【草】万博のガンダム、故障かアーカイブ最終更新 2025/04/21 19:541.名無しさん@涙目です。YBMDihttps://i.imgur.com/xwLOYTp.jpeg2025/04/13 12:09:5132すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。OaQvf立たせること諦めたんか2025/04/13 12:14:373.名無しさん@涙目です。En1Vo(1/2)俺の知ってるのはこんなごちゃごちゃ落書きないけどな・・・w2025/04/13 12:23:594.名無しさん@涙目です。2fOQr好き好き大好き中抜き2025/04/13 12:30:515.名無しさん@涙目です。17yoEたかがメインカメラを2025/04/13 12:47:416.名無しさん@涙目です。YZPkjシゲル<まて、これはただの現実だ。目さえつぐめば問題はない。2025/04/13 14:20:197.名無しさん@涙目です。dj8Eqそんなことより元ネタの韓国に著作権料を払ったのかガンダムが韓国アニメのパクリなのは業界の常識だろが2025/04/13 14:41:588.名無しさん@涙目です。g1ET7こいつ…2025/04/13 15:26:049.名無しさん@涙目です。nZE9Jこいつをガンダムの記録回路に取り付けろ。ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した2025/04/13 18:11:1310.名無しさん@涙目です。En1Vo(2/2)どうせ終わったらぶっ壊すのに精巧に作ってあるなw2025/04/13 18:33:4711.名無しさん@涙目です。Cpic8>>1昔お台場のガンダム見たけど特に…だった2025/04/13 20:24:5612.名無しさん@涙目です。pcbOo(1/2)>>2最近は、勃たない。2025/04/13 23:05:3413.名無しさん@涙目です。eFEmq操作した人がニュータイプでガンダムの回路がついて行けなかったんか?2025/04/13 23:20:5614.名無しさん@涙目です。pcbOo(2/2)あっこから蒸気出るの?2025/04/13 23:30:4115.名無しさん@涙目です。c9bF3空調服の元祖だよな2025/04/14 00:29:0316.名無しさん@涙目です。15qQO閉幕日に立つぐらいのギミック仕込んであれば拍手してやるわ2025/04/14 17:19:2417.名無しさん@涙目です。TwJLp>>2高さ制限でドックが建てられないから無理ということらしい横浜のやつはドックにガンダムをくっつけることで立っているように見せることができた実際はガンプラでいうアクションベースみたいに浮いていて法的問題から単独で立たせることはできない2025/04/15 05:13:4818.名無しさん@涙目です。6jy86閉幕日には頭と左腕が取れてる2025/04/15 05:24:2219.名無しさん@涙目です。wJEatスコープドックくらいのサイズが丁度いい2025/04/15 07:09:3620.名無しさん@涙目です。60mzTガンガル!2025/04/15 07:54:0221.名無しさん@涙目です。UrW39大阪万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」⇒「パソナ輝く利権社会のデザイン」との間違いだろ。どうせ東京五輪と同じように万博が終わった途端に次々と汚職が明らかに見つかるのだろう。あの時も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。2025/04/15 09:57:2122.名無しさん@涙目です。lLQw9機動戦士ガンダム放送期間 1979年4月7日〜1980年1月26日話数 全43話制作 名古屋テレビ、日本サンライズ、創通エージェンシー2025/04/15 11:48:0123.名無しさん@涙目です。BfJFZアムロ「コイツ、動かないぞ!」2025/04/15 15:02:3024.名無しさん@涙目です。oJqPX鉄の戦士は死んだのだ2025/04/15 15:45:3825.っ3U1vS最後には爆発するのか?水没か?夢の島2025/04/19 04:14:5626.名無しさん@涙目です。MdOyG(1/2)>>150年?前のもの持ち出して、どこがフューチャーなのやら。2025/04/19 04:20:0627.名無しさん@涙目です。yXhW4最終日はラストシューティングしてんだろ2025/04/19 08:27:5328.名無しさん@涙目です。SE5XL>>27立てません!2025/04/19 10:42:4229.名無しさん@涙目です。4rXY5なんか万博ガンダムのプラモめっちゃ生産多くしたのかしらんが売れ残ってるらしいな万博自体人気ねえし何かパチモノみたいだしそら売れんわな2025/04/19 10:50:2330.名無しさん@涙目です。MdOyG(2/2)>>29万博価格+低品質。売れんわな。2025/04/19 12:16:2631.名無しさん@涙目です。30DmWまぁ プラモデルは、モデラーしか普通 買わないからなw2025/04/19 22:08:3332.名無しさん@涙目です。pMyv8電源のケ─ブルが外れてるんだろ2025/04/21 19:54:31
https://i.imgur.com/xwLOYTp.jpeg
ガンダムが韓国アニメのパクリなのは業界の常識だろが
ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した
昔お台場のガンダム見たけど特に…だった
高さ制限でドックが建てられないから無理ということらしい
横浜のやつはドックにガンダムをくっつけることで立っているように見せることができた
実際はガンプラでいうアクションベースみたいに浮いていて法的問題から単独で立たせることはできない
どうせ東京五輪と同じように万博が終わった途端に次々と汚職が明らかに見つかるのだろう。
あの時も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。
放送期間 1979年4月7日〜1980年1月26日
話数 全43話
制作 名古屋テレビ、日本サンライズ、創通エージェンシー
50年?前のもの持ち出して、どこがフューチャーなのやら。
立てません!
万博自体人気ねえし何かパチモノみたいだしそら売れんわな
万博価格+低品質。
売れんわな。