アメリカ政府、中国製部材(中国製バッテリー)を搭載した容疑で日産車のエコカー減税グリーン補助金を停止アーカイブ最終更新 2024/01/10 11:181.名無しさん@涙目です。IMYCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米政府は2日までに、自国で販売する電気自動車(EV)について、購入時の税優遇の対象となる車種の新たなリストを公表した。中国製の電池部材を使った場合は優遇の対象外とする方針などをうけたもので、対象のEVは従来の17車種から8車種に半減した。日本車で唯一対象になっていた日産自動車「リーフ」も外れた。1日から新リストに切り替わった。米政府のサイトによると、新リストで対象に残…(以下有料版で、残り431文字)日本経済新聞 2024年1月3日 5:32https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN023L90S4A100C2000000/2024/01/03 12:58:36161すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。BOvnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が甘すぎる2024/01/03 13:15:043.名無しさん@涙目です。e8PPd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産は色々と凡ミスをしているね2024/01/03 13:19:134.名無しさん@涙目です。N66PtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も中国製は優遇措置から外せよ2024/01/03 13:25:525.名無しさん@涙目です。E8L7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実態は貿易保護だから2024/01/03 13:35:4116.名無しさん@涙目です。e8PPd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5日本の場合は、中國排除は貿易保護と国防に必要なのに2024/01/03 14:24:087.名無しさん@涙目です。HirovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせEVなんて先がないんだから問題ない2024/01/03 14:26:008.名無しさん@涙目です。SES1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな車売るなよな2024/01/03 14:49:219.名無しさん@涙目です。mK6onコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナリスク。中国製品を使うなら、西側との貿易は諦める時代。西側に留まるか。裏切って中国側に寝返るか。パンダハガーだらけの経団連は、いい加減に答えを出せ!2024/01/03 14:58:34110.名無しさん@涙目です。n6x8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ向けには売るなってことだろ2024/01/03 15:35:20111.名無しさん@涙目です。vEcUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタに勝てないから暴力でEVシフトしたのに今度は中国に勝てないでゴザル2024/01/03 15:35:4112.名無しさん@涙目です。KxZjD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10まだ皮切りに過ぎない。他の西側諸国へ拡大していくし、対象範囲は徐々に厳しくなっていく。中華カエルの入った水をゆっくりゆっくりと加熱して行く。サッサと水槽から出ないと、日本も一緒に煮える事になる。2024/01/03 16:12:2013.名無しさん@涙目です。zBezs(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラも一部パナソニックなだけで殆どは中国CATLじゃないの?2024/01/03 16:13:1414.名無しさん@涙目です。zBezs(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルセデス、BMW、レクサス辺りの高級車EVは高くついてもドイツ製だのパナソニックだの積めるだろうが価格勝負になる大衆車は中国CATL積んだ方が圧倒的に安くあがるだろ2024/01/03 16:17:4915.名無しさん@涙目です。KxZjD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは高級路線では?2024/01/03 16:18:56116.名無しさん@涙目です。zBezs(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15最近はパナソニックに切り替えてると聞いたがmodel3なんかはまだまだCATL多いとまあ去年の話だけどな2024/01/03 16:20:3917.名無しさん@涙目です。zBezs(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも中国のEV圧倒的に安いからね価格勝負だと補助金抜いても中国EVの方が安いんじゃないか?2024/01/03 16:24:00118.名無しさん@涙目です。KxZjD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17だから途中段階だって。いずれ中華EV自体が禁止になるし、他の製品にも広がる。輸入、輸出に様々な規制が入る。最後は中国から戦争に踏み切るまで追い込む。今の中国は、80年前の大日本帝国だな。歴史は繰り返す。2024/01/03 16:28:28119.名無しさん@涙目です。zBezs(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDシーガルhttps://i.imgur.com/1YM3HlB.jpg軽自動車より安い140万円~2024/01/03 16:35:4720.名無しさん@涙目です。zBezs(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金100万円としても絶対そんなに多くはないだろうけど標準価格240万円で買えるEVなんて中国以外で無いでしょ2024/01/03 16:37:5321.名無しさん@涙目です。e8PPd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18中共とは全然違う無知が無理やり同一視するな2024/01/03 16:38:47122.名無しさん@涙目です。KxZjD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21中国部品使えば排除。嫌なら使うな。それだけだ。2024/01/03 16:45:3423.名無しさん@涙目です。E73vzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに中国から撤退してない企業が沢山あるし日本の経営者には情報収集能力がないんだろうけど自分に能力がないのなら優秀なサポーターを置けばいいのにほんと無能2024/01/03 16:52:16124.名無しさん@涙目です。KxZjD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23大企業ほど上層部が中華女にチンコ握られているから。そいつらが死なないと撤退不可能。橋本龍太郎と同じ。2024/01/03 16:56:4325.名無しさん@涙目です。hC201コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスは無駄に独自外交するから、フランス車へのこの対応は妥当だね2024/01/03 17:06:5726.名無しさん@涙目です。vEEbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卑怯なコウモリ2024/01/03 17:18:2127.名無しさん@涙目です。zBezs(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華バッテリーは爆発炎上するというのも過去の話で殆どのバッテリーメーカーは今、三元系リチウムイオン電池使ってるがこの三元系リチウムイオンは安定性が低く高熱になるそれに対してBYDはリン酸リチウムイオン電池を開発バッテリー容量は三元系に劣るが高熱になりにくい安定したバッテリー更にBYDはリン酸リチウムイオン電池の小容量をカヴァーする為にリチウムイオンバッテリーを乾電池のようにパッケージ化これで大きく容積率を上げ従来と同様の容量を確保そしてリン酸リチウムイオン電池の原料となる炭酸リチウム生産にも先駆け大きく投資しチリ等に工場を建設原料から抑えで独占支配というレアアースと同じ道を目指しているEV用バッテリーにしても中国が断トツに進んでいて補助金カットくらいでは中国一強は揺るがない2024/01/03 17:21:07328.名無しさん@涙目です。D0IYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUも米国も自己都合で簡単に法律を変えるからなあ自国の国益に沿うようにするのは当たり前の話なんだから日本も欧米を見習うべきだろう2024/01/03 17:23:4229.名無しさん@涙目です。IKkRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27EV自体がオワコンになるから無意味では?2024/01/03 17:46:59130.名無しさん@涙目です。5sfblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29まあ中国は国内需要あるからね元々競争力ない自動化産業だし国内EVにすれば外車排除できるって感じだろう2024/01/03 19:27:07131.名無しさん@涙目です。lKcyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>国内EVにすれば外車排除できるって感じだろう元々は欧州がそれやろうとしていたんだよな。日本のHVに勝てなくて。そうしたら中国に乗り込まれてやんのw2024/01/03 19:57:3832.名無しさん@涙目です。HDwu1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラのモデル3も2024年から削減されるし25年には完全に無くなるだろ2024/01/03 20:27:3233.名無しさん@涙目です。HvyQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27 現実はそうだろうね。官僚も日本のアメリカ様の顔色を伺うアメポチと違い国益最優先で考えられるから有利だと思う。日本は財界も政治も官僚もメディアもバイデン政権にさえ批判もできない属国で国民もギャーギャー喚いてるだけだから、さすがにもう日本は終わりかなってマジで思ってる。2024/01/03 23:45:1234.名無しさん@涙目です。XWbDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は息をするように嘘つくからなあ2024/01/04 00:03:56135.名無しさん@涙目です。t9qrU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本企業マジでアホなんで日本企業とバッテリー生産しないのかリスク考えたらそうするはずてか大企業なのにグローバル情勢調査する部門とかないの?2024/01/04 05:13:4736.名無しさん@涙目です。t9qrU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27車が爆発する原因ってバッテリーだけやないやろ2024/01/04 05:15:4237.名無しさん@涙目です。POETnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちゃった日産2024/01/04 06:33:1438.名無しさん@涙目です。RvtgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと日産の経営陣はアホばかりリスク管理が出来てないからこうなる2024/01/04 06:43:3039.名無しさん@涙目です。KLc4a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30当の一般シナ人ですらEVから離れ始めているよ2024/01/04 09:00:2740.名無しさん@涙目です。KLc4a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無思慮で愚かなコストカットを繰り返してきた結果だよ全てアウトソーシングした所為で、難ある毎に他所の企業を頼らなければならなくなる溺れた日産はシナをも掴む愛国心も無ければ直近の歴史の知識も無い"時代遅れの自分達ユダヤを肥え太らせる為のグローバル思想"を刷り込まれる教育を受けている、無知で無能な高学歴サラリーマン社長・銀行頭取社長がやりがちな失敗を繰り返している日本のダメ企業の典型2024/01/04 09:07:5141.名無しさん@涙目です。Z66y4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ時代はハイブリッドか?2024/01/04 09:52:5242.名無しさん@涙目です。7BoKu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それを言うならアメリカリスクでは?2024/01/04 10:04:23143.名無しさん@涙目です。7BoKu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34アメリカは息をするように他国を妨害するけどな2024/01/04 10:06:3044.名無しさん@涙目です。t9qrU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42そう、だからアメリカでロビーと調査を怠ったらダメアメリカの意向を常に監視してないと2024/01/04 11:05:4545.名無しさん@涙目です。ZyYGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうアメリカとは離れるべき2024/01/04 12:24:2546.名無しさん@涙目です。ILoKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国も同じ規制やるからな 日本もやれば良い 何カ国かで2024/01/04 16:26:2747.名無しさん@涙目です。iH1cQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺っちゃえニッサン2024/01/04 18:01:1748.名無しさん@涙目です。j4XQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車産業では飯は食えないよ、家電と同じ運命農業に力を入れて輸出、世界人口は増え続けてるトヨタは国益にならない2024/01/04 18:05:1549.名無しさん@涙目です。6NIPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改善しろ2024/01/04 18:47:5150.名無しさん@涙目です。MQDfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスクマネジメントが出来ない日本の経営者はレベルが低いな2024/01/04 19:05:2651.名無しさん@涙目です。Mn2E3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うおおおお!やっちゃえ!!日産!!!2024/01/05 08:09:5952.名無しさん@涙目です。A9npSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お得意のいちゃもんか2024/01/05 09:50:3453.名無しさん@涙目です。ckUtx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ中国や韓国のEVやバッテリーがエコな訳無いのにな2024/01/08 12:26:4154.名無しさん@涙目です。ckUtx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産も、日教組教育エリートの時代遅れ左翼思想に被れた文系経営陣が牛耳っている企業の典型だな色々と無知で愚か過ぎる経営陣だ2024/01/08 12:28:19155.名無しさん@涙目です。ckUtx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1中國共産党とズブズブの民主党バイデン大統領親子そして民主党のバックのウォール街の拝金主義レイシスト資本家連中が未だにアメリカ政治を牛耳っている訳だが中國共産党の狗であり戦争のタネを蒔き続けてきたキッシンジャーが消えたのに軌道修正しないのか?米国政治の中枢が反米テロ国家とズブズブでいいのか?2024/01/08 12:33:2756.名無しさん@涙目です。mr6aq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54そもそも自力再建出来なくて、ゴーンの首切りで再生した会社だし。有能な訳が無いw2024/01/08 14:02:5357.名無しさん@涙目です。owkpTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはすぐこういう規制や圧力をかけるどっち付くかはアメリカしかない2024/01/08 14:22:28158.名無しさん@涙目です。mr6aq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57直ぐと言うけど、特定の国を名指しで部品排除とか流石に異例だよ。要は中国をアメリカの敵国に認定する、という意味だから。2020年に中国がやらかした事を思えば、核ミサイルの絨毯爆撃されても不思議じゃないけどな。2024/01/08 14:45:4059.名無しさん@涙目です。aYF9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVはどうせ売れないからどうでもいいエグゾーストサウンドを奏でられない車なんかどの層に需要があるんだよ2024/01/08 15:24:3860.名無しさん@涙目です。0USa1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国バッテリーはちょっと…2024/01/09 12:35:3761.名無しさん@涙目です。ZGxZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国バッテリー搭載の販売を許可していいのか不安。2024/01/10 11:18:53
日本各地で不審者が発生 (「暑いね、暑いときはこういうのを飲むといいんだ、飲みなよ」保護者と児童に声をかけ哺乳瓶を差し出す年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)94145.12025/07/08 16:03:52
米政府は2日までに、自国で販売する電気自動車(EV)について、購入時の税優遇の対象となる車種の新たなリストを公表した。
中国製の電池部材を使った場合は優遇の対象外とする方針などをうけたもので、対象のEVは従来の17車種から8車種に半減した。
日本車で唯一対象になっていた日産自動車「リーフ」も外れた。
1日から新リストに切り替わった。米政府のサイトによると、新リストで対象に残…(以下有料版で、残り431文字)
日本経済新聞 2024年1月3日 5:32
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN023L90S4A100C2000000/
日本の場合は、中國排除は貿易保護と国防に必要なのに
中国製品を使うなら、西側との貿易は諦める時代。
西側に留まるか。裏切って中国側に寝返るか。
パンダハガーだらけの経団連は、いい加減に答えを出せ!
今度は中国に勝てないでゴザル
まだ皮切りに過ぎない。
他の西側諸国へ拡大していくし、対象範囲は徐々に厳しくなっていく。
中華カエルの入った水をゆっくりゆっくりと加熱して行く。
サッサと水槽から出ないと、日本も一緒に煮える事になる。
殆どは中国CATLじゃないの?
高くついてもドイツ製だのパナソニックだの積めるだろうが
価格勝負になる大衆車は中国CATL積んだ方が
圧倒的に安くあがるだろ
最近はパナソニックに切り替えてると聞いたが
model3なんかはまだまだCATL多いと
まあ去年の話だけどな
価格勝負だと
補助金抜いても中国EVの方が安いんじゃないか?
だから途中段階だって。
いずれ中華EV自体が禁止になるし、他の製品にも広がる。
輸入、輸出に様々な規制が入る。
最後は中国から戦争に踏み切るまで追い込む。
今の中国は、80年前の大日本帝国だな。
歴史は繰り返す。
https://i.imgur.com/1YM3HlB.jpg
軽自動車より安い140万円~
絶対そんなに多くはないだろうけど
標準価格240万円で買えるEVなんて中国以外で無いでしょ
中共とは全然違う
無知が無理やり同一視するな
中国部品使えば排除。
嫌なら使うな。
それだけだ。
日本の経営者には情報収集能力がないんだろうけど
自分に能力がないのなら優秀なサポーターを置けばいいのにほんと無能
大企業ほど上層部が中華女にチンコ握られているから。
そいつらが死なないと撤退不可能。
橋本龍太郎と同じ。
殆どのバッテリーメーカー
は今、三元系リチウムイオン電池使ってるが
この三元系リチウムイオンは安定性が低く高熱になる
それに対してBYDは
リン酸リチウムイオン電池を開発
バッテリー容量は三元系に劣るが
高熱になりにくい安定したバッテリー
更にBYDはリン酸リチウムイオン電池の小容量をカヴァーする為に
リチウムイオンバッテリーを乾電池のようにパッケージ化
これで大きく容積率を上げ従来と同様の容量を確保
そしてリン酸リチウムイオン電池の原料となる
炭酸リチウム生産にも先駆け大きく投資し
チリ等に工場を建設
原料から抑えで独占支配というレアアースと同じ道を目指している
EV用バッテリーにしても中国が断トツに進んでいて
補助金カットくらいでは中国一強は揺るがない
自国の国益に沿うようにするのは当たり前の話なんだから日本も欧米を見習うべきだろう
EV自体がオワコンになるから無意味では?
まあ中国は国内需要あるからね
元々競争力ない自動化産業だし
国内EVにすれば外車排除できるって感じだろう
元々は欧州がそれやろうとしていたんだよな。
日本のHVに勝てなくて。
そうしたら中国に乗り込まれてやんのw
なんで日本企業とバッテリー生産しないのか
リスク考えたらそうするはず
てか大企業なのにグローバル情勢調査する部門とかないの?
車が爆発する原因ってバッテリーだけやないやろ
リスク管理が出来てないからこうなる
当の一般シナ人ですらEVから離れ始めているよ
全てアウトソーシングした所為で、難ある毎に他所の企業を頼らなければならなくなる
溺れた日産はシナをも掴む
愛国心も無ければ直近の歴史の知識も無い"時代遅れの自分達ユダヤを肥え太らせる為のグローバル思想"を刷り込まれる教育を受けている、
無知で無能な高学歴サラリーマン社長・銀行頭取社長がやりがちな失敗を繰り返している日本のダメ企業の典型
それを言うならアメリカリスクでは?
アメリカは息をするように他国を妨害するけどな
そう、だからアメリカでロビーと調査を怠ったらダメ
アメリカの意向を常に監視してないと
農業に力を入れて輸出、世界人口は増え続けてる
トヨタは国益にならない
やっちゃえ!!日産!!!
色々と無知で愚か過ぎる経営陣だ
中國共産党とズブズブの民主党バイデン大統領親子
そして民主党のバックのウォール街の拝金主義レイシスト資本家連中が未だにアメリカ政治を牛耳っている訳だが
中國共産党の狗であり戦争のタネを蒔き続けてきたキッシンジャーが消えたのに軌道修正しないのか?
米国政治の中枢が反米テロ国家とズブズブでいいのか?
そもそも自力再建出来なくて、ゴーンの首切りで再生した会社だし。
有能な訳が無いw
どっち付くかはアメリカしかない
直ぐと言うけど、特定の国を名指しで部品排除とか流石に異例だよ。
要は中国をアメリカの敵国に認定する、という意味だから。
2020年に中国がやらかした事を思えば、核ミサイルの絨毯爆撃されても不思議じゃないけどな。
エグゾーストサウンドを奏でられない車なんかどの層に需要があるんだよ