屋敷の持ち主だった大叔父はその塔に取り憑かれ塔に入り浸りになり帰って来なくなる
ある日義母が森に入り行方不明となる
探しに行くと秘密のお屋敷を発見
そのお屋敷から生と死が共存する別世界へと行く事になる
その世界ではお屋敷の召使いだった老婆達は若い
死んだ母親はその世界ではまだ少女で魔法使いのように火を扱う
鳥たちは人間のように話す事が出来る
その世界の管理者が行方不明となってた大叔父で自分の跡を継いでこの世界の管理者になるように主人公に頼む
宮崎駿
「どこだここは …地表はもう見えんか…
…ならばよし!」
つまらなくはないが凄く面白いわけでもない
才能の片鱗は所々に見せる
アニメーション映像としてのレベルは高い
作画は言うまでもなく日本最高峰レベルで高い
他に類をみないヘンテコなストーリーで展開が全く読めない
宮崎も流行りの都市伝説をぶっ込んで来たな
エヴァと同じかよ(笑)
あれはあれの悪口、あれはあれへの横恋慕、とか解き明かすのはつまんないこと
全くの無意味
絵は綺麗だったが ストーリーはダメダメだろ 絵が綺麗だけで見せる映画
そもそも 引退するって言ったくせに
何の 記者会見もなく しれっと
復帰している
ろくなもんじゃねえ
うん、、直球ではないが何かしら問いかけてる感じの作品だった。
自分は1回目見終わった時に???で深読みしすぎて考察見て回ってたんだが、ほかのスレで誰かが
「こねくり回さず素直に見ろ」
ってな感じの辛辣なレスしてて、、でもそれがなんか腑に落ちたわw
だけどジブリだけの話じゃないしアニメだけの話でもないから全部を理解できる人も少ないと思う
オレが引退した後のジブリスタッフ
原作ファンからするとあんなゴミ、ルパンじゃないよ
エヴァQと似てるかも
まあ別モンだなw
つーか原作の雰囲気でテレビ版1stの走り出しがコケたから仕方ないんよ
あとは
訳わかんなかったよね、俺もです
としか言ってない
メタとか言って深読みして悦に入ってるの本当寒い
仕込み乙
これならお祭り騒ぎで千と千尋にも迫れたかもしれん
ふむ しかしこねくり回し考察するのは良い事だと思う
幻想の地下帝国に降るイメージではあるがもう少しディテールが知りたい
《過去・現在・未来》の場面それぞれの場所や何か数字に置き換えられる物や描写、暗示めいた伏線は無かったか?
ふむ…なかなか古今東西あらゆるファンタジー要素が織り交ぜられた気もするな…
表面上のジブリキャラはさておき、宮崎駿が他の如何なる幻想文学のエッセンスを裏筋に隠したかを解明できるマニアの登場に期待したい
ロキノンの渋谷陽一とが絶賛してそう。
我々が解明しなければいけないのは宮崎駿が作品に散りばめたであろう諸々の幻想文学の要素であり、その思考のプロセスだ
今現在もくだらぬ議論の間にマニア達は各箇所の究明に昼夜尽力を注いでいる
ふん…なんだね君達のその手に掴んでいる脂ぎったチキンとワインのグラスは…
いったい君らはッいつまでのうのうと贅を尽くし高みから物を言う気なんだ!
まるで醜い豚の姿じゃあないかね!
そう思わんかッ!(ダン!
だれかこれ翻訳してくれ
所詮現実逃避のファンタジー
現実には魔法使いも巨神兵もモンスターも居ないからな
ファンタジー見ていたずらに時間潰すよりウシジマとか俺ガイルみたいな現実を描いた深い作品見た方がいい
キムタクがキムタクしてるドラマはとても楽しんできた私がジブリでキムタク使われると嫌だわと思う理由が
鈴木さんや宮崎駿さんが「オタクは気持ち悪いと思われているけどそんなことないよ普通だよ言いたい」という強いコンプレックスをいつまでも持っているのに気付かされるという意味です
意思を持つ石と契約した主人公一族
見返りに現世世界のシステムを作ることができた
新生児を食べるペリカンや
成人を食べるインコを使い現世の人間の人口管理してた
悪意のある13個の石がこの世界のシステムを歪め
明日には崩壊する直前だった
子孫に引き継ごうとしたが断られたため
意思を持つ石のシステムは崩壊し
全てが解放された話
この説教臭いタイトルで若者はおろか
ファミリー層も敬遠してると思う
殆どの人々にとって映画は娯楽に
過ぎないという根本的なことを宮崎氏は
忘れたんじゃないか
映画の本来の目的はプロパガンダ
宮崎は間違ってない
爺は自分の作品で説教したいだけだからな
もっと上手くやらないとな
タイトルがここまで説教臭いのはジブリは初めてだし、そりゃ失敗するわな
ふむ…13個の石か まずは《13》のキーワード頂きました
どうやらこの作品に謎を解く鍵として数字が随所に散りばめられている気配を感じる…
それがいわゆる幻想オタクに贈る宮崎駿の隠しメッセージやも知れぬな…
もののけのラストが綺麗事で反吐が出る
何がまたやり直そうだ糞女!
数字の伏線なら13以外だと複数の異なる時代につながる扉の番号で132の扉と559の扉がある
アニメだと無理そうだな
吾郎みたいに3Dでやらないと
同名タイトルの本を平積みしてる書店あるけど映画観た後読みたいと思うかな
ネットで教養ガーと書いてる
心理学的典型例やね
なるほど。長文で大変なのにありがとう。おかげで見てみる気が湧いてきたよ。でもなんか切ないね。現代アートってのが一番表現としてまとまってる気がしてしっくりきた。なんかツリー・オブ・ライフを思い出したわ。
なるほど。分かりやすい感想で良いね。まとめが上手いと思うよ。
それな。そこで本当に引退してたら伝説だったな。
間隔10年以上あけ、さらに制作に7年もかけてこれじゃな
この世界の常識は詐欺で全てウソというのを現してたな
子供どころか大人でもこの作品から何を感じ取って欲しいのか分からんだろこれ
やべえ駄作の匂いがするぞ・・・って疑ってる観客を一気に物語に引っ張り込んだすごいシーンだわ
あそこだけで2000円払った価値あった
その日はなんか凄い夢を見た
普通の人は普通に面白くないといってるだけじゃん
1000円が妥当かな
テレビでやるで余裕で待てるわw
それが全て
最高傑作
支持してる奴も大半が仕込みみたいな薄っぺらい面白かった連呼ばかりでなあw
それでもそこそこ入ってるならおっちゃん達のリピート
どんだけ高齢国家なんだよって話
昔から一貫してパクリ糞歌の朝鮮夫婦だが何言ってんの?
大成功だよ
高1の娘と観に行ったが俺も娘もイマイチって感想だったけどな
エンタメとして見るとさっぱり意味がわからなかった
パヤオも試写会で、みなさんもわからなかっただろうけど私もわからない、と言ってたらしいので考察をしてはいけない映画となんだろう
死がテーマの作品だからね
母親の死(主人公を生むために死が確定してる世界を選ぶ子供の母)
創造主の力を得た大叔父の死
自分の幸せと姉の子供の幸せを天秤にかけて死の世界で出産しようとする継母
だいたいの人間はふりおとされるけど
ハマる人はまぁハマるんだろうな
どう生きるかとどう死ぬかは同義だよ
ジブリの過去作セルフオマージュに気づく人は気づくだろうなというかんじ。だからキムタクなのかと腑に落ちた。
マヒトと大叔父はパヤオなのか、産屋ってなに?13個の積み木石は過去作のこと?二人の母の過去は?なんで人形に触ったらダメ?フンの意味は?ペリカンなんで連れてこられた、コダマみたいなやつをなぜ食う?キリコの時系列、頭の傷なんで同じ位置?落ちてきた石はなんなの?
細かいことを挙げ出すとキリがないから、そういうの好きな人は2度楽しめるわな
要するに風呂敷拡げまくって畳まないで終わるパターンを突き詰めた感じだなw
これをやったら駄作扱いで叩かれまくる
7年も掛けて意図的にやってるから
それぞれの事柄には説明していない設定
があるんだろうな
国内だけでしょーもないオナニーしてる邦画には永遠に追いつけないレベルだったわ
プロビデンスの目
https://twitter.com/giragira88/status/1686169539120414720?s=46&t=flgZHVorVtrnXVcBFdwJgA
ラピュタとナウシカだけでいい
でも個々だと人なのに群れると鳥になる人と
決して群れずに個としてある人
影のように生きる人の大きな枠組みがあった
そして鮮やかに個として存在していたのは
愛がある人だけだった
妄想して勝手に解釈を付け足して無理矢理高い評価をつける精神障害者が居るのかしれんが、そんな気狂いはほっておいて