【プロ野球】巨人・大久保博元打撃チーフコーチが退団「『監督が辞める時には、呼んでもらった自分もユニホームを脱ぎます』と伝えていました」 チーム打率アップに貢献アーカイブ最終更新 2023/10/13 10:301.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼巨人・大久保博元打撃チーフコーチ(56)が今季限りで退団することが6日、分かった。大久保コーチはサンケイスポーツの取材に、「原監督には『監督が辞める時には、呼んでもらった自分もユニホームを脱ぎます』と伝えていました」と明かした。チーム打率がリーグ最低の・242にとどまった昨年オフ、原監督に請われてコーチに就任。現役を引退した1995年以来28年ぶりに巨人のユニホームに袖を通し、つながる打線の復活を目指した。今季、チーム打率はリーグトップの・252と大幅に改善した。(続きは以下URLから)https://www.sanspo.com/article/20231007-5YYNS63WUFNZHJZOYQYTAEG2YQ/2023/10/07 11:11:48187すべて|最新の50件38.名無しさん@恐縮ですjJVYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーリーは失敗やったね2023/10/07 15:00:32139.名無しさん@恐縮ですXNiufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37このイメージしかないのになんで巨人に入閣したんやろかオレは就任当時から思ってたんやが2023/10/07 15:21:1640.sagexyjmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肝心なところで打てなきゃ打率なんて無意味。得点圏打率去年.244、今年.241。あとは投手力の低下が酷かった。先発足りない、中継ぎ打たれる、クローザー不安定。そして勝つ気のない采配。。。2023/10/07 15:26:09141.名無しさん@恐縮ですFh77eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーリョクデブは犯罪者2023/10/07 16:03:4742.名無しさん@恐縮ですDGSwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーコーデブはお怒りのようデ2023/10/07 16:17:4943.名無しさん@恐縮ですTHFIg(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40アホにマジレスしとくと、昨年は250以上のチーム打率が3チーム今年は虚塵だけほんま比較すらできねえバカはw2023/10/07 16:23:45144.名無しさん@恐縮ですTHFIg(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに昨年の打点ナンバーワンチームはヤクルトの606次が虚塵の533 広島が3位の524今年は阪神の534 次がヤクルトの509、3位が虚塵で511全体的に打撃成績が降下してんだから、そこで得点圏打率が昨年と比較して下がったとかその程度の下降はなんの意味もないな23はまだ暫定的ではあるが2023/10/07 16:36:4545.名無しさん@恐縮ですTHFIg(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、今年は虚塵は2位だったわ、現時点で2023/10/07 16:37:3646.名無しさん@恐縮ですRf2lk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43巨人は無駄打ちしたんだなw本塁打数が巨人の半数程度の阪神にボロ負けするとはw2023/10/07 16:40:1347.名無しさん@恐縮ですutiEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紳士タレの巨人軍に相応しい人材だったのに2023/10/07 16:47:2748.名無しさん@恐縮ですDfhXw(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大久保さんよなんでこいつ偉そうなんだよあんたの指導がダメダメだったから全く打てずに原が退任に追い込まれとんじゃんクソ野郎が1点とれるかとれないかの打線の責任はあんたにあるんじゃないのか?2023/10/07 16:47:51249.名無しさん@恐縮ですvczMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48チーム打率1位なのだが的外れすぎる2023/10/07 16:50:29250.名無しさん@恐縮です0G0tDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーチより肉蔵デーブとYouTubeの方がコーチの給料より全然上だからなw2023/10/07 16:50:3151.名無しさん@恐縮ですDfhXw(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3弱いピッチャーは打てるがちょっと良いピッチャーは全く打てないこんな打線ではここぞという場面では相手がいいピッチャーを出してくるから打てない当然、競り負ける打率が上がったというが打率なんかどうでもいいいいところで打てるかどうかが問題2023/10/07 16:51:09252.名無しさん@恐縮ですRf2lk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49その得点は阪神以下ww2023/10/07 16:51:17153.名無しさん@恐縮ですDfhXw(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49>>512023/10/07 16:51:5754.名無しさん@恐縮ですuZ2pL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48そういう視点で見ると大久保に責任なしってなっちゃうぞなんせ今年のチーム打率はリーグトップだ阪神広島は盗塁が多くて、それで打率を補っている2023/10/07 16:54:2255.名無しさん@恐縮ですuZ2pL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51そういう感情型評価だと「51のお父さんはいいところで一発打てなかったんだね。その結果が」っていう馬鹿話になるのでもっと論理で語ろうよ2023/10/07 16:59:23156.名無しさん@恐縮ですDfhXw(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55あなたのその書き込みが非論理的ですね2023/10/07 17:28:50157.名無しさん@恐縮ですuZ2pL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56そうだよ。君に倣ってみただけのことだよ。何か問題かな?ww2023/10/07 17:32:45158.名無しさん@恐縮ですDfhXw(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57そんなにゴミっぷりを曝け出さなくてもいいじゃん2023/10/07 17:39:25159.名無しさん@恐縮ですuZ2pL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58そうなのか、君と同じレベルに立ってみただけなのだが、ゴミなのか。君と同じレベルはゴミなのか。。。。2023/10/07 17:41:56160.名無しさん@恐縮ですDfhXw(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52特に、順位を決める終盤に全く打てなくなり得点力がなくなったものねこれが一年を通じての打撃コーチとしての結果でしょう2023/10/07 17:56:2561.名無しさん@恐縮です1GdFb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打率、打点、得点圏打率、守備率、投手の勝敗、セーブ数昭和かよ(笑)2023/10/07 18:16:5462.名無しさん@恐縮ですsZ553コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桑田が上がってくるかな好転しそう2023/10/07 18:22:0963.名無しさん@恐縮です1GdFb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーム打率・本塁打ともに得点リーグ1位の阪神と最下位中日はさほど差がない岡田が四球と安打を同じ評価にしてくれと言ったからみたいに言われるが四球が多い部類の糸原はレギュラーから補欠にしてる近本や木浪の得点圏打率が高かったたまたまやで(笑)得点圏打率は終身打率近辺に落ち着くから勝負強いとマスコミが持ち上げまくってる原口(笑)足手まといでしかない2023/10/07 18:25:4564.名無しさん@恐縮ですWgB7y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59張り切ってるとこ申し訳ないけどスベってるよ……申し訳ないね2023/10/07 18:27:0465.名無しさん@恐縮ですO148mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17寿司折り持って行ったんだよな2023/10/07 18:38:2366.名無しさん@恐縮です51fR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブ 新大久保2023/10/07 18:47:5967.名無しさん@恐縮ですarFxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャンスで打てないのはここ数年の傾向だからな。打率が上がった分、目立つようになったのは不運。チャンスに打てない、相手にはワンチャンをモノにされる。これじゃあ勝てないわ。2023/10/07 19:12:5368.名無しさん@恐縮ですVEnG9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打率より得点じゃないの?2023/10/07 19:22:5169.名無しさん@恐縮ですVEnG9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38朝練のこと?2023/10/07 19:25:5870.名無しさん@恐縮ですRUW1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝負の世界だから致し方無しだけど去年の試合見てたら、ノーアウト二塁、後続がバットにもかすらずに塁も進められずスリーアウトとか何度も見て来たから若手にはスパルタ野球漬けも致し方ないような気もする。近年のコーチでは良くやった方じゃないかな2023/10/07 22:08:2171.名無しさん@恐縮ですwsoP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阿部『はぁ?今後居ても使わねぇよ?』2023/10/07 23:28:0472.名無しさん@恐縮ですZ9milコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブリン大久保(武闘派)2023/10/08 00:22:3373.名無しさん@恐縮ですoYgBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでも良い場面ではあえて打たせるって古田も谷繁ももうぶっちゃけてるからなそうやってメリハリつけておくと大事なとこは抑えやすいという駆け引きがあるそうだ打率上がってるのに他の数字が上がってないのは相手バッテリーに良いようにコントロールされてた結果なのかもしれんね2023/10/08 04:52:3274.名無しさん@恐縮ですAyHa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブ擁護してる人間がいるのがビックリだわ2023/10/08 08:11:38175.名無しさん@恐縮ですxu0KtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74 ヒント→<`∀´>2023/10/08 11:50:3877.名無しさん@恐縮ですom9xKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単に阿部が嫌いなんだろいかにも合わなさそう2023/10/08 13:57:41178.名無しさん@恐縮ですWnOm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人指導者としての実力も人間性もないのにどうして監督やったりコーチやったりしているのか不思議でしょうがない2023/10/08 15:51:13179.ちょっと何逝ってるのかわからないD68YvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78徹底的なゴマすり。もうそりゃもうw2023/10/09 09:01:2780.名無しさん@恐縮ですc8lOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨人をネタにYOUTUBERとして稼ぎまくるつもり2023/10/09 09:31:1081.名無しさん@恐縮ですncFT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16グランドにいる間は、最後まで練習に付き合う。選手をよく観察して、何ができるかできないかを見極める。できるだけ教えず、選手に考えさせる。ホウレンソウの徹底。内部情報を漏らさない。と、いうのが落合博満のコーチの評価だったらしい。2023/10/09 10:06:2282.名無しさん@恐縮ですnQyL2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77デブのヒエラルキーあるんじゃないのか?2023/10/09 12:41:3883.名無しさん@恐縮ですWCgVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブリンガーZ 2023/10/10 00:35:5184.名無しさん@恐縮ですEHT9AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17野球バカだから仕方ないやん。飯場のオッサン感がすごいもんw2023/10/10 03:20:1685.名無しさん@恐縮ですwmmf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼率とホームラン数で結果は出してるからな。2023/10/13 00:38:4386.名無しさん@恐縮ですfNenqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良くコーチとか出来るな。「気合いで打てるんだよ!+鉄拳制裁」という勝手なイメージw2023/10/13 00:40:1487.名無しさん@恐縮ですGYjAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自ら巨人軍第〇〇代4番と言う恥ずかしい奴何試合4番やっていたのやら2023/10/13 10:30:15
チーム打率がリーグ最低の・242にとどまった昨年オフ、原監督に請われてコーチに就任。現役を引退した1995年以来28年ぶりに巨人のユニホームに袖を通し、つながる打線の復活を目指した。今季、チーム打率はリーグトップの・252と大幅に改善した。
(続きは以下URLから)
https://www.sanspo.com/article/20231007-5YYNS63WUFNZHJZOYQYTAEG2YQ/
このイメージしかないのになんで巨人に入閣したんやろか
オレは就任当時から思ってたんやが
得点圏打率去年.244、今年.241。
あとは投手力の低下が酷かった。先発足りない、中継ぎ打たれる、クローザー不安定。
そして勝つ気のない采配。。。
アホにマジレスしとくと、昨年は250以上のチーム打率が3チーム
今年は虚塵だけ
ほんま比較すらできねえバカはw
次が虚塵の533 広島が3位の524
今年は阪神の534 次がヤクルトの509、3位が虚塵で511
全体的に打撃成績が降下してんだから、そこで得点圏打率が
昨年と比較して下がったとかその程度の下降はなんの意味もないな
23はまだ暫定的ではあるが
巨人は無駄打ちしたんだなw
本塁打数が巨人の半数程度の
阪神にボロ負けするとはw
大久保さんよ
なんでこいつ偉そうなんだよ
あんたの指導がダメダメだったから
全く打てずに
原が退任に追い込まれとんじゃん
クソ野郎が
1点とれるかとれないかの
打線の責任はあんたにあるんじゃないのか?
チーム打率1位なのだが
的外れすぎる
コーチの給料より全然上だからなw
弱いピッチャーは打てるが
ちょっと良いピッチャーは全く打てない
こんな打線では
ここぞという場面では
相手がいいピッチャーを出してくるから打てない
当然、競り負ける
打率が上がったというが
打率なんかどうでもいい
いいところで打てるかどうかが問題
その得点は阪神以下ww
>>51
そういう視点で見ると大久保に責任なしってなっちゃうぞ
なんせ今年のチーム打率はリーグトップだ
阪神広島は盗塁が多くて、それで打率を補っている
そういう感情型評価だと
「51のお父さんはいいところで一発打てなかったんだね。その結果が」っていう馬鹿話になるのでもっと論理で語ろうよ
あなたのその書き込みが非論理的ですね
そうだよ。君に倣ってみただけのことだよ。何か問題かな?ww
そんなにゴミっぷりを曝け出さなくてもいいじゃん
そうなのか、君と同じレベルに立ってみただけなのだが、ゴミなのか。君と同じレベルはゴミなのか。。。。
特に、順位を決める終盤に
全く打てなくなり得点力がなくなったものね
これが一年を通じての打撃コーチとしての
結果でしょう
昭和かよ(笑)
好転しそう
岡田が四球と安打を同じ評価にしてくれと言ったからみたいに言われるが四球が多い部類の糸原はレギュラーから補欠にしてる
近本や木浪の得点圏打率が高かった
たまたまやで(笑)
得点圏打率は終身打率近辺に落ち着くから
勝負強いとマスコミが持ち上げまくってる原口(笑)
足手まといでしかない
張り切ってるとこ申し訳ないけどスベってるよ……
申し訳ないね
寿司折り持って行ったんだよな
打率が上がった分、目立つようになったのは不運。
チャンスに打てない、相手にはワンチャンをモノにされる。
これじゃあ勝てないわ。
朝練のこと?
去年の試合見てたら、ノーアウト二塁、後続がバットにもかすらずに塁も進められずスリーアウトとか何度も見て来たから
若手にはスパルタ野球漬けも致し方ないような気もする。
近年のコーチでは良くやった方じゃないかな
『はぁ?今後居ても使わねぇよ?』
そうやってメリハリつけておくと大事なとこは抑えやすいという駆け引きがあるそうだ
打率上がってるのに他の数字が上がってないのは相手バッテリーに良いようにコントロールされてた結果なのかもしれんね
ヒント→<`∀´>
いかにも合わなさそう
どうして監督やったりコーチやったりしているのか
不思議でしょうがない
徹底的なゴマすり。もうそりゃもうw
グランドにいる間は、最後まで練習に付き合う。
選手をよく観察して、何ができるかできないかを見極める。
できるだけ教えず、選手に考えさせる。
ホウレンソウの徹底。
内部情報を漏らさない。
と、いうのが落合博満のコーチの評価だったらしい。
デブのヒエラルキーあるんじゃないのか?
野球バカだから仕方ないやん。飯場のオッサン感がすごいもんw
何試合4番やっていたのやら