お前らの爺さんがガキの頃って、江戸時代を生きた人間がまだ存在してたんだよなアーカイブ最終更新 2024/10/28 08:061.名無しさん@涙目です。kWPu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかそんな大昔に感じないよな2024/10/27 09:06:476すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。EIbZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近世だし2024/10/27 09:28:223.名無しさん@涙目です。fqwZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治から現在までたった150年ぐらい何だよな明治維新から太平洋戦争終結までたった75年ぐらいとんでもない速度で日本が発展していったのがよくわかる2024/10/28 00:43:174.名無しさん@涙目です。4PB9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は、大昔から近代国家としての枠組みがあったからな。2024/10/28 01:34:125.名無しさん@涙目です。WikJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸も長いからな末期の19世紀半ばはカメラも鉄道もあった時代2024/10/28 08:00:496.名無しさん@涙目です。E1kq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのばあちゃん、子供の頃近所にお歯黒つけてる人がいたと話してたなあ2024/10/28 08:06:46
【JA解体へ】次期総理候補の小泉進次郎、これからのコメはJAや米問屋の中抜きを介さず直接ネット販売でコメを売る事に決定wwwwwwネットでは大喝采。ニュー速(嫌儲)6287.52025/05/24 10:53:53
明治維新から太平洋戦争終結までたった75年ぐらい
とんでもない速度で日本が発展していったのがよくわかる
末期の19世紀半ばはカメラも鉄道もあった時代
近所にお歯黒つけてる人がいたと話してたなあ