IT業界 経験年数を積んでから転職で給料アップする仕組みのため、育成の手間がかかる未経験者を雇わず人手不足が解消しないアーカイブ最終更新 2024/01/21 19:041.名無しさん@涙目です。ilD12俺も未経験の頃は独学でかなりのことができるようになってからも最初のブラック企業すら決まらず苦戦したわ2024/01/10 18:37:5848すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。U7ug4いつもプログラマーは募集してますよ()2024/01/10 18:40:263.名無しさん@涙目です。l881o募集はしてても採用するとは言ってない2024/01/10 18:42:504.名無しさん@涙目です。U7ug4高いならアレだけどもどうせ・・・ねw2024/01/10 18:46:265.名無しさん@涙目です。a5ivTcopilotでなんとかならんの?てかもうプログラマなんか斜陽だろこれやっといてーって指示したら勝手にやってくれる時代くるよ2024/01/10 18:48:166.名無しさん@涙目です。rQhMa常に募集はしてますよ?低賃金奴隷を。2024/01/10 18:55:107.名無しさん@涙目です。mr0ve>>1雇用とは政府の景気対策で決まるんだよ。雇用を増やす努力もしなければ、科学技術分野への投資すらしない、高学歴ですら就職に困る状況を放置してる日本で自民以外に原因を求めるとか、低知能B層以外の何物でもない。なお、人手不足とは好景気の売り手市場で生ずる現象であって、就職が決まらずに苦戦する状況を人手不足と認識するのは誤り。2024/01/10 18:55:328.名無しさん@涙目です。KNmysジャーナリスト業界みたい2024/01/10 18:56:439.名無しさん@涙目です。H9z3h設計書を書いてベトナム人にプログラムを書かせる時代は2000年代には来ていてそれがAIに置き換わるだけの話AIに完璧なプログラムを書かせるには日本人が時間をかけて誰にでもわかりやすい設計書を時間をかけて書かないといけないので別に人件費の削減にはならない2024/01/10 18:58:0310.名無しさん@涙目です。r8zt6まあなんでもかんでも未経験で片づける悪い癖はあるよな未経験といっても一からアプリ作って売ってる奴から、PCのキーボードすら触ったことないカスまで色々いるわけで未経験の中でも給料にもっと差があっていい2024/01/10 19:00:2611.名無しさん@涙目です。rQhMa>>5それが低賃金奴隷。プログラマの仕事て、コーディングだけじゃないからな。SEから下りてくるクソ仕様の不備にツッコミ入れたり、詳細設計を書き起こしたり(本来はSEの仕事)、雑用全般やらされるから。この上でサビ残を要求してくるので業界から足を洗った。2024/01/10 19:01:3512.名無しさん@涙目です。o0ONcいい感じにしてとかいう指示をAIは理解できるのか2024/01/10 19:02:5513.名無しさん@涙目です。H9z3hプログラマーの仕事をAIは奪うかもしれんがそのかわりにITドカタがAIが理解できるように詳細設計書の日本語を完璧にする仕事が増えるだけよコンピュータ言語に向かい合ってた人材が日本語と向かい合うようになるだけ2024/01/10 19:07:1914.名無しさん@涙目です。RCeTI>>11社内どころかクライアントがクソ仕様をゴリ押しすることも多いよAIあればどうにかなるもんでもないちな、使いもんならなくて1年でサービス停止なったシステムもある2024/01/10 19:14:3815.名無しさん@涙目です。RCeTIクライアントの自己満足的なシステムの開発は何度も経験あるけど、そういうのは、そもそもの企画段階で終わってんのよ2024/01/10 19:17:2316.名無しさん@涙目です。RCeTIたとえば数年前に断った案件は、無料APIを使う前提なってたから、無料APIなんて、いつ制限かかったりサービス停止になるか分からんと説明するじゃんよそしたら、カネかけて調査して実現可能というレポート出てきた、とか言うわけよ大企業のレポートだから信用しきってるわけだ確かにその時点では可能だけど3年稼働できるかも分からんって話なのに、納得してくれない。実際その無料APIは数年で使えなくなった2024/01/10 19:32:5417.名無しさん@涙目です。rQhMa>>16まあ、嘘はついてないよな。システムの実現は可能。何の保証も無いだけで。無料APIを原因とするシステム障害、不良は一切責任を負わない、とする契約にしておくしか無いな。2024/01/10 19:41:3418.名無しさん@涙目です。RCeTIクライアント側の知識不足が問題だというのは、2000年辺りに文科省が報告してる経営陣にIT知識あるのを増やすべきだとところがうまく行かずに、ゴミ案件が乱立して今のような状態になった無駄な仕事だらけなのを是正しないと、AI普及しても更にゴミが増えるだけ2024/01/10 19:42:4419.名無しさん@涙目です。KDe8Zみずほとかなんであんなことになったんだ?キングオブクソ案件ですやん2024/01/10 19:55:3620.名無しさん@涙目です。rQhMa>>19みずほは特殊例。バブル崩壊後の銀行合併で、売れ残った負け犬同士を無理やりくっつけた結果。実は俺、三和銀行+東海銀行→UFJ銀行のシステム合併に関わった。銀行合併てのはコンピュータシステムの合併でもある。三和と東海は同じメーカーのコンピュータと管理システムを使っていたので、システム改修も差異の有る部分の手直しで済むし、顧客データベースもそのまま使える。みずほはコンピュータもシステムも全く違う物を無理やりくっつけようとした。当然上手く行かずに、統合責任者が自殺する有様になった。銀行合併てのは、使っているシステムまで考慮しないとああなる。2024/01/10 20:20:5121.名無しさん@涙目です。uxZZuそんな仕組み無い2024/01/10 20:51:4622.名無しさん@涙目です。x1T6ZIT業界って転職したら給与アップするの?2024/01/10 22:05:0223.名無しさん@涙目です。dMJ1z>>22市場価値に対して今の待遇がゴミだったら、そりゃ上がるだろうな市場価値がない奴が転職しても給料は上がらんし下手すると下がる2024/01/11 02:09:4824.名無しさん@涙目です。CyxHA人手不足というのは存在しないんだよな人材という材料がなければ作れませんできませんでいい話どうしても欲しいなら高い金払って材料を獲得すりゃいいそれだけ2024/01/11 11:59:0925.名無しさん@涙目です。wwMxA転職して年収が下がるのって新卒でデータとかに行くことが成功したやつとかだろう大抵は派遣とかSESだから転職で上がる2024/01/11 12:34:2726.名無しさん@涙目です。MuVAgAIなんかで解決するわけないだろ一番肝心な業務知識がないのにAIができるのはネットに転がってるコードの流用だけ2024/01/11 12:41:5227.名無しさん@涙目です。RpSbe>>24いや、運送業界はドライバー不足で会社が次々と潰れている。今年からさらに深刻になっていく。2024/01/11 12:49:0228.名無しさん@涙目です。RpSbe>>26IT知識の無い奴は、AIが何でも解決する魔法みたいに考えるからな。困った事に日本の経営者はそんなのばかり。2024/01/11 12:51:4329.名無しさん@涙目です。vgBn1>>10それは、日本の全業種の採用求人で言えること。IT業界に限ったことではない。人手不足の就職難 がズーと続く悲劇。2024/01/11 14:28:1230.名無しさん@涙目です。vp734>>27できないならやめるのが筋それで何の問題もない運送業者が不足して困る人々はわがまま言ってないで自分で取りに行けばいいもしくは誰よりも高額を積んで自分優先にして貰えばいいそもそも運転手なんてAIに任せときゃいいだろ2024/01/11 16:23:1131.名無しさん@涙目です。RpSbe>>30業務配送の運転手を運転するだけと思っているのか?そもそも自動運転が実用してないのに。もう実用化を待っている時間すら無くなってしまった。今年度から各所でバスの便数が激減する。流通も麻痺したら、日本経済は大打撃。自動運転に夢を見て、何の対策もして来なかったツケが来ている。2024/01/11 16:51:2032.名無しさん@涙目です。RpSbeIT知識の無い奴は、 AIが何でも解決する魔法みたいに考える2024/01/11 16:58:5733.名無しさん@涙目です。dMJ1z>>32仕様を詰めるっていう概念がないからな>素人AIに漠然と指示を出して何となくそれっぽいものが出来たら出来たって思うんだろいやそんなんで終わる案件ないからw2024/01/11 17:10:5434.名無しさん@涙目です。Qa3zgAIがあればプログラマいらないって話は要はこういうことでしょ?①例の件をアレしてと客が指示をする②例の件とは何でアレとは何かを客から聞き出して「備品を管理する基幹システムを作る」のような日本語として理解できる作業指示に翻訳する③備品のデータを現場から足を使って集める④要件定義や画面設計などを行い客のやりたいことと実現可能なことを擦り合わせる⑤ヒアリングを元に基本設計や詳細設計をやる⑥プログラミングする⑦テストする⑧納品して現場からの要望に基づいて保守運用するのうち今のAIが進化しても⑥しかできないしAIが書くプログラムをフォローするために⑤⑦⑧の人件費が逆に増えるみたいな話でしょ?逆に言うと②から⑧まで全部自分でできるAIが発明されたら職場にパソコンオタクなんていらなくなるし、シンギュラリティも実現するんじゃない?2024/01/11 17:52:1035.名無しさん@涙目です。Qa3zgただ、ここまでできるAIが発明されたら事務職とか主任などの中間管理職のようなものがいらなくなりそうな気はする2024/01/11 18:06:2736.名無しさん@涙目です。SWRAsAIがおかしなことしないように見張るオペレーターみたいな仕事は残るだろうけどシコシコプログラム書くようなのは確実に淘汰されるでしょ2024/01/11 18:09:5237.名無しさん@涙目です。dMJ1zシコシコプログラム書けるやつとシコシコプロンプト打てるやつどっち欲しい?ってなったら悩ましくなる時代は来そうだな2024/01/11 18:22:2238.名無しさん@涙目です。dMJ1z前提になるAIがないと何も出来ないやつの方がプログラム書けるやつよりも圧倒的に優位になることはないだろうなあ要員として選択肢になる事はあってもコード読める奴はなんだかんだ強いよ2024/01/11 18:25:4239.名無しさん@涙目です。dMJ1zAIがサービスごと終了したら一緒に終了する奴、強そうか?wって考えたら分かるよなプロンプターはプログラマを食いきれない2024/01/11 18:35:0240.名無しさん@涙目です。dMJ1zAIで食っていく奴って、言ってみりゃYouTubeが終了したら一緒に死ぬユーチューバーみたいなもんだからな目立ったり活躍する事はあっても、安定した職業にはなりえないYouTubeを作れる方が明らかに強い2024/01/11 18:58:5841.名無しさん@涙目です。jyJsOAIがプログラマーを淘汰する論者は1行か2行で適当言うだけだけで現実の話しないよな2024/01/11 19:53:5942.名無しさん@涙目です。BSgEc1行2行しか書けないんじゃAIの出力結果も適当だろうなwそいつがプログラマを駆逐するのは無理だろうなあ2024/01/12 03:26:5343.名無しさん@涙目です。obBF5「マニアルに書いてあんだろ!」何度言われたことか笑2024/01/12 08:20:0844.名無しさん@涙目です。3E5EPプログラムはAIにかかせるにしてもAIが書いたプログラムを読解し、微修正するプログラマは必要2024/01/12 09:54:4945.名無しさん@涙目です。p9bHA日本人にITは無理なんだよ不具合に許容がなさ過ぎるし規定勤務時間より不具合改修が優先されるしかも無償残業でなグローバルのIT企業渡り歩いてるけど日本だけのアホ特徴2024/01/14 21:56:5746.名無しさん@涙目です。j58dYどの業界でも一緒だろ2024/01/21 14:14:2947.名無しさん@涙目です。EDdJW応用情報取ってアプリ制作して売ったらいけるんじゃね?ちな文系2024/01/21 17:28:5348.名無しさん@涙目です。nIiCX>>1流動性が高いって事?いいことないじゃないか2024/01/21 19:04:08
てかもうプログラマなんか斜陽だろ
これやっといてーって指示したら勝手にやってくれる時代くるよ
低賃金奴隷を。
雇用とは政府の景気対策で決まるんだよ。
雇用を増やす努力もしなければ、科学技術分野への投資すらしない、
高学歴ですら就職に困る状況を放置してる日本で
自民以外に原因を求めるとか、低知能B層以外の何物でもない。
なお、人手不足とは好景気の売り手市場で生ずる現象であって、
就職が決まらずに苦戦する状況を人手不足と認識するのは誤り。
AIに完璧なプログラムを書かせるには日本人が時間をかけて誰にでもわかりやすい設計書を時間をかけて書かないといけないので別に人件費の削減にはならない
未経験といっても一からアプリ作って売ってる奴から、
PCのキーボードすら触ったことないカスまで色々いるわけで
未経験の中でも給料にもっと差があっていい
それが低賃金奴隷。
プログラマの仕事て、コーディングだけじゃないからな。
SEから下りてくるクソ仕様の不備にツッコミ入れたり、詳細設計を書き起こしたり(本来はSEの仕事)、雑用全般やらされるから。
この上でサビ残を要求してくるので業界から足を洗った。
そのかわりにITドカタがAIが理解できるように詳細設計書の日本語を完璧にする仕事が増えるだけよ
コンピュータ言語に向かい合ってた人材が日本語と向かい合うようになるだけ
社内どころかクライアントがクソ仕様をゴリ押しすることも多いよ
AIあればどうにかなるもんでもない
ちな、使いもんならなくて1年でサービス停止なったシステムもある
そういうのは、そもそもの企画段階で終わってんのよ
無料APIなんて、いつ制限かかったりサービス停止になるか分からんと説明するじゃんよ
そしたら、カネかけて調査して実現可能というレポート出てきた、とか言うわけよ
大企業のレポートだから信用しきってるわけだ
確かにその時点では可能だけど3年稼働できるかも分からんって話なのに、納得してくれない。実際その無料APIは数年で使えなくなった
まあ、嘘はついてないよな。
システムの実現は可能。
何の保証も無いだけで。
無料APIを原因とするシステム障害、不良は一切責任を負わない、とする契約にしておくしか無いな。
経営陣にIT知識あるのを増やすべきだと
ところがうまく行かずに、ゴミ案件が乱立して今のような状態になった
無駄な仕事だらけなのを是正しないと、AI普及しても更にゴミが増えるだけ
キングオブクソ案件ですやん
みずほは特殊例。
バブル崩壊後の銀行合併で、売れ残った負け犬同士を無理やりくっつけた結果。
実は俺、三和銀行+東海銀行→UFJ銀行のシステム合併に関わった。
銀行合併てのはコンピュータシステムの合併でもある。
三和と東海は同じメーカーのコンピュータと管理システムを使っていたので、システム改修も差異の有る部分の手直しで済むし、顧客データベースもそのまま使える。
みずほはコンピュータもシステムも全く違う物を無理やりくっつけようとした。
当然上手く行かずに、統合責任者が自殺する有様になった。
銀行合併てのは、使っているシステムまで考慮しないとああなる。
市場価値に対して今の待遇がゴミだったら、そりゃ上がるだろうな
市場価値がない奴が転職しても給料は上がらんし下手すると下がる
人材という材料がなければ作れませんできませんでいい話
どうしても欲しいなら高い金払って材料を獲得すりゃいい
それだけ
大抵は派遣とかSESだから転職で上がる
一番肝心な業務知識がないのに
AIができるのはネットに転がってるコードの流用だけ
いや、運送業界はドライバー不足で会社が次々と潰れている。
今年からさらに深刻になっていく。
IT知識の無い奴は、AIが何でも解決する魔法みたいに考えるからな。
困った事に日本の経営者はそんなのばかり。
それは、日本の全業種の採用求人で言えること。
IT業界に限ったことではない。
人手不足の就職難 がズーと続く悲劇。
できないならやめるのが筋
それで何の問題もない運送業者が不足して困る人々はわがまま言ってないで自分で取りに行けばいい
もしくは誰よりも高額を積んで自分優先にして貰えばいい
そもそも運転手なんてAIに任せときゃいいだろ
業務配送の運転手を運転するだけと思っているのか?
そもそも自動運転が実用してないのに。
もう実用化を待っている時間すら無くなってしまった。
今年度から各所でバスの便数が激減する。
流通も麻痺したら、日本経済は大打撃。
自動運転に夢を見て、何の対策もして来なかったツケが来ている。
AIが何でも解決する魔法みたいに考える
仕様を詰めるっていう概念がないからな>素人
AIに漠然と指示を出して何となくそれっぽいものが出来たら出来たって思うんだろ
いやそんなんで終わる案件ないからw
①例の件をアレしてと客が指示をする
②例の件とは何でアレとは何かを客から聞き出して「備品を管理する基幹システムを作る」のような日本語として理解できる作業指示に翻訳する
③備品のデータを現場から足を使って集める
④要件定義や画面設計などを行い客のやりたいことと実現可能なことを擦り合わせる
⑤ヒアリングを元に基本設計や詳細設計をやる
⑥プログラミングする
⑦テストする
⑧納品して現場からの要望に基づいて保守運用する
のうち今のAIが進化しても⑥しかできないしAIが書くプログラムをフォローするために⑤⑦⑧の人件費が逆に増えるみたいな話でしょ?
逆に言うと②から⑧まで全部自分でできるAIが発明されたら職場にパソコンオタクなんていらなくなるし、シンギュラリティも実現するんじゃない?
シコシコプログラム書くようなのは確実に淘汰されるでしょ
シコシコプロンプト打てるやつ
どっち欲しい?ってなったら悩ましくなる時代は来そうだな
プログラム書けるやつよりも圧倒的に優位になることはないだろうなあ
要員として選択肢になる事はあっても
コード読める奴はなんだかんだ強いよ
って考えたら分かるよな
プロンプターはプログラマを食いきれない
目立ったり活躍する事はあっても、安定した職業にはなりえない
YouTubeを作れる方が明らかに強い
1行か2行で適当言うだけだけで現実の話しないよな
そいつがプログラマを駆逐するのは無理だろうなあ
AIが書いたプログラムを読解し、微修正するプログラマは必要
不具合に許容がなさ過ぎるし
規定勤務時間より不具合改修が優先される
しかも無償残業でな
グローバルのIT企業渡り歩いてるけど日本だけのアホ特徴
流動性が高いって事?
いいことないじゃないか