【普通科/総合学科】高校の学科の格付けランキングができました!【工業高校/商業高校/農業高校/水産高校/家政高校】最終更新 2025/05/18 10:191.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S 普通科(進学校)A 高等専門学校(高専)B 普通科(自称進学校) 商業高校(名門校) 家政高校(名門校)C 総合学科 工業高校(電気、機械、電子)D 工業高校(その他) 農業高校(農業経済科を除く) 水産高校・海洋高校E 普通科(底辺校) 商業高校(名門校以外) 農業経済科 家政高校(名門校以外)F 普通科(定時制)G 普通科(通信制)Z 中卒2025/05/11 18:59:43343コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通科良いところ・大学進学率が高い(底辺校、定時制、通信制を除く)・公務員試験に強い・校則が緩い(少なくとも実業系よりは)悪いところ・公務員以外はあまり良い就職先が無い・5教科(特に英語、数学)が嫌いだと勉強が面白くない---総合学科良いところ・科目を自由に選択できる悪いところ・自由度が高い反面、自己責任の要素も強い・普通科に比べて大学進学率が低い・就職実績も名門の工業高校よりは劣る---高等専門学校(高専)良いところ・工業高校よりも就職が強い・校則が緩い・学歴としても短大卒扱いになるので、高卒よりは良い・国立大学の工学部にも行ける(しかも3年次編入)悪いところ・授業内容が進学校より難しい・高校と違って舐めていると普通に留年する・校則が緩くて自由な反面、自主的に勉強しないといけない2025/05/11 19:00:493.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商業科(商業高校)良いところ・女子が多い・簿記やパソコンなどが学べる・名門校であれば、日商簿記2級や基本情報技術者などの比較的マシな資格が取れる・実業系にしては大学進学率が高い(特に名門商業高校は下手な普通科より強いかもしれないくらい)悪いところ・就職は工業高校に比べると弱い(昔は銀行にも行けたが…)・そもそも良い資格が取れない(名門校はまだ良いが、それ以外の多くの商業科は日商簿記3級や全商検定みたいな雑魚資格しか取れない)---家政高校良いところ・女子が多い・実業系にしては大学進学率が高い悪いところ・就職は工業高校などに比べて弱い2025/05/11 19:01:224.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工業高校良いところ・(高卒にしては)就職に強い・実習があるので、就職してから即戦力になる・危険物取扱者(乙4)や電気工事士、測量士補などの社会的評価が高い資格が取れる・マナー教育が徹底しているので、礼儀正しい人間が多い・野球部や柔道部などが強い悪いところ・女子がいない(化学系、建築系、情報系を除く)・大学に行きたい場合はオススメできない・危険な実習が多いので、舐めていると死亡や失明などの重大事故もあり得る・校則が厳しい・体育会系組織なので上下関係が厳しい。怖い先生、先輩も多い。(普通科と違って)今でも体罰がある。・部活動に入っていないとスクールカーストで下位になりやすい2025/05/11 19:01:3615.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業高校、水産高校(海洋高校)良いところ・第一次産業について学べる・生き物(動物、植物)と触れ合うことができる・農業高校なら測量士補・危険物取扱者・フォークリフトなど、水産高校なら船員(海技士)や通信系の資格が取れる場合もある悪いところ・工業高校と比べても汚い実習が多い・工業高校に比べると就職はやや弱い・親族が農家、漁師とかじゃない場合は待遇はあまり良くない・(農業高校はともかく)水産科は荒れているところも多い。山口組の司忍も水産科出身。---農業経済科良いところ・商業科と同様に簿記を学べる悪いところ・商業科の下位互換という印象しか無い2025/05/11 19:02:046.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定時制良いところ・働きながら通えるので、家が貧乏な人にもオススメ悪いところ・全日制に比べて荒れている。ヤバい奴が多い---通信制良いところ・校則が緩い・中学校や全日制高校で不登校だった人にも優しい悪いところ・通信制高校出身というだけで社会不適合者だと思われる可能性がある---中卒良いところ・(大相撲や競馬、水商売など)特殊な業界に進む場合に限り、早く社会に出られるという強みがある悪いところ・一般社会ではまず相手にされない。正社員はおろかアルバイトすら無理だと思った方が良い・犯罪率が非常に高い2025/05/11 19:02:157.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1哲学ニュースさん!このスレまとめてください!2025/05/11 19:03:1118.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ちなみに俺はウサギの女の子「メイベルちゃん」で有名なイラストレーターやで!ウサギの男の子「ディッパーくん」やウサギの女の子「ウェンディちゃん」、ウサギの女の子「パシフィカちゃん」などもおるで!2025/05/11 19:03:2619.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ウサギの女の子「メイベルちゃん」たちのAIイラストhttps://i.imgur.com/m8oyaqm.jpeghttps://i.imgur.com/qiUgKXc.jpeghttps://i.imgur.com/SdJkUZv.jpeg【メイベルちゃん】元気いっぱいのウサギの女の子。ディッパーくんの従姉。https://i.imgur.com/mIvChq1.jpeg【ディッパーくん】メイベルちゃんの従弟。気が弱くて、泣き虫。https://i.imgur.com/8tW4ryu.jpeghttps://i.imgur.com/pwZl5Ub.jpeghttps://i.imgur.com/jn1Hp6k.jpeg【ウェンディちゃん】体育会系で気が強いウサギの女の子。https://i.imgur.com/T7M1ng6.pnghttps://i.imgur.com/nVkMhWD.jpeg【パシフィカちゃん】クールで頭が良いウサギの女の子。2025/05/11 19:03:56110.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【おまけ】俺が撮影した宇都宮LRT(宇都宮ライトレール)の動画宇都宮駅東口停留場に到着する宇都宮LRT(宇都宮ライトレール)の車両https://www.nicovideo.jp/watch/sm44822297【宇都宮LRT】駅東公園前停留場から宇都宮駅東口停留場までの車窓https://www.nicovideo.jp/watch/sm44942914【宇都宮LRT】平石中央小学校前停留場から飛山城跡停留場までの車窓https://www.nicovideo.jp/watch/sm44947708【宇都宮LRT】飛山城跡停留場1番線ホームに到着する列車https://www.nicovideo.jp/watch/sm44874153清原地区市民センター前停留場に到着する宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)の車両https://www.nicovideo.jp/watch/sm44822214芳賀町工業団地管理センター前停留場に到着する宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)の車両https://www.nicovideo.jp/watch/sm44853852【宇都宮LRT下り線】かしの森公園前停留場から芳賀・高根沢工業団地停留場までの車窓https://www.nicovideo.jp/watch/sm448942242025/05/11 19:04:3011.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者yX8iT(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陸上自衛隊高等工科学校良いところ・自衛隊への就職は約束されている(雰囲気はともかく、待遇自体は悪くない)・礼儀、上下関係、根性が身につく・工業高校などと同様に資格が取れる・勉強しながら給料がもらえる悪いところ・工業高校とは比較にならないほどの超体育会系で上下関係が厳しい。スパルタ教育でもあるし・部活動が必修になっている(しかもほぼ運動部しか無い)・自衛隊に入隊する気が無いなら行くメリットがほぼ無い。工業高校と違って就職支援も無い・全寮制なので、一人遊びが好きな陰キャには地獄2025/05/11 19:15:5712.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者X0n2E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげ2025/05/11 19:48:3513.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者X0n2E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげ2025/05/11 20:16:5014.名無しさん@涙目です。upV7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざランキング作るところが、もう脳みそ終末期だな実際、学生側はそんなランキングに見向きもせず、入れるところと進学・就職実績しか興味がないし、それで十分機能している2025/05/11 23:39:42115.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者0JFtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14すまんな2025/05/11 23:50:0516.名無しさん@涙目です。Cfh99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と知られていないが、大宮公園のピース君は警察官採用試験において、警察官より高い点数を取れる。【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!信じられねぇ警視庁なんて採用試験の難易度低くて小学生レベルの頭脳でなれるから他の公務員試験すべったゴミがいきつく掃き溜めなのに自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてたお前らを傷つけないように数的処理とか、判断推理とかいう試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてたこれ、嫉妬だよな???みんな、どう思う?俺らの中には官僚もいるじゃん採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるしドラマでも、あり得ない設定を沢山見せたマスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?2025/05/11 23:58:02117.名無しさん@涙目です。16rWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学と違って高校は遠くの高校を受けることへのハードルが幾多あるから、このようなランキングを作ること自体がナンセンスではあるが、ナンセンスなことをするにかけては日本随一の能力を持つ>>1を高く評価するので、このスレはこのまま没してほしい2025/05/12 00:04:57118.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者aCD6H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16?2025/05/12 00:05:4319.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者aCD6H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ありがとうございます😊2025/05/12 00:09:3920.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者C10DwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は先進国とは思えないほど奨学金制度が貧弱だから、稀に進学校を狙える生徒でも工業高校に通うケースがある(特に家が貧乏で大学に行けない場合、地元に高専が存在しない場合)幸いなのは日本は世界的に見ると学歴社会ではない方の国だということアメリカ合衆国やイギリス、フランス共和国などは学歴でほぼ身分(階級)が決まる2025/05/12 00:42:4021.名無しさん@涙目です。wbY1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッチの言う進学校って偏差値どれぐらいが目安なん?2025/05/12 02:08:24222.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者vpCVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21進学校 65以上自称進学校 55以上ってイメージ。2025/05/12 02:21:0523.名無しさん@涙目です。XgYQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身長180以下は弱者男性確定(笑)2025/05/12 02:31:04124.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者WIGmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23草2025/05/12 08:34:1025.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者R268X(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげ2025/05/12 10:44:2926.名無しさん@涙目です。Pu9gl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ZZZ 奨学金でFラン大学潰しが効かない、仕事も出来ない、消費もしない、中卒よりもクズ、日本のお荷物。2025/05/12 12:56:24127.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者R268X(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26Fランク大学でも理工系や資格が取れるところはアリ2025/05/12 13:01:20128.名無しさん@涙目です。DJAr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあランク付けって素人のやることだしな2025/05/12 13:03:18129.名無しさん@涙目です。Pu9gl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27たとえ資格が取れても奨学金でFランに行くような致命的な馬鹿にその資格が活かせると思うか?2025/05/12 13:08:45130.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者R268X(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29薬学部はむしろFランク大学の方が卒業するのは難しいよ2025/05/12 13:11:4931.名無しさん@涙目です。SUzFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン 土木科 在学中に取った資格電検2種・危険物乙4・二級ボイラー大型1種・大型特殊1種玉掛け・フォークリフト・除雪技能講習ワイ 氷河期世代だからおのずと就職口は底辺層バカが集うどかチン不況期でも土木の仕事はてんこ盛りにあったから給与もよかった けどきつかった2025/05/12 16:08:45132.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者ulgf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31おめでとうございます㊗️2025/05/12 17:21:5633.名無しさん@涙目です。tX53JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1から13まで飛んでるんやが2025/05/12 17:23:49134.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者bdcThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メイベルちゃん2025/05/13 21:23:3435.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者RxCyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33すまんな2025/05/14 17:46:3236.名無しさん@涙目です。kw0zVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9キモイんだよ2025/05/15 00:21:45137.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者74RzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ありがとうございます😊2025/05/15 07:08:1938.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者lD6pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4工業高校は就職先もそうだが、そもそも学校自体が体育会系だったりする。・運動部に入ってないとスクールカースト下位になりがち(ちなみに工業高校は野球部、柔道部、ラグビー部が強いイメージ)・怖い先生、先輩が多い・普通科と違って今でも体罰(鉄拳制裁)がある・校則が普通科より厳しいちなみに水産高校(海洋高校)にも同様の傾向がみられる。商業高校(商業科)、農業高校は知らんが。2025/05/17 10:32:4239.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者XXNZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28すまんな2025/05/17 20:52:5740.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者bVHaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21【普通科】進学校:65以上自称進学校:55以上その他雑魚:50未満【商業、工業、農業、水産など】名門校:50以上(地域によっては48以上)その他雑魚:40〜45程度こんなイメージ。2025/05/17 21:12:0841.名無しさん@涙目です。ao3Sz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は文系とか普通化が未だにあることなんだけどなw2025/05/18 09:27:46142.安倍晋三@基本情報技術者試験合格者w0HgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41文系の学問も必要だぞ金になる学問だけが全てじゃないあと「高卒で就職するなら工業高校のが良い」と言われるけど、それはブルーカラーに限った話であって、コンビニとか郵便局なら工業高校も普通科も変わらんで2025/05/18 09:31:3843.名無しさん@涙目です。ao3Sz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど2025/05/18 10:19:06
【JA解体へ】次期総理候補の小泉進次郎、これからのコメはJAや米問屋の中抜きを介さず直接ネット販売でコメを売る事に決定wwwwwwネットでは大喝采。ニュー速(嫌儲)13915.42025/05/23 18:25:19
A 高等専門学校(高専)
B 普通科(自称進学校) 商業高校(名門校) 家政高校(名門校)
C 総合学科 工業高校(電気、機械、電子)
D 工業高校(その他) 農業高校(農業経済科を除く) 水産高校・海洋高校
E 普通科(底辺校) 商業高校(名門校以外) 農業経済科 家政高校(名門校以外)
F 普通科(定時制)
G 普通科(通信制)
Z 中卒
良いところ
・大学進学率が高い(底辺校、定時制、通信制を除く)
・公務員試験に強い
・校則が緩い(少なくとも実業系よりは)
悪いところ
・公務員以外はあまり良い就職先が無い
・5教科(特に英語、数学)が嫌いだと勉強が面白くない
---
総合学科
良いところ
・科目を自由に選択できる
悪いところ
・自由度が高い反面、自己責任の要素も強い
・普通科に比べて大学進学率が低い
・就職実績も名門の工業高校よりは劣る
---
高等専門学校(高専)
良いところ
・工業高校よりも就職が強い
・校則が緩い
・学歴としても短大卒扱いになるので、高卒よりは良い
・国立大学の工学部にも行ける(しかも3年次編入)
悪いところ
・授業内容が進学校より難しい
・高校と違って舐めていると普通に留年する
・校則が緩くて自由な反面、自主的に勉強しないといけない
良いところ
・女子が多い
・簿記やパソコンなどが学べる
・名門校であれば、日商簿記2級や基本情報技術者などの比較的マシな資格が取れる
・実業系にしては大学進学率が高い(特に名門商業高校は下手な普通科より強いかもしれないくらい)
悪いところ
・就職は工業高校に比べると弱い(昔は銀行にも行けたが…)
・そもそも良い資格が取れない(名門校はまだ良いが、それ以外の多くの商業科は日商簿記3級や全商検定みたいな雑魚資格しか取れない)
---
家政高校
良いところ
・女子が多い
・実業系にしては大学進学率が高い
悪いところ
・就職は工業高校などに比べて弱い
良いところ
・(高卒にしては)就職に強い
・実習があるので、就職してから即戦力になる
・危険物取扱者(乙4)や電気工事士、測量士補などの社会的評価が高い資格が取れる
・マナー教育が徹底しているので、礼儀正しい人間が多い
・野球部や柔道部などが強い
悪いところ
・女子がいない(化学系、建築系、情報系を除く)
・大学に行きたい場合はオススメできない
・危険な実習が多いので、舐めていると死亡や失明などの重大事故もあり得る
・校則が厳しい
・体育会系組織なので上下関係が厳しい。怖い先生、先輩も多い。(普通科と違って)今でも体罰がある。
・部活動に入っていないとスクールカーストで下位になりやすい
良いところ
・第一次産業について学べる
・生き物(動物、植物)と触れ合うことができる
・農業高校なら測量士補・危険物取扱者・フォークリフトなど、水産高校なら船員(海技士)や通信系の資格が取れる場合もある
悪いところ
・工業高校と比べても汚い実習が多い
・工業高校に比べると就職はやや弱い
・親族が農家、漁師とかじゃない場合は待遇はあまり良くない
・(農業高校はともかく)水産科は荒れているところも多い。山口組の司忍も水産科出身。
---
農業経済科
良いところ
・商業科と同様に簿記を学べる
悪いところ
・商業科の下位互換という印象しか無い
良いところ
・働きながら通えるので、家が貧乏な人にもオススメ
悪いところ
・全日制に比べて荒れている。ヤバい奴が多い
---
通信制
良いところ
・校則が緩い
・中学校や全日制高校で不登校だった人にも優しい
悪いところ
・通信制高校出身というだけで社会不適合者だと思われる可能性がある
---
中卒
良いところ
・(大相撲や競馬、水商売など)特殊な業界に進む場合に限り、早く社会に出られるという強みがある
悪いところ
・一般社会ではまず相手にされない。正社員はおろかアルバイトすら無理だと思った方が良い
・犯罪率が非常に高い
哲学ニュースさん!
このスレまとめてください!
ちなみに俺はウサギの女の子「メイベルちゃん」で有名なイラストレーターやで!
ウサギの男の子「ディッパーくん」やウサギの女の子「ウェンディちゃん」、ウサギの女の子「パシフィカちゃん」などもおるで!
ウサギの女の子「メイベルちゃん」たちのAIイラスト
https://i.imgur.com/m8oyaqm.jpeg
https://i.imgur.com/qiUgKXc.jpeg
https://i.imgur.com/SdJkUZv.jpeg
【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。ディッパーくんの従姉。
https://i.imgur.com/mIvChq1.jpeg
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟。気が弱くて、泣き虫。
https://i.imgur.com/8tW4ryu.jpeg
https://i.imgur.com/pwZl5Ub.jpeg
https://i.imgur.com/jn1Hp6k.jpeg
【ウェンディちゃん】
体育会系で気が強いウサギの女の子。
https://i.imgur.com/T7M1ng6.png
https://i.imgur.com/nVkMhWD.jpeg
【パシフィカちゃん】
クールで頭が良いウサギの女の子。
俺が撮影した宇都宮LRT(宇都宮ライトレール)の動画
宇都宮駅東口停留場に到着する宇都宮LRT(宇都宮ライトレール)の車両
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44822297
【宇都宮LRT】駅東公園前停留場から宇都宮駅東口停留場までの車窓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44942914
【宇都宮LRT】平石中央小学校前停留場から飛山城跡停留場までの車窓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44947708
【宇都宮LRT】飛山城跡停留場1番線ホームに到着する列車
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44874153
清原地区市民センター前停留場に到着する宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)の車両
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44822214
芳賀町工業団地管理センター前停留場に到着する宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)の車両
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44853852
【宇都宮LRT下り線】かしの森公園前停留場から芳賀・高根沢工業団地停留場までの車窓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44894224
良いところ
・自衛隊への就職は約束されている(雰囲気はともかく、待遇自体は悪くない)
・礼儀、上下関係、根性が身につく
・工業高校などと同様に資格が取れる
・勉強しながら給料がもらえる
悪いところ
・工業高校とは比較にならないほどの超体育会系で上下関係が厳しい。スパルタ教育でもあるし
・部活動が必修になっている(しかもほぼ運動部しか無い)
・自衛隊に入隊する気が無いなら行くメリットがほぼ無い。工業高校と違って就職支援も無い
・全寮制なので、一人遊びが好きな陰キャには地獄
実際、学生側はそんなランキングに見向きもせず、入れるところと進学・就職実績しか興味がないし、それで十分機能している
すまんな
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
が、ナンセンスなことをするにかけては日本随一の能力を持つ>>1を高く評価するので、このスレはこのまま没してほしい
?
ありがとうございます😊
(特に家が貧乏で大学に行けない場合、地元に高専が存在しない場合)
幸いなのは日本は世界的に見ると学歴社会ではない方の国だということ
アメリカ合衆国やイギリス、フランス共和国などは学歴でほぼ身分(階級)が決まる
進学校 65以上
自称進学校 55以上
ってイメージ。
草
ZZZ 奨学金でFラン大学
潰しが効かない、仕事も出来ない、消費もしない、
中卒よりもクズ、日本のお荷物。
Fランク大学でも理工系や資格が取れるところはアリ
たとえ資格が取れても奨学金でFランに行くような致命的な馬鹿にその資格が活かせると思うか?
薬学部はむしろFランク大学の方が卒業するのは難しいよ
電検2種・危険物乙4・二級ボイラー
大型1種・大型特殊1種
玉掛け・フォークリフト・除雪技能講習
ワイ 氷河期世代だからおのずと就職口は底辺層バカが集うどかチン
不況期でも土木の仕事はてんこ盛りにあったから給与もよかった けどきつかった
おめでとうございます㊗️
すまんな
キモイんだよ
ありがとうございます😊
工業高校は就職先もそうだが、そもそも学校自体が体育会系だったりする。
・運動部に入ってないとスクールカースト下位になりがち(ちなみに工業高校は野球部、柔道部、ラグビー部が強いイメージ)
・怖い先生、先輩が多い
・普通科と違って今でも体罰(鉄拳制裁)がある
・校則が普通科より厳しい
ちなみに水産高校(海洋高校)にも同様の傾向がみられる。
商業高校(商業科)、農業高校は知らんが。
すまんな
【普通科】
進学校:65以上
自称進学校:55以上
その他雑魚:50未満
【商業、工業、農業、水産など】
名門校:50以上(地域によっては48以上)
その他雑魚:40〜45程度
こんなイメージ。
文系の学問も必要だぞ
金になる学問だけが全てじゃない
あと「高卒で就職するなら工業高校のが良い」と言われるけど、それはブルーカラーに限った話であって、コンビニとか郵便局なら工業高校も普通科も変わらんで