三橋貴明「飯田市最高!飯田市に移り住んで飯田から品川に通勤してぇ!」アーカイブ最終更新 2023/07/23 03:361.名無しさん@涙目です。kyG16(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ド田舎に住みたいのはわからんでもないがそんなに田舎から都心に通勤したいか?飯田市の猛暑も半端なく、昨日は37度を上回りました。 もっとも、飯田のいいところは、夜から朝方にかけ一時的に気温が下がる、という点です。つまりは「熱帯夜」が、まずないのです。 7月17日朝の飯田の最低気温は25.6度で、ついに「熱帯夜」になったのですが、観測史上初めてとのことで、ニュースになっていました。 わたくし共が滞在している間も、昼間はすさまじい猛暑なのですが、確かに夜に一気に気温が下がります。昨日は、夜に「天空の楽園 ナイトツアー 」に行ったのですが、驚くほど「涼しかった」です。 リニア新幹線の駅ができると、飯田から品川まで35分(!)になります。今は、品川から車で行くと、休憩を挟まざるを得ないため、四時間を超します。4時間強が、35分。まさに、世界が変わります。 飯田はリニア新幹線により、東京の「ベッドタウン」になる可能性を秘めていると考えるべきです。熱帯夜がなく、しかも長野県でも南に位置しているため、雪もそれほど降りません。 というわけで、「猛暑」の中で視察し、わたくしの、「リニア新幹線ができたら、飯田市に家を建て、コメを作りつつ、品川に通勤する」 という人生の目標が、ますます固まってまいりました。 今後も、飯田市を繰り返し訪れ(遠いけど)、リニア新幹線や「街」の状況についてレポートを続けたいと思っています。 とりあえず、飯田市を訪れ「インフラ整備こそが経済の基盤である」という思いが強まったのでございます。https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12392936539.html2023/07/19 09:20:0828すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。Os2erコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ、デフレデフレと大騒ぎしてたけどこの期に及んで、まだ日本経済はデフレとかほざいてんの?もう狂気でしょ2023/07/19 09:23:2023.名無しさん@涙目です。kyG16(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リニアとは無関係に移住することにしたらしいが、なんで飯田市なんかに拘ってんの? それにも関わらず、日本政府はデフレを継続させ、仕事が不足する地方から東京圏への人口移動を止めようとしない。東京一極集中のリスクは、時が過ぎるたびに上昇していっています。 というわけで、ご存じの通りわたくしは長野県飯田市に移転する計画を進めています。リニア新幹線開通が某知事のせいで遅れそうな状況ですが(完全にポジショントークになるので、これ以上は言わない)、リニアとは無関係に移住することにいたしました。 東京(品川)から片道(車や鉄道で)最短3時間半ですが、まあ、何とかなるでしょう。https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12802427360.html2023/07/19 09:23:554.名無しさん@涙目です。TR2gGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつになったら韓国経済は崩壊しますか?2023/07/19 09:29:485.名無しさん@涙目です。nffN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2円安と海外物価の上昇によるインフレと国内に金が過剰供給されたことによる三橋や経済学者が言ってるインフレは別物お前ら日本は貧困化したとか実質賃金下がり続けてるとかいってるだろ?富裕層は儲かり続けているが労働者階級には金が足りてないんだから供給は必要ってわかる?2023/07/19 09:37:5516.名無しさん@涙目です。8uyaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TPP亡国論者の一人だよね2023/07/19 10:07:447.名無しさん@涙目です。wJWjG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5うそつけ、こいつはTPPでデフレになるとか大騒ぎしてただろうそれが終わったから海外の物価が上昇しているだけだよ2023/07/19 10:11:1718.名無しさん@涙目です。wJWjG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三橋理論だと外国人が生活保護受けたり健康保険を外国人が不正使用してもGDPが増えるからむしろどんどんやるべきだというキチガイ理論2023/07/19 10:13:589.名無しさん@涙目です。uUWej(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7TPPはアメリカが抜けた段階で懸念なんて無くなってるんだよアメリカが入ってたときの話してるんだろ情報更新しろよ2023/07/19 10:26:52110.名無しさん@涙目です。uUWej(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TPPはまたアメリカ復帰してるようだがトランプ就任して抜ける前に言ってたことをいつまでも持ち出して叩いてるのがアホっぽい2023/07/19 10:28:0611.名無しさん@涙目です。uUWej(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部切り取りや情勢は変わってるのに古い話持ち出してまで叩いてる奴笑2023/07/19 10:29:4212.名無しさん@涙目です。wJWjG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9おまえ話聞いていないだろう。グローバル化はデフレになるってのが三橋が言ってたことだろう今はロシアや中国と西側が疎遠になって資源の調達にコストがかかるって話ししているんだがそれをプッシュコストインフレだからノーカンとか言ってるのは嘘つきだって言ってるの2023/07/19 10:49:13113.名無しさん@涙目です。cD7VzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リニア完成前に現役リタイアしてるんじゃないかな。2023/07/19 11:27:2714.名無しさん@涙目です。8bCOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通費全額支給してくれるなら田舎行きたいよね?2023/07/19 11:46:5915.名無しさん@涙目です。cjQWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品川に住んでエアコンつければいいのでは?2023/07/19 11:49:5516.名無しさん@涙目です。gNVQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひと月の定期券が25万くらいになるの?2023/07/19 12:07:3817.名無しさん@涙目です。GRQNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タカサーンチェック!2023/07/19 15:41:0218.名無しさん@涙目です。PBMQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12コストプッシュインフレはノーカンだろどう考えても。2023/07/19 16:08:55119.名無しさん@涙目です。WWdd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人によるけど、月25万の経費ってたいしたことなくね2023/07/19 17:10:2320.名無しさん@涙目です。wJWjG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18は そのコストプッシュはお前らの望んだグローバル化の終わりからのせいだろっていってるの2023/07/19 18:02:0221.名無しさん@涙目です。qF60NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてもとんねるずに空見する2023/07/19 19:27:1822.名無しさん@涙目です。3UZXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三遠南信道が開通したらクルマでも近くなるでぇ(´・ω・`)旨い米は育たないけどリンゴ育てりゃ医者要らずだなコリャ2023/07/19 20:08:1423.名無しさん@涙目です。mllAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日から俺は‼︎かと思った2023/07/19 20:12:2324.名無しさん@涙目です。KOac8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本政府がGDPギャップがマイナス=デフレだって言ってんのに何を根拠にディマンドプルインフレだと思ってんだ?2023/07/19 21:37:2525.名無しさん@涙目です。lDoYKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都心へリニア以外の高速路線がないのにベッドタウン化したら、リニアトラブったらアウトじゃん2023/07/21 07:48:37126.名無しさん@涙目です。VP8IFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>25東京がダメならニャゴヤに行けばいいじゃない(´・ω・`)なぜか一歩通行のミニ環状路を都心環状線とか言い張ってるし2023/07/21 21:02:1027.名無しさん@涙目です。T5160コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人いつも疲れてる雰囲気あるよなしばらく休んではどうか2023/07/22 09:07:3928.名無しさん@涙目です。FWcHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯田は車持ってないと不便な土地だし肝心の道路も縦の道が少なくてとても不便谷間なので日照時間も短いし寒暖差も激しいからわざわざ移住してくる所じゃないわ2023/07/23 03:36:03
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)56347.32025/04/03 22:47:22
そんなに田舎から都心に通勤したいか?
飯田市の猛暑も半端なく、昨日は37度を上回りました。
もっとも、飯田のいいところは、夜から朝方にかけ一時的に気温が下がる、という点です。つまりは「熱帯夜」が、まずないのです。
7月17日朝の飯田の最低気温は25.6度で、ついに「熱帯夜」になったのですが、観測史上初めてとのことで、ニュースになっていました。
わたくし共が滞在している間も、昼間はすさまじい猛暑なのですが、確かに夜に一気に気温が下がります。
昨日は、夜に「天空の楽園 ナイトツアー 」に行ったのですが、驚くほど「涼しかった」です。
リニア新幹線の駅ができると、飯田から品川まで35分(!)になります。
今は、品川から車で行くと、休憩を挟まざるを得ないため、四時間を超します。
4時間強が、35分。
まさに、世界が変わります。
飯田はリニア新幹線により、東京の「ベッドタウン」になる可能性を秘めていると考えるべきです。
熱帯夜がなく、しかも長野県でも南に位置しているため、雪もそれほど降りません。
というわけで、「猛暑」の中で視察し、わたくしの、
「リニア新幹線ができたら、飯田市に家を建て、コメを作りつつ、品川に通勤する」
という人生の目標が、ますます固まってまいりました。
今後も、飯田市を繰り返し訪れ(遠いけど)、リニア新幹線や「街」の状況についてレポートを続けたいと思っています。
とりあえず、飯田市を訪れ「インフラ整備こそが経済の基盤である」という思いが強まったのでございます。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12392936539.html
この期に及んで、まだ日本経済はデフレとかほざいてんの?
もう狂気でしょ
それにも関わらず、日本政府はデフレを継続させ、
仕事が不足する地方から東京圏への人口移動を止めようとしない。
東京一極集中のリスクは、時が過ぎるたびに上昇していっています。
というわけで、ご存じの通りわたくしは長野県飯田市に移転する計画を進めています。
リニア新幹線開通が某知事のせいで遅れそうな状況ですが
(完全にポジショントークになるので、これ以上は言わない)、リニアとは無関係に移住することにいたしました。
東京(品川)から片道(車や鉄道で)最短3時間半ですが、まあ、何とかなるでしょう。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12802427360.html
円安と海外物価の上昇によるインフレと国内に金が過剰供給されたことによる三橋や経済学者が言ってるインフレは別物
お前ら日本は貧困化したとか実質賃金下がり続けてるとかいってるだろ?
富裕層は儲かり続けているが労働者階級には金が足りてないんだから供給は必要ってわかる?
うそつけ、こいつはTPPでデフレになるとか大騒ぎしてただろう
それが終わったから海外の物価が上昇しているだけだよ
TPPはアメリカが抜けた段階で懸念なんて無くなってるんだよ
アメリカが入ってたときの話してるんだろ
情報更新しろよ
トランプ就任して抜ける前に言ってたことをいつまでも持ち出して叩いてるのがアホっぽい
おまえ話聞いていないだろう。グローバル化はデフレになるってのが
三橋が言ってたことだろう
今はロシアや中国と西側が疎遠になって資源の調達にコストがかかるって話ししているんだが
それをプッシュコストインフレだからノーカンとか言ってるのは嘘つきだって言ってるの
コストプッシュインフレはノーカンだろどう考えても。
は そのコストプッシュはお前らの望んだグローバル化の終わりからのせいだろっていってるの
旨い米は育たないけどリンゴ育てりゃ医者要らずだなコリャ
日本政府がGDPギャップがマイナス=デフレだって言ってんのに
何を根拠にディマンドプルインフレだと思ってんだ?
東京がダメならニャゴヤに行けばいいじゃない(´・ω・`)なぜか一歩通行のミニ環状路を都心環状線とか言い張ってるし
しばらく休んではどうか
谷間なので日照時間も短いし寒暖差も激しいからわざわざ移住してくる所じゃないわ