【韓国】ルイ・ヴィトンのバッグを財布にリメイクした業者に170万円の罰金=ネット「理解できない」アーカイブ最終更新 2023/12/18 04:431.ちょる ★???2023年11月13日、韓国・中央日報は「高級ブランドの製品をリメイクし販売することは商標権の侵害にあたるとの判断を裁判所が下した」と伝えた。法曹界によると、ソウル中央地裁は13日、仏高級ブランド「ルイ・ヴィトン」がリメイク業者を相手取り起こした商標権侵害訴訟で、リメイク業者に1500万ウォン(約170万円)の損害賠償金の支払いを命じる判決を下した。このリメイク業者は17~21年に、客から受け取ったルイ・ヴィトンのバッグの生地を利用し、大きさ、形、用途の異なるバッグや財布にリメイクした。リメイク製品1個当たり10万~70万ウォンの製作費を受け取っていた。ルイ・ヴィトンはこの業者が自社の商標の出所表示機能、品質保証機能を阻害し、商標権を侵害したとして、昨年2月に訴訟を起こした。これに対し業者側は、量産性や流通性のないリメイク製品は商標法上の「商品」には該当しないと主張していた。また、もとのバッグの所有者が、リメイク製品をルイ・ヴィトンが製作した商品と混同する懸念はなく、商標法上の「商標の使用」にも当たらないとしていた。しかし、中央地裁は「リメイク製品も商品に該当し、業者はルイ・ヴィトンの商標を使ったと見なすべきである」とし、ルイ・ヴィトンの勝訴とした。リメイク製品が「交換価値があり独立した商取引の目的物」になる以上、商標法上商品と見るべきだとの判断だという。また、製品が現実的に流通せず量産性がないとしても商標の出所表示機能は保護すべきであるとした。続きはこちらhttps://www.recordchina.co.jp/b923677-s39-c30-d0195.html2023/11/14 17:49:0379すべて|最新の50件2.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんnkQAa自分でリメイクして使う分にはいいってこと?2023/11/14 17:56:333.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんIgspb誰がリメイクしたかってのがポイントなんだろうな2023/11/14 18:06:494.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんsfM9Cそりゃ販売したらアカンだろ2023/11/14 18:15:525.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんLwmDwネットの動画でよくやってるよね。ボロボロのカバンをリメイクしたり。すげーって見てるけど自分で使う分にはいいけどお金とったらダメそうなのは分かる2023/11/14 18:18:146.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんMH2ev美豚のネームバリューを利用して高額販売とかしてたんだろ?そりゃアウトだよなあふつーのビニール使ってやれよと2023/11/14 18:41:497.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんOz87Pあんなビニールバッグの癖に生意気だな2023/11/14 18:48:238.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんPjpvx>>4客から受け取って加工した手数料だから売ったことにならないような、、、2023/11/14 19:10:549.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん3kNtHな、TPPには入れませんからw2023/11/14 19:16:1310.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんsfM9C>>8それ許すと別のバックに加工することも出来ちゃう悪質ブリーダーみたいにみんなやるようになるよ芽のうちに摘んだんじゃないの2023/11/14 19:29:5311.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん8docfこれがヴィトンじゃなく日本のブランドだったら無罪どころかブランド側に謝罪と培養命令が下されてただろうな。2023/11/14 19:33:4212.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんBjEZE個人利用までなら許容してもらえそうだがな2023/11/14 19:42:0813.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんe4QITググるとリメイク業者は日本にも沢山あるな。日本でも訴えられるか?2023/11/14 19:48:4814.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2qE8Nダメなの?私やったことあるよ売っては無いけど2023/11/14 19:51:2515.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんOz87Pわし仕事で修理とリメイク両方やるけど刻印の打ち直しとかはやらんわ一応気をつけとるで2023/11/14 20:06:3416.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんLwmDwリメイク商品として売ったらダメそうだけどリメイクしてくれた手間賃なら良さそうだけどダメなんだね。自分でやって自分で使ったらセーフだよね?出来ないけど2023/11/14 20:40:3417.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんuk1H9ネームバリューなめたらあかんって事2023/11/14 20:47:3618.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKXNr7>>10なんで財布は良くてバッグはダメなわけ?本人に戻すならいいだろ?そのうち修理もダメって言い出しそうだな2023/11/14 20:50:5719.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKXNr7>>17要するに金持ちからで、司法に圧力がかかったってことかね?韓国ならわかる2023/11/14 20:52:1720.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKXNr7>>19フランスもそう言うの得意そう2023/11/14 20:52:4921.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんRqNou>>1修理ついでに機能を増やしてもダメになりそうだな。2023/11/14 21:02:2722.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんkVlGz>>11賠償で許してやれよ。なんで量産しなきゃいけないんだ。2023/11/14 21:14:2723.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんuk1H9まぁ韓国だからって事。元々コピー天国だからしゃあないやろ2023/11/14 21:42:2524.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんAR3MQ第三者に売ったら駄目だとは思うが持ち主が使う分にはなぁ2023/11/14 22:28:0325.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんhDiiR修理は元に戻すからええけど別のもんに作り直すのはあかんねやろな個人でやるならええやろうけど2023/11/14 22:35:3026.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんcVfbvそりゃ販売しちゃいかんわ、著作権の概念皆無の土人かよw2023/11/14 23:01:5727.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんvQHL2自分で使うならええんだけどな売ったらアカンな2023/11/14 23:04:4928.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんvQHL2>>19ブランド形成するのにも金掛かってる”商品”だからそれにタダ乗りするのはダメよって話やぞ例えばこのリメイク財布と同じ形で似た材質でルイ・ヴィトンのブランドを感じさせるものを排除した代物作ったとして同じ額、或いはそもそも売れるか?ってこと2023/11/14 23:09:1129.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZClnH>>28車を改造するのはええのか?2023/11/14 23:16:2630.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんvQHL2>>29業界がそういうの許容してる傾向だからどうだろねただ、例えばカウンタックのガワを流用して中身をEV車かなにかにしてスポーツカーをなんでもEV化します!とか言って売る会社が出た場合、ランボルギーニから訴えられたら負けるんじゃないかなw2023/11/14 23:24:1231.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんA9jsBチュンチョンチャンはわからないだろ…( ´∀`)2023/11/14 23:54:0232.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん6Hg6d売らなければ大丈夫では?日本ではエルメスの梱包の紐を使って商品作って売ってた女が逮捕されてたなでもそれいうと、エルメスのコピーみたいな商品作って堂々と楽天とか百貨店で売ってる業者も取り締まらないとね2023/11/15 00:30:2133.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん6Hg6dそいやフェンディの裏地を販売したダイソーも書類送検された事あったなwその裏地自体はフェンディが発注したモノで本物だったんだけど、不正販売にになったんだよね2023/11/15 00:34:5534.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんXzOTU日本でも同じことがあったな商標権はそういうものでは?2023/11/15 03:03:0435.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん5gESgパク達のリメイク2023/11/15 03:43:0136.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんdWqkaベンツやフェラーリブランドだけで売ってる様なもんなのにはリメイクして売っても怒られはしないよなあ。2023/11/15 04:36:5037.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんdWqkaフ○ラーリが引っ掛かったのかなフ○ラーリやベンツをリメイクして売っても怒られないのになあ2023/11/15 04:38:2538.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんO4Zrnブランドなるものに引っ掛かるオツムのが世界には大量に居るんだから、単なる争奪戦。当時は合法だった植民地潰されたから、こうやって「合法的に稼いで何が悪い?」ってだけ。2023/11/15 06:40:5639.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKrykD権利者の許可が無いんだから違法土人は理解出来ないだけ2023/11/15 06:43:0040.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんO4Zrn>>39アジア・アフリカの植民地は合法だったし、欧米などは「合法」的に運営してただけだもんなw2023/11/15 07:15:2341.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん3vSyQ版権と植民地が何の関係が?2023/11/15 07:32:4342.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんyYJYH韓国って、こういう予想外な事件が起こるから面白い。勉強になる2023/11/15 07:47:5043.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんzYf0X当たり前やんそれが認められたらバッグ買って小さいキーケースに作り直したら大もうけやん2023/11/15 11:55:1544.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんN2jpW>>30お前馬鹿だなw例えばAMGとか知らんのか!?イタリアの文化にカロッツェリアというのがあってだな。仮の話だがトヨタの車を買ってきてそれをベースに色々変更を加えたりして自社の車として売っているんだよ。日本だって光岡自動車とか同じ様にしてベース車は市販車でそれをカスタムして自社の車として売っているんだぞ。2023/11/15 12:12:4945.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんYfW9V韓国は世界の起源だからパクってもいいニダ2023/11/15 12:42:3046.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんKxhn7版権元の許可が有るか無いかだろ。2023/11/15 12:44:5647.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんztZpU中古車屋だって改造車売ってるしなまあ韓国の癖にルイヴィトン様をとかリメイクとかブランドイメージが落ちるんだよ!て言い分も分からなくはない2023/11/15 13:00:4948.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんUROO1どうやってバレたの?バレなかったら良かったのに。2023/11/15 13:32:2149.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんoQqytリメイクの手間賃じゃないのか。2023/11/15 13:38:2250.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんglTMfそこで3点方式ですよ2023/11/15 14:40:3851.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんmou70サステナブルじゃないなあブランドの言い分はもっともなんだけどさ…2023/11/15 15:01:4452.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんvaHJ4ヴィトンと認識されるデザインを隠してリメイクするなら問題ないけど、紛らわしい物を作ったり販売したりするのは、アウト。2023/11/15 15:36:1453.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんu3vZr5ちゃんねるがぶっ壊されてしまったバカチョンのせいだろ2023/11/15 15:59:1654.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんZOzIM>>44例え話の上に、業界がそういうのは許容する方向って前置きしてんのも読めねえの?アスペ?2023/11/15 22:47:3055.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんOlU1N日本にもランドセルを財布やカードケースや、さらに小さいランドセルとかに加工する業者があるわな2023/11/15 23:23:4656.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんHVlND>>54 許容しないのは懐の狭さと言うか、所有権が移動した物を切って売ろうが貼って売ろうがなあ。まあブランドってそ言うもんだと言えばそうだが、修理や補修と何が違うんだろうと言うかSDGs的にも好ましいとは言い難い。2023/11/16 01:21:2457.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんHVlNDだがまあ韓国人の癖にルイヴィトンを治すとかリメイクするとか許さんと言うのは同意。まあそりゃそーだろ2023/11/16 01:29:0958.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんj6USp修理も駄目なのかね。同じ色のファスナーが無くて色違いとかにしたら改造扱いかね。持ってたら目立っし欲しがる人が出そうだからね。2023/11/16 07:13:2559.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん6XT37>>2それはいいだろ2023/11/16 07:43:1060.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん3Rh7Yヴィトンのブランドの価値にタダ乗りした商売だからダメなんだわ2023/11/16 08:13:3761.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん5zsfIブランド価値は大切では有るが、したら改造中古車やブランドハウスメーカーのリフォームした家の中古販売とか如何成るんだろう。2023/11/16 12:20:1462.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんdsahB少し前にダイソーのはぎれ布が、ブランドロゴ入りで話題だったよね。はしっこの処分品でも、ブランドロゴを別企業が販売しちゃいけないとかあったはず2023/11/16 12:41:2263.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん7mAJzま、反日ヒトモドキがルイヴィトンとか薩摩藩島津家の家紋のバッグを喜んで持ち歩いてるとか滑稽w2023/11/16 16:52:1564.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんGxxTu客が持ち込んだバッグのリメイクを請け負ってただけだからOKな気がするんだけどな。広告にヴィトンのバックのリメイク品を乗せてたとかじゃないの?2023/11/16 20:29:2365.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん0TEIhルイ・ヴィトンの中古の鞄からだよね。作ったものも素材は中古だよね。中古の売り手→(買い手)→改造依頼なら問題ないか?中古の売り手と買い手を繋げると改造で稼げる?2023/11/16 21:54:3966.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんOL1qv>>64そう思う業者が商品ディスプレイして販売してる訳じゃないからセーフな気はするなぁ2023/11/17 06:42:5967.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんY2xUT模様としてロゴが入りまくってるから加工したとしてもロゴ入ってるじゃんアウトってことなのかね無地なら判別つかないからセーフだったかもしれない2023/11/17 07:01:1068.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんsQDNS>>1日本からパクるのはOKニダ!2023/11/17 07:04:5869.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんQJF0N興味深いな判決全文読みたい特にヴィトン側の主張2023/11/17 08:07:0770.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんwysj8>>64商標とリメイクは無関係だよね。客の所有する製品の改造だし。こんなのファスナーとか金具の修理もできないじゃん。他のメーカーの無地の皮製品とリメイクの手間賃が同じなんだろうし。ルイ・ヴィトンだけ手間賃を高くとってたら違うけど。2023/11/17 12:15:5271.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんTb6Ac>>70裁判の判決的にはそう判断しなかったって話やなそこが焦点なのは>>1にも書かれてる>商標法上商品と見るべきだとの判断リメイクしたルイ・ヴィトンの「商品」であると判断した(修理や改修?等を「商品」にしているのではなく)ってことかな2023/11/18 05:52:4772.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんy1G8Z>>44三岡は許諾得てるだろ馬鹿なの?2023/11/18 11:44:0973.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんpMJd8これだけ読むとルイビトンの傲慢な態度だけが目立つけど、偽物がおおいに関連してるのだろうな2023/11/18 12:44:3574.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんTb6Acまあ、商標権は議論の余地があるかもだけど>自社の商標の出所表示機能、品質保証機能を阻害は間違いないわな。自分達が知らん商品が流通することになるし、品質保証できないしそのリメイク品がデザイン的等で”ルイ・ヴィトンとして許容できない”代物でも(狭い世間だけど)ルイ・ヴィトンの商品として人の目に触れることになる。それがブランドにどういう瑕疵をもたらすかワカランからね2023/11/18 13:24:3575.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんpZy6Jボロやっすいヴィトンを業者に持ち込んで加工そして転売したら儲かってマネする奴らが出て来て訴訟になったんだろうなw2023/11/19 14:40:4876.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんtB4gd>>71客の所有物なんだよね。韓国の裁判だからなぁ。ルイ・ヴィトン側が裁判官を買収してても驚かないし。2023/11/19 16:29:1777.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんtB4gd>>74所有者自身が改造することまで規制できそうだね。2023/11/19 16:31:0378.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2wZxk>>76>>74でも言うてるけど商標法的にはアレな感はあるけど商売しちゃったのがアカンってことやろな「商品」として扱うべきって判決だし>>77だから、この判例だけで言うなら個人が自分のをやってるのは問えないんじゃねえかな商売としてこのやり方が流布してきたら数が出る(偽ブランドがそこに持ち込まれて見分けがつかなくなるのも含めて)のが困るから訴えたんだろうし2023/11/19 18:23:2979.<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんNHlyrこれプラダの皮でやったらどうなるん?ヴィトンみたいに一目でわからなきゃえーの?2023/12/18 04:43:51
【女子アナ献上疑惑】笑福亭鶴瓶、ヒロミ、フジテレビの若手女性アナ、数人の男性スタッフが参加・・・事件直前に編成幹部A氏がX子さんを手引きした中居の自宅でのバーベキューパーティニュース速報+331773.12025/01/27 18:50:24
法曹界によると、ソウル中央地裁は13日、仏高級ブランド「ルイ・ヴィトン」がリメイク業者を相手取り起こした商標権侵害訴訟で、リメイク業者に1500万ウォン(約170万円)の損害賠償金の支払いを命じる判決を下した。
このリメイク業者は17~21年に、客から受け取ったルイ・ヴィトンのバッグの生地を利用し、大きさ、形、用途の異なるバッグや財布にリメイクした。リメイク製品1個当たり10万~70万ウォンの製作費を受け取っていた。ルイ・ヴィトンはこの業者が自社の商標の出所表示機能、品質保証機能を阻害し、商標権を侵害したとして、昨年2月に訴訟を起こした。これに対し業者側は、量産性や流通性のないリメイク製品は商標法上の「商品」には該当しないと主張していた。また、もとのバッグの所有者が、リメイク製品をルイ・ヴィトンが製作した商品と混同する懸念はなく、商標法上の「商標の使用」にも当たらないとしていた。
しかし、中央地裁は「リメイク製品も商品に該当し、業者はルイ・ヴィトンの商標を使ったと見なすべきである」とし、ルイ・ヴィトンの勝訴とした。リメイク製品が「交換価値があり独立した商取引の目的物」になる以上、商標法上商品と見るべきだとの判断だという。また、製品が現実的に流通せず量産性がないとしても商標の出所表示機能は保護すべきであるとした。
続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b923677-s39-c30-d0195.html
ってのがポイントなんだろうな
ボロボロのカバンをリメイクしたり。すげーって見てるけど自分で使う分にはいいけどお金とったらダメそうなのは分かる
高額販売とかしてたんだろ?
そりゃアウトだよなあ
ふつーのビニール使ってやれよと
客から受け取って加工した手数料だから売ったことにならないような、、、
それ許すと別のバックに加工することも出来ちゃう
悪質ブリーダーみたいにみんなやるようになるよ
芽のうちに摘んだんじゃないの
日本でも訴えられるか?
私やったことあるよ
売っては無いけど
刻印の打ち直しとかはやらんわ
一応気をつけとるで
リメイク商品として売ったらダメそうだけどリメイクしてくれた手間賃なら良さそうだけどダメなんだね。
自分でやって自分で使ったらセーフだよね?出来ないけど
なんで財布は良くてバッグはダメなわけ?
本人に戻すならいいだろ?
そのうち修理もダメって言い出しそうだな
要するに金持ちからで、司法に圧力がかかったってことかね?
韓国ならわかる
フランスもそう言うの得意そう
修理ついでに機能を増やしてもダメになりそうだな。
賠償で許してやれよ。なんで量産しなきゃいけないんだ。
元々コピー天国だからしゃあないやろ
個人でやるならええやろうけど
売ったらアカンな
ブランド形成するのにも金掛かってる”商品”だから
それにタダ乗りするのはダメよって話やぞ
例えばこのリメイク財布と同じ形で似た材質でルイ・ヴィトンのブランドを感じさせるものを排除した
代物作ったとして同じ額、或いはそもそも売れるか?ってこと
車を改造するのはええのか?
業界がそういうの許容してる傾向だからどうだろね
ただ、例えばカウンタックのガワを流用して中身をEV車かなにかにして
スポーツカーをなんでもEV化します!とか言って売る会社が出た場合、
ランボルギーニから訴えられたら負けるんじゃないかなw
日本ではエルメスの梱包の紐を使って商品作って売ってた女が逮捕されてたな
でもそれいうと、エルメスのコピーみたいな商品作って堂々と楽天とか百貨店で売ってる業者も取り締まらないとね
その裏地自体はフェンディが発注したモノで本物だったんだけど、不正販売にになったんだよね
商標権はそういうものでは?
フ○ラーリやベンツをリメイクして売っても怒られないのになあ
当時は合法だった植民地潰されたから、こうやって「合法的に稼いで何が悪い?」ってだけ。
土人は理解出来ないだけ
アジア・アフリカの植民地は合法だったし、欧米などは「合法」的に運営してただけだもんなw
それが認められたらバッグ買って小さいキーケースに
作り直したら大もうけやん
お前馬鹿だなw
例えばAMGとか知らんのか!?
イタリアの文化にカロッツェリアというのがあってだな。
仮の話だがトヨタの車を買ってきてそれをベースに色々変更を加えたりして自社の車として売っているんだよ。
日本だって光岡自動車とか同じ様にしてベース車は市販車でそれをカスタムして自社の車として売っているんだぞ。
まあ韓国の癖にルイヴィトン様をとかリメイクとかブランドイメージが落ちるんだよ!て言い分も分からなくはない
バレなかったら良かったのに。
ブランドの言い分はもっともなんだけどさ…
バカチョンのせいだろ
例え話の上に、業界がそういうのは許容する方向って前置きしてんのも読めねえの?
アスペ?
まあブランドってそ言うもんだと言えばそうだが、修理や補修と何が違うんだろうと言うかSDGs的にも好ましいとは言い難い。
まあそりゃそーだろ
それはいいだろ
広告にヴィトンのバックのリメイク品を乗せてたとかじゃないの?
作ったものも素材は中古だよね。
中古の売り手→(買い手)→改造依頼
なら問題ないか?
中古の売り手と買い手を繋げると
改造で稼げる?
そう思う
業者が商品ディスプレイして販売してる訳じゃないからセーフな気はするなぁ
無地なら判別つかないからセーフだったかもしれない
日本からパクるのはOKニダ!
特にヴィトン側の主張
商標とリメイクは無関係だよね。
客の所有する製品の改造だし。
こんなのファスナーとか金具の修理もできないじゃん。
他のメーカーの無地の皮製品とリメイクの手間賃が同じなんだろうし。
ルイ・ヴィトンだけ手間賃を高くとってたら違うけど。
裁判の判決的にはそう判断しなかったって話やな
そこが焦点なのは>>1にも書かれてる
>商標法上商品と見るべきだとの判断
リメイクしたルイ・ヴィトンの「商品」であると判断した(修理や改修?等を「商品」にしているのではなく)ってことかな
三岡は許諾得てるだろ馬鹿なの?
偽物がおおいに関連してるのだろうな
>自社の商標の出所表示機能、品質保証機能を阻害
は間違いないわな。
自分達が知らん商品が流通することになるし、品質保証できないし
そのリメイク品がデザイン的等で”ルイ・ヴィトンとして許容できない”代物でも(狭い世間だけど)ルイ・ヴィトンの商品として人の目に触れることになる。
それがブランドにどういう瑕疵をもたらすかワカランからね
そして転売したら儲かってマネする奴らが出て来て訴訟になったんだろうなw
客の所有物なんだよね。
韓国の裁判だからなぁ。
ルイ・ヴィトン側が裁判官を買収してても驚かないし。
所有者自身が改造することまで
規制できそうだね。
>>74でも言うてるけど商標法的にはアレな感はあるけど
商売しちゃったのがアカンってことやろな「商品」として扱うべきって判決だし
>>77
だから、この判例だけで言うなら個人が自分のをやってるのは問えないんじゃねえかな
商売としてこのやり方が流布してきたら数が出る(偽ブランドがそこに持ち込まれて見分けがつかなくなるのも含めて)
のが困るから訴えたんだろうし