【悲報】最近の若者、寿司を食べる順番を知らない模様アーカイブ最終更新 2025/04/15 18:141.名無しさん@涙目です。f7PSp俺「まずは白身から…」若者「とりあえず炙りチーズサーモン!」俺「次は赤身やな」若者「マグロよりサーモンっしょwww」俺「そろそろ脂っこいネタやな」若者「ラストもサーモン!」育ちが悪いんだなこいつら寿司の流れとか考えられないのか…?2025/03/11 13:32:12130すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。37Y8R俺行ってるお鮨屋さんはとりあえず炙りチーズのサーモンがないわ大体最初にサヨリいって最後は干瓢巻きかなまぁ好きなように食べたらいいんじゃない?自分の金なんだし2025/03/11 13:38:583.名無しさん@涙目です。dqqucマグロ、ネギトロ、マグロ2025/03/11 13:42:594.名無しさん@涙目です。b6i3Eイカ、タコ、貝2025/03/11 14:18:545.名無しさん@涙目です。v0Io0間で、ガリ噛んで茶飲んだらリセットされるから順番関係ねぇ~リクツコイてオヤジに怒鳴られるなよw2025/03/11 14:24:146.名無しさん@涙目です。Kp8NRカッパ 干瓢 アボガド2025/03/11 14:39:207.名無しさん@涙目です。v9WPp(1/2)>>5ガリ茶で順番関係なし順番は、おまかせで職人が気にするものであり、客が気にするものではない。スレ主は、いつもの障害年金暮らしのガイジやろ?どうだ?55才になっても、まだプロのギタリストになりたいのか?まずはタブ譜やめようなwww2025/03/11 14:48:268.名無しさん@涙目です。7qkbt>>5寿司屋の大将に怒鳴られてろ2025/03/11 14:51:519.名無しさん@涙目です。UHJq0寿司屋 「そりゃ聞かれればね、あっしも『味の薄いものから濃いものへ、順に食べるのはいかがでしょう』とは答えますよ。でも基本的には、好きに食べればいいんです(笑)」2025/03/11 15:03:0010.名無しさん@涙目です。MyDf9「地のネタ中心におまかせで」2025/03/11 15:24:5211.名無しさん@涙目です。2vPj2(1/2)調理師だけど好きなもんを好きなだけ美味いように好きなように食えばいいとおもうよ2025/03/11 15:31:3312.名無しさん@涙目です。nnv40>>11育ちが悪い2025/03/11 15:52:5913.名無しさん@涙目です。Efigz>>1お前って回転寿しでマナー講師するのなハゲ2025/03/11 16:00:0214.名無しさん@涙目です。UkeuZ好きなものから食べるに決まっているだろ2025/03/11 16:42:3915.名無しさん@涙目です。2vPj2(2/2)>>12もちろん食べ方とかお作法とか色々習ったけど結局美味しく食べてもらうのがつくり手からすればいちばん嬉しいのよ2025/03/11 17:06:2416.名無しさん@涙目です。v9WPp(2/2)きにしたことなかったけど、盛り込みでもなければ職人が順番に出すやろ2025/03/11 17:14:0417.名無しさん@涙目です。WWlFhサーモンだけ食べてるなら問題ないサーモンやトロの後に白身の魚食べてたらバカにしていい2025/03/11 17:14:1718.名無しさん@涙目です。cjOs2ビール白ワイン呑みながら天麩羅、店主おすすめつまみ寿司は鮪、玉子2貫ずつでいいよ2025/03/11 17:21:3119.名無しさん@涙目です。8VcKHZ世代の親→氷河期世代氷河期世代の親→団塊こりゃ躾もろく出来ねえよな2025/03/11 17:32:5520.名無しさん@涙目です。iyk9a(1/3)玉子からいくかな2025/03/11 17:45:2221.名無しさん@涙目です。stHKZ寿司奉行とかださすぎだよ2025/03/11 18:00:5622.名無しさん@涙目です。sJg8D貧乏だと知らないだろうな2025/03/11 18:05:3223.名無しさん@涙目です。iyk9a(2/3)そんなんいってどうせしゃりにべっちゃり醤油つけて食ってんだろ2025/03/11 18:08:1024.名無しさん@涙目です。TMwM6“育ち”やね2025/03/11 18:14:2325.名無しさん@涙目です。iyk9a(3/3)寿司の流れw くだらね 好きなもん好きな順に食えよ なんでも正解だしたがるやつっているよな2025/03/11 18:21:4326.名無しさん@涙目です。HbqqM>>20団地とかに住んでた?2025/03/11 18:22:3927.名無しさん@涙目です。MJyu8いきなり寿司から食べる>>1って2025/03/11 19:15:1528.名無しさん@涙目です。Myf9A>>1 みたいなことを言う人がいるから寿司屋は高くて敷居が高いと思われちゃうのよ。金がある人まで回転ずしに行っちゃうよ。2025/03/11 19:18:0629.名無しさん@涙目です。M0Xun穴子から2025/03/11 19:33:0530.名無しさん@涙目です。IcPb2>>26団地って一昔前は一定の収入がないと入居できない建物だったんだけどなあと50年もしたら貧困の象徴が団地→タワマンに変わるかもな2025/03/11 19:39:1931.名無しさん@涙目です。Hfnfzどんな順番で食べようが自由だ他人にとやかく言うなんてマナー講師の適当さに通じるものがあるよな2025/03/11 19:40:5032.名無しさん@涙目です。CcgUO>>19少国民→新人類→Z世代かもしれないだろう2025/03/11 19:49:5733.名無しさん@涙目です。dZdUd最初はコハダから喰って最期はアナゴなんだろそんなもんどうでもいいわ大体お茶以外は本来飲むもんじゃないんだろ本格正統派寿司カリフォルニアロールでも喰っとけ2025/03/11 20:47:5134.名無しさん@涙目です。iEXQ6唐揚げありますか?→ありますよ!今は回らないとこでも意外とありそう2025/03/11 22:08:4235.名無しさん@涙目です。2Aetlマナーを教わらなかった2025/03/11 23:17:4636.名無しさん@涙目です。PvVNH炙りチーズサーモン出す店で順番考えてもしょうがないだろ2025/03/12 01:01:2137.名無しさん@涙目です。HMb4ettps://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/2516/6659/8107/image24.png2025/03/12 05:04:1638.名無しさん@涙目です。wPijC(1/3)>>1マナー講師みたいだな高級店ではラーメン屋みたいな一部のみ頑固親父が順序を決めてるけど金を出すのは客だから順序なんか好きにすればいい2025/03/12 08:59:1539.名無しさん@涙目です。cd9Dh近所の寿司やは大将が握って出してきたのを食べていくだけだから順番なんて気にしないなあ。回転寿司で順番考えるて…笑うwwww2025/03/12 09:46:2840.名無しさん@涙目です。FvB0n少子高齢化で長寿化した日本で若者とは何歳あたりをいうの?2025/03/12 11:47:0041.名無しさん@涙目です。Ib4XA寿司を食べる順番にこだわるのなんて、昔から一部の人だけじゃね?そもそも「正しい順番」なんてものはないし、好きなように食べて楽しめばいいだけの話 そんなことで最近の若者をどうこう言うの、ちょっと老害っぽくね?2025/03/12 12:00:4542.名無しさん@涙目です。ov3SH>>1 サーモンは白身やぞw2025/03/12 20:27:5443.名無しさん@涙目です。VMroG>>42↑サーモンばかり食べてる味覚障害者2025/03/12 20:29:2144.名無しさん@涙目です。lDU8Bサーモンしか喰わないとかチャンコロにもそういうの居たぞ在日だな2025/03/12 20:32:3645.名無しさん@涙目です。wPYKi中国人は金持ちだから中トロばかり食べてたな日本人にはサーモン(笑 がお似合い2025/03/12 20:35:3146.名無しさん@涙目です。wPijC(2/3)>>40?人間の寿命が伸びたのではなく医療の発達で高齢者が長生きしてるだけだからな日本では65才以上を高齢者と定めているその65才以上の高齢者が増えてるだけで、その他の若者や中年などは何も変わってないぞ2025/03/12 21:23:3147.名無しさん@涙目です。wPijC(3/3)わしの上の子は幼い頃はイクラばかり食べてた下の子が小さいときはエビオンリーだった2025/03/12 21:24:5348.名無しさん@涙目です。RGy6w好きなもん、好きなタイミングで食べればええやん人の食べる順番がおかしくて自分が損するわけでもないし2025/03/12 21:36:1849.名無しさん@涙目です。wIjP1>>46いつまでも自分を若いと思ってる痛いおっさん多いぞ2025/03/12 22:17:4450.名無しさん@涙目です。ECNA7(1/2)何か一つ食べたら茶を飲んでガリ食べて口の中をリセットするから順番は気にせず食べたいの食べる。それに、そもそも順番にマナーなんかないぞ?職人がおまかせで握る時に客の事を考えて味を薄いのから濃いのを出したりとかはあるけど。2025/03/13 01:09:2951.名無しさん@涙目です。ECNA7(2/2)順番は、客ではなく職人側のマナースレ主は世間知らずバカ2025/03/13 07:13:0952.名無しさん@涙目です。nMmWeあいだにガリをはさめば、どんな順番でもイイよ。2025/03/13 08:32:5853.名無しさん@涙目ですkXwUN初手、照焼ハンバーグ2025/03/13 10:38:5254.名無しさん@涙目です。bhxvv中国人は金持ちだから高いネタばかり頼んでた逆に日本人の俺は安いのばかり、、、2025/03/13 12:01:2955.名無しさん@涙目です。ubZn8>>49多いぞ、と言われても統計が有るわけではないのでただの主観に過ぎない実際は若いと勘違いしてるオバサンのほうが多い2025/03/13 14:23:5056.名無しさん@涙目です。9qB0t自分はまだ若いと思い込んでるイタいおじさん、意外と多いよな。2025/03/13 17:32:5057.名無しさん@涙目です。KVdX9>>56いや、おまえら見てると「俺意外と若いんじゃ?」って思うよ。精神的に。2025/03/13 18:05:2458.名無しさん@涙目です。8vQi2つうか成年になった時点で若くないだろ20で若者気取りが痛いわ2025/03/13 18:16:4259.名無しさん@涙目です。ecle7(1/2)>>26 一軒家 いまも自分で買って一軒家だよしょうもない固定観念捨てなさいw2025/03/13 22:06:0460.名無しさん@涙目です。ecle7(2/2)>>56 己に実害あるわけでもないのにそれを気にしてるのもいたくね?2025/03/13 22:07:2961.名無しさん@涙目です。ICSky炙りチーズサーモンは邪道2025/03/13 22:08:5462.名無しさん@涙目です。fqVcB食べる順番なんてない2025/03/13 22:15:4063.名無しさん@涙目です。DPM08>>57>>60なんで怒ってんの?もしかして自覚あるのか?2025/03/14 11:38:4164.名無しさん@涙目です。Pcawi(1/2)>>56ババアのほうが多いよな2025/03/16 16:39:2065.名無しさん@涙目です。Pcawi(2/2)>>63ババアがここにおった笑い2025/03/16 16:40:1266.名無しさん@涙目です。BAvYp>>64>>65自分はまだ若いと思い込んでるイタいおじさんwww2025/03/17 10:05:5267.名無しさん@涙目です。8iEr9最初はギョク(玉子焼き)だろw2025/03/17 13:43:1268.名無しさん@涙目です。x3cD7>>67w↑わざわざつけてる意味がわからない2025/03/18 12:00:1769.名無しさん@涙目です。KaON5回るお寿司屋で最初に麺類(うどん、そば、ラーメン等)と揚げ物(唐揚げ、フライドポテト、魚介類の天ぷら等)を頼む。出てくるのに時間がかかるから先に頼む。次に本日のおすすめ的なもの(○○フェアとか)を頼む。今しか食べられないやつ。それからゆっくりいつものネタを食べる。価格を見ながら「あっイクラが高くなってる」とか考えながら好きなネタを選んでいく。そんな感じ。ちなみにがっつり大量に食べる男です。2025/03/18 13:39:0770.名無しさん@涙目です。VPvLI>>69臭そう2025/03/18 14:00:3471.名無しさん@涙目です。nc6xm(1/2)>>66アホ2025/03/18 14:45:3072.名無しさん@涙目です。6oK6B>>71ほら、図星だ言い返せないなら最初から絡んでくるなよジジイ2025/03/18 16:45:0573.名無しさん@涙目です。nc6xm(2/2)>>72サル2025/03/18 17:42:2374.名無しさん@涙目です。fbUdP>>73↑知的障害者2025/03/18 19:04:1075.名無しさん@涙目です。0kWPDビビンバ、特上ロース、タン塩、みたいなな、笑2025/03/18 19:09:0876.名無しさん@涙目です。mH3rT>>75順番おかしい焼肉なら最初は牛タンだよ2025/03/18 19:10:4177.名無しさん@涙目です。jjBYv回転寿司しか行かないお子ちゃまは寿司じゃない邪道な偽物を食べている。2025/03/18 19:11:2678.名無しさん@涙目です。HIsCC>>77サーモン美味いだろもしかして老人舌だから味覚終わってる?2025/03/18 19:13:3079.名無しさん@涙目です。L0JFp焼肉の場合は最初は特選シャトーブリアン一択2025/03/18 20:12:2080.名無しさん@涙目です。Lv37q>>79値段の割に美味くないよ食べた事ないから知らないだろうけど2025/03/18 20:41:4881.名無しさん@涙目です。BeWEE最初に一番いい肉喰わないとダメだろたとえ1人前8000円だろうが最初に食うよ後のはだんだん味が分からなくなるから最初に食うからこそわかるんだよ後は出来るだけ脂の少ないランイチやミスジとか喰っとくサーロインやロースは焼いてる時に燃えるから嫌だあんなの脂の塊2025/03/18 23:22:1582.名無しさん@涙目です。CKc2E>>76お前は冗談がわからないのか?そういうところだぞ!、笑2025/03/19 05:28:0783.名無しさん@涙目です。lwKmI>>80確かに。松坂牛一頭買いの、いわゆる名店で5Aの肉を焼いて食いまくったことあるけど、近所の焼肉屋のロース1000円の方がはるかにうまかった。2025/03/19 05:43:3584.名無しさん@涙目です。8MvqX>>82食べる順番だろ?お前間違ってるよ牛タンから焼くのが普通2025/03/19 12:08:0285.名無しさん@涙目です。spVAa>>81そんな食べ方したらすぐ網交換だよ店の人に嫌がられるぞ品のない客が来た って2025/03/19 12:09:3086.名無しさん@涙目です。X9uwS好きなもん食えよw2025/03/19 12:15:0187.名無しさん@涙目です。aSnRT>>86育ちが悪い2025/03/19 12:32:0388.名無しさん@涙目です。HYTyG回転ずしで気取ってもしかたないサーモンは自分は苦手だが、サラダやカキフライみたいな邪道は大好きそのほうが飲めるし2025/03/19 15:12:1089.名無しさん@涙目です。0nEzk>>88回転寿司で飲むとか底辺すぎて泣けるわ2025/03/19 16:12:5090.名無しさん@涙目です。iZPZx>>85網交換なんてしないよ野菜も焼いて喰うから肉ばかりは食わん生野菜やサンチュも一緒に食う塩タンなんて最初に食うのはバカしかいないバカだから粘着している一番品が無い育ちの悪いのが最初は塩タン2025/03/19 20:16:5791.名無しさん@涙目です。pSCzy>>90食べる順番によっては焦げがつきやすくなるぞもしかしてお前家でホットプレートの焼肉の話してる?通りで話が噛み合わないわけだ高級焼肉店に行ってみなw俺の言ってる事がわかるから2025/03/21 11:09:1992.名無しさん@涙目です。uJETM>>90↑チョン2025/03/21 11:09:4493.名無しさん@涙目です。JMgvPうちも最初は塩タンだな2025/03/21 11:26:5594.名無しさん@涙目です。1Gjc3>>91ほら、貧乏家庭に生まれると肉ばかり食べるなって怒られるしそういう貧しい食育受けてきた人に何言っても無駄だから諦めなよ俺達よりだいぶ下の身分なんだから2025/03/21 11:28:4795.名無しさん@涙目です。opI4q>>81あー、こりゃ駄目だ焼肉エアプ2025/03/21 11:29:3596.名無しさん@涙目です。r9pmj(1/2)中トロ連打2025/03/21 15:09:0797.名無しさん@涙目です。g5hsC>>93おれ、はじめにホルモンを網にこすりつけてアブラ敷くタイプ2025/03/21 15:15:1898.名無しさん@涙目です。r9pmj(2/2)>>97そのあと全部油っぽく感じるやつだw2025/03/21 15:17:0099.名無しさん@涙目です。wqeWy>>91>>92>>95朝鮮人のネチレスみっともないよな全部見事に当てはまらないだよ低知能だから何一つ事実を当てられない2025/03/21 20:13:06100.名無しさん@涙目です。hsxaL>>99低知能猿後先考えて頼めよ網焦がして店に迷惑かけるな白痴2025/03/21 21:28:02101.名無しさん@涙目です。4Za0Q(1/2)>>99焼肉エアプ2025/03/22 12:41:57102.名無しさん@涙目です。LZaUZ(1/2)寿司くう順番考えるのは店員側である客ではないスレ主はバカで回転寿司しかしらないガイジ2025/03/22 12:44:36103.名無しさん@涙目です。4Za0Q(2/2)>>102サーモンばかり頼んでそう2025/03/22 12:45:24104.名無しさん@涙目です。LZaUZ(2/2)>>103あんな臭い魚、塩焼き以外で食えるかよマグロも臭い握りはタイとイカとヒラメと卵焼きしか食わない2025/03/22 15:02:34105.名無しさん@涙目です。AE43g>>104↑ネトウヨ2025/03/22 15:47:22106.名無しさん@涙目です。VfGub>>100-101朝鮮式連投2025/03/22 19:02:45107.名無しさん@涙目です。8iYyZ>>106チョンはお前だろーが2025/03/22 19:49:34108.名無しさん@涙目です。Wfrmh>>107朝鮮式即レス朝鮮式ネチネチレス2025/03/22 22:54:14109.名無しさん@涙目です。bQyHS>>108ネチネチはお前だろ もう書き込むなよ2025/03/22 23:56:01110.名無しさん@涙目です。c9vQ5>>108馬鹿チョンw2025/03/27 12:02:18111.名無しさん@涙目です。jvqqy>>109-110朝鮮式スレ維持レス2025/03/27 23:41:48112.名無しさん@涙目です。9iqFq>>111黙れ朝鮮人2025/03/28 11:34:01113.名無しさん@涙目です。TssX0(1/2)江戸時代、マグロは下魚とされていたのは分かる。血なまぐさい。トロは血の香りないから食える。炭火であぶって醤油たらすと最高のメシのオカズ。2025/03/28 18:22:22114.名無しさん@涙目です。JbubE>>113ドバドバ2025/03/28 18:24:16115.名無しさん@涙目です。TssX0(2/2)ドバドバかけて食うんや!2025/03/28 18:24:41116.名無しさん@涙目です。VhHXx寿司をファストフードだと決めつけてるやつは、寿司の本質を全く理解してない証拠だな。確かに江戸時代の屋台寿司は手軽で素早く食べられる形態だったかもしれない。だけど、それを現代の寿司文化にそのまま当てはめるのは乱暴すぎる。寿司職人が何年もかけて磨いた技術や、旬の素材を見極める目利き、魚の扱い方一つとっても、そこには繊細な仕事が積み重なってる。ファストフードは効率と利益を最優先して均一化されたものが基本だけど、寿司は違う。握る一貫ごとに職人の経験や感覚が反映される。客の好みやその日の素材の状態を見極め、最良の一貫を提供する。これが寿司の醍醐味だろ。回転寿司や立ち食い寿司が普及したことで「寿司=ファストフード」と思い込んでるやつもいるが、それは寿司の一側面を見ただけの浅い考え。本物の寿司を知れば、ファストフードなんて軽々しく言えないはずだ。2025/03/29 11:59:54117.名無しさん@涙目です。3xBKT(1/2)↑ボケ老人2025/03/29 12:43:25118.名無しさん@涙目です。30fvw寿司と日本料理を混同してるのが居るからな特に握り寿司なんてのは元々郷土料理なんだよ寿司屋がやることは日本料理の料理人は出来るんだよその逆は無いんだよラーメン屋が中国料理人と同じことが出来ないのと同じだラーメンもいずれ高級店をうたう所ばかりが増えるかもしれないな高級化が進めばその料理はお終いが近いんだよそれは江戸の吉原が高級化し過ぎて新橋芸者に取って代わられたのと同じ日本料理も江戸期に超高級化したし寿司も同じ道を一時辿ったんだよ見事に両者ともこけた結局料理の高級化は貴族文化と同じ金持ってるのからどう金を取るかの算段でこれは詐術であって料理の道から外れた外道のすることで技術も魂も無いのがやることだよ2025/03/29 12:49:47119.名無しさん@涙目です。3xBKT(2/2)外道寿司の街、東京www2025/03/29 13:08:13120.名無しさん@涙目です。MTBmk>>119ナポリタンで喜ぶクソガキw2025/03/31 13:24:00121.名無しさん@涙目です。mbDES中トロ連打2025/04/03 14:49:42122.名無しさん@涙目です。6BH9S(1/2)食う順番よりもサビ抜きがデフォと思ってる奴が許せん!ガキに配慮してサビ抜きしだした回転ずしチェーンの寿司食って育ったんだろうけど2025/04/03 16:00:25123.名無しさん@涙目です。FI2sc>>122臭い口塞げや2025/04/03 18:16:57124.名無しさん@涙目です。6BH9S(2/2)>>123サビ入りだと食えねえのかよタコ!2025/04/03 21:12:04125.名無しさん@涙目です。ALbR7>>124成り済ますなゴキブリパヨクウンコ食い、ウンコ食い、パヨクの祖国はウンコ食うウンコ食い、ウンコ食い、パヨクの祖国はウンコ食う2025/04/04 02:08:04126.名無しさん@涙目です。oZBF3どんな順番で食べようが自由だ他人にとやかく言うなんてマナー講師の適当さに通じるものがあるよな2025/04/06 10:30:57127.名無しさん@涙目です。uG5CgZ世代の親→氷河期世代氷河期世代の親→団塊こりゃ躾もろく出来ねえよな2025/04/08 17:10:06128.名無しさん@涙目です。wLAtjたしかに2025/04/10 10:24:43129.名無しさん@涙目です。OBvoK寿司屋がお好きなものをお召し上がり下さいと言ってるのだし、好きに食べさせてもらう2025/04/10 23:02:01130.名無しさん@涙目です。FJ2yS俺「まずは白身から…」若者「とりあえず炙りチーズサーモン!」俺「次は赤身やな」若者「マグロよりサーモンっしょwww」俺「そろそろ脂っこいネタやな」若者「ラストもサーモン!」育ちが悪いんだなこいつら寿司の流れとか考えられないのか…?2025/04/15 18:14:08
若者「とりあえず炙りチーズサーモン!」
俺「次は赤身やな」
若者「マグロよりサーモンっしょwww」
俺「そろそろ脂っこいネタやな」
若者「ラストもサーモン!」
育ちが悪いんだな
こいつら寿司の流れとか考えられないのか…?
とりあえず炙りチーズのサーモンがないわ
大体最初にサヨリいって最後は干瓢巻きかな
まぁ好きなように食べたらいいんじゃない?
自分の金なんだし
リクツコイてオヤジに怒鳴られるなよw
ガリ茶で順番関係なし
順番は、おまかせで職人が気にするものであり、客が気にするものではない。
スレ主は、いつもの障害年金暮らしのガイジやろ?
どうだ?55才になっても、まだプロのギタリストになりたいのか?まずはタブ譜やめようなwww
寿司屋の大将に怒鳴られてろ
濃いものへ、順に食べるのはいかがでしょう』とは答えますよ。
でも基本的には、好きに食べればいいんです(笑)」
育ちが悪い
お前って回転寿しでマナー講師するのなハゲ
もちろん食べ方とかお作法とか色々習ったけど結局美味しく食べてもらうのがつくり手からすればいちばん嬉しいのよ
サーモンやトロの後に白身の魚食べてたらバカにしていい
寿司は鮪、玉子2貫ずつでいいよ
氷河期世代の親→団塊
こりゃ躾もろく出来ねえよな
団地とかに住んでた?
団地って一昔前は一定の収入がないと入居できない建物だったんだけどな
あと50年もしたら貧困の象徴が団地→タワマンに変わるかもな
他人にとやかく言うなんてマナー講師の適当さに通じるものがあるよな
少国民→新人類→Z世代かもしれないだろう
そんなもんどうでもいいわ
大体お茶以外は本来飲むもんじゃないんだろ
本格正統派寿司カリフォルニアロールでも喰っとけ
→ありますよ!
今は回らないとこでも意外とありそう
マナー講師みたいだな
高級店ではラーメン屋みたいな一部のみ頑固親父が順序を決めてるけど
金を出すのは客だから順序なんか好きにすればいい
回転寿司で順番考えるて…笑うwwww
↑サーモンばかり食べてる味覚障害者
チャンコロにもそういうの居たぞ
在日だな
日本人にはサーモン(笑 がお似合い
?
人間の寿命が伸びたのではなく医療の発達で高齢者が長生きしてるだけだからな
日本では65才以上を高齢者と定めている
その65才以上の高齢者が増えてるだけで、その他の若者や中年などは何も変わってないぞ
下の子が小さいときはエビオンリーだった
人の食べる順番がおかしくて自分が損するわけでもないし
いつまでも自分を若いと思ってる痛いおっさん多いぞ
それに、そもそも順番にマナーなんかないぞ?
職人がおまかせで握る時に客の事を考えて味を薄いのから濃いのを出したりとかはあるけど。
スレ主は世間知らずバカ
逆に日本人の俺は安いのばかり、、、
多いぞ、と言われても統計が有るわけではないのでただの主観に過ぎない
実際は若いと勘違いしてるオバサンのほうが多い
いや、おまえら見てると「俺意外と若いんじゃ?」って思うよ。
精神的に。
20で若者気取りが痛いわ
しょうもない固定観念捨てなさいw
>>60
なんで怒ってんの?
もしかして自覚あるのか?
ババアのほうが多いよな
ババアがここにおった笑い
>>65
自分はまだ若いと思い込んでるイタいおじさんwww
w
↑わざわざつけてる意味がわからない
最初に麺類(うどん、そば、ラーメン等)と揚げ物(唐揚げ、フライドポテト、魚介類の天ぷら等)を頼む。出てくるのに時間がかかるから先に頼む。
次に本日のおすすめ的なもの(○○フェアとか)を頼む。今しか食べられないやつ。
それからゆっくりいつものネタを食べる。価格を見ながら「あっイクラが高くなってる」とか考えながら好きなネタを選んでいく。
そんな感じ。
ちなみにがっつり大量に食べる男です。
臭そう
アホ
ほら、図星だ
言い返せないなら最初から絡んでくるなよジジイ
サル
↑知的障害者
順番おかしい
焼肉なら最初は牛タンだよ
サーモン美味いだろ
もしかして老人舌だから味覚終わってる?
値段の割に美味くないよ
食べた事ないから知らないだろうけど
たとえ1人前8000円だろうが最初に食うよ
後のはだんだん味が分からなくなるから
最初に食うからこそわかるんだよ
後は出来るだけ脂の少ない
ランイチやミスジとか喰っとく
サーロインやロースは焼いてる時に燃えるから嫌だ
あんなの脂の塊
お前は冗談がわからないのか?
そういうところだぞ!、笑
確かに。
松坂牛一頭買いの、いわゆる名店で5Aの肉を焼いて食いまくったことあるけど、近所の焼肉屋のロース1000円の方がはるかにうまかった。
食べる順番だろ?
お前間違ってるよ
牛タンから焼くのが普通
そんな食べ方したらすぐ網交換だよ
店の人に嫌がられるぞ
品のない客が来た って
育ちが悪い
サーモンは自分は苦手だが、サラダやカキフライみたいな邪道は大好き
そのほうが飲めるし
回転寿司で飲むとか底辺すぎて泣けるわ
網交換なんてしないよ野菜も焼いて喰うから
肉ばかりは食わん
生野菜やサンチュも一緒に食う
塩タンなんて最初に食うのはバカしかいない
バカだから粘着している
一番品が無い育ちの悪いのが最初は塩タン
食べる順番によっては焦げがつきやすくなるぞ
もしかしてお前家でホットプレートの焼肉の話してる?
通りで話が噛み合わないわけだ
高級焼肉店に行ってみなw
俺の言ってる事がわかるから
↑チョン
ほら、貧乏家庭に生まれると肉ばかり食べるなって怒られるし
そういう貧しい食育受けてきた人に何言っても無駄だから諦めなよ
俺達よりだいぶ下の身分なんだから
あー、こりゃ駄目だ
焼肉エアプ
おれ、はじめにホルモンを網にこすりつけてアブラ敷くタイプ
そのあと全部油っぽく感じるやつだw
>>92
>>95
朝鮮人のネチレス
みっともないよな
全部見事に当てはまらないだよ
低知能だから何一つ事実を当てられない
低知能猿
後先考えて頼めよ
網焦がして店に迷惑かけるな白痴
焼肉エアプ
客ではない
スレ主はバカで回転寿司しかしらないガイジ
サーモンばかり頼んでそう
あんな臭い魚、塩焼き以外で食えるかよ
マグロも臭い
握りはタイとイカとヒラメと卵焼きしか食わない
↑ネトウヨ
朝鮮式連投
チョンはお前だろーが
朝鮮式即レス
朝鮮式ネチネチレス
ネチネチはお前だろ もう書き込むなよ
馬鹿チョンw
朝鮮式スレ維持レス
黙れ朝鮮人
ドバドバ
確かに江戸時代の屋台寿司は手軽で素早く食べられる形態だったかもしれない。だけど、それを現代の寿司文化にそのまま当てはめるのは乱暴すぎる。寿司職人が何年もかけて磨いた技術や、旬の素材を見極める目利き、魚の扱い方一つとっても、そこには繊細な仕事が積み重なってる。
ファストフードは効率と利益を最優先して均一化されたものが基本だけど、寿司は違う。握る一貫ごとに職人の経験や感覚が反映される。客の好みやその日の素材の状態を見極め、最良の一貫を提供する。これが寿司の醍醐味だろ。
回転寿司や立ち食い寿司が普及したことで「寿司=ファストフード」と思い込んでるやつもいるが、それは寿司の一側面を見ただけの浅い考え。本物の寿司を知れば、ファストフードなんて軽々しく言えないはずだ。
ボケ老人
特に握り寿司なんてのは元々郷土料理なんだよ
寿司屋がやることは日本料理の料理人は出来るんだよ
その逆は無いんだよ
ラーメン屋が中国料理人と同じことが出来ないのと同じだ
ラーメンもいずれ高級店をうたう所ばかりが増えるかもしれないな
高級化が進めばその料理はお終いが近いんだよ
それは江戸の吉原が高級化し過ぎて新橋芸者に取って代わられたのと同じ
日本料理も江戸期に超高級化したし寿司も同じ道を一時辿ったんだよ
見事に両者ともこけた
結局料理の高級化は貴族文化と同じ金持ってるのからどう金を取るかの
算段でこれは詐術であって料理の道から外れた外道のすることで
技術も魂も無いのがやることだよ
www
ナポリタンで喜ぶクソガキw
ガキに配慮してサビ抜きしだした回転ずしチェーンの寿司食って育ったんだろうけど
臭い口塞げや
サビ入りだと食えねえのかよタコ!
成り済ますな
ゴキブリパヨク
ウンコ食い、ウンコ食い、パヨクの祖国はウンコ食う
ウンコ食い、ウンコ食い、パヨクの祖国はウンコ食う
他人にとやかく言うなんてマナー講師の適当さに通じるものがあるよな
氷河期世代の親→団塊
こりゃ躾もろく出来ねえよな
若者「とりあえず炙りチーズサーモン!」
俺「次は赤身やな」
若者「マグロよりサーモンっしょwww」
俺「そろそろ脂っこいネタやな」
若者「ラストもサーモン!」
育ちが悪いんだな
こいつら寿司の流れとか考えられないのか…?