【MLB】大谷翔平&山本由伸ダブル獲得狙う ドジャース1000億円超補強だ 「大枚はたく」と米メディアアーカイブ最終更新 2023/11/16 16:271.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ドジャースが、FAとなった大谷翔平投手(29)とオリックスからポスティングシステムによる米移籍を容認された山本由伸投手(25)のダブル獲得に乗り出すことが5日(日本時間6日)、分かった。米大リーグ公式サイトは、大谷と山本を今オフのFAランキング1位と2位に選出。環境面や資金面でも優位に立つとされるド軍は、かねて2人に高い関心を示しており、移籍市場で注目度“ワンツー”の両獲りを目指す。ドジャースが日本が誇る2大スターの獲得に動くことが確実となった。FAとなった選手との交渉が全球団に解禁される米東部時間6日午後5時(日本時間7日午前7時)を前に、米メディアは大谷を大きく取り上げた。CBSスポーツ電子版は、契約を結ぶ可能性を全30球団でランキング。1位にドジャースを挙げ、「勝利を求め、大枚をはたく。大谷側と思惑は一致」と報じた。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d510efb6d1bb03cf7f0070d20a53396ae80d2852023/11/07 01:47:4153すべて|最新の50件4.名無しさん@恐縮ですSQsrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドジャースの母体って何2023/11/07 01:50:0735.名無しさん@恐縮ですw8khwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潤沢な資金があると考えることが違う2023/11/07 01:52:346.名無しさん@恐縮です29FXxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーナーは投資家グループ2023/11/07 01:54:287.名無しさん@恐縮です7axr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気球団だし投資してもしっかり回収できるんだろう2023/11/07 01:55:448.名無しさん@恐縮ですE6Y5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かないと馬鹿だな2023/11/07 02:23:339.名無しさん@恐縮ですQ4AovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホか2023/11/07 02:59:5010.名無しさん@恐縮ですlmtkGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェルシーみたいなことやってんな2023/11/07 04:08:27111.名無しさん@恐縮ですTPyl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4中日新聞社2023/11/07 04:27:3412.名無しさん@恐縮ですDMPGf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ちなみにチェルシーの売却先もドジャースのオーナーとんでもない金持ちやで2023/11/07 04:37:0413.名無しさん@恐縮ですTp6UdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア州のGDPはフランス一国よりも大きいからな。2023/11/07 05:10:4414.名無しさん@恐縮ですIxzCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3野手はそうだけどな大谷は兎も角、山本はデカイ2023/11/07 06:46:3215.名無しさん@恐縮ですkCQr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの球団ってそんなに儲かるのか2023/11/07 06:47:14216.名無しさん@恐縮ですPFQQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷は打つ専門になるだろうから大谷に勝るDHがいないなら単純にプラスになるわな2023/11/07 06:50:3417.名無しさん@恐縮ですxsoWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、過去40年近く4大スポーツのチーム売却は、オーナー人種差別発言による強制売却(クリッパーズ)やら、オーナー夫妻の離婚による財産分割だろうが基本的に(スポイラとフォーブスによると1件だけ例外)補強のオーナー持ち出し分などもちゃんとリスト化して総額を出し、それに銀行の優遇金利を掛けた金額が最低入札額なので黒字売却なんだよ2023/11/07 06:55:3718.名無しさん@恐縮ですDMPGf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15アメリカは基本的に資産として保有してるからねスポーツチームに出資して、チームは独立した法人として運営されて高額で売却するて流れで、球団運営で利益をって感じで保有しているわけでは無い2023/11/07 07:24:4119.名無しさん@恐縮ですAnbJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LADは去年ほぼ金使ってないから今年は潤沢な資金で乱獲しにくるぞあとこれはNYYのファンが言ってた事だがNPBからの獲得はそこそこの期待値がある上FAやトレードと違ってプロスペクトを失わないで済むから国内選手より値段が釣り上がるらしい由伸も上沢もいい条件で契約できるといいな2023/11/07 09:24:3920.名無しさん@恐縮です9ch4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本はマエケンくらいだろ2023/11/07 09:45:4321.名無しさん@恐縮ですbETwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃課金かよ2023/11/07 09:56:1822.名無しさん@恐縮ですkRiiw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金やんみたいに弱小球団(パイレーツとかタイガース)で毎年15勝ずつした方が殿堂入りできるのに。2023/11/07 10:00:0723.名無しさん@恐縮です523foコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15オーナーは大体資産数千億から兆単位もいるしなMLBは10年選手には年金出せるほどだし2023/11/07 11:54:45124.名無しさん@恐縮ですkRiiw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワールドシリーズ賞金一人辺り1500万円、日本シリーズ賞金一人辺り100万円。2023/11/07 11:58:4625.名無しさん@恐縮ですDMPGf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ちょっと違う10年選手で年金満額や高額年俸分割払いとか、年金満額とかの人はほぼ海外の税金安い国に住んで時々日本帰って野球教室とかやったりしてる石井一久だって毎月2000万何もしないで金入ってくるのに日本にずっといるとかチタンヘッドのせいでなんかおかしくなってる2023/11/07 12:11:5926.名無しさん@恐縮ですjzzlq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっしゃ!ついでに筒香も取ったろ!!2023/11/07 12:13:0027.名無しさん@恐縮ですjzzlq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4反対から読んでみ?もうわかったやろ??答えはスジャータや2023/11/07 12:16:4328.名無しさん@恐縮ですJWaEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨人がとらないかな?大谷は金じゃないだろうから日本に帰ってきて日本経済を盛り上げて欲しい2023/11/07 12:20:2829.名無しさん@恐縮ですOzHXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷の笑顔で抜いてしまう、、2023/11/07 12:48:3930.名無しさん@恐縮ですCXtPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやったらこんなに儲かるんだよ2023/11/07 12:56:12131.名無しさん@恐縮ですSp8XEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000億の価値はないで2023/11/07 15:09:5332.名無しさん@恐縮ですDMPGf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30チェルシーを約7000億出したら共同所有にしようぜって提案されて、オッケーって言うオーナーやぞもう一般人の感覚で考えても絶対無理だわ2023/11/07 18:31:3133.名無しさん@恐縮ですibDl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、JDを1年契約、大谷獲得までの繋ぎって感じで凌いでたし、ドジャースは本気やろな同じくオーナーが熱心だったメッツは少なくとも今年は二刀流は無理って事でトーンダウンか?大谷も良いけど、頭下げてベリンジャーに戻ってきてもらった方が安上がりやろw2023/11/07 23:19:1834.名無しさん@恐縮ですxsTirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベリンジャーはコンテンダーのプレッシャーにやられたんだろ2023/11/07 23:35:0535.名無しさん@恐縮ですdUSMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューヨークメッツの方が金を持っているという話だが2023/11/07 23:38:24236.名無しさん@恐縮ですVdtwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35その有り余るカネで今年も選手集めまくったが無惨な成績に終わりそれらの選手も次々に放出してたな来年も当然大谷などを狙ってるだろう。大谷がカネだけで動く人間だったら100%メッツ入りするはず2023/11/07 23:45:4137.名無しさん@恐縮ですtALmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーランダーとシャーザーは年齢的に疑問がある補強だったから大谷、山本とはまた意味が違う。ただ、NYの気候、マスコミ、ファンなどの条件は大谷の希望するところではないだろうな2023/11/08 06:44:3638.名無しさん@恐縮ですm8tOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35メッツのオーナーやべえな小さい国運営出来るやん2023/11/08 06:49:4839.名無しさん@恐縮ですC5tFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で長期契約で囲おうとするんだろうな。一年後なんて分からないじゃん。レンドンがいい例2023/11/08 11:36:36140.名無しさん@恐縮ですmiHIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は自分に甘いのでレンドンのような人には長期契約はダメだな。エンゼルス相当なアホ球団2023/11/08 14:36:40141.名無しさん@恐縮です7fqijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでプホルス、アップトンで懲りなかったのか決定権はGMが持ってるのか知らんけど、無能にも程がある奴なんだろうなwプホルスの10年も年齢詐称疑惑あったような奴に300億の契約とかバカげてるわw2023/11/08 21:26:49142.名無しさん@恐縮ですCQ6weコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドジャースは野茂のおかげもあり、日本人もLAに多く住んでるから日本人に1番馴染みが深い球団といえるしちょうどいい2023/11/08 21:34:0743.名無しさん@恐縮ですRRdhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39-41その時点では超優秀な選手を30球団が争奪するんだからな他よりも良い条件でないと獲得出来ないんだから仕方なくそうなる2023/11/08 21:46:0444.名無しさん@恐縮ですzoz5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼登板間隔が短かったりマウンドが固いとか聞くけど、日本のピッチャーがメジャー行くと2~3年で故障するイメージだわ山本選手はまだ若いから良いだろうけど、ちょっとそれが心配2023/11/08 23:00:09145.名無しさん@恐縮ですzvgEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだで日本の投手はそこそこやれる打者はせいぜい2シーズンで終わる2023/11/08 23:39:4746.名無しさん@恐縮ですORtvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この二人より速い球投げれる フジも当然狙ってるんだろうな?2023/11/09 01:01:1047.名無しさん@恐縮ですPZEGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ロジャースだったら面白いんだけどw2023/11/09 01:24:3748.名無しさん@恐縮ですSOcZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリックスここ何年かどのくらいの強さか知らんけどそこで6敗以上しないとかすげえわ2023/11/09 01:32:5949.名無しさん@恐縮ですA2QeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44上原の動画とか見たらうええってなるよあっちはマウンド掘ってたらスパイクの爪折れたとか、硬すぎだろってw2023/11/09 03:08:09150.名無しさん@恐縮ですnBpevコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49そうなのかw ほんとスパイクの爪が折れるってどんだけ硬いのかと・・・遅レスですみませんが情報感謝ですm(__;)m2023/11/10 21:48:1351.名無しさん@恐縮ですeFr16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金じゃないだろうから日本に5億くらいで帰ってきて20勝防御率0点代で80本とかやって欲しいわみんなが大谷みたさで野球みるようになったら何百億って経済効果があるし日本を盛り上げて欲しい2023/11/13 18:04:2952.名無しさん@恐縮ですAkQSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで1000億でわざわざ東洋のサル2人買うんだよ100億ずつ優秀な投手10人と契約した方がいいわ、2023/11/13 22:14:5053.名無しさん@恐縮ですd5FJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前田健太の奴隷契約の前例があるからなドジャースはダルも変な使われ方してたし2023/11/16 16:27:45
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+291538.12025/04/05 13:54:39
【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が“宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」ニュース速報+408782025/04/05 13:47:51
ドジャースが日本が誇る2大スターの獲得に動くことが確実となった。FAとなった選手との交渉が全球団に解禁される米東部時間6日午後5時(日本時間7日午前7時)を前に、米メディアは大谷を大きく取り上げた。CBSスポーツ電子版は、契約を結ぶ可能性を全30球団でランキング。1位にドジャースを挙げ、「勝利を求め、大枚をはたく。大谷側と思惑は一致」と報じた。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d510efb6d1bb03cf7f0070d20a53396ae80d285
中日新聞社
ちなみにチェルシーの売却先もドジャースのオーナー
とんでもない金持ちやで
野手はそうだけどな
大谷は兎も角、山本はデカイ
アメリカは基本的に資産として保有してるからね
スポーツチームに出資して、チームは独立した法人として運営されて高額で売却するて流れで、球団運営で利益をって感じで保有しているわけでは無い
あとこれはNYYのファンが言ってた事だがNPBからの獲得はそこそこの期待値がある上FAやトレードと違ってプロスペクトを失わないで済むから国内選手より値段が釣り上がるらしい
由伸も上沢もいい条件で契約できるといいな
弱小球団(パイレーツとかタイガース)で毎年15勝ずつした方が殿堂入りできるのに。
オーナーは大体資産数千億から兆単位もいるしな
MLBは10年選手には年金出せるほどだし
賞金一人辺り1500万円、日本シリーズ
賞金一人辺り100万円。
ちょっと違う
10年選手で年金満額や
高額年俸分割払いとか、年金満額とかの人はほぼ海外の税金安い国に住んで時々日本帰って野球教室とかやったりしてる
石井一久だって毎月2000万何もしないで金入ってくるのに日本にずっといるとかチタンヘッドのせいでなんかおかしくなってる
反対から読んでみ?もうわかったやろ??答えはスジャータや
大谷は金じゃないだろうから日本に帰ってきて
日本経済を盛り上げて欲しい
チェルシーを約7000億出したら共同所有にしようぜって提案されて、オッケーって言うオーナーやぞ
もう一般人の感覚で考えても絶対無理だわ
同じくオーナーが熱心だったメッツは少なくとも今年は二刀流は無理って事でトーンダウンか?
大谷も良いけど、頭下げてベリンジャーに戻ってきてもらった方が安上がりやろw
その有り余るカネで今年も選手集めまくったが無惨な成績に終わりそれらの選手も次々に放出してたな
来年も当然大谷などを狙ってるだろう。大谷がカネだけで動く人間だったら100%メッツ入りするはず
メッツのオーナーやべえな
小さい国運営出来るやん
決定権はGMが持ってるのか知らんけど、無能にも程がある奴なんだろうなw
プホルスの10年も年齢詐称疑惑あったような奴に300億の契約とかバカげてるわw
その時点では超優秀な選手を30球団が争奪するんだからな
他よりも良い条件でないと獲得出来ないんだから仕方なくそうなる
日本のピッチャーがメジャー行くと2~3年で故障するイメージだわ
山本選手はまだ若いから良いだろうけど、ちょっとそれが心配
打者はせいぜい2シーズンで終わる
当然狙ってるんだろうな?
ロジャースだったら面白いんだけどw
そこで6敗以上しないとかすげえわ
上原の動画とか見たらうええってなるよ
あっちはマウンド掘ってたらスパイクの爪折れたとか、硬すぎだろってw
そうなのかw ほんとスパイクの爪が折れるってどんだけ硬いのかと・・・
遅レスですみませんが情報感謝ですm(__;)m
20勝防御率0点代で80本とかやって欲しいわ
みんなが大谷みたさで野球みるようになったら
何百億って経済効果があるし日本を盛り上げて欲しい
100億ずつ優秀な投手10人と契約した方がいいわ、
ダルも変な使われ方してたし