なあ?大学の卒業証書って、あのスッポンに入って無いのか?アーカイブ最終更新 2025/07/09 21:501.名無しさん@涙目です。46XfD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高卒やから知らんのよ2025/07/07 17:50:2814すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。kOPwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔東大にいった時お土産に東大の卒業証書入れを買ったな2025/07/07 17:53:353.名無しさん@涙目です。46XfD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、画像検査したら「卒業証書入れ」ってのがいっぱい出た名前入れとか、自分で買うんやな2025/07/07 17:59:414.名無しさん@涙目です。uaryF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの市長のおばさん サイコパスっぽいよなヘラヘラ笑って2025/07/07 18:22:375.名無しさん@涙目です。UTJCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも地元では人気者、ざっくばらんで樹木希林みたいな存在感だってよ。アホみたいなケチがついて辞任したけど即立候補したね。でもきびしいやろうね。卒業や中退や除籍なんてどーでもええやろ。森元なんて裏口だよ、進次郎も裏口だよ。小池も。2025/07/07 20:20:1816.名無しさん@涙目です。uaryF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙費用を賠償すべきだろ2025/07/07 20:31:307.名無しさん@涙目です。y0HXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卒業証書授与式 みたいなのは覚えてないな。2025/07/07 20:59:558.名無しさん@涙目です。REy1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卒業式は武道館でやったけど卒業証書は別の日に校舎内で貰った記憶がある2025/07/07 21:53:439.名無しさん@涙目です。MaO9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学部生も院生も一緒に貰うんだよ一番年寄りの教授が渡す役目になってたわ小中高とは違うよ縦横が小さいし縦の方が長い筒に入れるような証書じゃあないんだよ2025/07/08 00:22:4310.名無しさん@涙目です。Fe3AUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5こうやって気持ち悪い擁護してるのは女?2025/07/08 10:24:0811.名無しさん@涙目です。yJNVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が旧帝卒業したけど、卒業証書は固い表紙を開くやつだったな。開くと右に日本語左に英語表記だったわ。2025/07/08 18:24:2712.名無しさん@涙目です。q6sNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもメガソーラー作られるぐらいなら詐称婆のがマシなんだよなぁやっぱ批判してるのはあの連中なんかね2025/07/09 11:13:20113.名無しさん@涙目です。HKFEc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、高校の建築課に通ってるときも、図面をスッポンに入れて持ち歩いてた2025/07/09 21:49:5514.名無しさん@涙目です。HKFEc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12お前誰?2025/07/09 21:50:51
名前入れとか、自分で買うんやな
ヘラヘラ笑って
アホみたいなケチがついて辞任したけど即立候補したね。
でもきびしいやろうね。
卒業や中退や除籍なんてどーでもええやろ。
森元なんて裏口だよ、進次郎も裏口だよ。小池も。
卒業証書は別の日に校舎内で貰った記憶がある
一番年寄りの教授が渡す役目になってたわ
小中高とは違うよ縦横が小さいし
縦の方が長い
筒に入れるような証書じゃあないんだよ
こうやって気持ち悪い擁護してるのは女?
やっぱ批判してるのはあの連中なんかね
お前誰?