このスレッドはアーカイブ化された過去ログです。

【悲報】日本、1人当たりGDPで初めて韓国に抜かれる 内閣府発表アーカイブ

1.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
pPXy4(1/14)
1000
すべて
|
最新の50件
953.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
cFqQR
954.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(1/17)
955.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(6/20)
956.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
jCcZL
957.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(7/20)
958.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(2/17)
959.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(8/20)
960.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
u0U79
961.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
vsjYu
962.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(9/20)
964.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
W0Ly3
966.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(3/17)
967.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(4/17)
968.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
oaIq6
969.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(5/17)
970.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(6/17)
971.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(7/17)
973.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(8/17)
974.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(9/17)
975.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(10/17)
977.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(11/17)
979.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(12/17)
980.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(13/17)
981.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(14/17)
982.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(15/17)
983.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(16/17)
984.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(10/20)
985.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
1YB9P(17/17)
987.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(11/20)
988.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
p1F4A
990.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(12/20)
【韓国】 東海深海ガス田 探査試錐(1回目) 結果 [2025-02-06]
https://www.mk.co.kr/jp/politics/11234375

東海深海ガス田の有望構造である「オオクジラ」で初めて進行された探査試錐の結果、
ガス兆候が一部捉えられたが、経済性のあるガス田で開発する水準には大きく及ばなかったことが明らかになった。

政府は根源岩、貯留岩、トラップ、蓋などで構成される油田地層構造である「石油システム」は
良好であることが確認されたとし、外資誘致を通じて追加探査動力を継続するという計画だ。

産業通商資源部のチェ・ナムホ第2次官は6日、政府世宗庁舎で行ったブリーフィングで
「ガス兆候が暫定的に一部あったことを確認したが、その規模が有意義な水準ではなく、
経済性を確保できる水準ではなかった」と明らかにした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この日のブリーフィングは、シロナガスクジラの有望救助の初の探査試錐が最近終わった中で行われた。
 :
チェ次官は海面下3000m以上の深さの海底まで掘り下げる過程で段階的に出てくる泥を採取し検査する
「理数検層」の結果、目標有望構造周辺で微細な水準やその他の地点より高い水準のガスが検出されたと説明した。

しかし、このような数値が経済性を確認する水準には大きく及ばず、
シロナガスクジラの有望構造で追加探査を進める必要性は低いと判断した。
 :
政府は計画通り、2回目の試錐からは海外オイルメジャー企業の投資を誘致し、石油公社と合弁の形で
進める案を推進することにした。 今年3月から投資誘致の手続きを開始することを目標としている。
992.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(13/20)
10年後、「結婚」「出産」を諦めた無職ニートの中年で溢れて、少子化が超加速の未来wwwwww

【韓国】 企業の経歴職選好現象の加速化 無経験者の就職確率、経歴職の「半分」
https://www.mk.co.kr/jp/economy/11232222

(記事抜粋)
最近、企業が経歴職の採用を増やし、20代の就職確率が大幅に減少したと、韓国銀行が4日分析した。
20代と30代の間の常用職雇用率格差の40%程度は経歴職採用拡大のためだという指摘だ。

特に、就職経験のない無経歴者の常用職就職率が経歴者の半分水準に急減したが、
これは20代青年層の雇用率下落につながる可能性が大きいという説明だ。
https://wimg.mk.co.kr/news/cms/202502/04/news-p.v1.20250204.ff51d0b2772f4f9ea5f95cb6ee3dcd67_P1.jpg

実際、モデル分析の結果、経歴職採用が拡大し、無経歴者の比重が大きい20代の常用職雇用率は
44%から34%に10%ポイント「急上昇」したのに対し、30代は54%から51%に3%ポイント下げるに過ぎなかった。

新社会人が30年間経済活動に参加すると仮定する場合、
生涯総就職期間も経歴職採用増加の影響で21.7年から19.7年に2年減った。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この結果、労働市場進入時点で期待できる生涯所得を年5%の金利で割引した現在価値も
やはり3億9000万ウォンから3億4000万ウォンに13.4%減った。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 :
韓銀はさらに、求職をあきらめる青年たちが増加することによる影響も分析した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
993.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(14/20)
994.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(15/20)
995.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(16/20)
996.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(17/20)
997.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(18/20)
【韓国】 国内居住外国人が、全体所得の中で23%を本国に送金
https://www.mk.co.kr/jp/economy/11234542

国内居住外国人が平均年俸3180万ウォンを稼ぎ、1人当りカードを年間515万ウォン使用し、
全体所得の中で23%を本国に送金していることが分かった。
国内居住外国人の数が250万人を突破した中で、韓国経済で外国人が占める割合がますます拡大している。
 :
報告書によると、2023年末基準で250万8000人の国内滞在外国人の数は、2030年には300万人を突破する見通しだ。
これによって、外国人の経済活動人口も2020年91万7000人から2023年97万5000人に急速に増加している。
これらの国内居住外国人の雇用率は2023年基準で64.5%で、内国人(62.6%)より高かった。
特に就職を前提に国内に入国する非専門就職・専門人材の雇用率と経済活動参加率は100%に近接していることが分かった。

このため、外国人の所得と支出も自然に大きくなる傾向にある。
外国人の1人当り平均年俸は2020年2926万ウォンから2022年3180万ウォンに増え、
外国人勤労者の申告税額総額も同期間9620億ウォンから1兆1943億ウォンに増加した。
 :
外国人がどの業種にカードを使用したかを調べれば、2023年基準で流通業者の比重が27.3%で最も高く、
電子商取引の比重が19.3%で後に続いた。 続いて飲食・遊興業(18.6%)、医療(9.8%)などの順となった。

このように国内居住外国人が韓国経済で占める割合と役割は拡大する傾向だが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
彼らが国内で稼いだ所得のうち相当額は海外に流出している状況だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
998.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
gmxqg
999.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(19/20)
1000.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
XCLVL(20/20)
1001.
ユーザー
Talk ★
???
1002.
ユーザー
Talk ★
???
このスレッドはアーカイブ化された過去ログです。