無知バカ「宮城って観光は良いけど、飯が微妙だなぁ」 宮城ワイ「うっしゃがます!」アーカイブ最終更新 2024/01/04 20:401.名無しさん@涙目です。jkhbo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮城ワイ「牛タン、仙台ラーメン、ずんだ、金華サバ、油麩丼、こづゆ、萩の月、ビバオール、はらこ飯、千葉雄大、一目惚れ、温麺、いも煮、松島ビール、サンドウィッチマン、わんこそば、アイリスオーヤマ これ全部仙台でがす、どうする?」バカ「えっ!そんなの沢山あんの?誤解してたわ!ごめん!」これが現実2023/12/09 12:49:23282すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。DurEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台の牛タン屋ってテールスープが美味いだけで牛タン自体は極々普通だよね2023/12/09 12:53:493.名無しさん@涙目です。MAkIP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛タンはアメリカ産だし観光も東北のくせに微妙2023/12/09 12:54:3614.名無しさん@涙目です。bfuoY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白松がモナカ2023/12/09 12:55:075.名無しさん@涙目です。bfuoY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベニーランド2023/12/09 12:55:506.名無しさん@涙目です。jkhbo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3でもお前無職じゃん2023/12/09 12:55:547.名無しさん@涙目です。MAkIP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わんこそばは岩手だし2023/12/09 12:57:058.名無しさん@涙目です。2nciwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯が微妙だったらそれすなわち観光も微妙ということでは。2023/12/09 12:59:079.名無しさん@涙目です。41cBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北のニューヨーク2023/12/09 13:09:4910.名無しさん@涙目です。MAkIP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北のワシントン、東京2023/12/09 13:24:5511.名無しさん@涙目です。K18nfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の韓国 九州2023/12/09 13:30:2312.名無しさん@涙目です。AzS0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだっちゃ2023/12/09 13:41:1213.名無しさん@涙目です。A1vlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツオ美味いよ2023/12/09 13:48:2214.名無しさん@涙目です。E5LsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へー、温麺って仙台なんだ2023/12/09 13:58:3415.名無しさん@涙目です。VwPPpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮城なんか見るところ松島と瑞巌寺しかないだろ2023/12/09 14:16:06116.名無しさん@涙目です。7kyNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも汚染水がね🥺2023/12/09 14:24:50118.名無しさん@涙目です。HOH0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15多賀城跡があるじゃないか行ったことないけどw2023/12/09 14:31:3919.名無しさん@涙目です。6HbCY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白山スキー場てのもあったけど、地図で見ると山形県だったんだね仙台から電車で面白山へ向かう外国人スキー客、昔の冬はよく見かけたっけ2023/12/09 14:57:5920.名無しさん@涙目です。XUQvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蔵王のお釜2023/12/09 16:01:5421.名無しさん@涙目です。eHJr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盛岡のが飯屋旨かった仙台って牛タンとずんだしかない盛岡は冷麺にじゃじゃ麺、わんこ蕎麦盛岡で食べたラーメン旨かったhttps://i.imgur.com/fvCgo3M.jpgこの具沢山でたった1000円2023/12/09 17:21:1822.名無しさん@涙目です。UXfkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福島だと思ってたもの多数アピールが足りない2023/12/09 17:27:3523.名無しさん@涙目です。adx2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光がクソだろ松島含めて2023/12/09 17:36:4624.名無しさん@涙目です。n79zPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/PJL3euq.jpghttps://i.imgur.com/fsu9ruE.jpg源吾茶屋、ここの餅は全部美味かった2023/12/09 17:42:1825.名無しさん@涙目です。QukVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に宮城に悪い印象なかったけど>>1みると大したものがないなあと思ってしまう2023/12/09 18:03:3626.名無しさん@涙目です。j7i09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1支倉焼と生雁月をお土産にしたら好評だったラーメンがリーズナブルでレベルもなかなか2023/12/09 18:12:3527.名無しさん@涙目です。cF3uIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台6年転勤オレ「牡蠣と牛以外ろくなのねえな…」2023/12/09 18:22:4328.名無しさん@涙目です。DMhUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県北登米地方はハット汁県南仙南地方はおくずかけ2023/12/09 18:24:5129.名無しさん@涙目です。6HbCY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハット汁ってどんなんだっけ?以前知人に説明されたけど忘れちゃったおくずかけは覚えてる2023/12/09 18:46:34130.名無しさん@涙目です。u386PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の山形は何を食っても美味かった2023/12/09 18:56:0831.名無しさん@涙目です。5XgxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台に遊びに行ったとき焼肉屋さんに食べに行ったわとってもお肉美味しかったわまた仙台行きたいですよ2023/12/09 19:08:0532.名無しさん@涙目です。bj6WWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもマルチョウないんでしょ2023/12/09 20:08:0233.名無しさん@涙目です。LNEawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台の最低賃金は異常毎回疑問だわ左翼の巣だからか2023/12/09 21:57:36134.名無しさん@涙目です。abPXy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33最低賃金高いの?2023/12/10 01:35:21135.名無しさん@涙目です。Z4fYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずどこにあるの?2023/12/10 03:51:0036.名無しさん@涙目です。ErsEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福島市の真隣2023/12/10 06:43:2837.名無しさん@涙目です。XvTOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34東北の中だと高め2023/12/10 10:50:1238.名無しさん@涙目です。TeT6M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年住んだ事あるけど、割とラーメンが良かった豚骨でないやつがハズレがなかったです2023/12/10 11:05:0539.名無しさん@涙目です。TeT6M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29今回だけだよ!https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/hatto_jiru_miyagi.html#:~:text=%E4%BC%8A%E9%81%94%E8%97%A9%E3%81%A7%E3%82%82%E6%9C%89%E6%95%B0%E3%81%AE,%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%822023/12/10 11:06:32340.名無しさん@涙目です。4IBnAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ウイルス2023/12/10 11:07:1241.名無しさん@涙目です。vCzqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16お前の国の排水の方がずっと汚染水そのものだぞ上海は建物の中の方が放射線数値がずっと高いしな2023/12/10 11:07:4642.名無しさん@涙目です。abPXy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ありがとう!小麦のすいとんみたいなのが入るのか伊達藩の頃からある料理なんだね、勉強になった2023/12/10 12:00:5943.名無しさん@涙目です。sNOVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ウイルス2023/12/10 12:01:5944.名無しさん@涙目です。dAm8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名な武将がいた地域は大体ハズレない2023/12/10 12:11:2745.名無しさん@涙目です。oup0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本一周したが東北は飯が美味かった逆に不味いのは西日本 特に関西お前らも旅行するなら参考にしてくれ2023/12/10 12:17:12446.名無しさん@涙目です。lmicVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五月蝿がます煩がますうっさがます2023/12/10 13:33:1947.名無しさん@涙目です。ndtUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45あんたが何処に住んでるか分からない以上、参考にならんわw2023/12/10 14:32:4348.名無しさん@涙目です。umz0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群馬県だよあのステマうどんの2023/12/10 15:40:3049.名無しさん@涙目です。35U6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45宮城県民だけどそれは無いわ2023/12/10 15:50:2350.名無しさん@涙目です。ZNQ1j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わんこそばは違うだろ岩手か青森だよな2023/12/10 19:07:1251.名無しさん@涙目です。ZNQ1j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スッポコ汁て何?2023/12/10 19:08:4152.名無しさん@涙目です。nR9jCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっぺとっぺねーな2023/12/10 19:41:3953.名無しさん@涙目です。19zMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台ぐらいが丁度ええわ2023/12/10 20:30:5454.名無しさん@涙目です。Oc9Y2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼七夕が8月の時点で日本じゃないよ2023/12/10 20:37:5855.名無しさん@涙目です。prh0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮城米はひとめぼれになってから普通の米と変わらない。うまくも不味くもない。美味いのはササニシキだが今はわずかしか作付けされていない。しかも作ってる奴が下手くそなのか昔の味わいではない。ササニシキはうるち米の血が入って無い数少ない米で肥えた大崎平野で作ったものは格別に美味しい。しかし、山形県のつや姫にはかなわない。2023/12/10 22:31:19156.名無しさん@涙目です。ynBiuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45西日本なんて行きたくないよ2023/12/10 23:32:17257.名無しさん@涙目です。5vm2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56原発事故があった関東から東は無理(笑)2023/12/11 06:24:5558.名無しさん@涙目です。dHnKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56東夷は放射能検査しないと関所超えられないから安心しろw2023/12/11 06:48:5259.名無しさん@涙目です。wggpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛タンなんて味の素と塩胡椒振って一晩置けば出来るだろそもそも宮城産どころか国産ですらない牛をつかってるしな2023/12/11 07:25:0560.名無しさん@涙目です。mQsCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炉端焼きと冷やし中華の発祥の地らしいな冬は風が強くて寒い2023/12/11 08:13:4861.名無しさん@涙目です。2TGne(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西日本には冷やし中華などないからな中華料理で発祥とか起源主張されても困るし2023/12/11 08:28:5462.名無しさん@涙目です。wjGsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55地球温暖化のせいですってよ。2023/12/11 09:07:4963.名無しさん@涙目です。iifQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな所いったけど日本はどこいっても何かしら旨いものはあるただ沖縄だけは・・・2023/12/11 09:09:2064.名無しさん@涙目です。t2Or5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛タンしか知らん大半がアメリカ牛の舌が使われてるってことしあ知らん2023/12/11 09:19:2865.名無しさん@涙目です。2TGne(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄は日本でも3位から5位くらいにはいるご飯どころだよ2023/12/11 09:25:0966.名無しさん@涙目です。wXmd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイリスってパックご飯?あと牛タンは輸入だよね2023/12/11 09:48:3467.名無しさん@涙目です。rMsBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いとこの飯は美味いってよく言うね2023/12/11 12:49:1068.名無しさん@涙目です。2TGne(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあIKEAのレストランとかは微妙だけど青森や岩手はいい店もあるよ東北だと秋田、岩手、東京、北海道、埼玉、群馬、新潟は微妙かな2023/12/11 12:54:3269.名無しさん@涙目です。udL1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45確かに2023/12/11 14:08:0170.名無しさん@涙目です。KaaLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台民「バーガーキング最高!30分待ちも苦じゃない!」2023/12/11 14:32:4971.名無しさん@涙目です。JMIduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会主義メシ2023/12/13 02:08:1072.名無しさん@涙目です。mDsFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに2023/12/20 11:04:3073.名無しさん@涙目です。6nuyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビバオールって30円だった頃、当たりやすいというだけの理由で買ってた味という概念は存在してなかった2023/12/20 13:18:1774.名無しさん@涙目です。6tS29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は2023/12/23 12:50:5275.名無しさん@涙目です。ACk46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東以外の5店では仙台二郎が一番美味い2023/12/23 13:38:1876.名無しさん@涙目です。XB1LyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンに餃子だか麻婆豆腐のせて食べるんだっけ2023/12/23 20:41:0077.名無しさん@涙目です。pg4m9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?2023/12/25 11:11:0278.名無しさん@涙目です。HJY0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっしゃがますってどういう意味なの2023/12/26 12:23:08179.名無しさん@涙目です。kPV7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮城は地震が来るおおおおおおおおおおおおおおおおおが忘れられない。2023/12/26 12:26:1880.名無しさん@涙目です。731L4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78「まことにもってその通りでございます」2023/12/26 14:47:1781.名無しさん@涙目です。55jeEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮城県民自身が飯が微妙だと思っているということか2024/01/03 20:31:0182.名無しさん@涙目です。SFf9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北の飯をランキングしてみた福島>静岡>岩手>青森>神奈川>東京>長野>山形新潟山梨埼玉茨城栃木秋田群馬だいたいこんな感じ2024/01/04 20:40:26
日本各地で不審者が発生 (「暑いね、暑いときはこういうのを飲むといいんだ、飲みなよ」保護者と児童に声をかけ哺乳瓶を差し出す年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)942684.82025/07/08 16:03:52
【タコンプ】「日本はアメリカからコメ輸入しないし、車も輸入しない…なのに日本車はアメリカに押し付けて儲けてる、よって関税をかける。取引しなければ更に高関税」割とまともな事言ってるよな…おやびんニュー速(嫌儲)53140.32025/07/08 16:25:41
バカ「えっ!そんなの沢山あんの?誤解してたわ!ごめん!」
これが現実
観光も東北のくせに微妙
でもお前無職じゃん
多賀城跡があるじゃないか
行ったことないけどw
仙台から電車で面白山へ向かう外国人スキー客、昔の冬はよく見かけたっけ
仙台って牛タンとずんだしかない
盛岡は冷麺にじゃじゃ麺、わんこ蕎麦
盛岡で食べたラーメン旨かった
https://i.imgur.com/fvCgo3M.jpg
この具沢山でたった1000円
アピールが足りない
松島含めて
https://i.imgur.com/fsu9ruE.jpg
源吾茶屋、ここの餅は全部美味かった
>>1みると大したものがないなあと思ってしまう
支倉焼と生雁月をお土産にしたら好評だった
ラーメンがリーズナブルでレベルもなかなか
県南仙南地方はおくずかけ
以前知人に説明されたけど忘れちゃった
おくずかけは覚えてる
とってもお肉美味しかったわ
また仙台行きたいですよ
毎回疑問だわ
左翼の巣だからか
最低賃金高いの?
東北の中だと高め
割とラーメンが良かった
豚骨でないやつがハズレがなかったです
今回だけだよ!
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/hatto_jiru_miyagi.html#:~:text=%E4%BC%8A%E9%81%94%E8%97%A9%E3%81%A7%E3%82%82%E6%9C%89%E6%95%B0%E3%81%AE,%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82
ウイルス
お前の国の排水の方がずっと汚染水そのものだぞ
上海は建物の中の方が放射線数値がずっと高いしな
ありがとう!
小麦のすいとんみたいなのが入るのか
伊達藩の頃からある料理なんだね、勉強になった
ウイルス
逆に不味いのは西日本 特に関西
お前らも旅行するなら参考にしてくれ
煩がます
うっさがます
あんたが何処に住んでるか分からない以上、参考にならんわw
あのステマうどんの
宮城県民だけどそれは無いわ
岩手か青森だよな
うまくも不味くもない。
美味いのはササニシキだが今はわずかしか作付けされていない。しかも作ってる奴が下手くそなのか昔の味わいではない。
ササニシキはうるち米の血が入って無い数少ない米で肥えた大崎平野で作ったものは格別に美味しい。
しかし、山形県のつや姫にはかなわない。
西日本なんて行きたくないよ
原発事故があった関東から東は無理(笑)
東夷は放射能検査しないと関所超えられないから安心しろw
そもそも宮城産どころか国産ですらない牛をつかってるしな
冬は風が強くて寒い
中華料理で発祥とか起源主張されても困るし
地球温暖化のせいですってよ。
ただ沖縄だけは・・・
大半がアメリカ牛の舌が使われてるってことしあ知らん
あと牛タンは輸入だよね
青森や岩手はいい店もあるよ
東北だと秋田、岩手、東京、北海道、埼玉、群馬、新潟は微妙かな
確かに
味という概念は存在してなかった
「まことにもってその通りでございます」
福島>静岡>岩手>青森>神奈川>東京>長野>山形新潟山梨埼玉茨城栃木秋田群馬
だいたいこんな感じ