【正論】堀江貴文「新幹線で『席、倒していいですか?』の一言は不要」アーカイブ最終更新 2025/02/11 07:191.名無しさん@涙目です。aT2GwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線で座席を倒したいとき、あなたは後ろの席の人に声をかけてから倒しているだろうか。いつからかマナーとして浸透した「席、倒していいですか?」の一言だが、「その声がけこそ、自己中な人間がすること」と堀江貴文氏は一刀両断する。礼儀やマナーを重んじる国、日本に広がる暗黙のルールや非効率的なマナーが生み出す社会の「生きづらさ」を堀江氏が考える。※本稿は、堀江貴文『疑う力 「常識」の99%はウソである』(宝島SUGOI文庫)の一部を抜粋・編集したものです。座席を倒したいなら勝手に倒せばいい・「マナー大国」のウソ「席、倒していいでですか?」という非効率マナーは「自己中」人間のリスクヘッジにすぎない 新幹線で、いちいち「席、倒していいですか?」と確認してくる奴がいる。正直言わせてもらうと、ウザい。 座席を倒したいなら勝手に倒せばいい。トラブルになるのを避けようと事前確認を取っているつもりなのだろうが、そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ、と心の底から思う。 せっかく人がくつろいでいるのにもかかわらず、バカがいきなり話しかけてくるせいで一気に不愉快になる。 そもそも、知らない人から突然話しかけられると、心臓がドキッとする。 意外かもしれないが、僕は事故に巻きこまれるのが嫌で、普段からかなり気をつけて生活している。不特定多数が集まるスクランブル交差点のような場所を歩くのは、できる限り避けるようにしている。混雑した電車のホームで誰かとぶつかって、線路に落ちでもしたら大変だ。テロの心配だってあるし、電車にはなるべく乗らないようにしている。 タクシードライバーはこのところどんどん高齢化しているから、ブレーキとアクセルを踏み間違える事故だとか、運転手がいきなり脳溢血(のういっけつ)を起こすことだってありうる。 だからタクシーに乗るときには、必ず後部座席に座ってシートベルトを着用している。 それくらい慎重になっている僕だけに、知らない人間に前触れもなく話しかけられるのはとんでもないストレスだ。https://diamond.jp/articles/-/3441312025/02/05 21:30:4527すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。yCwWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪者が語るマナー2025/02/05 21:45:363.名無しさん@涙目です。Lj1m9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後部の輩確認しないが、弁当食ってるかも知れんとゆっくり倒すわ2025/02/06 07:01:544.名無しさん@涙目です。WmVsO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由席とかあんまり乗らないから知らないんだろう声かけ無しに倒すと座席を蹴っ飛ばしてきたりつかみかかってきたりする頭のおかしいのが居る事が有るんだよ声かけはそういうトラブルに巻き込まれない為にやるものだよ俺なんか声かけも嫌だから座席はいつもピン立ちちょっとでも寝てたら起こす勢いですよw2025/02/06 08:42:2825.名無しさん@涙目です。WmVsO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとタクシーの件は基本後ろ空いてるのに前に乗せる事は無いこいつアホなのかなと2025/02/06 08:44:5526.名無しさん@涙目です。8bGjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッツリ倒れるほどリクライニングできるようにしてるのがおかしい普通車なんか倒れても5度ぐらいにしとけばいいのにLCCピーチなんて 座席シート間隔が狭く客同士でもめるのでリクライニング機構無くしてるのに2025/02/06 08:48:547.名無しさん@涙目です。py5reコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4普通に車掌を呼んで警察に被害届を提出すれば良い。起訴されれば示談に持ち込み金を取れば良いし何らかの有罪判決でも出れば社会的に潰せる。馬鹿に自由を与える必要はない。2025/02/06 08:59:378.名無しさん@涙目です。Hq2b1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声かけた事無いわそれで文句言われた事も無い2025/02/06 12:14:029.名無しさん@涙目です。PwENQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殴られろ2025/02/06 12:21:0010.名無しさん@涙目です。PwENQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5アホはお前だよ ボケ老人お前アクセルとブレーキ踏み間違えそうだから絶対車には乗るなよ?2025/02/06 12:22:18111.名無しさん@涙目です。OU0Fl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4寝てる人を起こすとか1番トラブルになるだろ2025/02/06 12:23:1112.名無しさん@涙目です。cujkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒れるんだからな倒して良いんやろ2025/02/06 16:32:5013.名無しさん@涙目です。OU0Fl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一言何か言えよ 馬鹿コミュ障かよ2025/02/06 18:58:0014.名無しさん@涙目です。hBuMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホント堀江が正しいわ。こういうしょうもないマナー増え過ぎ、個人的には犬触ってもいいですか?コレ。聞かなくても人懐こく構って欲しい犬と、そういう犬を構いたいオレで既に話はまとまってる。2025/02/06 21:18:3115.名無しさん@涙目です。WmVsO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10日本のタクシーは勝手に後部座席のドア開けるし多人数で仕方ない場合以外は前座席には座れない知らないってタクシー乗った事無いのかとそしてシートベルトは客に着用義務が有り客に罰則は無いがドライバーには着用させる義務が有り必ず着用を促される中華白タクしか乗った事無いのかというレベル2025/02/06 23:17:05116.名無しさん@涙目です。aom09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんいちいち言う方が間抜け断られたらやめんのかよあり得ない2025/02/07 12:44:2717.名無しさん@涙目です。Ufgtt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15おい、文盲糞ジジイお前ボケすぎだろアクセルとブレーキ踏み間違えんなよ?2025/02/07 13:01:4218.名無しさん@涙目です。Ufgtt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5↑文盲2025/02/07 13:02:1019.名無しさん@涙目です。4yspx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナーの問題2025/02/07 14:54:1120.名無しさん@涙目です。tIAoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑マナー講師w2025/02/07 16:09:3021.名無しさん@涙目です。4yspx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人に気を使わない人2025/02/07 17:16:2422.名無しさん@涙目です。ib8ZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人馬鹿しか居ないからわざわざ気なんて使わない2025/02/07 17:38:1323.名無しさん@涙目です。QCb1WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒された側のことを考えろー出し抜けにやられたら蹴とばしたくなるわ。一段程度のリクライニングなら許容範囲。それ以上は声掛けないとウザイんだよ。こいつが前席でやってきた場合、無言ならどつくかもしれんぞ。2025/02/08 17:09:0324.名無しさん@涙目です。tvxdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれはいつも「せき、たおしますよ〜」と声掛けしてから倒してる一番ジェントルだよね2025/02/09 12:48:0125.名無しさん@涙目です。rMYj5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金回りは良いんだろ、運転手雇って足に使えばいいのに。運任せのタクシーなんて怖いよ2025/02/10 22:03:28126.名無しさん@涙目です。IzbEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25田舎はわざわざ自分で運転しているぞ2025/02/10 22:15:2927.名無しさん@涙目です。RE27OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後ろにいる場合は失礼しますくらいは言うかな2025/02/11 07:19:01
座席を倒したいなら
勝手に倒せばいい
・「マナー大国」のウソ
「席、倒していいでですか?」という非効率マナーは「自己中」人間のリスクヘッジにすぎない
新幹線で、いちいち「席、倒していいですか?」と確認してくる奴がいる。正直言わせてもらうと、ウザい。
座席を倒したいなら勝手に倒せばいい。トラブルになるのを避けようと事前確認を取っているつもりなのだろうが、そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ、と心の底から思う。
せっかく人がくつろいでいるのにもかかわらず、バカがいきなり話しかけてくるせいで一気に不愉快になる。
そもそも、知らない人から突然話しかけられると、心臓がドキッとする。
意外かもしれないが、僕は事故に巻きこまれるのが嫌で、普段からかなり気をつけて生活している。不特定多数が集まるスクランブル交差点のような場所を歩くのは、できる限り避けるようにしている。混雑した電車のホームで誰かとぶつかって、線路に落ちでもしたら大変だ。テロの心配だってあるし、電車にはなるべく乗らないようにしている。
タクシードライバーはこのところどんどん高齢化しているから、ブレーキとアクセルを踏み間違える事故だとか、運転手がいきなり脳溢血(のういっけつ)を起こすことだってありうる。
だからタクシーに乗るときには、必ず後部座席に座ってシートベルトを着用している。
それくらい慎重になっている僕だけに、知らない人間に前触れもなく話しかけられるのはとんでもないストレスだ。
https://diamond.jp/articles/-/344131
声かけ無しに倒すと座席を蹴っ飛ばしてきたりつかみかかってきたりする頭のおかしいのが居る事が有るんだよ
声かけはそういうトラブルに巻き込まれない為にやるものだよ
俺なんか声かけも嫌だから座席はいつもピン立ち
ちょっとでも寝てたら起こす勢いですよw
こいつアホなのかなと
普通車なんか倒れても5度ぐらいにしとけばいいのに
LCCピーチなんて 座席シート間隔が狭く
客同士でもめるのでリクライニング機構無くしてるのに
普通に車掌を呼んで警察に被害届を提出すれば良い。
起訴されれば示談に持ち込み金を取れば良いし何らかの有罪判決でも出れば社会的に潰せる。馬鹿に自由を与える必要はない。
それで文句言われた事も無い
アホはお前だよ ボケ老人
お前アクセルとブレーキ踏み間違えそうだから絶対車には乗るなよ?
寝てる人を起こすとか1番トラブルになるだろ
コミュ障かよ
日本のタクシーは勝手に後部座席のドア開けるし多人数で仕方ない場合以外は前座席には座れない
知らないってタクシー乗った事無いのかと
そしてシートベルトは客に着用義務が有り客に罰則は無いがドライバーには着用させる義務が有り必ず着用を促される
中華白タクしか乗った事無いのかというレベル
断られたらやめんのかよ
あり得ない
おい、文盲糞ジジイ
お前ボケすぎだろ
アクセルとブレーキ踏み間違えんなよ?
↑文盲
出し抜けにやられたら蹴とばしたくなるわ。
一段程度のリクライニングなら許容範囲。
それ以上は声掛けないとウザイんだよ。
こいつが前席でやってきた場合、無言ならどつくかもしれんぞ。
「せき、たおしますよ〜」
と声掛けしてから倒してる
一番ジェントルだよね
運任せのタクシーなんて怖いよ
田舎はわざわざ自分で運転しているぞ