【朗報】日本さん、水道代が近い将来8割値上がりする模様アーカイブ最終更新 2025/07/09 10:561.名無しさん@涙目です。gYPIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老朽水道管、更新資金足りない 財務省研究所「平均8割値上げ必要」 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01BVM0R00C25A7000000/2025/07/02 22:18:28451すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。MLfT9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内のインフラはボロボロなのに無視して海外に金ばら撒いてる余裕はあるんだな2025/07/02 22:31:4343.名無しさん@涙目です。WHoG7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そらお前、日本人から金巻き上げればいいだけやしな2025/07/02 22:42:064.名無しさん@涙目です。OrbS9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源はないから増税だろ水道はコメ以上にヤバいから自民野党落ち確定だろ下手したら社民コースも数パーセントある貧しくしすぎた国民が金をもったらiPhoneのごとく海外車を買うからだろだから国民の懐を税で縛りつけてるトヨタのせいだわ2025/07/02 23:22:595.名無しさん@涙目です。WHoG7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか電気代も原発代を国民に払わせるんじゃなかったかインフラ大増税じゃんwwww2025/07/02 23:25:086.名無しさん@涙目です。Psv8x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦しむのはカッペだけ2025/07/03 00:14:1117.名無しさん@涙目です。CWjljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6 ← ネトウヨ2025/07/03 01:31:468.名無しさん@涙目です。FPLVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内の火葬場と同じ、水道事業をチャイナに売り渡す可能性がある。わかるな君たち、選挙に行こう。2025/07/03 02:16:3529.名無しさん@涙目です。ftxzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8参政党に入れてそう2025/07/03 02:19:55110.名無しさん@涙目です。34dDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵の地域は人口が減るんだからそりゃは値上がりするだろうよ人口が減った分に合わせて、水道システムの規模が小さくできるわけでもないんだし2025/07/03 02:51:2511.名無しさん@涙目です。jGDAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税と財務省職員の給料減はセットにしたらどうだ?それと天下りは全情報公開、離婚した奧さんやその親族も全員公開でいいよ.2025/07/03 05:28:3212.名無しさん@涙目です。2eHifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知恵と労働力があれば財源は不要?2025/07/03 07:52:5913.名無しさん@涙目です。YsVo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8>>9麻生太郎が水道民営化する売却先はヴェオリア社やで2025/07/03 08:13:4714.名無しさん@涙目です。2H1MaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2老人の年金カットして修繕費用にまわせよ。作ったのも使ったのも団塊バブルの年寄り共だろうが。今は子供若者なんてほとんどいないんだから金の徴収はちゃんと考えろよ。2025/07/03 12:57:0915.名無しさん@涙目です。9qeVQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2水道事業は都道府県などの自治体だろ。政府の海外援助とは、金の出どころが違うじゃん2025/07/03 13:05:4416.名無しさん@涙目です。9qeVQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか、今まで安かったけど、 維持費用で8割あがるなら消費者は 受け入れるしか無くね2025/07/03 13:08:52117.名無しさん@涙目です。onptWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼起きてまうわ2025/07/03 14:14:0818.名無しさん@涙目です。Psv8x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都においで。水道基本料金無料だよ。2025/07/03 15:52:56119.名無しさん@涙目です。kwSWZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1デマで笑ったw8割の値上げが必要と言ってるだけで値上げするとは一言も言ってませーん2025/07/03 17:03:1420.名無しさん@涙目です。kwSWZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16それが奴隷根性丸出しの日本人なのだよ笑政府が今まで水道料金を無料で提供してきたなら仕方ないが、自治体は国民からしっかりと金を取り利益を上げていたからね。普通ならその水道料金の利益はどこに消えたの?と思うのが正常な日本人今までの利益はお友達外郭団体などへ補助金としてばら撒いたかそれと今まで何故設備を少しずつ新しくしなかったの?て疑問が湧くこれも政府が増税や料金値上げのために考えたストーリーだと思う2025/07/03 17:10:13121.名無しさん@涙目です。EUlKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益がないからインフラの老朽化を直せないというのに初っ端から矛盾してて草2025/07/03 18:31:06122.名無しさん@涙目です。U7yK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっ壊れた信号機も直さないとな増税ジャパン2025/07/03 18:45:0623.名無しさん@涙目です。7BzO6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20維持費だろ。 消えたの?じゃねーし今後は たらないんだろ?値上げするほか 無いじゃん。2025/07/03 18:46:25124.名無しさん@涙目です。7BzO6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設に費用が発生したり、浄水場設備に費用が発生したり、今後は修繕費用だってかかる訳よ。どっちみち、水道事業は消費者負担だろ。お前ら税金を投入するの嫌うじゃん。2025/07/03 18:49:52125.名無しさん@涙目です。mNeyP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなに無能なんやろか?水道局って配管の修繕全くせんのに料金だけ値上げするって言う2025/07/04 00:43:15126.名無しさん@涙目です。hmeTL(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23 維持費だってwだからネトウヨってバカにされるんだよww水道料金の維持費がそんなにかかるわけ無いだろ市の水道局行ったことあるか?いつも数人で暇そうにしてるだけお前たちみたいなのが自民党に投票してるから日本が落ちぶれたんだぞタコ2025/07/04 00:55:20127.名無しさん@涙目です。hmeTL(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25上のネトウヨは社会の仕組みを解ってないからね昔の黒電話はNTTの社員があれだけ沢山いて、保守や新しい物を開発などやってこれたのに、市役所の連中がぼけっとしてるだけの水道局に金が残ってないほうが異常だわ2025/07/04 00:59:23128.名無しさん@涙目です。hmeTL(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24なら水道局が今までに掛かった全ての費用を出せよお前のような素人には当然出せないだろネトウヨって何でそんなにキモイの?無知なの?学ばないの?2025/07/04 01:00:58129.名無しさん@涙目です。hmeTL(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ならソースを出せ2025/07/04 01:01:4130.名無しさん@涙目です。hmeTL(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の工作員がもう活動していたのか馬鹿らしいwww2025/07/04 01:02:2031.名無しさん@涙目です。hmeTL(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1所でお前の建てたスレは間違ってるから運営にお願いして削除してもらえよタコ2025/07/04 01:03:3232.名無しさん@涙目です。mNeyP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27はえーおい、暇やからもっとおもろい記事書いてやちな黒電話の時代はもうおわっとるぞw2025/07/04 01:26:1733.名無しさん@涙目です。mNeyP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信網は沖縄セルラーよなdocomoの時代は終わっとるから。2025/07/04 01:27:5334.名無しさん@涙目です。9Xp01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国はIMFからも日本からも援助を断られたらしいな。デフォルトまでもう少しだな。日本はまだまだ余裕があるけど。2025/07/04 08:21:2335.名無しさん@涙目です。z4NyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源なら国債でしょー。2025/07/04 12:50:0936.名無しさん@涙目です。h3pluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国債発行残高対GDP比236%まだまだいけるね笑笑2025/07/04 13:29:0737.名無しさん@涙目です。yzCsK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26それは維持費じゃ無い。2025/07/04 17:18:5938.名無しさん@涙目です。yzCsK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28少なくとも >>1の話は、 試算したうえでの話だろ?反論する側が根拠や数字を示して、話をするべきだと思うけど2025/07/04 17:21:3039.名無しさん@涙目です。yzCsK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この>>1の話を 全て信じてるわけでは無いけど、費用がかさむなら、消費者が負担しなきゃ。2025/07/04 17:23:0640.名無しさん@涙目です。9kxnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公金 投入すんのか?本末転倒だな2025/07/04 17:51:3941.名無しさん@涙目です。EuZHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8割じゃ中抜きボーナスでなんも変わらんよ8倍くらい値上げしてなんとかなる程度かまあその時は国民鎮静化予算でほぼ無くなっちまうと思うがな2025/07/04 18:06:0942.名無しさん@涙目です。tkJn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18都議選投票ありがとう2025/07/04 18:44:5743.名無しさん@涙目です。ATYiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げの時は節水術って動画作ったら受けるかもね2025/07/04 19:18:2544.名無しさん@涙目です。JKRSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポのひとり勝ちか2025/07/04 21:05:0145.名無しさん@涙目です。Ga2b3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2政治家は苦しくないもん2025/07/05 04:05:3946.名無しさん@涙目です。infOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰もインフラを考えていなかったせい2025/07/06 13:50:3247.名無しさん@涙目です。rusNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老朽化対策皆無の大阪市今年中にあと10こは穴が開く予定2025/07/06 21:47:1848.名無しさん@涙目です。N2QYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってさあメンテの予算削ったの財務省じゃんよ2025/07/08 06:47:1249.名無しさん@涙目です。lHbgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた。そのうち海外に完全に乗っ取られて水道代がアホみたいに高くなるから今のうちに飲んどけ2025/07/08 15:29:1250.名無しさん@涙目です。npqjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が土地買いまくってるし将来的には中国人から水を買うことになる2025/07/09 09:38:3651.名無しさん@涙目です。4DMP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨は降るんだから日本ポリグルが家庭用の貯水浄化槽発売するしかないな脱水道2025/07/09 10:56:14
そらお前、日本人から金巻き上げればいいだけやしな
水道はコメ以上にヤバいから自民野党落ち確定だろ
下手したら社民コースも数パーセントある
貧しくしすぎた
国民が金をもったらiPhoneのごとく海外車を買うからだろ
だから国民の懐を税で縛りつけてる
トヨタのせいだわ
インフラ大増税じゃんwwww
水道事業をチャイナに売り渡す可能性がある。
わかるな君たち、選挙に行こう。
参政党に入れてそう
人口が減った分に合わせて、水道システムの規模が小さくできるわけでもないんだし
それと天下りは全情報公開、離婚した奧さんやその親族も全員公開でいいよ.
麻生太郎が水道民営化する売却先はヴェオリア社やで
老人の年金カットして修繕費用にまわせよ。
作ったのも使ったのも団塊バブルの年寄り共だろうが。今は子供若者なんてほとんどいないんだから金の徴収はちゃんと考えろよ。
水道事業は都道府県などの自治体だろ。
政府の海外援助とは、金の出どころが違うじゃん
水道基本料金無料だよ。
デマで笑ったw
8割の値上げが必要と言ってるだけで
値上げするとは一言も言ってませーん
それが奴隷根性丸出しの日本人なのだよ笑
政府が今まで水道料金を無料で提供してきたなら仕方ないが、自治体は国民からしっかりと金を取り利益を上げていたからね
。
普通ならその水道料金の利益はどこに消えたの?と思うのが正常な日本人
今までの利益はお友達外郭団体などへ補助金としてばら撒いたか
それと今まで何故設備を少しずつ新しくしなかったの?て疑問が湧く
これも政府が増税や料金値上げのために考えたストーリーだと思う
初っ端から矛盾してて草
増税ジャパン
維持費だろ。 消えたの?じゃねーし
今後は たらないんだろ?
値上げするほか 無いじゃん。
どっちみち、水道事業は消費者負担だろ。
お前ら税金を投入するの嫌うじゃん。
だからネトウヨってバカにされるんだよww
水道料金の維持費がそんなにかかるわけ無いだろ
市の水道局行ったことあるか?
いつも数人で暇そうにしてるだけ
お前たちみたいなのが自民党に投票してるから日本が落ちぶれたんだぞタコ
上のネトウヨは社会の仕組みを解ってないからね
昔の黒電話はNTTの社員があれだけ沢山いて、保守や新しい物を開発などやってこれたのに、市役所の連中がぼけっとしてるだけの水道局に金が残ってないほうが異常だわ
なら水道局が今までに掛かった全ての費用を出せよ
お前のような素人には当然出せないだろ
ネトウヨって何でそんなにキモイの?無知なの?学ばないの?
ならソースを出せ
馬鹿らしいwww
所でお前の建てたスレは間違ってるから運営にお願いして削除してもらえよタコ
はえー
おい、暇やからもっとおもろい記事書いてや
ちな黒電話の時代はもうおわっとるぞw
docomoの時代は終わっとるから。
デフォルトまでもう少しだな。日本はまだまだ余裕があるけど。
まだまだいけるね笑笑
それは維持費じゃ無い。
少なくとも >>1の話は、 試算したうえでの話だろ?
反論する側が根拠や数字を示して、話をするべきだと思うけど
費用がかさむなら、消費者が負担しなきゃ。
本末転倒だな
8倍くらい値上げしてなんとかなる程度かまあその時は国民鎮静化予算でほぼ無くなっちまうと思うがな
都議選投票ありがとう
政治家は苦しくないもん
今年中にあと10こは穴が開く予定
日本ポリグルが家庭用の貯水浄化槽発売するしかないな
脱水道