【高校野球】「抵抗する者はバリカンで」「長髪要求で高校生が窓ガラスを…」なぜ高校野球は取り残されたのか? 50年前、“ある24歳監督”が訴えていた - 高校野球 - Number Web - ナンバーアーカイブ最終更新 2023/08/31 10:551.トトロ ★???慶応高校(神奈川)の107年ぶりの優勝で幕を閉じた夏の甲子園。大きな話題になったメンバーの長髪について、丸田湊斗外野手は〈髪の毛のことを議論していることが遅いと思うんです。坊主もあってもいいし、それも一つの形だし〉(2023年8月21日配信/東スポWEB)と語った。なぜ、“坊主・非坊主論議”は遅れたのか。戦後の高校野球と髪型の歴史を追った。(全2回の1回目/[#2](/articles/-/858602)へ) ※敬称略。校名や肩書きなどは当時。読みやすさ重視のため、引用文の漢数字は算用数字に直す戦後の高校球児は丸刈りばかりだったが、稀に長髪も存在した。1949(昭和24)年夏、湘南(神奈川)はマネージャー含む3人が長髪で甲子園に出場しようとした。佐々木久男監督が散髪を指示するも、3人は「野球と髪の長さは関係ありません」と断固拒否。部長の市瀬正毅が「他のチームで伸ばしている者がいたら切らなくてもいい」と妥協案を示すと、開会式で慶応(東京)の選手が長髪だったため、3人は髪を切らずに済んだという(※1)。(続きは以下URLから)https://number.bunshun.jp/articles/-/858601https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/-/img_aff25271b3a4126311dcab7f5244b7a9137329.jpg2023/08/29 13:54:2152すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですgYfor脳筋首相「全員が同じ髪型だから、結束力が増すんだ!」2023/08/29 13:56:253.名無しさん@恐縮ですzv832伸ばすのに拘るのは逆に恥ずかしい寧ろ丸坊主で良いと思える2023/08/29 13:56:584.名無しさん@恐縮です7QcKtロン毛で戦争に行くつもりか。日本男児なら丸刈りでお国のために戦うんだよ。2023/08/29 14:09:305.名無しさん@恐縮ですVLNZN>>3社会人を見てみろ、ハゲてるやつ以外髪伸ばしてるだろ坊主の方が異常なんだよ2023/08/29 14:16:386.名無しさん@恐縮ですAuYph俺の生徒になんばしよっとか2023/08/29 14:17:137.名無しさん@恐縮ですaS3QS長髪がいいなら坊主でもいい要するにどっちでもいい2023/08/29 14:17:318.名無しさん@恐縮ですxrSRP学校の指導の話であって高野連は口出ししないわな2023/08/29 14:20:219.名無しさん@恐縮ですSH1GV>>3プロ野球選手に言えよ2023/08/29 14:27:2710.名無しさん@恐縮ですq6pb2>>4軍人の髪型ですが、陸軍は、二等兵から大将・元帥まで全員「坊主刈り」です。例外は、海外の大使館付武官、留学生などで、当時の欧米では「坊主刈り=囚人」でしたので、海外赴任が決まると髪を伸ばし始めるのが通例でした。海外から戻るとまた坊主に戻ります。 海軍も、「基本は」坊主刈りです。例えば、山本五十六元帥の写真を見るとそうですね。山本元帥は、アメリカなどに駐在していた時以外は常に坊主刈りでした。士官でもそういう人が多かったようです。 一方、例えば、米内光政大将は豊かな髪を七三分けにしています。http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7698/76981419.jpgこれは、戦前の基準ですと「長髪」です。以下、特記ない限り「長髪」とはこの程度の長さと考えて下さい。 さて、海軍では、「准士官以上」であれば、坊主刈りでも、長髪でも本人の自由でした。海軍では、「准士官以上」と「下士官兵」で扱いや待遇が全く異なりました。ただし、中尉・少尉の若手士官 (ガンルーム士官と呼ばれました) は、坊主刈りとするのが不文律であったようです。2023/08/29 14:35:5811.名無しさん@恐縮ですkvfC5プロ野球なんてロン毛とかいるぞwwwロン毛でプロで通用するから髪型は関係ない2023/08/29 14:37:4312.名無しさん@恐縮です1OQc3昭和の時代に高校生だったが俺の行った高校は野球部とバレー部だけ丸刈り強制だった他の運動部は丸刈りじゃなかったな2023/08/29 14:38:2713.名無しさん@恐縮ですq6pb2>>10米内は兵学校を卒業後ずっと髪を伸ばしており、いつも整髪料で髪の毛をセットしていたおしゃれな提督でした。その上当時としては背も高く2、コーカソイド系の風貌と得も言われぬ度量の大きさと人間的魅力を持ち、海軍芸者から昭和天皇にまでモテモテでした。その米内は、上官から間接的に「髪を切れ」と言われても、フフフンと素知らぬ顔をして、最後の最後まで長髪を貫いていました。戦争末期の話ですが、坊主頭にしろと言われた海軍の主計士官が、私の尊敬する米内大将は、髪を伸ばしております。私は大将にあやかりたいと思っております。それに陸軍と同じこと(坊主)をしろと言うのなら、それは間違っておると思いませんか!!と上官に食ってかかったこともありました。もっとも、彼は上官に、「上官の命に口答えするなど、素行は極めて不良なり」と成績表に丙をつけられたそうですが。ちなみに、明治期の東郷平八郎元帥に至っては、ますます長髪https://yonezawakoji.com/japan_army_hair/坊主精神主義は、まさに昭和の戦争期にとりわけて軍では強要された事が分かる。2023/08/29 14:40:3114.名無しさん@恐縮ですFRak3今の若者はみんな脱毛してるぞつるつるこそ今の流行りだ2023/08/29 14:41:0015.名無しさん@恐縮ですCXQ8n昔はケジラミ対策で集団なら坊主だったんだよね野球はヘルメットを共有してたから、余計に注意払わないといけなかったからね。2023/08/29 15:02:0916.名無しさん@恐縮ですWhK2y丸坊主にすれば強くなるならプロ野球選手も丸坊主にしてるわなw2023/08/29 15:09:3117.名無しさん@恐縮ですH0Nswカラダを売らされていた母親が娘にも同じことをさせるような感覚屁理屈捏ねても根っこにあるのは嫉妬と憎悪よ2023/08/29 15:14:4918.名無しさん@恐縮ですlbKXP少年院みたいで異様丸刈りでないと勝てない野球って何?2023/08/29 15:16:2319.名無しさん@恐縮ですheMki高校野球って戦前を感じたい老人のためのものだから黙って演じてりゃ良いんだよ。何でNHKで全試合放送されてると思ってんだ?w2023/08/29 15:17:2320.名無しさん@恐縮ですgPb1r長髪を許してもある程度の許容範囲があるんだから丸刈りと実質的に変わらない2023/08/29 15:20:2521.名無しさん@恐縮ですheMki高校で野球やるって事はハマタの出身校に入るのと同じなんだよ。2023/08/29 15:21:5122.名無しさん@恐縮ですHFnM5格闘家と同じで闘う者は短髪がいいのさ。2023/08/29 15:25:3023.名無しさん@恐縮ですxrSRP>>20校則で認めてるのが許容範囲だと思うよそもそも校則で認めなかったら学校が出さないよね2023/08/29 15:43:5424.名無しさん@恐縮ですSH1GVユニフォームも白でないとダメなんだろ?2023/08/29 15:50:2625.名無しさん@恐縮ですmp3Ji長髪だとその分重くなって走塁や守備に影響出るんだよな守備だと髪が目にかかってエラーにもつながるし何もいいことがない勝ちたいなら丸坊主が一番合理的2023/08/29 16:02:5226.名無しさん@恐縮ですBEG4U毛じらみ対策かそれならもう大丈夫だから伸ばしていいよね2023/08/29 16:38:2327.名無しさん@恐縮ですIeExyメッシ「坊主になれば上手くなるんか?」2023/08/29 16:39:5228.名無しさん@恐縮ですzifJ3在日が多いスポーツだからな儒教的上下関係ってやつ慶應式の関係は日本人のような対等な関係でないと難しいはっきりした上下関係で先輩は無条件で神みたいな関係は日本人の上下関係とは全く異なる日本人の場合は場面によって主客が変わるでも韓国とか朝鮮だと絶対的上下関係だから2023/08/29 16:40:5329.名無しさん@恐縮ですzifJ3日本人と韓国や朝鮮人が根本的に合わないその根本は儒教とか上下関係の解釈が違うから2023/08/29 16:41:5130.名無しさん@恐縮ですT0tJsマスクと似てるな2023/08/29 16:54:3831.名無しさん@恐縮です0mrItプリゴジンも坊主だったしな2023/08/29 17:13:1532.名無しさん@恐縮ですWBmIM坊主楽だよ美容室代浮くし2023/08/29 17:22:0933.名無しさん@恐縮ですsIGdP髪の毛バッサリ切ると頭が軽くなるね。50gのゴールドネックレスでも1日付けてると肩こりする。2023/08/29 17:40:1334.名無しさん@恐縮ですy1BrXふざけた髪型なんて許されんだろ坊主が嫌なら玉蹴り遊びでも玉投げでも何でもあるだろ2023/08/29 17:43:0635.名無しさん@恐縮ですvbwhl広場でできなくなったのが一番おおきいけどサッカーのがヤバくね?2023/08/29 17:44:2136.名無しさん@恐縮です7TWEI>>1髪の毛とかどうでもいいけど負けたチームが砂集める儀式はやめたほうがいいと思う可哀想だしみじめに感じる2023/08/29 18:40:2637.名無しさん@恐縮ですMCFRfそもそも真夏の日中に行う甲子園の大会は時代錯誤甚だしい。球児たちにとって百害あるのみ。主催者たちの懐肥やす大会のせいでつぶされた将来有望な選手は三桁はいるだろう。2023/08/29 20:32:4338.名無しさん@恐縮です9wfla和を乱すな!って自民党が言ってた2023/08/29 20:35:4839.名無しさん@恐縮ですzv832ユニフォームや服装が嫌なら辞めろ他にもスポーツはあるだろうし、部活に拘らなければ好きな格好で好きなスポーツができるだろ2023/08/29 21:24:1340.名無しさん@恐縮ですzv832>>38立憲民主党や共産党は問答無用で除名だからなカルト公明党は言わずもがな…2023/08/29 21:25:3341.名無しさん@恐縮ですzv832>>27入れ墨入れても下手な奴は下手だからなw2023/08/29 21:26:3542.名無しさん@恐縮ですzv832>>18あんな人権無視施設と比べるなよ野球なんてやるのも辞めるのも自由だから2023/08/29 21:27:2543.名無しさん@恐縮ですD6y3g野球に人生全振りした馬鹿が出来上がって、日常生活がカスの極みよ。横断歩道すらまともに渡れない。2023/08/30 07:18:0244.名無しさん@恐縮ですTaT05ちゃらちゃら長髪のやつは応援したくないんだよなぁ坊主のほうが親近感湧くわ2023/08/30 17:32:0545.名無しさん@恐縮ですulcIf>>44よう、伸ばす髪もないハゲ。2023/08/30 18:27:4846.名無しさん@恐縮ですvtStl高野連はもうオワコン2023/08/30 19:32:3847.名無しさん@恐縮ですLhz5k野球脳だから2023/08/30 19:59:0048.名無しさん@恐縮ですTeu1r【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【58周年】https://talk.jp/boards/kyozin/15611547942023/08/31 03:15:0849.名無しさん@恐縮です9jzxc半分伸ばして半分坊主のツーブロックでいいじゃん2023/08/31 04:44:5550.名無しさん@恐縮ですhguUD帽子をかぶってると坊主頭帽子を取るとソフトモヒカン2023/08/31 06:45:2051.名無しさん@恐縮ですJJqLm朝日新聞はどう答えるのか2023/08/31 10:36:0552.名無しさん@恐縮ですSq5Bc1の記事の続きにあった、修学旅行で海外に行くと日本のヤクザが来たと思われて警戒されたとかホテルのフロントに「何か悪いことしたんですか」と聞かれたっていう話はなかなか洒落にならない2023/08/31 10:55:51
[#2](/articles/-/858602)
へ) ※敬称略。校名や肩書きなどは当時。読みやすさ重視のため、引用文の漢数字は算用数字に直す
戦後の高校球児は丸刈りばかりだったが、稀に長髪も存在した。1949(昭和24)年夏、湘南(神奈川)はマネージャー含む3人が長髪で甲子園に出場しようとした。佐々木久男監督が散髪を指示するも、3人は「野球と髪の長さは関係ありません」と断固拒否。部長の市瀬正毅が「他のチームで伸ばしている者がいたら切らなくてもいい」と妥協案を示すと、開会式で慶応(東京)の選手が長髪だったため、3人は髪を切らずに済んだという(※1)。
(続きは以下URLから)
https://number.bunshun.jp/articles/-/858601
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/-/img_aff25271b3a4126311dcab7f5244b7a9137329.jpg
寧ろ丸坊主で良いと思える
社会人を見てみろ、ハゲてるやつ以外髪伸ばしてるだろ
坊主の方が異常なんだよ
要するにどっちでもいい
プロ野球選手に言えよ
軍人の髪型ですが、陸軍は、二等兵から大将・元帥まで全員「坊主刈り」です。
例外は、海外の大使館付武官、留学生などで、当時の欧米では「坊主刈り=囚人」でしたので、海外赴任が決まると髪を伸ばし始めるのが通例でした。
海外から戻るとまた坊主に戻ります。 海軍も、「基本は」坊主刈りです。
例えば、山本五十六元帥の写真を見るとそうですね。
山本元帥は、アメリカなどに駐在していた時以外は常に坊主刈りでした。
士官でもそういう人が多かったようです。 一方、例えば、米内光政大将は豊かな髪を七三分けにしています。http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7698/76981419.jpg
これは、戦前の基準ですと「長髪」です。以下、特記ない限り「長髪」とはこの程度の長さと考えて下さい。 さて、海軍では、「准士官以上」であれば、坊主刈りでも、長髪でも本人の自由でした。
海軍では、「准士官以上」と「下士官兵」で扱いや待遇が全く異なりました。
ただし、中尉・少尉の若手士官 (ガンルーム士官と呼ばれました) は、坊主刈りとするのが不文律であったようです。
ロン毛でプロで通用するから髪型は関係ない
俺の行った高校は野球部とバレー部だけ丸刈り強制だった
他の運動部は丸刈りじゃなかったな
米内は兵学校を卒業後ずっと髪を伸ばしており、いつも整髪料で髪の毛をセットしていたおしゃれな提督でした。その上当時としては背も高く2、コーカソイド系の風貌と得も言われぬ度量の大きさと人間的魅力を持ち、海軍芸者から昭和天皇にまでモテモテでした。
その米内は、上官から間接的に「髪を切れ」と言われても、フフフンと素知らぬ顔をして、最後の最後まで長髪を貫いていました。
戦争末期の話ですが、坊主頭にしろと言われた海軍の主計士官が、
私の尊敬する米内大将は、髪を伸ばしております。
私は大将にあやかりたいと思っております。
それに陸軍と同じこと(坊主)をしろと言うのなら、それは間違っておると思いませんか!!
と上官に食ってかかったこともありました。
もっとも、彼は上官に、
「上官の命に口答えするなど、素行は極めて不良なり」
と成績表に丙をつけられたそうですが。
ちなみに、
明治期の東郷平八郎元帥に至っては、ますます長髪
https://yonezawakoji.com/japan_army_hair/
坊主精神主義は、まさに昭和の戦争期にとりわけて軍では強要された事が分かる。
つるつるこそ今の流行りだ
野球はヘルメットを共有してたから、余計に注意払わないといけなかったからね。
プロ野球選手も丸坊主にしてるわなw
屁理屈捏ねても根っこにあるのは嫉妬と憎悪よ
丸刈りでないと勝てない野球って何?
何でNHKで全試合放送されてると思ってんだ?w
校則で認めてるのが許容範囲だと思うよ
そもそも校則で認めなかったら学校が出さないよね
守備だと髪が目にかかってエラーにもつながるし何もいいことがない
勝ちたいなら丸坊主が一番合理的
それならもう大丈夫だから伸ばしていいよね
慶應式の関係は日本人のような対等な関係でないと難しい
はっきりした上下関係で先輩は無条件で神みたいな
関係は日本人の上下関係とは全く異なる
日本人の場合は場面によって主客が変わる
でも韓国とか朝鮮だと絶対的上下関係だから
その根本は儒教とか上下関係の解釈が違うから
美容室代浮くし
坊主が嫌なら玉蹴り遊びでも玉投げでも何でもあるだろ
一番おおきいけど
サッカーのがヤバくね?
髪の毛とかどうでもいいけど負けたチームが砂集める儀式はやめたほうがいいと思う可哀想だしみじめに感じる
球児たちにとって百害あるのみ。
主催者たちの懐肥やす大会のせいでつぶされた将来有望な選手は三桁はいるだろう。
他にもスポーツはあるだろうし、部活に拘らなければ好きな格好で好きなスポーツができるだろ
立憲民主党や共産党は問答無用で除名だからな
カルト公明党は言わずもがな…
入れ墨入れても下手な奴は下手だからなw
あんな人権無視施設と比べるなよ
野球なんてやるのも辞めるのも自由だから
坊主のほうが親近感湧くわ
よう、伸ばす髪もないハゲ。
https://talk.jp/boards/kyozin/1561154794
帽子を取るとソフトモヒカン
ホテルのフロントに「何か悪いことしたんですか」と聞かれたっていう話はなかなか洒落にならない